- 昭和
- 女子
- パラリンピック
- 東京五輪
- 体操
- 内地
- 令和
- 外務省
- 総裁
- 記者
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「しいな」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
8 - 1年以内
246 - 期間を指定
1269 - 日付指定なし
1269
- 種類
- 写真
1236 - グラフィックス
11 - 映像
22
- 向き
- 縦
203 - 横
1057 - 正方形
3
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
1045 - モノクロ
224
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-M. DUPUY DE LÔME‘S NEW NAVIGATING BALLOON: THE ASCENT AT FORT VINCENNES.M. DUPUY DE LÔME‘S NEW NAVIGATING BALLOON: THE ASCENT AT FORT VINCENNES.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2020051000248
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-The Balustrade of the Temple of Athena Nike.The Balustrade of the Temple of Athena Nike. Left: Nike adjusting her sandal. South parapet slab. 5th century BC. By the workshop of Phidias. Classic period. Acropolis Museum. Athens. Greece.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2020031801722
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-The great American steamer, General Washington, the largest boat in the world to be built and run on the new NationalThe great American steamer, General Washington, the largest boat in the world to be built and run on the new National Line, between New York and Albany / drawn on stone by C. Parsons ; invented, designed, and drawn by Darius Davison, New York.; W. Endicott & Co., lithographer; New York : Wm. Endicott & Co., [1852]; 1 print : lithograph, hand-colored ; 42 1/8 x 26 3/16 in.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021113002812
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Dedication. A winged Nike crowns Herakles or a victorious athlete before the Goddess Athena. 420-410 BC. Acropolis Museum. AthenDedication. A winged Nike crowns Herakles or a victorious athlete before the Goddess Athena. 420-410 BC. Acropolis Museum. Athens. Greece.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2019090302768
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Donacia, Print, Donacia is a large genus of aquatic leaf beetles in the subfamily Donaciinae.Donacia, Print, Donacia is a large genus of aquatic leaf beetles in the subfamily Donaciinae. Like other members of that subfamily, the beetles have long antennae. They are active and able to fly. Larvae feed on submerged portions of aquatic plants, such as water lilies, and breathe oxygen from plant vessels. Adults live on surface parts of the same plants.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022102710584
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Map, Gubernatio insulae Franciae, divisa in electiones Lutetiae, Augustae Suessionum, Novioduni, Lauduni, Compendii,Map, Gubernatio insulae Franciae, divisa in electiones Lutetiae, Augustae Suessionum, Novioduni, Lauduni, Compendii, Bellovaci, Dresiae, Nemursii etc. cum circumjacentibus gubernationibus, Gerhard Valk (-1726), Copperplate print.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023022605820
