- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・映像 写真・映像
写真・映像
- 日付指定なし
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 332
- 48時間以内 1063
- 72時間以内 4058
- 7日以内 29538
- 30日以内 135321
- 1年以内 1578398
- 期間を指定 6620520
- 日付指定なし 6620520
- 種類
- 写真 6074609
- グラフィック 523824
- 映像 0
- 向き
- 縦 1663514
- 横 4284186
- 正方形 194961
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 5838572
- モノクロ 668281
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 福島民報社
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- CFOTO
- AP通信
- 高知新聞社
- 新しい順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 新しい順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日住田敦浩さん カキと共に海中熟成の酒
海中熟成酒を考案した住田敦浩さん
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日羽生のフリー演技 輝く星から希望の光
フィギュアスケートの全日本選手権男子で5年ぶりに優勝した羽生結弦のフリー=2020年12月、長野市ビッグハット
撮影: 2020年12月、長野市ビッグハット
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日祝賀パレードの羽生結弦 輝く星から希望の光
フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇し、仙台市内で行われたパレードで沿道の人たちの祝福に応える羽生結弦=2018年4月
撮影: 2018年4月
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日今野洋一さん 東電風刺から望郷の書に
福島県浪江町の自宅のガラス窓に掲示していた東電への風刺をつづった書の写真を持つ今野洋一さん=3日、福島県須賀川市
撮影: 3日、福島県須賀川市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日福島双葉郡の郷土芸能 古里の舞、配信で届ける
福島県浪江町と双葉町の郷土芸能保存団体が、二本松市で神楽や踊りを披露し、オンラインで生配信した。新型コロナウイルス拡大防止のため、無観客で行った。両町は東京電力福島第1原発事故で住民が各地に避難、郷土芸能の継承が課題となっている。避難先などから約30人が集まり、散り散りとなった町民に舞を届けた。いわき市から訪れた浪江町の佐々木繁子さん(70)は、町に伝わる「請戸の田植踊」を実演。「映像を通じてでも、町のみんなに踊りを伝えられたらいい」と話した=7日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日祈る中谷奈津子さん 被災神社で、復興祈る
東日本大震災の津波と東京電力福島第1原発事故で被災した福島県浪江町請戸地区の苕野(くさの)神社を神奈川県鎌倉市の中谷奈津子さん(42)が訪れ、追悼の祈りをささげた。紙芝居師として活動する中谷さんは震災後、避難所や仮設住宅を回って読み聞かせのボランティアをしてきた。「ひたむきな東北の人と触れ合うと、逆に元気をもらえた」と10年間を振り返る。同町の避難指示は4年前に解除されたが、周辺は雑草が生い茂り、人けもない。「忘れてはいけない出来事。少しでも力になれるよう続けてたい」と話した=7日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日あまいろ商店 値札ない商店、大学生挑戦
値札のないスーパー「あまいろ商店」=2月、大分県別府市
撮影: 2月、大分県別府市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日プレゼンする滝川さん どうなる「おもてなし」
IOC総会で「おもてなし」と手ぶりを交えながら、東京五輪招致のプレゼンテーションをする滝川クリステルさん=2013年9月、ブエノスアイレス(ゲッティ=共同)
撮影: 2013年9月、ブエノスアイレス
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日今野洋一さん 東電風刺から望郷の書に
2014年3月、福島県浪江町の自宅に東電への痛烈な風刺をつづった書を張りだしていた今野洋一さん(左)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日今野洋一さん 東電風刺から望郷の書に
東電への風刺をつづった書を掲示していた今野洋一さん=3日、福島県須賀川市
撮影: 3日、福島県須賀川市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日「海中熟成酒」 カキと共に海中熟成の酒
海中熟成酒「瀬戸の龍宮」
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日今野洋一さん 東電風刺から望郷の書に
福島県浪江町の自宅のガラス窓に掲示していた東電への風刺をつづった書の写真を持つ今野洋一さん=3日、福島県須賀川市
撮影: 3日、福島県須賀川市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日祈る中谷奈津子さん 被災神社で、復興祈る
東日本大震災の津波と東京電力福島第1原発事故で被災した福島県浪江町請戸地区の苕野(くさの)神社を神奈川県鎌倉市の中谷奈津子さん(42)が訪れ、追悼の祈りをささげた。紙芝居師として活動する中谷さんは震災後、避難所や仮設住宅を回って読み聞かせのボランティアをしてきた。「ひたむきな東北の人と触れ合うと、逆に元気をもらえた」と10年間を振り返る。同町の避難指示は4年前に解除されたが、周辺は雑草が生い茂り、人けもない。「忘れてはいけない出来事。少しでも力になれるよう続けてたい」と話した=7日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日黙とうする参加者 生かされた命のために
