KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • おやしお
  • けんい
  • そうりゅう
  • 三菱重工業神戸造船所
  • 中国
  • 令和
  • 伝統
  • 体制
  • 全長
  • 内容

「おやしお型」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  新型「たいげい」就役 潜水艦増強、22隻体制に
    01:57.75
    2022年03月09日
    新型「たいげい」就役 潜水艦増強、22隻体制に

    海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。中曽根康隆防衛政務官は「安全保障環境は厳しい現実に直面している。たいげいへの期待は極めて大きい。その性能を遺憾なく発揮し、伝統ある潜水艦部隊を牽引(けんいん)してほしい」と訓示した。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 <映像内容>引き渡し式と自衛艦旗授与式の雑観、中曽根康隆防衛政務官の訓示、潜水艦の出港、撮影日:2022(令和4)年3月9日、撮影場所:兵庫県神戸市

    商品コード: 2022031006591

  • 1