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-YORK SPRING MEETING, GREAT NATIONAL MATCH FOR £1000; HORSE ON THE LEFT: FLYING DUTCHMAN, THE WINNER; HORSE ON THE RIGHTYORK SPRING MEETING, GREAT NATIONAL MATCH FOR £1000; HORSE ON THE LEFT: FLYING DUTCHMAN, THE WINNER; HORSE ON THE RIGHT: VOLTIGEUR, UK, 1851 engraving.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021041506947
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-The set-too between Old Price and Spangle Jack the Shewman - fought with unabated vigour for nine rounds & yet undecidedThe set-too between Old Price and Spangle Jack the Shewman - fought with unabated vigour for nine rounds & yet undecided, engraving 1809, A pugilistic encounter, over new theater prices, between John Philip Kemble, tall and muscular, and Old Price, a much smaller and weaker opponent.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2020071406401
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Sitta formosa, Print,Sitta formosa, Print, The beautiful nuthatch (Sitta formosa, sometimes called Callisitta formosa) is a bird species in the Sittidae family, collectively known as nuthatches. It is a large nuthatch, measuring 16.5 cm (6.5 in) in length, that is not sexually dimorphic. Its coloration and markings are dramatic, the upper parts being black and azure, streaked with white and pale blue on the head and lined with the same colors on the wing feathers. The underparts are orange, and the eyebrow and throat are ochre. An irregular, dark eyestripe highlights its eye. S. formosa‘s ecology is not fully described, but it is known to feed on small insects and larvae found on the trunks and epiphyte-covered branches of trees in its range. Reproduction takes place from April to May; the nest is placed in the hole of an oak, rhododendron, or other large tree. The nest is made of plant material and fur in w、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023011411507
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1931年01月13日日本電報通信社資料諸外国の特殊教育視察に出発する貧困児童の父、霊岸島小学校の椎名龍徳校長(左)=1931(昭和6)年1月13日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2013040100351
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1943年07月01日MILITARY HARDWARE ARTILLERYMEN81 01.07.1943 Artillerymen examining new Nazi military hardware destroyed on the Kursk Bulge. Fedor / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ
商品コード: 2022070707420
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1947年04月16日椎名龍徳台東区長に当選した椎名龍徳先生を囲む児童=1947(昭和22)年4月16日(22年内地4281)(椎名竜徳)
商品コード: 2014070800472
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日帝銀事件
毒殺が行われた帝銀椎名町支店の散乱した内部=1948(昭和23)年1月27日(1948年国内十大ニュース2)(23年内地7745)
商品コード: 2003122000537
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日準備された棺 帝銀事件
事件翌日、犠牲者の遺体を収容するために帝国銀行椎名町支店前に準備された棺=1948(昭和23)年1月27日、東京都豊島区
商品コード: 1948012750003
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日帝銀事件
帝銀椎名町支店から遺体の搬出に合掌する遺族たち=1948(昭和23)年1月27日(23年内地7744)
商品コード: 2003122000536
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日合掌する遺族 帝銀事件