1本は亡くなった命のために。もう1本は今を生かされている命のために―。ろうそくを1人2本献灯する「命灯会(みょうとうえ)」が岩手県一関市の藤源寺で開かれ、東日本大震災の犠牲者を追悼した。宮城県気仙沼市から参加した40代の女性は、いまも行方不明の義母のためにろうそくをともした。地震の後、地域の人たちを心配して見回りに出かけ津波にのまれたという。今は3人の子どもの育児に追われる日々。「生きていてくれたらどんなに心強かったか」。面倒見の良かった義母をしのび、静かに手を合わせていた=7日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日羽生結弦のフリー 輝く星から希望の光
フィギュアスケートの全日本選手権男子で5年ぶりに優勝した羽生結弦のフリー=2020年12月、長野市ビッグハット
撮影: 2020年12月、長野市ビッグハット
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日慈善演技会に臨んだ羽生 輝く星から希望の光
東日本大震災の復興支援を目的としたフィギュアスケートの慈善演技会に臨んだ東北高の羽生結弦(当時)=2011年4月、神戸ポートアイランドSC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日発案者の古川光さん 値札ない商店、大学生挑戦
値札のないスーパー「あまいろ商店」の発案者、古川光さん=2月、大分県別府市
撮影: 2月、大分県別府市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日自己紹介し合う参加者 どうなる「おもてなし」
東京五輪・パラリンピックのボランティアの研修で、自己紹介し合う参加者=2019年11月、福島市
撮影: 2019年11月、福島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月08日競り合う岡崎 スペイン1部リーグ
セルタ戦の後半、競り合うウエスカの岡崎(中央)=ウエスカ(共同)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日メッセージ寄せる主催者 NYはあの日を忘れない
6日、オンラインで開かれた東日本大震災の追悼式典で、ニューヨークの教会から追悼メッセージを寄せる主催者ら(共同)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日掲げられたクルドの旗 IS元支配地で融和演出
ローマ教皇フランシスコの到着時に掲げられたクルドの旗=7日、イラク・アルビル(ロイター=共同)
撮影: 7日、イラク・アルビル
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日梅木真美ら3人 梅木と長沢が優勝
梅木真美、長沢憲大、影浦心
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日コストルナヤ コストルナヤがコーチ変更
アリョーナ・コストルナヤ
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日勝利にほほ笑む渡辺 将棋の棋王戦第3局
第46期棋王戦5番勝負の第3局で糸谷哲郎八段に勝利し、感想戦でほほ笑む渡辺明棋王=7日午後、新潟市
撮影: 7日午後、新潟市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日対局を振り返る渡辺棋王 将棋の棋王戦第3局
第46期棋王戦5番勝負の第3局で、糸谷哲郎八段(左)に勝利した渡辺明棋王=7日午後、新潟市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日感想戦を行う両者 将棋の棋王戦第3局
第46期棋王戦5番勝負の第3局で、糸谷哲郎八段(右)に勝利した渡辺明棋王=7日午後、新潟市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日対局を振り返る両者 将棋の棋王戦第3局
第46期棋王戦5番勝負の第3局で、糸谷哲郎八段(右)に勝利した渡辺明棋王=7日午後、新潟市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋を通行する車 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋=7日午後、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日崩落した阿蘇大橋 新阿蘇大橋が開通
2016年4月、熊本地震で崩落した阿蘇大橋=熊本県南阿蘇村
撮影: 熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日阿蘇大橋崩落の現場 新阿蘇大橋が開通
2016年4月、熊本地震で崩落した阿蘇大橋=熊本県南阿蘇村
撮影: 熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日熊日のラッピング紙面 熊日がラッピング紙面
新阿蘇大橋の開通を記念し発行された熊本日日新聞の「ラッピング紙面」
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日素根輝 ブランクなく、オール一本
素根輝
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日記者会見する王毅氏 国力増強へ関係安定狙う
記者会見する中国の王毅国務委員兼外相=7日、北京(共同)
撮影: 7日、北京
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日記者会見する王毅氏 国力増強へ関係安定狙う
記者会見する中国の王毅国務委員兼外相を映すテレビカメラのファインダー=7日、北京(共同)
撮影: 7日、北京
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日福島・楢葉でイベント 追悼と感謝の明かりともる
