NEWS
ニュース
ブロックチェーン利用におけるコンテンツ販売の実証実験
2019.06.11
写真アーカイブの販売を行っている株式会社共同通信イメージズ(東京都港区、社長:小羽真司)とシステム開発を行っている株式会社エーエヌラボ(東京都渋谷区、社長:大原健)は、ブロックチェーンを利用したコンテンツ販売、権利者への自動分配を行うシステム(プロジェクト名:CR‐NEXT)を開発し、クローズトによる実証実験を行ない、一定の成果を収めました。
今回の実験のシステムについては、ブロックチェーンによる権利関係の保護、分配情報の保護、権利情報の開示、権利者のみによる権利情報の変更等が行え、権利者への支払いが、現段階は、仮想通貨を利用しての支払いまたは請求書支払いができるものです。
今後は、近い将来のコンテンツ販売、権利者への分配について一緒に検討してもらえる異なるコンテンツの事業者を募り、誰にでもわかるコンテンツ販売、権利者情報開示、権利者への自動分配における工数削減を検討し、オープンな環境での実証実験を行いたいと思っております。
ブロックチェーン利用のシステムは、権利者情報の保護、分配情報の保護を行い、一気通貫でのキャッシュレスでの分配を実現し、使う側の使い易さと権利者がすぐに利用料を入手し、次回の創作活動へつなげ、コンテンツ流通の増大を図ることを目標としています。
【共同通信イメージズについて】
所在地 | : | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目7番2号 汐留メディアタワーアネックス3階 |
代表 | : | 代表取締役社長 小羽 真司 |
事業内容 | : | 写真・映像販売事業、デジタイズ事業、ライツクリアランス事業、写真管理事業 |
URL | : | http://kyodoimages.jp/ |
https://imagelink.kyodonews.jp/ |
【エーエヌラボについて】
所在地 | : | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティW22階 |
代表 | : | 代表取締役 大原 健 |
事業内容 | : | ソフトウェア開発事業、画像処理・AI事業、暗号技術・ブロックチェーン事業 |
URL | : | http://anlab.jp/ |
【実証実験について】

ブロックチェーン内
権利者情報(可視化)
支払情報(暗号化で可視化不可、権利者本人だけが閲覧可能)
分配情報(暗号化)
使用履歴(可視化)
※権利者への使用料の支払を自動で行うことに関するプログラムを特許申請中。
【問い合わせ先】
株式会社共同通信イメージズ | : | 03-6252-6222 工藤 |
株式会社エーエヌラボ | : | info@anlab.jp |