- 朝刊
- 企画
- 家族
- 令和
- 歴史
- 中央
- 親子
- 東京
- 阪神大震災
- 夫妻
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「きずな」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
1 - 1年以内
3 - 期間を指定
485 - 日付指定なし
485
- 種類
- 写真
464 - グラフィックス
16 - 映像
5
- 向き
- 縦
222 - 横
247 - 正方形
14
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
366 - モノクロ
119
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-凧と子供子供が着ているのは、絆纏(はんてん)である。絆(はん)はきずなを、纏(てん)はまとうを意味する。絆纏の襟や腰、背には店の屋号や印を染め抜いていた。凧(たこ)は角凧と呼ばれる長方形の和凧で、歌舞伎や浮世絵などが描かれていた。=撮影年月日不明、場所不明、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号50‐12‐0]
商品コード: 2017080903297
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:57.651975年05月07日「中日映画社」エリザベス女王にっぽん日記イギリスのエリザベス女王とエジンバラ公フィリップ殿下ご夫妻は、五月七日午後一時二十分、羽田空港に国賓として来日されました。イギリスの元首が訪問されるのは歴史上初めてのこと、空港には皇族を代表して秩父宮妃殿下がお迎えしました五月晴れのもと女王ご夫妻は、送迎デッキをうめた歓迎の人波に、にこやかな笑顔でお答えになりました。午後一時四十分、公式歓迎式典のおこなわれる迎賓館へ、宿舎となる東京・赤坂の迎賓館では、天皇・皇后両陛下のお出迎えを受け、公式の歓迎式典に臨まれました。世界一御多忙と言われるエリザベス女王は、日本第一日スケジュールがぎっしり 皇居でのご会見は四年前天皇陛下がイギリスを訪問された時の思い出話など、くつろいだ雰囲気でお話がはずみました。イギリスの国花バラがたっぷり飾られた皇居豊明殿では、宮中晩さん会が催されました。席上エリザベス女王は、「日本に、まいりましたことを非常に嬉しく思います。日本とイギリスの国民を結ぶ友情のきずなをさらに強固なものになることを希望します。」とご挨拶されました。撮影日:1975年5月7日-12日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2020082403513
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年11月18日岸田秀 深層に黒船来航後の分裂「お互いに違うんだ、という認識が重要」と語る岸田秀氏
商品コード: 1991111800047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月14日切れるか国とのきずな国営企業改革であぶれた労働者を吸収し、現在は中国国内市場でストロボのトップ占有率を誇る北京の合弁企業(共同)
商品コード: 1993121400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月27日死をみとる、人のきずな 妻よ、星のように木崎美江子さん(仮名)が病床でつづった日記
商品コード: 1994012700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「洗濯」―初めての手洗いでの洗濯=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「夕食」―食事は子供から始める。テントでは狭く全員一緒のだんらんはままならない=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「夕食」―食事は子供から始める。テントでは狭く全員一緒のだんらんはままならない=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「配給」―配給のおにぎりを持ち帰る菜月ちゃん(左)=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「洗濯」―初めての手洗いでの洗濯=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「校庭」―被災者の車やテントが占める校庭=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「散乱」―手の施しようがないほど家具や食器が散乱した本多さん宅=神戸市長田区(カラーネガ)
商品コード: 1995012600049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「散乱」―手の施しようがないほど家具や食器が散乱した本多さん宅=神戸市長田区(カラーネガ)