帝銀椎名町支店からの遺体の搬出に合掌する遺族たち=1948(昭和23)年1月27日、東京都豊島区(資料 38540)(23年内地 7744)(23年内地 13977)
商品コード: 1948012750001
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日帝銀椎名町支店の内部 帝銀事件
毒殺の現場となった帝銀椎名町支店の内部=1948(昭和23)年1月27日、東京都豊島区(23年内地 7745)
商品コード: 1948012750002
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年01月27日帝銀事件
1948年1月26日午後3時半ごろ、東京都豊島区の帝国銀行椎名町支店に「東京都防疫班」の腕章を巻いた男が現われ、赤痢の予防薬だとして毒物を行員ら16人に飲ませ、12人が死亡した。警視庁は8月21日に北海道小樽市で画家平沢貞通容疑者(57)を逮捕した、写真はその日の帝国銀行椎名町支店前=1948(昭和23)年1月27日(1948年国内十大ニュース2)
商品コード: 2002111400119
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年01月27日帝銀事件帝銀椎名町支店の通用門を出る柩=1948(昭和23)年1月27日(23年内地7750)
商品コード: 2016040600263
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年01月27日帝銀事件散乱した帝銀椎名町支店内=1948(昭和23)年1月27日(23年内地7748)
商品コード: 2016040600264
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年01月27日帝銀事件帝国銀行椎名町支店=整理1948(昭和22)年1月27日、東京(23年内地7739)
商品コード: 2016020800400
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年01月27日帝銀事件続々運び込まれる棺桶=整理1948(昭和23)年1月27日、帝銀椎名町支店前(23年内地7742)
商品コード: 2016020800622
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年09月27日平沢自供
平沢自供の報に、帝銀椎名町支店に集まった群衆=1948(昭和23)年9月27日(帝銀事件、平沢貞通)
商品コード: 2004033000428
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1948年12月18日帝銀事件(1月26日) 1948年国内十大ニュース2
帝国銀行椎名町支店通用門から運び出される犠牲者の棺に手を合わせる人たち=1月27日(資料16430、資料38540)
商品コード: 2002070400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年03月05日田中耕太郎自宅でくつろぐ最高裁判所長官に決まった田中耕太郎氏と妻の峰子さん(東京・豊島区椎名町)=1950(昭和25)年3月5日出稿(25年内地1238)
商品コード: 2013080500333
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年03月05日田中耕太郎愛犬を連れ朝の散歩をする田中耕太郎最高裁長官と令息の耕三君(東京・豊島区椎名町)=1950(昭和25)年3月5日出稿(25年内地1240)
商品コード: 2013080500335
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1953年01月01日Golden Age of Hollywood: Robert Wagner And Natalie WoodCirca 1953, Hollywood, California, USA: American actor ROBERT WAGNER (R) with beautiful NATALIE WOOD and ROSALIND RUSSELL in hat (2nd L) at the Academy Awards. (Credit Image: © Frank Worth/ZUMA Wire)、クレジット:©Frank Worth/ZUMA Wire/共同通信イメージズ ※EXCLUSIVELY Represented by ZUMA Press
商品コード: 2021061809804
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1953年11月25日椎名梢今回のシベリア抑留者引き上げでは帰国できなかった椎名正健元陸軍中将の夫人、梢さん=1953(昭和28)年11月25日出稿(28年内地3518)
商品コード: 2013021300183
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年08月15日終戦十年記念特集世間を騒がした十大事件(1) 帝銀事件 事件直後の東京・椎名町帝銀支店の散乱した内部(昭和23年)=1955(昭和30)年7月27日出稿(特集記事併用)(縮刷版掲載なし 30年内地番号なし)(資料16433)
商品コード: 2012081400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1956年03月26日大6回芸術選奨、映画選奨授与式清瀬文相から芸術選奨を受ける椎名麟三氏=1956(昭和31)年3月26日、文部省(31年内地1334)
商品コード: 2012041000159
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1956年08月22日椎名薫大成丸船長ニューギニア遺骨収集船大成丸の椎名薫船長=1956(昭和31)年8月22日(31年内地3792)
商品コード: 2012071700204
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1956年08月22日大成丸が持ち帰った遺品ゼッセルトン病院にあった墓標。左は椎名船長=1956(昭和31)年8月22日(31年内地3798)
商品コード: 2012071700208
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年03月03日予算案、衆院通過予算案の衆院通過で、あいさつ回りをする岸首相(右から2人目)。(左から)社会党の河上顧問、鈴木委員長、浅沼書記長、岸首相の右は椎名官房長官=1960(昭和35)年3月3日、国会社会党控え室
商品コード: 2011111400115
- 本映像はログイン後にご覧いただけます02:13.75WEB不可1960年05月27日「中日映画社」追い詰められた岸内閣