東京電力福島第1原発事故で一時全町避難となった福島県楢葉町で7日夕、約千個のろうそくに明かりをともすイベントが開かれた。津波や避難先で亡くなった人への追悼と復興支援に関わる人への感謝を込めて、町が主催した。楢葉に帰ってこられたことに感謝―。ひとつひとつのキャンドルに町民らのメッセージが添えられていた。昨年町に戻った女性(39)は「震災2カ月前に長男が生まれて大変な避難生活だった。子どもには、ここでのびのび育ってほしい」と話した。
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日森田遥のバンカーショット ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、9番でバンカーショットを放つ森田遥。通算13アンダーで2位=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日地元消防団のバイク 新阿蘇大橋が開通
完成した新阿蘇大橋で渡り初めをする地元消防団のバイク=7日午後、熊本県南阿蘇村
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋の渡り初め 新阿蘇大橋が開通
完成した新阿蘇大橋の渡り初め=7日午後、熊本県南阿蘇村
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日厳しい表情の鈴木リカルド テコンドー全日本選手権
男子74㌔級決勝で浜田康弘(右奥)に敗れ、厳しい表情を見せる鈴木リカルド=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日敗れた鈴木リカルド テコンドー全日本選手権
男子74㌔級決勝で浜田康弘(左)に敗れた鈴木リカルド=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日男子87㌔級優勝の江畑秀範 テコンドー全日本選手権
男子87㌔級で優勝した江畑秀範(右)=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パラの部優勝の工藤俊介 テコンドー全日本選手権
パラテコンドーの部で、男子75㌔級と75㌔超級との合同級を制した工藤俊介(右)=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パラの部で優勝の工藤俊介 テコンドー全日本選手権
パラテコンドーの部で、男子75㌔級と75㌔超級との合同級を制した工藤俊介(上)=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日高浜原発3号機 高浜3号機、運転再開
関西電力高浜原発3号機=福井県高浜町
撮影: 福井県高浜町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日ポーズとる小祝さくら ダイキン女子ゴルフ最終日
通算3勝目を挙げ、ポーズをとる小祝さくら=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パット外した上田桃子 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、14番でバーディーパットを外した上田桃子=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日浜田と対戦する鈴木 テコンドー全日本選手権
男子74㌔級決勝で浜田康弘(右)に敗れた鈴木リカルド=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日対戦する鈴木と浜田 テコンドー全日本選手権
男子74㌔級決勝で鈴木リカルド(右)を破り、優勝した浜田康弘=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日男子74㌔級優勝の浜田康弘 テコンドー全日本選手権
男子74㌔級で鈴木リカルド(左)を破り、優勝した浜田康弘=駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日13位の渋野日向子 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、通算5アンダーで13位の渋野日向子=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日4位の西郷真央 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、18番でラフからショットを放つ西郷真央。通算11アンダーで4位=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日竹中平蔵・慶応大名誉教授 過剰債務の企業支援課題に
インタビューに答える竹中平蔵・慶応大名誉教授
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日竹中平蔵名誉教授 過剰債務の企業支援課題に
インタビューに答える竹中平蔵・慶応大名誉教授
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日竹中・慶応大名誉教授 過剰債務の企業支援課題に
インタビューに答える竹中平蔵・慶応大名誉教授
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パット外す森田遥 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、18番でバーディーパットを外す森田遥。通算13アンダーで2位=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日小祝を祝福する森田遥 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、優勝した小祝さくら(左)を祝福する2位の森田遥=琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日マット消毒するスタッフ テコンドー全日本選手権
テコンドーの全日本選手権で、新型コロナウイルス感染対策のためマットを消毒するスタッフら=7日、東京・駒沢体育館
