拡大画像はログイン後にご覧いただけます
本映像はログイン後にご覧いただけます
2020011603321
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、五輪とパラの競技観戦チケットのデザインを発表した。いずれも縦長で、競技会場の装飾などに使う大会の基本カラーである「藍」や「松葉」などの日本の伝統色をあしらい、各競技を表す絵文字「ピクトグラム」を配した。五輪のチケットは上半分が基本カラーで、競技名や会場、日時などを表示。白色の下半分に会場の入り口番号や座席の位置などを記した。パラのチケットは配色が上下逆となる。開閉会式のチケットのデザインは後日公表する方針という。東京都内での発表記者会見にはお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(やまさと・りょうた)さん、パラカヌーの瀬立モニカさん、マット・スタッツマン選手らが登場。<映像内容>東京都内で行われた2020東京大会のチケットのデザイン発表会の様子、チケットの除幕、山里さんらのトークセッション雑観、フォトセッション、代表質問など、撮影場所:東京都内
登録日時: 2020年01月15日 00:00:00
東京2020観戦チケットデザイン発表イベント
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、五輪とパラの競技観戦チケットのデザインを発表した。いずれも縦長で、競技会場の装飾などに使う大会の基本カラーである「藍」や「松葉」などの日本の伝統色をあしらい、各競技を表す絵文字「ピクトグラム」を配した。五輪のチケットは上半分が基本カラーで、競技名や会場、日時などを表示。白色の下半分に会場の入り口番号や座席の位置などを記した。パラのチケットは配色が上下逆となる。開閉会式のチケットのデザインは後日公表する方針という。東京都内での発表記者会見にはお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(やまさと・りょうた)さん、パラカヌーの瀬立モニカさん、マット・スタッツマン選手らが登場。<映像内容>東京都内で行われた2020東京大会のチケットのデザイン発表会の様子、チケットの除幕、山里さんらのトークセッション雑観、フォトセッション、代表質問など、撮影場所:東京都内 - 撮影: 2020(令和2)年1月15日
- 提供元: 共同
- データ詳細: FullHD / 29.97fps
- 商品コード: 2020011603321