自民党が警官を入れて新安保条約を強行成立、抗議のデモ隊は公邸にも殺到。<映像内容>新安保条約強行に社会党議員団が首相公邸に面会要求、椎名官房長官、首相官邸前でのデモ、官房長官との会見を待たされた地方代表が大臣室に殺到、首相公邸前でデモと警官隊の揉み合い、首相官邸から出られず夜になって首相公邸にたどり着く岸首相、あいまいな主流派と退陣求む反主流派に追い詰められる岸首相、浅沼委員長の内閣総辞職・解散要求。※撮影日不明・公開日:1960年(昭和35年)5月27日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2017112200769
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年06月18日椎名悦三郎 内閣官房長官キーワード:60年安保闘争 新安保条約の自然承認について記者会見する椎名悦三郎 内閣官房長官=1960(昭和35)06月18日、首相官邸、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018030100174
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年06月18日椎名悦三郎 内閣官房長官キーワード:60年安保闘争 新安保条約の自然承認について記者会見する椎名悦三郎 内閣官房長官=1960(昭和35)06月18日、首相官邸、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018030100186
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年06月19日新安保条約自然承認で談話新安保条約自然承認で談話を発表する椎名官房長官=1960(昭和35)年6月19日午前0時、首相官邸
商品コード: 2012013000157
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年07月07日後継首班で5者会談後継首班問題で会談する(左から)佐藤蔵相、松野参院議長、益谷副総理、川島自民党幹事長、重宗参院議員会長、右端は同席の椎名官房長官=1960(昭和35)年7月7日、国会
商品コード: 2012020600078
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年10月13日自民党三役協議三役協議に臨む自民党の(左から)保利総務会長、益谷幹事長、椎名政調会長=1960(昭和35)年10月13日、東京・平河町の自民党本部
商品コード: 2012032800158
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1960年11月17日田中耕太郎氏、国際司法裁の判事に当選
国際司法裁判所判事に当選し、抱負を語る田中耕太郎氏=1960(昭和35)年11月17日、東京都豊島区椎名町の自宅
商品コード: 2012042400175
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣第2次池田内閣の顔ぶれ(前列左から)水田三喜男蔵相、周東英雄農相、小坂善太郎外相、池田勇人首相、石田博英労相、中村梅吉建設相、荒木万寿夫文相(後列左から)小沢佐重喜行管庁長官、西村直己防衛庁長官、古井喜実厚相、小暮武太夫運輸相、迫水久常経企庁長官、植木庚子郎法相、小金義照郵政相、椎名悦三郎通産相、池田政之輔科技庁長官、安井謙自治相=1960(昭和35)年12月8日、皇居
商品コード: 2008051200565
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣が発足首相官邸に入る椎名悦三郎通産相=1960(昭和35)年12月8日
商品コード: 2012042400255
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣キーワード:第2次池田内閣 首相官邸広庭 認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭 クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018070400752
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣キーワード:第2次池田内閣 首相官邸広庭 認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭 クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018062600562
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣第2次池田内閣の顔ぶれ。(前列右から)迫水久常経企庁長官、中村梅吉建設相、石田博英労相、小坂善太郎外相、池田勇人首相、周東英雄農相、荒木万寿夫文相、水田三喜男蔵相、西村直己防衛庁長官(後列右から)藤枝泉介総務長官、池田政之輔科技庁長官、椎名悦三郎通産相、小金義照郵政相、植木庚子郎法相、小暮武太夫運輸相、小沢佐重喜行管庁長官、古井喜実厚相、林修三法制局長官、安井謙自治相、大平正芳官房長官=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭
商品コード: 2008051200564
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣キーワード:第2次池田内閣、首相官邸広庭、認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072400723
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月08日第2次池田内閣キーワード:第2次池田内閣、首相官邸広、 認証式=1960(昭和35)年12月8日、官邸、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072400724
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年07月18日記念撮影 第3次池田改造内閣発足(前列左から)小泉純也防衛庁長官、神田博厚相、河野一郎国務相、池田勇人首相、赤城宗徳農相、田中角栄蔵相、石田博英労相、愛知揆一文相(2列目左から)徳安実蔵郵政相、桜内義雄通産相、松浦周太郎運輸相、吉武恵市自治相、椎名悦三郎外相(3列目左から)増原恵吉国務相、高橋衛経企庁長官、高橋等法相、(4列目左から)林修三内閣法制局長官、細谷喜一内閣官房副長官、鈴木善幸内閣官房長官、臼井荘一総務長官、草野一郎平内閣官房副長官、小山長規建設相=1964(昭和39)年7月18日、首相官邸(39年内地3176)