撮影: 7日、東京・駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日無観客の会場 テコンドー全日本選手権
新型コロナウイルス感染対策のため、無観客で行われたテコンドーの全日本選手権=7日、東京・駒沢体育館
撮影: 7日、東京・駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日防具を消毒するスタッフ テコンドー全日本選手権
テコンドーの全日本選手権で、新型コロナウイルス感染対策のため防具を消毒するスタッフ=7日、東京・駒沢体育館
撮影: 7日、東京・駒沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日3位の田辺ひかり ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、18番でバーディーパットを外した田辺ひかり。通算12アンダーで3位=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パット外した田辺ひかり ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、18番でバーディーパットを外した田辺ひかり。通算12アンダーで3位=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日演説するバイデン氏 米上院200兆円案可決
6日、米上院が追加経済対策法案を可決後、ホワイトハウスで演説するバイデン大統領=ワシントン(ゲッティ=共同)
撮影: ワシントン
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日「高野の火まつり」 春運ぶ「高野の火まつり」
和歌山・高野山で開かれた「高野の火まつり」=7日午後
撮影: 7日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日「高野の火まつり」 春を運ぶ高野の火まつり
和歌山・高野山で開かれた「高野の火まつり」=7日午後
撮影: 7日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋=7日午後、熊本県南阿蘇村
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日出場した泉 パルクール、久々の大会
パルクールの大会に出場した女子の泉ひかり=兵庫県淡路市
撮影: 兵庫県淡路市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パルクールの大会 パルクール、久々の大会
国内のトップ選手が参加して開催されたパルクールの大会=兵庫県淡路市
撮影: 兵庫県淡路市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋が開通 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋=7日午後、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日開通した新阿蘇大橋 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋=7日午後、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋のドローン 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋=7日午後、熊本県南阿蘇村(小型無人機から)
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日パネルディスカッション 「世界保護司会議」初開催
「世界保護司会議」で、オンラインを組み合わせて行われたパネルディスカッション=7日午後、京都市
撮影: 7日午後、京都市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日陽川が2ラン ソフトバンク―阪神
6回、阪神・陽川が左越えに2ランを放つ=ペイペイドーム
撮影: ペイペイドーム
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日知事らがテープカット 新阿蘇大橋が開通
新阿蘇大橋が完成し開かれた式典でテープカットする赤羽国交相(左から4人目)、蒲島郁夫熊本県知事(同5人目)ら=7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日ビキニデーin高知 高知で「ビキニデー」集会
高知市で開かれた「ビキニデーin高知」集会=7日午前
撮影: 7日午前
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日満塁本塁打浴びたチェン ソフトバンク―阪神
2回、ソフトバンク・甲斐に満塁本塁打を浴びた阪神・チェン=ペイペイドーム
撮影: ペイペイドーム
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日顔しかめるチェン ソフトバンク―阪神
2回、打球が太もも付近を直撃し顔をしかめる阪神・チェン(中央)=ペイペイドーム
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日体調急変者への対応訓練 名古屋でワクチン模擬訓練
新型コロナウイルスワクチン集団接種の模擬訓練で、体調が急変した人への対応を確認する参加者=7日午後、名古屋市中村区役所
撮影: 7日午後、名古屋市中村区役所
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日予診を待つ訓練参加者 名古屋でワクチン模擬訓練
新型コロナウイルスワクチン集団接種の模擬訓練で、予診を待つ参加者=7日午後、名古屋市中村区役所
撮影: 7日午後、名古屋市中村区役所
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日設置された接種ブース 名古屋でワクチン模擬訓練
新型コロナウイルスワクチン集団接種の模擬訓練で設置された接種ブース=7日午後、名古屋市中村区役所
撮影: 7日午後、名古屋市中村区役所