商品コード: 1995012600042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「校庭」―被災者の車やテントが占める校庭=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の避難生活 きずな深める家族「配給」―配給のおにぎりを持ち帰る菜月ちゃん(左)=神戸市長田区の御蔵小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012600051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月22日焦土と化した街並み 変わる家族と人間関係)、企画91、4月1日付朝刊以降使用 阪神大震災で焦土と化した神戸市長田区の街並み。この被災地で新たな心のつながりが生まれている(カラーネガ)
商品コード: 1995032200054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月22日震災が生んだ心のつながり 人間てほんとにいいな)、企画91、92、4月1日付朝刊以降使用 (2)阪神大震災で焦土と化した神戸市長田区の街並み。この被災地で新たな心のつながりが生まれている(カラーネガ)
商品コード: 1995032200050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日94歳、2度大震災から生還 またしても人の善意で…)、企画91、4月8日付朝刊以降使用 (1)弟子の飯尾麗子さんに車いすを押してもらい、倒壊した自宅付近を見て回る駒沢三代さん=神戸市灘区備後町 (カラーネガ)
商品コード: 1995032300068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日94歳、2度大震災から生還 またしても人の善意で…)、企画91、4月8日付朝刊以降使用 (2)関東大震災と阪神大震災を体験した駒沢三代さんは茶道の師範。避難所で茶をたてると安らいだ空気が広がる=神戸市灘区琵琶町の「デイホーム六甲」(カラーネガ)
商品コード: 1995032300069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日倒壊した自宅付近 またしても人の善意で…)、企画91、4月8日付朝刊以降使用 弟子の飯尾麗子さんに車いすを押してもらい、倒壊した自宅付近を見て回る駒沢三代さん=神戸市灘区備後町(カラーネガ)
商品コード: 1995032300070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日茶をたてる駒沢さん またしても人の善意で…)、企画91、4月8日付朝刊以降使用 関東大震災と阪神大震災を体験した駒沢三代さんは茶道の師範。避難所で茶をたてると安らいだ空気が広がる=神戸市灘区琵琶町の「デイホーム六甲」(カラーネガ)
商品コード: 1995032300072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月29日いじめはイメージを超えた 息子の心に踏み込めず清輝君自殺で学校側の対応について語る父親の大河内祥晴さん(左)と母親の有子さん=平成6年12月9日、愛知県西尾市小島町
商品コード: 1995032900118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月29日先生に告げる勇気ほしい ブレーキのない教室)、社会403S、4月2日付朝刊用 東部中学校の全校集会で生徒らに話をする間宮衛校長=平成6年12月2日、愛知県西尾市下永良町
商品コード: 1995032900120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月31日顔の見える関係求めて 学校はブラックボックス)、社会404S、4月3日付朝刊用 大河内清輝君の自殺後開かれた東部中学校のPTA総会に集まった父母ら=平成6年12月10日、愛知県西尾市下永良町(カラーネガ)
商品コード: 1995033100101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月31日さらしもので終わるのか 擦れ違うそれぞれの思い)、社会405S、4月4日付朝刊用 いじめをなくすため東部中学校の構内に張られたポスター=2月10日、愛知県西尾市下永良町(カラーネガ)
商品コード: 1995033100102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月07日被災地の新しい生命 あっ、動いている!)、企画91、4月15日付朝刊以降使用 被災地の神戸で生まれた新しい生命。元気な泣き声を上げる長男の圭輔ちゃんを優しく抱き上げる財田(たからだ)小百合さん=神戸市中央区北長狭通のパルモア病院
商品コード: 1995040700038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月07日「生誕」の像 あっ、動いている!)、企画91、4月15日付朝刊以降使用 パルモア病院の待合室に立つ「生誕」の像。生まれたばかりの赤ちゃんの像は力感にあふれ、訪問者の目をとらえる=神戸市中央区北長狭通