商品コード: 1964071850001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年07月18日池田改造内閣認証式認証式後宮内庁玄関で記念写真に納まる(前列左から)小泉純也防衛庁長官、神田博厚相、池田勇人首相、石田博英労相、松浦周太郎運輸相、(2列目左から)愛知揆一文相、吉武恵市自治相、高橋等法相、椎名悦三郎外相、(3列目左から)小山長規建設相、徳安実蔵郵政相、高橋衛経企庁長官、増原恵吉国務相、桜内義雄通産相、(4列目左から)鈴木善幸内閣官房長官、臼井荘一総務長官=1964(昭和39)年7月18日(39年内地3175)
商品コード: 2011081700273
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年08月31日協議する椎名外相ら 日米安保協議委開く日米安保協議委で協議する椎名外相(左手前から4人目)、小泉防衛庁長官(同5人目)とライシャワー駐日米大使(右手前から4人目)、シャープ米太平洋軍司令官(同5人目)=1964(昭和39)年8月31日、外務省
商品コード: 1964083150001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月04日日加外相会談マーチン・カナダ外相(右)と握手する椎名外相=1964(昭和39)年9月4日、東京・白金の外相公邸(39年内地3750)
商品コード: 2011090700309
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月04日第3回日加閣僚委あいさつする椎名外相(左側、立っている)。右はカナダ側、手前から3人目はマーチン外相=1964(昭和39)年9月4日、外務省(39年内地3749)
商品コード: 2011090700307
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月06日日加外相が会見記者会見する椎名外相(右)とマーチン・カナダ外相=1964(昭和39)年9月6日
商品コード: 2011090700327
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月16日第2回日米協議委員会ライシャワー駐日米大使(右)と握手する椎名外相=1964(昭和39)年9月16日、外務省(39年内地3914)
商品コード: 2011090700378
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月17日(しいな・えつさぶろう) 椎名悦三郎衆議院議員、自民党、岩手2区、通産相、内閣官房長官、外相、自民党副総裁=1964(昭和39)年9月8日撮影
商品コード: 2006121300107
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年10月16日ソ連大使、椎名外相と会談外務省に入るビノグラードフ駐日ソ連大使=1964(昭和39)年10月16日
商品コード: 2011090700460
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年10月26日スカルノ大統領来日羽田空港に着き、出迎えの椎名外相(右)と握手するインドネシアのスカルノ大統領=1964(昭和39)年10月26日
商品コード: 2011090700469
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年11月09日新内閣、首相官邸での記念撮影(前列左から)石田博英労相、赤城宗徳農相、佐藤栄作首相、河野一郎国務大臣、小泉純也防衛庁長官、(2段目左から)高橋等法相、小山長規建設相、愛知揆一文相、神田博厚相、(3段目左から)椎名悦三郎外相、高橋衛経企庁長官、徳安実蔵郵政相、田中角栄蔵相、橋本登美三郎官房長官、(4段目)吉武恵一自治相、(5段目左から)増原恵吉国務大臣、松浦周太郎運輸相、桜内義雄通産相、(6段目左から)臼井壮一総理府総務長官、竹下登官房副長官、高辻正己法制局長官、石岡実官房副長官=1964(昭和39)年11月9日、首相官邸(39年内地4444)
商品コード: 2011102600186
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年11月17日第3回日米協議委開く握手するライシャワー駐日米大使(右)と椎名外相=1964(昭和39)年11月17日、外務省接見室(39年内地4547)
商品コード: 2011102600225
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年12月02日池田首相入院(10月25日辞意)と佐藤内閣誕生(11月9日) 1964年十大ニュース(国内)2首相官邸で記念撮影する佐藤栄作内閣=11月9日(資料68742)(首相・佐藤栄作、法相・高橋等、外相・椎名悦三郎、大蔵相・田中角栄、文部相・科学技術庁長官・愛知揆一、厚生相・神田博、農林相・赤城宗徳、通産相・桜内義雄、運輸相・松浦周太郎、郵政相・徳安実蔵、労働相・石田博英、建設相・首都圏整備委員会委員長・近畿圏整備長官・小山長規、自治相・国家公安委員会委員長・吉武恵一、内閣官房長官・橋本登美三郎、総理府総務長官・臼井莊一、行政管理庁長官・北海道開発庁長官・増原恵吉、防衛庁長官・小泉純也、経済企画庁長官・高橋衛、国務大臣・河野一郎、内閣法制局長官・高辻正己、内閣官房副長官・竹下登、内閣官房副長官・石岡実、総理府総務副長官・古屋亨)
商品コード: 2003051500074
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年12月10日アフリカ公館長会議アフリカ公館長会議であいさつする椎名外相=1964(昭和39)年12月10日、外務省(39年内地4856)
商品コード: 2011102600282
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年01月10日佐藤首相、米国へ出発見送りの人たちに手を振る佐藤首相(中央)。左は三木幹事長、右は椎名外相=1965(昭和40)年1月10日、羽田空港(40年内地124)
商品コード: 2011041400140
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年01月19日帰国の椎名外相、記者会見帰国し、記者会見する椎名外相=1965(昭和40)年1月19日、羽田空港
商品コード: 2011041400188
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月03日桂歌丸・落語家落語家の桂歌丸(本名・椎名巌)=1965(昭和40)年2月3日、撮影場所不明
