KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 大阪駅
  • 昭和
  • 機関車
  • 演習
  • 行幸
  • 陸軍
  • プラットホーム
  • 光栄
  • 名古屋
  • 機関士

「お召列車」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年09月15日
    日本電報通信社資料

    11月に関西で行われる陸軍特別大演習への行幸で使われるお召列車を担当する光栄の機関士たち。前列右から木村鎌吉、山本松太郎、河上廉(後列右から)山本孝三、藤江作造の各氏。機関車はC51型=1932(昭和7)年9月15日、大阪駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932091500010

  •  お召列車大阪着
    1932年09月15日
    お召列車大阪着

    11月の陸軍特別大演習への行幸に使われるお召列車の試運転が行われた。午前9時30分名古屋発、午後1時20分大阪駅下りプラットホームに横付となった。機関車はC51型=1932(昭和7)年09月15日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2016101900109

  • 1