拡大画像はログイン後にご覧いただけます
2020060402165
5月30日、オロチョン自治旗無形文化遺産伝承基地で、制作技術について話し合うオロチョン族獣皮制作技芸伝承者の呉玲芝(ご・れいし)さん(左)と弟子の呉晨麗(ご・しんれい)さん。中国内モンゴル自治区フルンボイル市オロチョン自治旗では、オロチョン族の人々が獣皮を加工した毛皮や革を使い、裁断、縫製、刺しゅうなどの工程を経て、北方狩猟民族の特色ある衣類や帽子などを制作している。オロチョン族の精巧な毛皮・革工芸の技術を幅広く示すため、同自治旗は無形文化遺産伝承基地を設立し、観光客に公開している。かつて狩猟民の防寒用だったこれらの製品は今や、オロチョン文化を広く伝える手工芸品となっている。(フルンボイル=新華社配信/李志鵬)=2020(令和2)年5月30日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
登録日時: 2020年05月30日 00:00:00
伝承基地でオロチョン族の毛皮・革工芸技術PR内モンゴル自治区
5月30日、オロチョン自治旗無形文化遺産伝承基地で、制作技術について話し合うオロチョン族獣皮制作技芸伝承者の呉玲芝(ご・れいし)さん(左)と弟子の呉晨麗(ご・しんれい)さん。中国内モンゴル自治区フルンボイル市オロチョン自治旗では、オロチョン族の人々が獣皮を加工した毛皮や革を使い、裁断、縫製、刺しゅうなどの工程を経て、北方狩猟民族の特色ある衣類や帽子などを制作している。オロチョン族の精巧な毛皮・革工芸の技術を幅広く示すため、同自治旗は無形文化遺産伝承基地を設立し、観光客に公開している。かつて狩猟民の防寒用だったこれらの製品は今や、オロチョン文化を広く伝える手工芸品となっている。(フルンボイル=新華社配信/李志鵬)=2020(令和2)年5月30日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