商品コード: 2016072500354
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月11日インドネシア外相が来日椎名外相(右)の出迎えを受けるスバンドリオ・インドネシア外相=1965(昭和40)年2月11日、羽田空港
商品コード: 2011041400257
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月13日インドネシア外相、椎名外相と会談会談するスバンドリオ・インドネシア外相(左)と椎名外相=1965(昭和40)年2月13日、外務省(40年内地775)
商品コード: 2011041400265
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月17日椎名外相の訪韓反対デモ椎名外相訪韓反対デモで逮捕される学生=1965(昭和40)年2月17日、羽田空港
商品コード: 2011041400271
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月17日椎名外相の訪韓反対デモ椎名外相訪韓反対デモで警官隊と衝突する全学連学生=1965(昭和40)年2月17日、羽田空港
商品コード: 2011041400270
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月17日椎名外相、韓国に出発韓国に向け羽田空港を出発する椎名外相=1965(昭和40)年2月17日
商品コード: 2011041400269
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年02月20日椎名外相、韓国から帰国韓国から帰国し記者会見する椎名外相(中央)。右は、同行の後宮外務省アジア局長、左は、出迎えの橋本官房長官=1965(昭和40)年2月20日、羽田空港
商品コード: 2011041400499
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月10日李・韓国外相が来日羽田空港で椎名外相(右)の出迎えを受ける李・韓国外相=1965(昭和40)年3月10日
商品コード: 2011041400540
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月11日日韓貿易会議始まる日韓貿易会議の開会式で握手を交わす椎名外相(左)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月11日、外務省(40年内地1332)
商品コード: 2011041400543
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月15日スペイン外相が来日羽田空港で椎名外相(右)の出迎えを受けるカスティエリヤ・スペイン外相=1965(昭和40)年3月15日
商品コード: 2011041400549
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月16日スペイン外相、椎名外相と会談査証相互免除取り決めの書簡に署名を終え、握手を交わす椎名外相(左)とカスティエリヤ・スペイン外相=1965(昭和40)年3月16日、外務省(40年内地1445)
商品コード: 2011041400554
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月23日李・韓国外相が来日来日し、羽田空港でステートメントを読み上げる李・韓国外相。左から2人目は、椎名外相=1965(昭和40)年3月23日
商品コード: 2011051700041
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月23日李・韓国外相が来日羽田空港で椎名外相(右)の出迎えを受ける李・韓国外相=1965(昭和40)年3月23日
商品コード: 2011051700040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月24日日韓外相会談会談前に握手を交わす椎名外相(左)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月24日、外務省(40年内地1596)
商品コード: 2011051700048
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月24日韓国外相招き昼食会首相官邸での昼食会で歓談する(左から)李・韓国外相、佐藤首相、赤城農相、椎名外相=1965(昭和40)年3月24日
商品コード: 2011051700050
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月25日第2回日韓外相会談握手を交わす椎名外相(左)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月25日、外務省
商品コード: 2011051700051
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月26日第3回日韓外相会談第3回日韓外相会談に臨む(右から)椎名外相、(1人おいて)李・韓国外相、金・駐日韓国大使=1965(昭和40)年3月26日、外務省(40年内地1659)
商品コード: 2011051700067
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月26日第4回日韓外相会談深夜に開かれた第4回日韓外相会談。(左から)高杉首席代表、椎名外相、李・韓国外相、金・駐日韓国大使=1965(昭和40)年3月26日、東京・芝白金の迎賓館
商品コード: 2011051700068
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月27日日韓貿易会談妥結日韓貿易会談の閉会式で握手を交わす椎名外相(左)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月27日、外務省(40年内地1687)
商品コード: 2011051700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月27日第5回日韓外相会談深夜まで続く第5回日韓外相会談。(左から)高杉首席代表、椎名外相、李・韓国外相、金・駐日韓国大使=1965(昭和40)年3月27日、東京・芝白金の迎賓館(40年内地1692)
商品コード: 2011051700077
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月28日第6回日韓外相会談第6回日韓外相会談に臨む椎名外相(右)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月28日、東京・芝白金の外相公邸
