- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・映像 写真・映像
登録日時: 2020年04月02日 00:00:00
「新華社」5G技術を応用した武漢大学の花見動画、7億5千万回再生



2020040302694
中国湖北省武漢市の武漢大学は桜の名所として知られている。おおまかな統計によると、花見のピーク時には外部からの人数を制限しなければ、1日当たりの花見客は延べ10万人を超える。新型コロナウイルスの影響で、同大学は今年、厳しい閉鎖管理を実施し、構内の一般開放をしていない。その一方で、桜を楽しみたいという人々の要望に応えるため、同大学は多くのメディアと協力し、共同でインターネットを通じた「オンライン花見」サービスを行った。「オンライン花見」は16日から12日間続けられ、再生回数は累計7億5千万回に達した。第5世代移動通信システム(5G)伝送技術を通じて、数億人の視聴者が、1日6時間リアルタイムで公開される同大学の満開の桜を楽しんだ。統計によると今回の「オンライン花見」に参加した、国内外のライブ配信プラットフォームは合計1千社を超え、中国電子商取引(EC)大手のアリババなども中継に関わった。花見の視覚体験を最大限に高めるため、「オンライン花見」は5G、4K、VR(仮想現実)、AI(人工知能)を組み合わせたライブ中継技術が応用された。5G技術が持つ大容量・低遅延という特徴を生かし、4KやVR、AI搭載無人ライブ中継車などの新たなテクノロジーを駆使して、同大学の桜が世界の視聴者の目の前でリアルタイムに咲き誇った。観衆は手元のスマートフォンを動かすだけで、5G+VRライブ中継レンズを通じて時間と空間の制限を飛び越えて、360度のパノラマで花見ができる。同大学の「オンライン花見」が公開されると、大勢のネットユーザーから注目され好評を博した。「オンライン花見」に関する話題は、中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」で数億回閲覧され、微博人気ランキングに10回以上入った。また、ライブ中継に関する動画は、中国の短編動画共有アプリ「抖音(ドウイン)」の人気ランキングで首位となった。視聴者は桜を鑑賞しながら、コメント欄に幸せを祈る言葉を投稿し、感染との闘いに打ち勝つエールを送った。同大学内には現在1千株以上の桜があり、主な品種には、ソメイヨシノやサトザクラ、シダレザクラ、ヒマラヤザクラの4種がある。(記者/李偉)<映像内容>武漢大学の桜、5Gを使ったオンライン花見サービス、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
登録日時: 2020年04月02日 00:00:00
「新華社」5G技術を応用した武漢大学の花見動画、7億5千万回再生
- 撮影:
- 提供元: 新華社
- データ詳細: FullHD / 23.976fps
- 商品コード: 2020040302694
関連キーワード
- 新型肺炎
- 新型コロナウイルス
- 武漢大学
- 桜
- オンライン花見
- インターネット
- 5G
- IT
- 風景
- 景観
- アリババ
- ウェイボー
- オンライン
- オンライン花見サービス
- コメント欄
- サトザクラ
- サービス
- シダレザクラ
- スマートフォン
- ソメイヨシノ
- テクノロジー
- ドウイン
- ネットユーザー
- パノラマ
- ヒマラヤザクラ
- ピーク時
- プラットフォーム
- メディア
- ライブ中継
- ライブ中継レンズ
- ライブ中継技術
- ライブ中継車
- ライブ配信
- ライブ配信プラットフォーム
- ランキング
- リアルタイム
- 一般開放
- 中国最大
- 中国湖北省
- 中国湖北省武漢
- 中国電子商取引
- 中継レンズ
- 中継技術
- 人工知能
- 人気ランキング
- 仮想現実
- 伝送技術
- 共有アプリ
- 再生回数
- 動画共有
- 動画共有アプリ
- 微博人気
- 微博人気ランキング
- 搭載無人
- 搭載無人ライブ
- 桜の名所
- 湖北省武漢
- 無人ライブ
- 無人ライブ中継車
- 短編動画
- 短編動画共有
- 花見サービス
- 花見動画
- 視覚体験
- 閉鎖管理
- 電子商取引
ご利用について
共同通信イメージリンクに掲載されている画像および映像は、雑誌・書籍などの出版物、広報誌、広告、テレビ番組やウェブサイトなど、様々な用途でご利用いただけます。
ご利用にあたっては料金が発生します。
「ご利用料金・購入までの流れ」をご確認いただき、ご活用ください。
また報道写真のご利用には注意が必要な場合があります。
「よくある質問/画像の扱いについて」 「ご利用規則」 も併せてご確認ください。
KYODO NEWS IMAGELINK(イメージリンク)とは
共同通信社が取材・撮影したニュース写真・映像、
国内外のコンテンツホルダーから提供される写真、映像をリアルタイムでご覧いただけます。
写真や映像のご利用には別途お申し込みが必要になります。(※法人向けサービスです。)
提供元: について
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・映像 写真・映像