拡大画像はログイン後にご覧いただけます
本映像はログイン後にご覧いただけます
2019110600306
20カ国・地域(G20)国会議長会議が4日午前、国会内で開催された。各国立法府の代表が公正な貿易や投資の促進、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みなどについて議論し、同日夕方に共同声明を採択する。会議は2010年に始まり今回が6回目で、日本での開催は初めて。日本を含め17カ国と欧州議会など2機関が参加した。天皇陛下(現上皇さま)の謝罪で慰安婦問題が解決すると発言した韓国の文喜相国会議長も出席した。山東氏はフランスなどの代表者と個別に会談。文氏も会談を希望していたが、山東氏は、発言の撤回を求めた書簡に文氏の返信がなかったとして断った。<映像内容>開会式の会場に入る文喜相議長ら参加者らの様子、開会式での山東昭子参院議長あいさつ、参加者雑観など、撮影場所:東京 永田町 参議院議員会館講堂
登録日時: 2019年11月04日 00:00:00
G20国会議長会議が開催 開会式の様子
20カ国・地域(G20)国会議長会議が4日午前、国会内で開催された。各国立法府の代表が公正な貿易や投資の促進、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みなどについて議論し、同日夕方に共同声明を採択する。会議は2010年に始まり今回が6回目で、日本での開催は初めて。日本を含め17カ国と欧州議会など2機関が参加した。天皇陛下(現上皇さま)の謝罪で慰安婦問題が解決すると発言した韓国の文喜相国会議長も出席した。山東氏はフランスなどの代表者と個別に会談。文氏も会談を希望していたが、山東氏は、発言の撤回を求めた書簡に文氏の返信がなかったとして断った。<映像内容>開会式の会場に入る文喜相議長ら参加者らの様子、開会式での山東昭子参院議長あいさつ、参加者雑観など、撮影場所:東京 永田町 参議院議員会館講堂 - 撮影: 2019(令和元)年11月4日
- 提供元: 共同
- データ詳細: FullHD / 29.97fps
- 商品コード: 2019110600306