KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • かぐや姫の物語
  • 吉田拓郎
  • つま恋
  • 野外コンサート
  • 静岡県掛川市
  • ソビエト連邦
  • ソ連
  • ヘリ
  • 南こうせつ
  • 大勢

「かぐや姫」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
33
( 1 33 件を表示)
  • 1
33
( 1 33 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 竹取物語 月岡芳年 月百姿『月宮迎』
    -
    竹取物語 月岡芳年 月百姿『月宮迎』

    Received Back Into Moon Palace、キーワード:月岡芳年 月百姿『月宮迎』、竹とり、かぐや姫の昇天、クレジット:Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024083114104

  • スケッチ25468−1 さっぽろ雪まつり
    1970年01月29日
    スケッチ25468−1 さっぽろ雪まつり

    さっぽろ雪まつりで展示された、かぐや姫の雪像=1970(昭和45)年1月29日、札幌市

    商品コード: 2017121400352

  •  大阪万国博パビリオン
    1970年03月02日
    大阪万国博パビリオン

    住友童話館の内部。「東西名作ひろば」のかぐや姫=1970(昭和45)年3月2日、大阪府吹田市

    商品コード: 2021032308527

  •  「かぐや姫切手」発売
    1974年05月27日
    「かぐや姫切手」発売

    切手の昔話シリーズ第4集として発売する3種類の「かぐや姫切手」。「竹から生まれた姫」「美しく成長した姫」「月へ向かう姫」をデザイン、日本画家・森田曠平氏が描いた20円切手で、6色刷り

    商品コード: 2011121300134

  •  Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow
    1979年06月26日
    Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow

    8169240 26.06.1979 A tour by Japan‘s Tokyo Ballet theater in Moscow. A scene from the one-act ballet “Princess Kaguya,“ staged by Soviet choreographer Alexei Varlamov to mark the theater company‘s 15th anniversary, with the music by Soviet composer Mikhail Meyerovich in 1977. The theater‘ activity was closely linked to the Soviet school of choreography, which greatly influenced the development of the Japanese ballet art. Aleksandr Nevezhin、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042207577

  •  Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow
    1979年07月01日
    Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow

    8169241 01.07.1979 A tour by Japan‘s Tokyo Ballet theater in Moscow. A scene from the one-act ballet “Princess Kaguya,“ staged by Soviet choreographer Alexei Varlamov to mark the theater company‘s 15th anniversary, with the music by Soviet composer Mikhail Meyerovich in 1977. The theater‘ activity was closely linked to the Soviet school of choreography, which greatly influenced the development of the Japanese ballet art. I. Nevelev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042207576

  •  Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow
    1979年07月01日
    Tokyo Ballet theater‘s tour to Moscow

    8169254 01.07.1979 A tour by Japan‘s Tokyo Ballet theater in Moscow. Dancers after performing in the ballet “Princess Kaguya,“ staged by Soviet choreographer Alexei Varlamov to mark the theater company‘s 15th anniversary, with the music by Soviet composer Mikhail Meyerovich, right, in 1977. I. Nevelev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042207586