商品コード: 1995040700039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月07日新しい生命に希望託す あっ、動いている!)、企画91、4月15日付朝刊以降使用 2パルモア病院の待合室に立つ「生誕」の像。生まれたばかりの赤ちゃんの像は力感にあふれ、訪問者の目をとらえる=神戸市中央区北長狭通
商品コード: 1995040700036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月07日新しい生命に希望託す あっ、動いている!)、企画91、4月15日付朝刊以降使用 1被災地の神戸で生まれた新しい生命。元気な泣き声を上げる長男の圭輔ちゃんを優しく抱き上げる財田(たからだ)小百合さん=神戸市中央区北長狭通のパルモア病院
商品コード: 1995040700037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日助産院で自然なお産 赤ちゃんが決める出産の時)、企画91、4月22日付朝刊以降使用 (1)取り上げた赤ちゃんを母親に見せる平野艶子さん。平野助産院で誕生した5394人目の命だ=高松市多賀町 (カラーネガ)
商品コード: 1995041400038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日助産院で自然なお産 赤ちゃんが決める出産の時)、企画91、4月22日付朝刊以降使用 (2)母乳保育を基本にした育児指導にも力を注ぐ平野艶子さん=高松市多賀町の平野助産院(カラーネガ)
商品コード: 1995041400039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日新生児を母親に 赤ちゃんが決める出産の時)、企画91、4月22日付朝刊以降使用 取り上げた赤ちゃんを母親に見せる平野艶子さん。平野助産院で誕生した5394人目の命だ=高松市多賀町(カラーネガ)
商品コード: 1995041400040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日母親に育児指導 赤ちゃんが決める出産の時)、企画91、4月22日付朝刊以降使用 母乳保育を基本にした育児指導にも力を注ぐ平野艶子さん=高松市多賀町の平野助産院(カラーネガ)
商品コード: 1995041400041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日不安と喜びでわが子見る 似てるってうれしい)、企画91、29日付朝刊以降使用 (1)「産んでもらって本当によかった」―代理出産でも自分たちの血を引いている赤ちゃんは、達也さんと美佐子さん夫婦にとって何物にも替えられない存在だ(カラーネガ)
商品コード: 1995042100034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日何物にも替えられない存在 似てるってうれしい)、企画91、29日付朝刊以降使用 「産んでもらって本当によかった」―代理出産でも自分たちの血を引いている赤ちゃんは、達也さんと美佐子さん夫婦にとって何物にも替えられない存在だ(カラーネガ)
商品コード: 1995042100037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日手と手 似てるってうれしい)、企画91、29日付朝刊以降使用 育てるうちに深まってゆく親子のきずな。母と子に安らぎの時が流れる(カラーネガ)
商品コード: 1995042100038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日不安と喜びでわが子見る 似てるってうれしい)、企画91、29日付朝刊以降使用 2育てるうちに深まってゆく親子のきずな。母と子に安らぎの時が流れる(カラーネガ)
商品コード: 1995042100035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日2人だけの充実した生活 子なしのどこが悪い!)、企画91、5月6日付朝刊以降使用 子供はいないが、山登りや陶器鑑賞などの趣味を通じて夫婦2人の充実した生活を送る八津敏治さんと妻の良子さん=東京都世田谷区の砧公園(カラーネガ)
商品コード: 1995042800039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日思いが凝縮した奉納品 子なしのどこが悪い!)、企画91、5月6日付朝刊以降使用 子授けと安産を神仏に祈願する人は現代でも少なくない。東北地方のある神社では奉納された人形や千羽づるがお堂いっぱいに飾られて、その一つ一つに作った女性の思いが凝縮している=福島県・猪苗代町(カラーネガ)
商品コード: 1995042800040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日「産む」以外の人生に光 子なしのどこが悪い!)、企画91、5月6日付朝刊以降使用 (1)子供はいないが、山登りや陶器鑑賞などの趣味を通じて夫婦2人の充実した生活を送る八津敏治さんと妻の良子さん=東京都世田谷区の砧公園 (カラーネガ)