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日ワクチン接種の訓練 名古屋でワクチン模擬訓練
新型コロナウイルスワクチン集団接種の模擬訓練で、接種の手順を確認する参加者=7日午後、名古屋市中村区役所
撮影: 7日午後、名古屋市中村区役所
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日山下正寿事務局長 高知で「ビキニデー」集会
基調報告する「太平洋核被災支援センター」の山下正寿事務局長=7日午前、高知市
撮影: 7日午前、高知市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日スクランブル交差点 人出、増加地点多く
東京・渋谷のスクランブル交差点を行き交う人たち=7日午後
撮影: 7日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日渋谷のスクランブル交差点 人出、増加地点多く
東京・渋谷のスクランブル交差点を行き交う人たち=7日午後
撮影: 7日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日崩落した阿蘇大橋と新大橋 新阿蘇大橋が開通
2016年4月の熊本地震で崩落した阿蘇大橋(手前)に代わり完成した新阿蘇大橋(奥上)=7日午前、熊本県南阿蘇村(小型無人機から)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日記念写真撮る金正恩氏 正恩氏、地方重視アピール
講習会の閉会後、参加者らと記念写真を撮影する北朝鮮の金正恩総書記(中央)=6日、平壌(朝鮮中央通信=共同)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日黙とうするサーファーら あの日のことを忘れずに
東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県気仙沼市の小泉海岸で、サーファーや地元住民など約70人が海に向かって黙とうし、震災の犠牲者を追悼した。直前には、海岸の清掃もした。震災翌年から近くでサーフショップを営む鈴木優美さん(54)らが追悼のイベントを企画してきた。「10年たっても被災者の気持ちは復興とはほど遠い」と話す。かつては散歩のついでに訪れるような身近な場所だった。もう一度、気軽に集える憩いの場に―。あの日のことを忘れずにこの活動を続けていく=7日午前
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日松浦悠士 競輪の玉野記念
優勝した松浦悠士(3)=広島競輪場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日松浦悠士 競輪の玉野記念
玉野記念を制した松浦悠士=広島競輪場
撮影: 広島競輪場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日松浦悠士 競輪の玉野記念
玉野記念を制した松浦悠士=広島競輪場
撮影: 広島競輪場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日松浦悠士 競輪の玉野記念
優勝した松浦悠士(左端)=広島競輪場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日講習会の金正恩氏 正恩氏、地方重視アピール
講習会に臨む北朝鮮の金正恩総書記(中央)=6日、平壌(朝鮮中央通信=共同)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日演説する金正恩氏 正恩氏、地方重視アピール
講習会で演説する北朝鮮の金正恩総書記=6日、平壌(朝鮮通信=共同)
撮影: 6日、平壌
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日開通した新阿蘇大橋の空撮 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋(手前)。奥は2016年の熊本地震で大規模に崩壊した斜面=7日午後、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日新阿蘇大橋が開通の空撮 新阿蘇大橋が開通
開通した新阿蘇大橋。奥は2016年の熊本地震で大規模に崩壊した斜面=7日午後、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)
撮影: 7日午後、熊本県南阿蘇村
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日記者会見する王毅氏 中国外相、海警法を正当化
オンライン方式で記者会見に臨む中国の王毅国務委員兼外相(右)=7日、北京(共同)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日優勝を決め笑顔の小祝 ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、優勝を決め笑顔の小祝さくら=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日笑顔の小祝さくら ダイキン女子ゴルフ最終日
最終日、優勝を決め笑顔の小祝さくら=琉球GC
撮影: 琉球GC
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日墓石被害の徳本寺 大震災犠牲者悼み法要
2月13日の地震で墓石の多くが被害を受けた徳本寺で取材に応じる早坂文明住職=7日午後、宮城県山元町
撮影: 7日午後、宮城県山元町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日適時二塁打の中日・木下拓 中日―楽天
4回、左中間に適時二塁打を放つ中日・木下拓=バンテリンドーム
撮影: バンテリンドーム
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年03月07日先発した伊藤 日本ハム―巨人
先発し4回3失点だった日本ハム・伊藤=札幌ドーム
撮影: 札幌ドーム
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・映像 写真・映像