- レスリング
- 吉田沙保里
- アテネ五輪
- 代々木第二体育館
- 伊調千春
- アノリオシア
- 金メダル
- 浜口親子
- 浜口選手
- 中国農大
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「浜口京子」の写真・映像 「浜口京子」の写真・映像
「浜口京子」の写真・映像
- 日付指定なし
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- カラー
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 1
- 期間を指定 512
- 日付指定なし 512
- 種類
- 写真 508
- グラフィック 3
- 映像 1
- 向き
- 縦 103
- 横 405
- 正方形 4
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 512
- モノクロ 3
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 福島民報社
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- CFOTO
- AP通信
- 高知新聞社
- 新しい順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 新しい順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月02日浜口実佐子さんら 伝統の料亭だし家庭でも「八千朗だし」を手にする浜口実佐子さん(左)と泉谷伸司さん
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月21日ポーズをとる4人 五輪「みんなで楽しんで」2020年東京五輪まで2年となるのを前に開かれたイベントでポーズをとる(左から)岡本依子さん、熊谷俊人千葉市長、浜口京子さん、三宅諒選手=21日午後、千葉市緑区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月21日浜口京子さんら 五輪「みんなで楽しんで」2020年東京五輪まで2年となるのを前に開かれたイベントに参加した(中央から右へ)浜口京子さん、三宅諒選手、岡本依子さん=21日午後、千葉市緑区
- 本映像はログイン後にご覧いただけます04:12.552018年04月25日五輪メダルのデザイン審査会 候補3作品に絞り込み
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、大会のメダルのデザインを決める審査会を開き、候補を五輪、パラリンピックとも、それぞれ3作品にまで絞り込んだ。今後、真ちゅうで試作品をつくり、今夏に採用作品を決める。デザイン発表は2019年夏頃になる。〈映像内容〉審査会冒頭撮り、審査会終了後の囲み取材(メンバーの林いづみ弁護士、副座長の高橋尚子氏、夏野剛慶応大大学院特別招聘教授)、撮影日:2018(平成30)年4月25日、撮影場所:東京都港区
撮影: 2018(平成30)年4月25日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年09月24日トークショーの浜口さん 警視庁がキャンパス開放
警察学校のオープンキャンパスで、トークショーに登場した、五輪レスリング銅メダリストの浜口京子さん=24日、東京都府中市
撮影: 24日、東京都府中市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年04月28日浜口京子さんら 日本ギフト大賞の表彰式「日本ギフト大賞2016」の表彰式を終え、記念写真に納まる(左から)浜口京子さん、田中理恵さん、アニマル浜口さん=28日午後、東京都内
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年04月28日記念撮影の浜口さんら 日本ギフト大賞の表彰式「日本ギフト大賞2016」の表彰式を終え、記念写真に納まる(左から)浜口京子さん、田中理恵さん、アニマル浜口さん=28日午後、東京都内
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月06日(はまぐち・きょうこ) 浜口京子レスリング選手、2015年10月11日撮影、静岡県三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日両親と喜ぶ浜口 レスリング全日本女子選手権復帰戦で優勝し、母初枝さん(左)と父アニマル浜口さんに祝福される浜口京子=三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日声援に応える浜口京子 レスリング全日本女子選手権75㌔級で優勝し、声援に応える浜口京子=三島市民体育館
撮影: 三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日喜ぶ浜口親子 レスリング全日本女子選手権復帰戦で優勝し、父アニマル浜口さん(右)と喜ぶ浜口京子=三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日優勝喜ぶ浜口京子 レスリング全日本女子選手権75㌔級で優勝し、喜ぶ浜口京子(右)=三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日優勝した浜口京子 レスリング全日本女子選手権75㌔級 優勝した浜口京子(下)=三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日浜口京子が優勝 レスリング全日本女子選手権75㌔級 優勝した浜口京子(右)=三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月11日ガッツポーズする浜口京子 レスリング全日本女子選手権75㌔級で優勝し、ガッツポーズする浜口京子=三島市民体育館
撮影: 三島市民体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月30日長谷川応援する吉田ら レスリング男子グレコ男子グレコローマン59㌔級決勝で長谷川恒平を応援するレスリング女子の(左から)吉田沙保里、登坂絵莉、渡利璃穏、浜口京子=仁川(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月29日一夜明けた吉田ら V4から一夜明けた吉田アジア大会の4連覇から一夜明け、リラックスした表情の吉田沙保里(右から2人目)ら。左から浜口京子、渡利璃穏、アシックスの松下直樹取締役。右端は登坂絵莉=29日、仁川(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日引き揚げる浜口 レスリング女子女子75㌔級3位決定戦で敗れ、厳しい表情で引き揚げる浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日敗れた浜口 レスリング女子女子75㌔級3位決定戦で敗れた浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日モンゴル選手を攻める浜口 レスリング女子女子75㌔級3位決定戦 モンゴル選手を攻める浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日敗れた浜口 レスリング女子1回戦で敗れ、肩を落とす女子75㌔級の浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日1回戦の浜口 レスリング女子女子75㌔級1回戦 中国選手に敗れた浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日攻める浜口 レスリング女子女子75㌔級1回戦 中国選手を攻める浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月28日中国選手に敗れた浜口 レスリング女子女子75㌔級1回戦 中国選手に敗れた浜口京子=仁川(共同)