  • 心境語る紀子さんの祖父母 かぐや姫の祖父母の心境
    1989年09月12日
    心境語る紀子さんの祖父母 かぐや姫の祖父母の心境

    「かぐや姫のおじいさんとおばあさんの心境」と語る、紀子さんの祖父母の杉本嘉助さんと栄子さん=1989(平成元)年9月12日午後4時半、静岡市馬渕

    商品コード: 2021091411929

  • 「おとくに・竹・あそび」 竹林にかぐや姫の世界
    1993年10月01日
    「おとくに・竹・あそび」 竹林にかぐや姫の世界

    竹林がろうそくの灯に浮き上がり、幻想的なおとぎ話の世界が現れた「おとくに・竹・あそび」=1日午後6時、京都府長岡京市

    商品コード: 1993100100100

  • 「かぐや姫」の氷像 大山で「雪と氷のまつり」
    1996年01月20日
    「かぐや姫」の氷像 大山で「雪と氷のまつり」

    「雪と氷のまつり」に登場した「かぐや姫」の氷像=20日、鳥取県大山の大山寺博労座広場

    商品コード: 1996012000038

  • 「神田川」のジャケット 同せい、学生運動の青春
    2003年12月10日
    「神田川」のジャケット 同せい、学生運動の青春

    1973年に「クラウンレコード」からシングルカットされた南こうせつとかぐや姫の「神田川」

    商品コード: 2003121000142

  • 歌手の南こうせつさん 広島から核廃絶の歌声を
    2005年08月03日
    歌手の南こうせつさん 広島から核廃絶の歌声を

    8月6日に「かぐや姫」を再結成、核兵器廃絶を訴えコンサートを開く南こうせつさん

    商品コード: 2005080300010

  • かぐや姫が平和コンサート 被爆60年、広島原爆の日
    2005年08月06日
    かぐや姫が平和コンサート 被爆60年、広島原爆の日

    5年ぶりに再結成して平和コンサートを開いた「かぐや姫」。左から伊勢正三さん、南こうせつさん、山田パンダさん=6日午後、広島市西区のホール

    商品コード: 2005080600255

  • 拓郎、かぐや姫の公認商品 商品ニュース
    2006年07月13日
    拓郎、かぐや姫の公認商品 商品ニュース

    ミズノが発売した、吉田拓郎さんとかぐや姫のコンサートの公認Tシャツ

    商品コード: 2006071300073

  • 吉田拓郎、かぐや姫ら 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    吉田拓郎、かぐや姫ら 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた野外コンサートで熱唱する吉田拓郎さん(左端)とかぐや姫のメンバーら=23日午後、静岡県掛川市

    商品コード: 2006092300185

  • 熱唱する拓郎さんら 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    熱唱する拓郎さんら 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた野外コンサートで熱唱する吉田拓郎さん(左端)とかぐや姫のメンバーら=23日午後、静岡県掛川市

    商品コード: 2006092300053

  • 詰め掛けた大勢の観客 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    詰め掛けた大勢の観客 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300052

  • 野外コンサートの観客 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    野外コンサートの観客 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300054

  • 満員のコンサート会場 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    満員のコンサート会場 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300152

  • シュート練習する藤田 V目指すかぐや姫たち
    2007年10月26日
    シュート練習する藤田 V目指すかぐや姫たち

    シュート練習をするフットサル女子の藤田安澄=25日、マカオ(共同)

    商品コード: 2007102600109

  • ジブリの鈴木敏夫氏 宮崎アニメは「風立ちぬ」
    2012年12月13日
    ジブリの鈴木敏夫氏 宮崎アニメは「風立ちぬ」

    宮崎駿監督の「風立ちぬ」と高畑勲監督の「かぐや姫の物語」の来年夏公開を発表したスタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサー=13日午後、東京・有楽町の東宝

    商品コード: 2012121300753

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年12月19日
    鈴木敏夫プロデューサー 「ポニョ」以来の登場

    「風立ちぬ」と「かぐや姫の物語」の公開を発表した鈴木敏夫プロデューサー=東京都内

    商品コード: 2012121900428

  • 高畑監督と声優たち 「大変満足」と高畑監督
    2013年11月07日
    高畑監督と声優たち 「大変満足」と高畑監督

    新作アニメ映画「かぐや姫の物語」の完成報告会見で、壇上に並ぶ高畑勲監督(左から5人目)と声優ら=7日午後、東京都港区

    商品コード: 2013110700475

  • 記者会見する高畑監督 「大変満足」と高畑監督
    2013年11月07日
    記者会見する高畑監督 「大変満足」と高畑監督

    新作アニメ映画「かぐや姫の物語」の完成報告会見で、作品への思いを語る高畑勲監督=7日午後、東京都港区

    商品コード: 2013110700474

  • 3種類を7月に発売 「かぐや姫切手」を発表
    2015年02月10日
    3種類を7月に発売 「かぐや姫切手」を発表

    切手の昔話シリーズ第4弾として「かぐや姫切手」が発表された。日本画家の森田曠平氏が描いた「竹から生まれた姫」「美しく成長した姫」「月へ向かう姫」など3種類で7月に発売=1974(昭和49)年5月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P176)