商品コード: 1995042800035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日「産む」以外の人生に光 子なしのどこが悪い!)、企画91、5月6日付朝刊以降使用 (2)子授けと安産を神仏に祈願する人は現代でも少なくない。東北地方のある神社では奉納された人形や千羽づるがお堂いっぱいに飾られて、その一つ一つに作った女性の思いが凝縮している=福島県・猪苗代町(カラーネガ)
商品コード: 1995042800036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月02日保父の初瀬さん 地域の中で育つ園児)、企画91、13日付朝刊以降使用 商店街を通り、園児を公園へ散歩に連れて行く初瀬基樹さん。保父の仕事に違和感はなく、今年で3年目を迎えた=東京都江東区高橋(カラーネガ)
商品コード: 1995050200040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月02日目立つ父親の育児参加 地域の中で育つ園児)、企画91、13日付朝刊以降使用 (2)商店街を通り、園児を公園へ散歩に連れて行く初瀬基樹さん。保父の仕事に違和感はなく、今年で3年目を迎えた=東京都江東区高橋(カラーネガ)
商品コード: 1995050200037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月02日目立つ父親の育児参加 地域の中で育つ園児)、企画91、13日付朝刊以降使用 (1)核家族では父親の育児参加が欠かせない。埼玉県・吉川町の西野広幸さんは生後1カ月の有哉ちゃんをふろに入れるのを自分の役割として楽しみにしている (カラーネガ)
商品コード: 1995050200036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月02日おふろに入れるのはパパ 地域の中で育つ園児)、企画91、13日付朝刊以降使用 核家族では父親の育児参加が欠かせない。埼玉県・吉川町の西野広幸さんは生後1カ月の有哉ちゃんをふろに入れるのを自分の役割として楽しみにしている(カラーネガ)
商品コード: 1995050200039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月12日雪かきは僕の役目 父の寝間着離さぬ幼い兄弟)、企画91、20日付朝刊以降使用 父親の成田竹順さんは出稼ぎ中。留守を守る母親の信子さんを手助けする長男の歩君は、除雪機も扱えるようになった=3月11日青森県弘前市小友(カラーネガ)
商品コード: 1995051200026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月12日家族総出で果樹園手入れ 父の寝間着離さぬ幼い兄弟)、企画91、20日付朝刊以降使用 春の訪れと共に成田竹順さんは出稼ぎを終え帰宅した。今日は二男の大樹くん(左)、長男の歩君(中央)も手伝ってリンゴ園の手入れが始まった=4月20日、青森県弘前市小友(カラーネガ)
商品コード: 1995051200027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月12日自覚呼び起こした祖父の死 父の寝間着離さぬ幼い兄弟)、企画91、20日付朝刊以降使用 (2)春の訪れと共に成田竹順さんは出稼ぎを終え帰宅した。今日は二男の大樹くん(左)、長男の歩君(中央)も手伝ってリンゴ園の手入れが始まった=4月20日、青森県弘前市小友(カラーネガ)
商品コード: 1995051200022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月12日自覚呼び起こした祖父の死 父の寝間着離さぬ幼い兄弟)、企画91、20日付朝刊以降使用 (1)父親の成田竹順さんは出稼ぎ中。留守を守る母親の信子さんを手助けする長男の歩君は、除雪機も扱えるようになった=3月11日、青森県弘前市小友 (カラーネガ)
商品コード: 1995051200021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日300キロの徒歩旅行 校則のない学校がいい)、企画91、27日付朝刊以降使用 横浜から長野県・小谷(おたり)村まで約300キロの徒歩旅行は、新入生が自分を探す旅だ。落後者はいない=神奈川県城山町(カラーネガ)
商品コード: 1995051900050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日朝食を支度 校則のない学校がいい)、企画91、27日付朝刊以降使用 旅行中は野宿し自炊する。のむぎO・C・S高等部の主宰者の樋口義博、優子さん夫妻(左の2人)と一緒に河原で朝食の支度をする生徒たち=神奈川県城山町(カラーネガ)