撮影: 仁川
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年08月18日調整する浜口京子 レスリング女子が公開練習アジア大会に向け調整する浜口京子(右)=18日、新潟県十日町市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年08月18日調整する浜口京子 レスリング女子が公開練習通称「金メダル坂」で足腰を強化する浜口京子(右)=18日、新潟県十日町市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年03月16日浜口京子 レスリング女子W杯最終日国別対抗戦決勝で、ロシア選手(左)を攻める浜口京子=小豆沢体育館
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年12月23日優勝した浜口京子 全日本レスリング最終日
女子72キロ級決勝 新海真美(左)を破り優勝した浜口京子=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年12月03日調整する浜口京子 「刺激になる」と吉田レスリング日本女子の中国、韓国、モンゴルとのアジア合宿で、汗を流す浜口京子(右)=3日午後、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年05月30日ポーズをとる小原さんら 小原さん「これから大切」2020年夏季五輪の実施競技最終候補にレスリングが残り、記者会見後にポーズをとる(左から)小原日登美さん、日本協会の高田裕司専務理事、浜口京子=30日午前、東京都渋谷区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年05月30日喜びを表現する浜口親子 レスリング、最終候補にIOC理事会でレスリングが最終候補に選ばれ、喜ぶ浜口京子選手(左)とアニマル浜口さん=30日未明、東京都台東区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月30日浜口親子 五輪での存続を呼び掛け署名活動で2020年夏季五輪でのレスリング存続を訴える浜口京子選手とアニマル浜口さん(左奥)=30日午前、東京・表参道
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年02月26日署名呼び掛ける浜口親子 浜口選手が署名呼び掛けレスリングの五輪存続署名を呼び掛ける浜口京子(左)と父アニマル浜口、母初枝さん=26日、東京都港区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年01月06日絵馬見せる選手ら 吉田選手ら五輪招致を祈願2020年東京五輪の招致への思いを込めた絵馬を見せる(前列左から)レスリングの浜口京子選手、重量挙げの三宅宏実選手ら=6日、東京・丸の内
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年01月06日絵馬手にする浜口選手ら 吉田選手ら五輪招致を祈願2020年東京五輪の招致への思いを込めた絵馬を見せるレスリングの浜口京子選手(右)とサッカーの丸山桂里奈選手=6日午後、東京・丸の内
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年11月04日賞金ボードを掲げる永井 オートレースの日本選手権第44回日本選手権の優勝戦で3連覇を達成し、浜口京子(左)、アニマル浜口さん(右)の祝福を受け賞金ボードを掲げる永井大介=川口オートレース場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月14日帰国した浜口 日本代表選手団が帰国ロンドンから帰国したレスリング女子の浜口京子=14日午後、成田空港
撮影: 14日午後、成田空港
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月13日楽しむ浜口京子 閉会式の日本選手団閉会式を楽しむレスリング女子の浜口京子=12日、五輪スタジアム(共同)
撮影: 12日、五輪スタジアム
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月13日入場する伊調、小原、浜口 閉会式の日本選手団入場行進するレスリング女子の伊調馨(左中央)、小原日登美(中央)、浜口京子(右端)=12日、五輪スタジアム(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月10日敗戦にため息をつく人たち レスリング女子浜口京子選手の出身地で行われた応援会で、敗戦にため息をつく人たち=9日夜、東京都台東区
撮影: 9日夜、東京都台東区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月10日浜口親子 レスリング女子女子72キロ級で敗れた浜口京子(中央)の涙をぬぐう母初枝さん(左)と父アニマル浜口さん=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月10日アピールする浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(右)を倒したと思いガッツポーズする浜口京子。逆にマニュロワの投げでポイントを奪われた=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日ぼうぜんとする両親 レスリング女子女子72キロ級2回戦で敗れた浜口京子(右)を、ぼうぜんと見つめる父アニマル浜口さんと母初枝さん=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で組み合う浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(手前)と組み合う浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日声援送る両親 レスリング女子女子72キロ級2回戦 浜口京子に声援を送る父アニマル浜口さんと母初枝さん=エクセル(共同)
撮影: エクセル
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日肩を落とす浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦で敗れ、肩を落とす浜口京子=エクセル(共同)
撮影: エクセル
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で敗れた浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦で敗れた浜口京子=エクセル(共同)
撮影: エクセル