    商品コード: 2015021000538

  • 高畑勲氏 「かぐや姫」受賞なるか
    2015年02月23日
    高畑勲氏 「かぐや姫」受賞なるか

    高畑勲監督

    商品コード: 2015022300109

  • 米アカデミー賞会場 「かぐや姫」は受賞逃す
    2015年02月23日
    米アカデミー賞会場 「かぐや姫」は受賞逃す

    第87回アカデミー賞の会場=22日、ロサンゼルス(ロイター=共同)

    商品コード: 2015022300246

  • 授賞式に臨む高畑勲監督ら 「かぐや姫」は受賞逃す
    2015年02月23日
    授賞式に臨む高畑勲監督ら 「かぐや姫」は受賞逃す

    米アカデミー賞授賞式に臨む高畑勲監督(左)と西村義明プロデューサー=22日、ロサンゼルス(ロイター=共同)

    商品コード: 2015022300248

  • 肩落とすジブリのスタッフ 「かぐや姫」は受賞逃す
    2015年02月23日
    肩落とすジブリのスタッフ 「かぐや姫」は受賞逃す

    「かぐや姫の物語」がアカデミー賞受賞を逃し、肩を落とすスタジオジブリのスタッフら=23日午後、東京都小金井市

    商品コード: 2015022300271

  •  KDDIのイベント
    2016年01月12日
    KDDIのイベント

    キーワード:桐谷健太、有村架純、菜々緒、浦島太郎、かぐや姫、乙姫、KDDI、au、CM、携帯電話、コスプレ、イベント、5GB、モデル、女優、俳優=2016(平成28)年1月12日、東京都、クレジット:ゲッティ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017100300080

  •  高畑勲監督死去
    2018年02月11日
    高畑勲監督死去

    最後の監督作品となった「かぐや姫の物語」(13年)は、敬愛していた岡山県赤磐市出身の詩人永瀬清子の代表作「諸国の天女」の影響を強く受けたという。今年2月に岡山県赤磐市であった講演で、「人の営みを心から愛していた永瀬の天女を何度も思い出しながら作った、と振り返られた」と赤磐市教委の白根直子学芸員(50)は話す。=2018(平成30)年2月11日、岡山県赤磐市、クレジット:山陽新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018041600820

  • 完成会見の高畑さん 高畑勲さんが死去
    2018年04月06日
    完成会見の高畑さん 高畑勲さんが死去

    2013年11月、アニメ映画「かぐや姫の物語」の完成会見で、壇上に並ぶ高畑勲さん(中央)=東京都港区

    商品コード: 2018040600091

  •  高畑さんに盟友らお別れ
    03:06.88
    2018年05月15日
    高畑さんに盟友らお別れ

    「火垂るの墓」などの名作で知られ、4月に82歳で死去したアニメーション映画監督、高畑勲さんのお別れの会が15日、東京都三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館で行われた。「お別れの会」委員長は宮崎駿監督。高畑さんが監督した「かぐや姫の物語」の音楽を担当した作曲家の久石譲さんや、親交のあった山田洋次監督、落語家の柳家小三治さんら約1200人が参列。色とりどりの野の花が囲んだ祭壇には、笑顔の遺影が掲げられた。 高畑さんは三重県出身。1970年代、「アルプスの少女ハイジ」などのテレビシリーズを演出し、日本アニメの礎を築いた。85年に宮崎監督とスタジオジブリを設立。「火垂るの墓」や「かぐや姫の物語」は国内外で高く評価された。〈映像内容〉美術館外観、参加者の入り(宮崎駿さんの出迎え)、鈴木敏男さん・野々村真さんの囲み、※会場内はオフィシャル撮影の為、含まれておりません、撮影日:2018(平成30)年5月15日、撮影場所:東京都三鷹市

    商品コード: 2018051600435

  • 1