商品コード: 1995051900054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日自分らしさ探す子供たち 校則のない学校がいい)、企画91、27日付朝刊以降使用 (1)横浜から長野県・小谷(おたり)村まで約300キロの徒歩旅行は、新入生が自分を探す旅だ。落後者はいない=神奈川県城山町(横浜市北部の田園地帯にある「のむぎO・C・S(オープン・コミュニティー・スクール)高等部」=通称OCS)(カラーネガ)
商品コード: 1995051900055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日自分らしさ探す子供たち 校則のない学校がいい)、企画91、27日付朝刊以降使用 (2)旅行中は野宿し自炊する。のむぎO・C・S高等部の主宰者の樋口義博、優子さん夫妻(左の2人)と一緒に河原で朝食の支度をする生徒たち=神奈川県城山町 (カラーネガ)
商品コード: 1995051900056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月26日国籍訴訟、地元民も応援 実子も養子もみんな神の子)、企画91、6月3日付朝刊以降使用 (2)家畜の出荷のため訪れた畜産市場で、やはり養子のアントニー君と一緒に子牛と戯れるアンデレちゃん(中央)=長野県小諸市(カラーネガ)
商品コード: 1995052600020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月26日子牛と戯れる 実子も養子もみんな神の子)、企画91、6月3日付朝刊以降使用 家畜の出荷のため訪れた畜産市場で、やはり養子のアントニー君と一緒に子牛と戯れるアンデレちゃん(中央)=長野県小諸市(カラーネガ)
商品コード: 1995052600023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月26日国籍訴訟、地元民も応援 実子も養子もみんな神の子)、企画91、6月3日付朝刊以降使用 (1)養父母の米国人牧師ウイリアム・リースさんとロバータさん夫妻の努力が実り、最高裁判決で日本国籍を認められたアンデレちゃん=長野県北佐久郡御代田町(カラーネガ)
商品コード: 1995052600019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月26日養父母と一緒 実子も養子もみんな神の子)、企画91、6月3日付朝刊以降使用 養父母の米国人牧師ウイリアム・リースさんとロバータさん夫妻の努力が実り、最高裁判決で日本国籍を認められたアンデレちゃん=長野県北佐久郡御代田町(カラーネガ)
商品コード: 1995052600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月02日偏差値ママの安心料? 少子時代、一児豪華の風潮)、企画91、10日付朝刊以降使用 (2)有名小学校受験に備え、筋力や運動能力を高めるためゴム跳びをする子供たち=東京都豊島区東池袋の伸芽(しんが)会教育研究所池袋教室(カラーネガ)
商品コード: 1995060200035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月02日偏差値ママの安心料? 少子時代、一児豪華の風潮)、企画91、10日付朝刊以降使用 (1)母子のきずなづくりは胎児のときに始まるとの研究に基づき、(財)幼児開発協会マタニティサロンでは、おなかの赤ちゃんに話し掛けることを勧めている。先生が優しく聞く。「今日はお母さんと一緒に遊んで楽しかったですか?」=横浜市港北区日吉本町 (カラーネガ)
商品コード: 1995060200034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月02日胎児と話す 少子時代、一児豪華の風潮)、企画91、10日付朝刊以降使用 母子のきずなづくりは胎児のときに始まるとの研究に基づき、(財)幼児開発協会マタニティサロンでは、おなかの赤ちゃんに話し掛けることを勧めている。先生が優しく聞く。「今日はお母さんと一緒に遊んで楽しかったですか?」=横浜市港北区日吉本町(カラーネガ)
商品コード: 1995060200036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月02日受験に備えジャンプ 少子時代、一児豪華の風潮)、企画91、10日付朝刊以降使用 有名小学校受験に備え、筋力や運動能力を高めるためゴム跳びをする子供たち=東京都豊島区東池袋の伸芽(しんが)会教育研究所池袋教室(カラーネガ)
商品コード: 1995060200037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月09日科学の実験に親子で挑戦 ガキのころを思い出すよ)、企画91、17日付朝刊以降使用 (1)町ぐるみの科学の祭典を前に、実験のリハーサルをする「おやじの会」の館野和見さん(左端)と児童たち。見事に巨大なシャボン玉ができた=茨城県猿島郡総和町の西牛谷小学校 (カラーネガ)
商品コード: 1995060900039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月09日ロケットを打ち上げ ガキのころを思い出すよ)、企画91、17日付朝刊以降使用 「遊び心で科学にチャレンジ・in総和」の当日、父子で作った模型ロケットが次々に青空に飛び出し歓声があがる=茨城県猿島郡総和町の中央運動公園(カラーネガ)
商品コード: 1995060900042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月09日巨大シャボン玉 ガキのころを思い出すよ)、企画91、17日付朝刊以降使用 町ぐるみの科学の祭典を前に、実験のリハーサルをする「おやじの会」の館野和見さん(左端)と児童たち。見事に巨大なシャボン玉ができた=茨城県猿島郡総和町の西牛谷小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995060900044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月09日科学の実験に親子で挑戦 ガキのころを思い出すよ)、企画91、17日付朝刊以降使用 (2)「遊び心で科学にチャレンジ・in総和」の当日、父子で作った模型ロケットが次々に青空に飛び出し歓声があがる=茨城県猿島郡総和町の中央運動公園(カラーネガ)
商品コード: 1995060900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月16日ゲーム感覚の若者たち 夢へスピード一直線)、企画91、24日付朝刊以降使用 (2)雨の中、直線コースを水しぶきを上げ時速280キロで疾走する黒沢琢弥のマシン=三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット(カラーネガ)
商品コード: 1995061600064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月16日走行前の打ち合わせ 夢へスピード一直線)、企画91、24日付朝刊以降使用 走行前に、ピットで師匠の中嶋悟(右端)からアドバイスを受ける黒沢琢弥(左端)と高木虎之介=三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット(カラーネガ)
商品コード: 1995061600059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月16日ゲーム感覚の若者たち 夢へスピード一直線)、企画91、24日付朝刊以降使用 (1)走行前に、ピットで師匠の中嶋悟(右端)からアドバイスを受ける黒沢琢弥(左端)と高木虎之介=三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット (カラーネガ)
商品コード: 1995061600063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月16日疾走するマシン 夢へスピード一直線)、企画91、24日付朝刊以降使用 雨の中、直線コースを水しぶきを上げ時速280キロで疾走する黒沢琢弥のマシン=三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット(カラーネガ)
商品コード: 1995061600060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月23日続く自己との対話 尊師に問うた救済への疑問)、企画91、7月1日付朝刊以降使用 オウム真理教団の実態に疑問を抱き脱会した高橋英利さん(右)。自己との対話は続く=東京都渋谷区神宮前の龍巌寺
商品コード: 1995062300062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月23日機動隊と信者 尊師に問うた救済への疑問)、企画91、7月1日付朝刊以降使用 オウム真理教施設「第3サティアン」前で捜索に入る機動隊ともみ合う信者=5月24日、山梨県上九一色村(K95-14994・カラーネガ)
商品コード: 1995062300059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月23日ハードル越えて魂の遍歴 尊師に問うた救済への疑問)、企画91、7月1日付朝刊以降使用 (2)オウム真理教施設「第3サティアン」前で捜索に入る機動隊ともみ合う信者=5月24日山梨県上九一色村(K95-14994・カラーネガ)
商品コード: 1995062300061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月23日ハードル越えて魂の遍歴 尊師に問うた救済への疑問)、企画91、7月1日付朝刊以降使用 (1)オウム真理教団の実態に疑問を抱き脱会した高橋英利さん(右)。自己との対話は続く=東京都渋谷区神宮前の龍巌寺
商品コード: 1995062300060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日忘れえぬ「死の光景」 荒ぶる若者に母の心(1)自主公演で見事なばちさばきを披露する向田康裕さん(手前)ら「はぐるま太鼓」のメンバー=福井県今立郡今立町のいまだて芸術館=福井県今立郡今立町のいまだて芸術館(カラーネガ)
商品コード: 1995063000045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日愛児をあやす 荒ぶる若者に母の心開演前のひととき、愛児の和希ちゃんをあやす向田康裕さん=福井県今立郡今立町のいまだて芸術館(カラーネガ)
商品コード: 1995063000048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日忘れえぬ「死の光景」 荒ぶる若者に母の心(2)開演前のひととき、愛児の和希ちゃんをあやす向田康裕さん=福井県今立郡今立町のいまだて芸術館(カラーネガ)
商品コード: 1995063000046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日自主公演 荒ぶる若者に母の心自主公演で見事なばちさばきを披露する向田康裕さん(手前)ら「はぐるま太鼓」のメンバー=福井県今立郡今立町のいまだて芸術館(カラーネガ)
商品コード: 1995063000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日親子共演へ舞台化粧 舞台は近所付き合いや楽屋で入念にメーキャップをする座長の姫京之助さん(右)と長男の錦之助君。初日の開演前の緊張を妻の夢路京母さんが和らげる=岡山市表町の岡山千日劇場
商品コード: 1995071400038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日役者と観客が交流 舞台は近所付き合いや)、企画91、7月22日付朝刊以降使用 幕あいに一座の人気役者が客席を回る。大劇場では見られない役者と観客の触れ合いがある=広島県福山市内のヘルスセンター
商品コード: 1995071400037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日カラオケ人気で復調の兆し 舞台は近所付き合いや(2)楽屋で入念にメーキャップをする座長の姫京之助さん(右)と長男の錦之助君。初日の開演前の緊張を妻の夢路京母さんが和らげる=岡山市表町の岡山千日劇場
商品コード: 1995071400036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日カラオケ人気で復調の兆し 舞台は近所付き合いや)、企画91、7月22日付朝刊以降使用 (1)幕あいに一座の人気役者が客席を回る。大劇場では見られない役者と観客の触れ合いがある=広島県福山市内のヘルスセンター
商品コード: 1995071400035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月21日男同士の家族を模索 恋も仕事も暮らしも共に(1)講演に訪れた福岡市で、博多祇園山笠の飾り山を楽しそうに見て歩く簗瀬竜太さん(左)と伊藤悟さん
商品コード: 1995072100044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月21日男同士の家族を模索 恋も仕事も暮らしも共に(2)講演で、ゲイとして生きる苦悩や喜びをユーモアを交えて語る伊藤悟さん(左)と簗瀬竜太さん=福岡市中央区舞鶴のあいれふホール(カラーネガ)
商品コード: 1995072100045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月21日祇園山笠を見る2人 恋も仕事も暮らしも共に講演に訪れた福岡市で、博多祇園山笠の飾り山を楽しそうに見て歩く簗瀬竜太さん(左)と伊藤悟さん(カラーネガ)
商品コード: 1995072100046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月21日講演する2人 恋も仕事も暮らしも共に講演で、ゲイとして生きる苦悩や喜びをユーモアを交えて語る伊藤悟さん(左)と簗瀬竜太さん=福岡市中央区舞鶴のあいれふホール(カラーネガ)
商品コード: 1995072100047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月28日薬害エイズと闘う竜平君 僕はまだ死にたくない(2)音楽サークルの演奏会で無心になってトランペットを吹く川田竜平君=東京都国分寺市の東京経済大学(川田龍平)(カラーネガ)
商品コード: 1995072800039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月28日デモ行進する竜平君 僕はまだ死にたくない薬害エイズを放置した厚生省に抗議し、デモ行進する東京HIV訴訟原告の1人、川田竜平君(左)と母親の悦子さん=7月24日、東京・霞が関(川田龍平)(カラーネガ)
商品コード: 1995072800040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月28日トランペットを演奏 僕はまだ死にたくない音楽サークルの演奏会で無心になってトランペットを吹く川田竜平君=東京都国分寺市の東京経済大学(川田龍平)(カラーネガ)