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で浜口敗れる レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(奥)に攻められる浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で攻める浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(下)を攻める浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日アピールする浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 自らのポイントをアピールする浜口京子。奥はカザフスタンのマニュロワ=エクセル(共同)
撮影: エクセル
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で敗れた浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(右)に敗れた浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で攻められる浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(右)に敗れた浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日2回戦で組み合う浜口 レスリング女子女子72キロ級2回戦 カザフスタンのマニュロワ(左)と組み合う浜口京子=エクセル(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月09日浜口京子のプロフィルレスリング女子・浜口京子のプロフィル(似顔・本間康司)
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年08月08日浜口京子選手へ
浜口京子選手へ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年08月02日抱負を語る浜口 浜口がロンドン入りロンドンのヒースロー空港に到着し、抱負を語るレスリング女子72キロ級の浜口京子=1日(共同)
撮影: 1日
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年07月22日ポーズとるレスリング代表 レスリング壮行会ロンドン五輪の壮行会でポーズをとるレスリング代表ら。前列左から女子の栄和人監督、小原日登美、伊調馨、吉田沙保里、浜口京子、男子の佐藤満監督。中列左から松本隆太郎、長谷川恒平、湯元進一、湯元健一。後列左から斎川哲克、藤村義、高谷惣亮、米満達弘、磯川孝生=22日午後、東京・国立代々木競技場
撮影: 22日午後、東京・国立代々木競技場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年07月04日五輪代表の浜口ら レス代表の安眠サポート寝具メーカーのスポンサー契約の記者会見に出席したレスリング五輪代表の(左から)浜口京子、伊調馨、長谷川恒平、湯元健一=4日、東京・渋谷の岸記念体育会館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年06月25日ポーズをとる3人 レスリング女子が合宿公開レスリング女子五輪代表の強化合宿で練習後、ポーズをとる(左から)48キロ級の小原日登美、55キロ級の吉田沙保里、72キロ級の浜口京子=新潟県十日町
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年06月25日浜口京子 レスリング女子が合宿公開レスリング女子五輪代表の強化合宿で練習する72キロ級の浜口京子=新潟県十日町市
撮影: 新潟県十日町市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年06月01日肩を落とす浜口京子 三度目の正直に静かな闘志北京五輪のレスリング女子72キロ級準決勝で中国選手(右)に敗れた浜口京子=2008年8月(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月29日イベントに出席した吉田ら 「最高の笑顔見せる」乳製品メーカーのイベントに出席したレスリング女子五輪代表の(左から)伊調馨、小原日登美、吉田沙保里、浜口京子=29日午後、東京都渋谷区の岸記念体育会館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月27日マットにキスする浜口京子 レスリング女子国別対抗戦試合後、マットにキスする72キロ級の浜口京子=代々木第二体育館
撮影: 代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月27日ロシア選手に敗れた浜口 レスリング女子国別対抗戦決勝でロシア選手(右)にフォール負けした72キロ級の浜口京子=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月26日中国選手攻める浜口京子 レスリング女子国別対抗戦1次リーグで中国の王嬌(左)を攻める72キロ級の浜口京子=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月26日王嬌を破った浜口 レスリング女子国別対抗戦1次リーグで北京五輪金メダルの王嬌(左)を破り、喜ぶ72キロ級の浜口京子(右)=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月26日米国選手に敗れた浜口 レスリング女子国別対抗戦1次リーグで米国選手に敗れた72キロ級の浜口京子=代々木第二体育館
撮影: 代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月23日ポーズをとる4人 日本、6年ぶりVなるか女子レスリングの合宿でポーズをとる(左から)48キロ級の小原日登美、55キロ級の吉田沙保里、63キロ級の伊調馨、72キロ級の浜口京子=22日、味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月22日練習する浜口京子 女子レスリング練習公開調整する浜口京子=味の素ナショナルトレーニングセンター
撮影: 味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月22日練習する伊調と浜口 女子レスリング練習公開練習する伊調馨(右)と浜口京子=味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月12日ポーズとる選手たち 金メダル量産に一役?五輪代表選手専用の栄養補助食品発表会でポーズをとる、(左から)レスリングの浜口京子、競泳の入江陵介、寺川綾、松田丈志=12日午後、東京都北区
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月02日中国選手を攻める浜口 北京上回る五輪8階級出場女子72キロ級決勝で中国選手(左)を攻める浜口京子=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日表彰台の浜口 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級で2位となり、表彰台で笑顔の浜口京子=アスタナ(共同)
撮影: アスタナ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日ほっとした表情の浜口 レスリング五輪予選最終日五輪出場枠を獲得し、父のアニマル浜口さん(右)、母初枝さん(左)とほっとした表情を見せる浜口京子=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日喜ぶ浜口と両親 レスリング五輪予選最終日五輪出場枠を獲得し、父のアニマル浜口さん(右)、母初枝さん(左)と喜ぶ浜口京子=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日気合入れる浜口と父 レスリング五輪予選最終日五輪出場枠を獲得し、父のアニマル浜口さん(右)と気合を入れる浜口京子=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日決勝の浜口 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級決勝 中国選手を攻める浜口京子=アスタナ(共同)
撮影: アスタナ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日喜ぶ浜口京子 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級準決勝 ウズベキスタン選手を破って五輪出場枠を獲得し、笑顔の浜口京子=アスタナ(共同)
撮影: アスタナ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日初戦突破の浜口京子 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級1回戦で韓国選手にフォール勝ちし、準決勝に進んだ浜口京子(上)=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日喜ぶ浜口京子 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級準決勝 ウズベキスタン選手を破って五輪出場枠を獲得し、喜ぶ浜口京子(左)=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日準決勝の浜口京子 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級準決勝 ウズベキスタン選手(左)を破り、五輪出場枠を獲得した浜口京子=アスタナ(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年04月01日笑顔の浜口京子 レスリング五輪予選最終日女子72キロ級準決勝 ウズベキスタン選手を破って五輪出場枠を獲得し、笑顔の浜口京子=アスタナ(共同)
撮影: アスタナ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月29日調整する浜口京子 3大会連続出場へ気合3大会連続の五輪出場を目指し調整する浜口京子=アスタナ(共同)
撮影: アスタナ
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月20日調整する浜口京子 レスリング女子合宿レスリング女子日本代表の強化合宿で調整する浜口京子=東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター
撮影: 東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月23日優勝喜ぶ浜口 全日本レスリング最終日女子72キロ級で男女通じて最多の15度目の優勝を果たし、笑顔を見せる浜口京子=代々木第二体育館
撮影: 代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月23日女子72キロ級の浜口 全日本レスリング最終日女子72キロ級決勝 新海真美(下)を破って優勝した浜口京子=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年11月15日(はまぐち・きょうこ) 浜口京子女子レスリング選手、2011年9月2日撮影
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月18日帰国した日本代表 五輪に向け決意新た成田空港に帰国したレスリング女子の日本代表。前列左から小原日登美、吉田沙保里、伊調馨。後列左から志土地希果、井上佳子、斉藤貴子、浜口京子=18日午前
撮影: 18日午前
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月17日敗れた浜口 世界レスリング第5日女子72キロ級2回戦 カナダ選手に敗れた浜口京子=イスタンブール(共同)
撮影: イスタンブール
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日2回戦の浜口 世界レスリング第5日女子72キロ級2回戦 オエネワ・アクフォ(左)に敗れた浜口京子=イスタンブール(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日敗れて引き揚げる浜口京子 世界レスリング第5日女子72キロ級2回戦で敗れ、引き揚げる浜口京子=イスタンブール(共同)
撮影: イスタンブール
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日2回戦敗退の浜口京子 世界レスリング第5日女子72キロ級2回戦で、オエネワ・アクフォ(左)に敗れた浜口京子=イスタンブール(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日2回戦の浜口京子 世界レスリング第5日女子72キロ級2回戦 オエネワ・アクフォ(右)に敗れた浜口京子=イスタンブール(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日1回戦の浜口 世界レスリング第5日女子72キロ級1回戦 ベネズエラ選手を攻める浜口京子(上)=イスタンブール(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月16日1回戦の浜口京子 世界レスリング第5日女子72キロ級1回戦 ベネズエラ選手を攻める浜口京子(上)=イスタンブール(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月02日強化合宿 浜口京子 なでしこと一緒に五輪で金公開された強化合宿で調整する浜口京子=味の素ナショナルトレーニングセンター
撮影: 味の素ナショナルトレーニングセンター
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年04月30日喜ぶ浜口京子 全日本選抜レスリング女子72キロ級で優勝しガッツポーズする浜口京子=代々木第二体育館
撮影: 代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年04月30日攻める浜口京子 全日本選抜レスリング女子72キロ級決勝 鈴木博恵(上)を攻める優勝した浜口京子=代々木第二体育館
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月07日構える浜口京子 日本は4大会連続の「銅」レスリング女子の国別対抗戦、ワールドカップの3位決定戦で構える浜口京子(右)=リエバン(共同)
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日ガッツポーズの伊調ら レスリング女子のW杯出発を前に成田空港でガッツポーズする伊調馨(後列左)、浜口京子(同右)らレスリング女子W杯の日本代表=2日、成田空港
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「浜口京子」の写真・映像 「浜口京子」の写真・映像