商品コード: 2011051700082
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月29日第7回日韓外相会談第7回日韓外相会談をする椎名外相(右)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月29日、外務省
商品コード: 2011051700083
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年03月30日第8回日韓外相会談第8回日韓外相会談をする椎名外相(右)と李・韓国外相=1965(昭和40)年3月30日、外務省
商品コード: 2011051700086
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月02日沖縄日米協議委で書簡交換沖縄に関する日米協議委員会の機能拡大の書簡を交換する椎名外相(左)とライシャワー駐日米大使=1965(昭和40)年4月2日、外務省(40年内地1804)
商品コード: 2011051700091
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月03日日韓、3懸案(漁業・請求権・法定地位)に仮調印日韓会談の請求権、法定地位の仮調印が終わり、握手を交わす椎名外相(左)と李・韓国外相=1965(昭和40)年4月3日、外務省(40年内地1820)
商品コード: 2011051700096
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月03日日韓、3懸案(漁業・請求権・法定地位)に仮調印日韓会談の請求権の仮調印をする後宮・外務省アジア局長(左手前)と韓国の延・外務部亜州局長(右手前から2人目)。見守る椎名外相(左側手前から4人目)と李・韓国外相(右側手前から4人目)=1965(昭和40)年4月3日、外務省
商品コード: 2011051700102
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月24日ロッジ米大統領特使、佐藤首相と会談握手を交わす佐藤首相(右から2人目)とロッジ米大統領特使。右端は椎名外相、右から4人目はライシャワー駐日米大使=1965(昭和40)年4月24日、首相官邸
商品コード: 2011061000126
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月24日ロッジ米大統領特使、佐藤首相と会談会談に臨む(右から)椎名外相、佐藤首相、ロッジ米大統領特使、ライシャワー駐日米大使=1965(昭和40)年4月24日、首相官邸(40年内地2286)
商品コード: 2011061000121
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月27日米政策企画委員長が椎名外相と会談椎名外相(右)と会談するロストウ米国務省政策企画委員長(中央)。左はライシャワー駐日米大使=1965(昭和40)年4月27日、外務省(40年内地2333)
商品コード: 2011061000134
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月28日ゴードンウォーカー英特使、外相と会談椎名外相(右)と会談するゴードンウォーカー英政府特使=1965(昭和40)年4月28日、外務省(40年内地2374)
商品コード: 2011061000143
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月06日ラーマン首相招き昼食会歓談する(右から)ラーマン・マレーシア首相、佐藤首相、(1人おいて)川島自民党副総裁、(1人おいて)椎名外相=1965(昭和40)年5月6日、首相官邸
商品コード: 2011061000164
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月17日日米協議委員会沖縄援助に関する日米協議委員会で握手を交わす椎名外相(左)とライシャワー駐日米大使。左手前は臼井総務長官=1965(昭和40)年5月17日、外務省(40年内地2723)
商品コード: 2011061000185
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月19日インドネシア外相が来日羽田空港で出迎えの椎名外相(中央右)と握手を交わすスバンドリオ・インドネシア外相=1965(昭和40)年5月19日
商品コード: 2011061000188
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月20日インドネシア外相、椎名外相と会談椎名外相(右)と会談するスバンドリオ・インドネシア外相(中央)=1965(昭和40)年5月20日、外務省
商品コード: 2011061000190
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月21日対ザンビア貿易協定に署名貿易協定に署名し、握手を交わす椎名外相(左)とザンビアのカペペ外相=1965(昭和40)年5月21日、外務省(40年内地2811)
商品コード: 2011061000193
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年05月21日スバンドリオ外相、川島副総裁らと会談会談する(左から)川島自民党副総裁、スバンドリオ・インドネシア外相、椎名外相=1965(昭和40)年5月21日、東京・虎ノ門のホテルオークラ
商品コード: 2011061000197
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年06月03日佐藤改造内閣が発足初閣議後、記念撮影に納まる新閣僚。(前列左から)藤山愛一郎国務相(経企庁長官)、石井光次郎法相、佐藤栄作首相、三木武夫通産相、永山忠則自治相、(前から2列目左から)鈴木善幸厚相、郡祐一郵政相、中村梅吉文相、中村寅太運輸相、(前から3列目左から)小平久雄労相、福田赳夫蔵相、瀬戸山三男建設相、上原正吉国務相(科技庁長官)、橋本官房長官、(前から4列目左から)坂田英一農林相、福田篤泰国務相(行政管理庁長官、北海道開発庁長官)、安井謙総理府総務長官、(前から5列目左から)松野頼三国務相(防衛庁長官)、椎名悦三郎外相、(最後列左から)細田吉蔵総理府総務副長官(政務)、高辻正己内閣法制局長官、竹下登内閣官房副長官(政務)、石岡実内閣官房副長官(事務)=1965(昭和40)年6月3日、首相官邸
商品コード: 2011062900138
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |