IMAGELINK
Picks
米中枢同時多発テロから21年
2022年08月12日 更新
日本人24人を含む約3千人が犠牲になった米中枢同時多発テロ(アメリカ中枢同時多発テロ、米同時多発テロ、アメリカ同時多発テロ、911テロ事件)から、9月11日で21年になります。テロ当日のあまりに衝撃的な光景は、約21年経った現在でも、鮮明に脳裏に浮かびます。本特集では、この史上最悪と言ってもよいテロ事件に関連する画像をまとめています。(更新日:2022/08/12)
事件当時の様子
- 炎上するNYの世界貿易センタービル
- 米国防総省(ペンタゴン)
- 事件当時の混乱や影響
追悼
- テロから5年(2006年)
- テロから10年(2011年)
- テロから15年(2016年)
- テロから20年(2021年)
- 光のツインタワー「Tribute in Light」
- 911メモリアル&ミュージアム
- 世界貿易センタービルの跡地「グラウンド・ゼロ」
テロ以前
- 世界貿易センタービル(ワールドトレードセンタービル)
テロリスト
- テロリスト集団「アルカイダ」
関連映画作品
- 「ユナイテッド93」(2001)
- 「World Trade Center」(2006)
- 「ゼロ・ダーク・サーティ」(2012)
- 「華氏911」(2004)
- 「再会の街で」(2007)
- 「ランド・オブ・プレンティ」(2004)
- 「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」(2011)
- 「ホース・ソルジャー」(2018年)