商品コード: 1995072800042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月28日薬害エイズと闘う竜平君 僕はまだ死にたくない(1)薬害エイズを放置した厚生省に抗議し、デモ行進する東京HIV訴訟原告の1人、川田竜平君(左)と母親の悦子さん=7月24日、東京・霞が関 (川田龍平)(カラーネガ)
商品コード: 1995072800038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日加大教授が念願の自叙伝 子や孫に「歴史」贈りたい)、企画91、8月12日付朝刊以降使用 (2)自叙伝の「原爆の子どもたち」を手にする日系二世のジェームズ・ヤマザキ氏とアキ夫人=ロサンゼルス(共同)
商品コード: 1995080700045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日リトルトーキョー 子や孫に「歴史」贈りたい)、企画91、8月12日付朝刊以降使用 日系人のホームタウン、ロサンゼルスのリトルトーキョー(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1995080700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日加大教授が念願の自叙伝 子や孫に「歴史」贈りたい)、企画91、8月12日付朝刊以降使用 (1)日系人のホームタウン、ロサンゼルスのリトルトーキョー(共同) (カラーネガ)
商品コード: 1995080700044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日自叙伝手にするヤマザキ氏 子や孫に「歴史」贈りたい)、企画91、8月12日付朝刊以降使用 自叙伝の「原爆の子どもたち」を手にする日系二世のジェームズ・ヤマザキ氏とアキ夫人=ロサンゼルス(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1995080700071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月11日食事の前のお祈り 食は自然が凝縮された物で食事の前に、自然の恵みに感謝しお祈りをする橋本宙八さん(正面中央)一家とお客さん=福島県いわき市小川町上小川(カラーネガ)
商品コード: 1995081100066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月11日ある日の献立 食は自然が凝縮された物で)、企画91、8月19日付朝刊以降使用 食養塾・パス(PAS)のある日の朝食。玄米のあずきがゆ(手前右)、漬物、みそ、昆布、梅干しに玄米パン(中央)。動物性タンパク質は一切ない(カラーネガ)
商品コード: 1995081100070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月11日食養家の一家8人が実践 食は自然が凝縮された物で)、企画91、8月19日付朝刊以降使用 (2)食養塾・パス(PAS)のある日の朝食。玄米のあずきがゆ(手前右)、漬物、みそ、昆布、梅干しに玄米パン(中央)。動物性タンパク質は一切ない(カラーネガ)
商品コード: 1995081100062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月11日食養家の一家8人が実践 食は自然が凝縮された物で(1)食事の前に、自然の恵みに感謝しお祈りをする橋本宙八さん(正面中央)一家とお客さん=福島県いわき市小川町上小川 (カラーネガ)
商品コード: 1995081100061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月18日生命への賛歌 生きる喜び新たに)、企画91、26日付朝刊以降使用 平成6年開かれた国際移植学会に臓器移植者から届けられた寄せ書き。生命への賛歌と希望が表現されている=東京都江東区の江東公会堂(カラーネガ)
商品コード: 1995081800039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月18日命支える善意のシステム 生きる喜び新たに(1)肝臓移植を受けて5年目に娘の祐香ちゃんが生まれ、生きている喜びを実感する野村祐之さん。左は妻のカリンさん=東京都杉並区久我山 (祐香ちゃんの正式な戸籍上の名は「野村祐香クリスティジョンソン」・妻はカリン・ジョンソン・米国籍・日本の戸籍や住民票には、カリンさんの名前が載らない)(カラーネガ)
商品コード: 1995081800029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月18日娘を抱く野村さん 生きる喜び新たに肝臓移植を受けて5年目に娘の祐香ちゃんが生まれ、生きている喜びを実感する野村祐之さん。左は妻のカリンさん=東京都杉並区久我山(カラーネガ)(祐香ちゃんの正式な戸籍上の名は「野村祐香クリスティジョンソン」・妻はカリン・ジョンソン・米国籍・日本の戸籍や住民票には、カリンさんの名前が載らない)
商品コード: 1995081800037
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |