KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • プレー
  • 柴原瑛菜
  • 福岡ドーム
  • パリ
  • 青山修子
  • ヤフードーム
  • 日本ハム
  • 捕手
  • ロッテ
  • 突破

「しばはら」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
841
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
841
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 柴原が先制打 ロッテ―オリックス22
    1993年09月13日
    柴原が先制打 ロッテ―オリックス22

    ロッテ―オリックス 2回表オリックス1死二塁、柴原が右中間に先制の適時二塁打を放つ=千葉

    商品コード: 1993091300070

  • 柴原突入、負傷退場 日本ハム―オリックス15
    1994年06月26日
    柴原突入、負傷退場 日本ハム―オリックス15

    日本ハム―オリックス 2回表オリックス2死満塁、イチローの左前安打で二塁走者柴原が本塁突入、捕手山中と交錯し負傷=1994(平成6)年6月26日、東京ドーム

    商品コード: 1994062600041

  • 柴原が勝ち越し打 オリックス―西武20
    1995年08月06日
    柴原が勝ち越し打 オリックス―西武20

    オリックス―西武 8回裏オリックス1死二塁、代打柴原が左中間に勝ち越しタイムリー打を放つ=神戸(カラーネガ)(柴原実=しばはら・みのる)

    商品コード: 1995080600089

  • ジャンプする捕手小野 日大藤沢―比叡山
    1995年08月11日
    ジャンプする捕手小野 日大藤沢―比叡山

    日大藤沢―比叡山 9回裏比叡山2死、最後の打者芝原を三振に打ち取り、ジャンプする捕手小野。投手黄金井=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1995081100069

  • 柴原が決勝タイムリー 近鉄―オリックス20
    1995年08月27日
    柴原が決勝タイムリー 近鉄―オリックス20

    近鉄―オリックス 延長12回表オリックス1死一、二塁、柴原が右中間に決勝のタイムリー二塁打を放つ=藤井寺(カラーネガ)

    商品コード: 1995082700098

  • チャンスに三振の柴原 オリックス―ロッテ24
    1995年09月15日
    チャンスに三振の柴原 オリックス―ロッテ24

    オリックス―ロッテ 5回裏オリックス2死満塁、逆転のチャンスに柴原は三振=神戸(カラーネガ)

    商品コード: 1995091500081

  • 井口忠仁ら8人 ドラフト候補選手
    1996年11月20日
    井口忠仁ら8人 ドラフト候補選手

    井口忠仁(青山学院大)、沢崎俊和(青山学院大)、清水将海(青山学院大)、森中聖雄(東海大)、柴原洋(九州共立大)、黒田博樹(専修大)、今岡誠(東洋大)、杉本友(筑波大)

    商品コード: 1996112000023

  • 胴上げされる柴原 ダイエーの3位は柴原
    1996年11月21日
    胴上げされる柴原 ダイエーの3位は柴原

    ダイエーから3位指名されナインらに胴上げされる柴原洋選手=21日午後、北九州市八幡西区折尾自由ケ丘の九州共立大

    商品コード: 1996112100083

  • ファンにこたえる神山ら 競輪祭、神山雄一郎が連覇
    1996年11月25日
    ファンにこたえる神山ら 競輪祭、神山雄一郎が連覇

    競輪祭(全日本競輪王)決勝で連覇を果たし、ファンにこたえる神山雄一郎(中央)と2着の吉岡稔真(左)、3着の柴原政文=小倉競輪場

    商品コード: 1996112500064

  • 神山、吉岡を退ける 競輪祭決勝ゴール
    1996年11月25日
    神山、吉岡を退ける 競輪祭決勝ゴール

    競輪祭決勝 1着でゴールインする神山雄一郎(9)、2着は吉岡稔真(1)、3着の柴原政文(4)=小倉競輪場

    商品コード: 1996112500066

  • 入団の新人7選手 ダイエー新入団選手を発表
    1996年12月10日
    入団の新人7選手 ダイエー新入団選手を発表

    王監督、中内オーナー代行を囲む左から村上鉄也、倉野信次、松中信彦、井口忠仁、柴原洋、岡本克道、新里紹也の各新人選手=福岡ドーム(王貞治)

    商品コード: 1996121000054

  • ランニングする井口ら 井口が小久保らと始動
    1997年01月13日
    ランニングする井口ら 井口が小久保らと始動

    軽いランニングでウオーミングアップする(左から)小久保、ルーキーの井口、松中、柴原=13日午前、沖縄・浦添市民球場

    商品コード: 1997011300047

  • 柴原がプロ入り初本塁打 ダイエー―オリックス3
    1997年04月13日
    柴原がプロ入り初本塁打 ダイエー―オリックス3

    ダイエー―オリックス 6回裏ダイエー無死、ルーキー柴原が右越えにプロ入り初本塁打を放つ。投手渡辺=福岡ドーム

    商品コード: 1997041300036

  • 1997年05月02日

    「カラー」◎97年プロ野球通信、ダイエー 村松有人(23)・外野手、柴原洋(31)・外野手、大道典良(55)(おおみち・のりよし)・外野手

    商品コード: 1997050200045

  • 1997年05月02日

    「カラー」◎97年プロ野球通信、ロッテ 柴原弘始(43)・捕手、吉鶴憲治(44)・捕手、柳沼強(58)・捕手、松井隆昌(53)・捕手

    商品コード: 1997050200025

  • 1997年07月15日

    「カラー」◎柴原実(86)、オリックス、コーチ補佐、プロ野球、970130撮影

    商品コード: 1997071500047

  • 柴原が生還 ダイエー―近鉄4
    1998年05月02日
    柴原が生還 ダイエー―近鉄4

    ダイエー―近鉄 3回裏ダイエー1死一、三塁、浜名の遊ゴロで三塁走者柴原が生還。捕手礒部=福岡ドーム

    商品コード: 1998050200091

  • ダイエー・柴原が二盗 ロッテ―ダイエー5
    1998年05月07日
    ダイエー・柴原が二盗 ロッテ―ダイエー5

    ロッテ―ダイエー 2回表ダイエー2死一塁、打者秋山のとき柴原が二盗。ベースカバーはフランコ=千葉

    商品コード: 1998050700200

  • 城島が生還 ダイエー―日本ハム6
    1998年05月12日
    城島が生還 ダイエー―日本ハム6

    ダイエー―日本ハム 4回裏ダイエー1死二、三塁、柴原の左犠飛で三塁走者城島が生還。捕手田口=福岡ドーム

    商品コード: 1998051200207

  • 1998年06月08日

    「カラー」◎柴原実(86)、コーチ、98年プロ野球、オリックス、98年1月28日撮影

    商品コード: 1998060800074

  • 柴原が二盗 ダイエー―日本ハム11
    1998年06月12日
    柴原が二盗 ダイエー―日本ハム11

    ダイエー―日本ハム 5回裏ダイエー無死、打者秋山のとき柴原が二盗。野手田中=福岡ドーム

    商品コード: 1998061200168

  • 1998年06月15日

    「カラー」◎柴原洋(31)外野手、98年プロ野球、ダイエー、98年2月1日

    商品コード: 1998061500129

  • 柴原が本塁タッチアウト ダイエー―ロッテ15
    1998年07月16日
    柴原が本塁タッチアウト ダイエー―ロッテ15

    ダイエー―ロッテ 3回裏ダイエー1死三塁、大道の遊ゴロで柴原が本塁を突くも、捕手清水にブロックされタッチアウト=福岡ドーム

    商品コード: 1998071600173

  • 柴原が2点タイムリー打 ダイエー―ロッテ18
    1998年07月30日
    柴原が2点タイムリー打 ダイエー―ロッテ18

    ダイエー―ロッテ 7回裏ダイエー2死満塁、柴原が中前に2点タイムリー打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 1998073000184

  • 柴原が三塁奪う ダイエー―日本ハム18
    1998年08月05日
    柴原が三塁奪う ダイエー―日本ハム18

    ダイエー―日本ハム 1回裏ダイエー無死二塁、浜名の中飛で二塁走者柴原が三塁を奪う。野手片岡=福岡ドーム

    商品コード: 1998080500161

  • 柴原が生還 ダイエー―近鉄26
    1998年09月12日
    柴原が生還 ダイエー―近鉄26

    ダイエー―近鉄 3回裏ダイエー1死一、二塁、秋山の左前打で柴原が生還。捕手古久保=福岡ドーム

    商品コード: 1998091200109

  • 柳田ホームタッチアウト 西武―ダイエー
    1999年03月24日
    柳田ホームタッチアウト 西武―ダイエー

    西武―ダイエー 2回表ダイエー1死満塁、柴原の右越えタイムリー二塁打で、一塁走者の柳田がホームをつくもタッチアウト。捕手・伊東=西武ドーム

    商品コード: 1999032400124

  • 柴原が先制のホームイン 近鉄―ダイエー1
    1999年04月09日
    柴原が先制のホームイン 近鉄―ダイエー1

    近鉄―ダイエー 1回表ダイエー無死二、三塁、井口の右犠飛で三塁走者柴原が先制のホームイン。捕手的山=大阪ドーム

    商品コード: 1999040900106

  • 柴原が先制のホームイン 近鉄―ダイエー1
    1999年04月09日
    柴原が先制のホームイン 近鉄―ダイエー1

    近鉄―ダイエー 1回表ダイエー無死二、三塁、井口の右犠飛で三塁走者柴原が先制のホームイン。捕手的山=大阪ドーム

    商品コード: 1999040900113

  • 柴原が生還 ダイエー―日本ハム3
    1999年04月15日
    柴原が生還 ダイエー―日本ハム3

    ダイエー―日本ハム 1回裏ダイエー2死一、二塁、秋山の左前打で柴原が生還。捕手田口=福岡ドーム

    商品コード: 1999041500136

  • 柴原が2点適時三塁打 ダイエー―西武5
    1999年05月02日
    柴原が2点適時三塁打 ダイエー―西武5

    ダイエー―西武 5回裏ダイエー1死一、二塁、柴原が右中間に2点タイムリー三塁打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 1999050200047

  • 1999年05月13日

    「カラー」◎柴原洋(31)、外野手、ダイエー、99年プロ野球選手

    商品コード: 1999051300083

  • 1999年05月17日

    「カラー」◎柴原洋(31)、外野手、ダイエー、99年プロ野球選手

    商品コード: 1999051700076

  • 柴原が生還 ダイエー―オリックス8
    1999年05月23日
    柴原が生還 ダイエー―オリックス8

    ダイエー―オリックス 1回裏ダイエー無死三塁、浜名の犠飛で三塁走者柴原が先制のホームイン=福岡ドーム

    商品コード: 1999052300042

  • 松坂5勝目のガッツポーズ 松坂が九州初登場
    1999年05月30日
    松坂5勝目のガッツポーズ 松坂が九州初登場

    最後の打者ダイエー・柴原を右翼への大飛球に打ち取り、5勝目を挙げガッツポーズの西武・松坂=福岡ドーム

    商品コード: 1999053000054

  • 松坂、大飛球にヒヤリ ダイエー―西武11
    1999年05月30日
    松坂、大飛球にヒヤリ ダイエー―西武11

    ダイエー―西武 最後の打者ダイエー・柴原の大飛球を右翼手が捕球するのを見届け、笑顔で手を打つ西武・松坂=福岡ドーム

    商品コード: 1999053000055

  • 柴原が勝ち越し打 近鉄―ダイエー12
    1999年06月06日
    柴原が勝ち越し打 近鉄―ダイエー12

    近鉄―ダイエー 4回表ダイエー2死満塁、柴原が右前に勝ち越し2点タイムリー打を放つ=大阪ドーム

    商品コード: 1999060600061

  • 柴原が三塁盗塁 ダイエー―日本ハム12
    1999年06月10日
    柴原が三塁盗塁 ダイエー―日本ハム12

    ダイエー―日本ハム 1回裏ダイエー1死一、二塁、柴原が三塁盗塁。野手・片岡=福岡ドーム

    商品コード: 1999061000121

  • 柴原が同点本塁打 ダイエー―西武12
    1999年06月19日
    柴原が同点本塁打 ダイエー―西武12

    ダイエー―西武 1回裏ダイエー無死、先頭打者の柴原が左翼ポール際に本塁打を放ち、舌を出してホームイン=福岡ドーム

    商品コード: 1999061900104

  • 湯上谷が生還 ロッテ―ダイエー12
    1999年07月01日
    湯上谷が生還 ロッテ―ダイエー12

    ロッテ―ダイエー 2回表ダイエー2死一、二塁、柴原の右前打で二塁走者の湯上谷が生還。捕手・清水=千葉

    商品コード: 1999070100150

  • 柴原が2ラン ダイエー―ロッテ14
    1999年07月14日
    柴原が2ラン ダイエー―ロッテ14

    ダイエー―ロッテ 5回裏ダイエー2死一塁、柴原が右越えに2ランホーマーを放ち三塁へ向かう。投手・小宮山=福岡ドーム

    商品コード: 1999071400136

  • サヨナラの本塁踏む柴原 ダイエー―ロッテ16
    1999年08月03日
    サヨナラの本塁踏む柴原 ダイエー―ロッテ16

    ダイエー―ロッテ 延長11回裏ダイエー1死満塁、松中が四球を選び、三塁走者・柴原が押し出しでサヨナラのホームイン=福岡ドーム

    商品コード: 1999080300139

  • 逆転サヨナラ本塁打の柴原 ダイエー―オリックス22
    1999年08月19日
    逆転サヨナラ本塁打の柴原 ダイエー―オリックス22

    ダイエー―オリックス 11回裏ダイエー2死一、二塁、柴原が右越えに逆転サヨナラ本塁打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 1999081900171

  • 柴原が逆転サヨナラ本塁打 ダイエー―オリックス22
    1999年08月19日
    柴原が逆転サヨナラ本塁打 ダイエー―オリックス22

    ダイエー―オリックス 11回裏ダイエー2死一、二塁、右越えに逆転サヨナラ本塁打を放った柴原(右)を迎えるナイン=福岡ドーム

    商品コード: 1999081900170

  • 抗議する東尾監督 ダイエー―西武26
    1999年09月08日
    抗議する東尾監督 ダイエー―西武26

    ダイエー―西武 8回裏ダイエー1死一塁、柴原の二塁ゴロをめぐる判定で一塁走者の守備妨害ではないかと激しく抗議する東尾監督=福岡ドーム

    商品コード: 1999090800175

  • 柴原がタイムリー打 近鉄―ダイエー2
    2000年04月05日
    柴原がタイムリー打 近鉄―ダイエー2

    近鉄―ダイエー 5回表ダイエー2死二、三塁、柴原が右中間にタイムリー二塁打を放つ=大阪ドーム

    商品コード: 2000040500158

  • 吉田が本塁タッチアウト ダイエー―近鉄4
    2000年04月22日
    吉田が本塁タッチアウト ダイエー―近鉄4

    ダイエー―近鉄 9回表近鉄1死一、二塁、川口の中前打で二塁走者吉田が本塁を突くが、中堅手柴原の好返球でタッチアウト。捕手坊西=福岡ドーム

    商品コード: 2000042200130

  • 柴原がサヨナラ打 ダイエー―オリックス5
    2000年05月27日
    柴原がサヨナラ打 ダイエー―オリックス5

    ダイエー―オリックス 9回裏ダイエー2死一、三塁、柴原が左前にサヨナラ打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000052700116

  • サヨナラ打で歓喜の柴原 ダイエー―オリックス5
    2000年05月27日
    サヨナラ打で歓喜の柴原 ダイエー―オリックス5

    ダイエー―オリックス 9回裏ダイエー2死一、三塁、柴原が左前にサヨナラ打を放ち島田コーチと歓喜のハイタッチ=福岡ドーム

    商品コード: 2000052700103

  • 柴原が先頭打者本塁打 日本ハム―ダイエー11
    2000年05月31日
    柴原が先頭打者本塁打 日本ハム―ダイエー11

    日本ハム―ダイエー 1回表ダイエー無死、柴原(右)が右越えに先頭打者ホーマーを放ち、島田コーチに迎えられる=東京ドーム

    商品コード: 2000053100140

  • 柴原が先制適時二塁打 オリックス―ダイエー8
    2000年06月07日
    柴原が先制適時二塁打 オリックス―ダイエー8

    オリックス―ダイエー 5回表ダイエー2死一塁、柴原が右中間に先制タイムリー二塁打を放つ=仙台

    商品コード: 2000060700127

  • 2000年06月09日

    「カラー」◎柴原洋(31)、ダイエー、外野手、2000年2月撮影、顔

    商品コード: 2000060900042

  • 柴原の満塁本塁打 オリックス―ダイエー16
    2000年07月30日
    柴原の満塁本塁打 オリックス―ダイエー16

    オリックス―ダイエー 7回表ダイエー2死満塁、柴原が右越えに勝ち越しの満塁ホームランを放つ=神戸

    商品コード: 2000073000092

  • 柴原が2点適時三塁打 日本ハム―ダイエー21
    2000年08月06日
    柴原が2点適時三塁打 日本ハム―ダイエー21

    日本ハム―ダイエー 2回表ダイエー2死一、三塁、柴原が右中間に2点タイムリー三塁打を放つ=いわき

    商品コード: 2000080600051

  • 柴原が2点適時打 ダイエー―西武18
    2000年08月09日
    柴原が2点適時打 ダイエー―西武18

    ダイエー―西武 4回裏ダイエー2死二、三塁、柴原が右前に2点タイムリー打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000080900144

  • 柴原が3点タイムリー 近鉄―ダイエー19
    2000年08月11日
    柴原が3点タイムリー 近鉄―ダイエー19

    近鉄―ダイエー 6回表ダイエー2死満塁、柴原が右中間に走者一掃のタイムリー三塁打を放つ=大阪ドーム

    商品コード: 2000081100183

  • 柴原が生還 近鉄―ダイエー21
    2000年08月13日
    柴原が生還 近鉄―ダイエー21

    近鉄―ダイエー 6回表ダイエー2死一塁、大道の右翼線二塁打で一塁走者柴原が生還。捕手礒部=大阪ドーム

    商品コード: 2000081300038

  • 柴原が決勝二塁打 ダイエー―オリックス19
    2000年08月16日
    柴原が決勝二塁打 ダイエー―オリックス19

    ダイエー―オリックス8回裏ダイエー1死一、三塁、柴原が右中間に決勝のタイムリー二塁打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000081600201

  • 逆転勝利に笑顔の柴原ら ダイエー―オリックス19
    2000年08月16日
    逆転勝利に笑顔の柴原ら ダイエー―オリックス19

    ダイエー―オリックスオリックスに鮮やかな逆転勝ちを収め、2000本安打目前の秋山(右後方)から手荒い祝福を受ける決勝打の柴原(手前右)=福岡ドーム

    商品コード: 2000081600197

  • 柴原が適時打 西武―ダイエー21
    2000年08月23日
    柴原が適時打 西武―ダイエー21

    西武―ダイエー 2回表ダイエー1死満塁、柴原が右前にタイムリー打を放つ。投手松坂=西武ドーム

    商品コード: 2000082300102

  • 城島が本塁タッチアウト 西武―ダイエー22
    2000年08月24日
    城島が本塁タッチアウト 西武―ダイエー22

    西武―ダイエー 9回表ダイエー1死一、三塁、柴原のスクイズで三塁走者城島が本塁を突くがタッチアウト。捕手伊東=西武ドーム

    商品コード: 2000082400144

  • 大島監督が猛抗議 日本ハム―ダイエー23
    2000年08月27日
    大島監督が猛抗議 日本ハム―ダイエー23

    日本ハム―ダイエー 7回表ダイエー1死一塁、柴原の投前バントで、二塁セーフの判定に猛抗議する大島監督。右は遊撃手田中幸=東京ドーム

    商品コード: 2000082700037

  • トロフィー掲げる高木 Fニッポン第8戦
    2000年09月03日
    トロフィー掲げる高木 Fニッポン第8戦

    フォーミュラニッポン第8戦 今季7勝目を挙げ、表彰台の中央でトロフィーを掲げる高木虎之介。左は2位の本山哲、右は3位の柴原真介=静岡県・富士スピードウェイ

    商品コード: 2000090300129

  • 柴原が一塁から生還 ダイエー―日本ハム26
    2000年09月06日
    柴原が一塁から生還 ダイエー―日本ハム26

    ダイエー―日本ハム 4回裏ダイエー2死一塁、大道の右中間二塁打で一塁走者柴原が生還。捕手野口=福岡ドーム

    商品コード: 2000090600155

  • 柴原迎える王監督 西武―ダイエー24
    2000年09月09日
    柴原迎える王監督 西武―ダイエー24

    西武―ダイエー 8回表ダイエー2死、勝ち越しのソロホーマーを放った柴原(左)を迎える王監督=西武ドーム(王貞治)

    商品コード: 2000090900148

  • 柴原迎えるナイン 西武―ダイエー24
    2000年09月09日
    柴原迎えるナイン 西武―ダイエー24

    西武―ダイエー 8回表ダイエー2死、勝ち越しのソロホーマーを放った柴原(左から2人目)を大喜びで迎えるダイエー・ナイン=西武ドーム

    商品コード: 2000090900149

  • 折れたバットかわす松坂 西武―ダイエー25
    2000年09月10日
    折れたバットかわす松坂 西武―ダイエー25

    西武―ダイエー 5回表ダイエー1死、柴原の二塁内野安打で、折れたバットの直撃を西武先発の松坂がジャンプしてかわす=西武ドーム

    商品コード: 2000091000069

  • 柴原が先制二塁打 ダイエー―ロッテ24
    2000年09月12日
    柴原が先制二塁打 ダイエー―ロッテ24

    ダイエー―ロッテ 5回裏ダイエー無死一、三塁、柴原が右越えに先制のタイムリー二塁打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000091200188

  • 柴原が適時打 ダイエー―ロッテ25
    2000年09月13日
    柴原が適時打 ダイエー―ロッテ25

    ダイエー―ロッテ 3回裏ダイエー2死三塁、柴原が左前にタイムリー打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000091300175

  • 柴原が勝ち越し2ラン ダイエー―近鉄24
    2000年09月17日
    柴原が勝ち越し2ラン ダイエー―近鉄24

    ダイエー―近鉄 6回裏ダイエー無死一塁、柴原が右越えに勝ち越しの2ランホーマーを放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2000091700066

  • 祝福受ける柴原 ダイエー―近鉄24
    2000年09月17日
    祝福受ける柴原 ダイエー―近鉄24

    ダイエー―近鉄 6回裏ダイエー無死一塁、勝ち越しの2ランホーマーを放った柴原(右)が、鳥越から手荒い祝福を受ける=福岡ドーム

    商品コード: 2000091700068

  • 力尽きた西武ナイン ダイエー―西武最終戦
    2000年10月04日
    力尽きた西武ナイン ダイエー―西武最終戦

    ダイエー―西武 7回裏ダイエー1死、柴原にダメ押しのソロホーマーを浴びたデニー(中央)と西武ナイン=福岡ドーム

    商品コード: 2000100400184

  • ソロホーマーの柴原 ダイエー―西武最終戦
    2000年10月04日
    ソロホーマーの柴原 ダイエー―西武最終戦

    ダイエー―西武 7回裏ダイエー1死、ソロホーマーを放ち、観客席にマスコット人形を投げ入れる柴原=福岡ドーム

    商品コード: 2000100400167

  • ダイエー―巨人 日本シリーズ第3戦
    2000年10月23日
    ダイエー―巨人 日本シリーズ第3戦

    ダイエー―巨人 2回裏ダイエー2死二塁、村松の内野安打で二塁走者柴原が本塁を突くが、二塁手仁志の好返球でタッチアウト。捕手村田真=福岡ドーム

    商品コード: 2000102300201

  • ダイエー・柴原 ダイエー高知キャンプ
    2001年02月09日
    ダイエー・柴原 ダイエー高知キャンプ

    バント練習をするダイエー・柴原=高知

    商品コード: 2001020900122

  • 柴原がソロ 広島―ダイエー
    2001年03月18日
    柴原がソロ 広島―ダイエー

    広島―ダイエー 1回表ダイエー無死、柴原(右)が右越えにソロホーマーを放ち、三塁を回る=広島

    商品コード: 2001031800026

  • 柴原が1試合4二塁打 ダイエー―近鉄6
    2001年04月29日
    柴原が1試合4二塁打 ダイエー―近鉄6

    ダイエー―近鉄 9回裏ダイエー2死、柴原が1試合4二塁打のプロ野球タイ記録を達成。二塁手水口=福岡ドーム

    商品コード: 2001042900087

  • 柴原が決勝本塁打 近鉄―ダイエー9
    2001年05月05日
    柴原が決勝本塁打 近鉄―ダイエー9

    近鉄―ダイエー 延長10回表ダイエー無死、柴原(左)が右越えに決勝のソロホーマーを放ちナインに迎えられる=大阪ドーム

    商品コード: 2001050500084

  • 2001年05月18日

    「カラー」◎柴原洋(31)、福岡ダイエーホークス、外野手、2001年2月撮影、顔

    商品コード: 2001051800057

  • 柴原が生還 ダイエー―近鉄11
    2001年06月12日
    柴原が生還 ダイエー―近鉄11

    ダイエー―近鉄 6回裏ダイエー2死一塁、バルデスの右翼線二塁打で生還する柴原。捕手北川=福岡ドーム

    商品コード: 2001061200158

  • 生還する秋山 ダイエー―日本ハム17
    2001年07月14日
    生還する秋山 ダイエー―日本ハム17

    ダイエー―日本ハム 2回裏ダイエー2死満塁、柴原の中前適時打で二塁走者秋山が生還。捕手野口=福岡ドーム

    商品コード: 2001071400100

  • 柴原が先頭打者本塁打 ダイエー―オリックス16
    2001年07月16日
    柴原が先頭打者本塁打 ダイエー―オリックス16

    ダイエー―オリックス1回裏ダイエー無死、柴原が右越えに先頭打者本塁打を放つ=福岡ドーム(柴原洋)

    商品コード: 2001071600128

  • 2者迎えるナイン 日本ハム―ダイエー22
    2001年08月27日
    2者迎えるナイン 日本ハム―ダイエー22

    日本ハム―ダイエー 4回表ダイエー2死一、二塁、捕手の悪送球の間に生還した鳥越(6)と柴原(31)を迎えるナイン=東京ドーム

    商品コード: 2001082700206

  • 重盗と悪送球で2者生還 日本ハム―ダイエー22
    2001年08月27日
    重盗と悪送球で2者生還 日本ハム―ダイエー22

    日本ハム―ダイエー 4回表ダイエー2死一、二塁、打者バルデスの時、重盗と捕手の悪送球が重なり、二塁走者に続き一塁走者の柴原が生還。捕手実松=東京ドーム

    商品コード: 2001082700205

  • 3得点の柴原 ダイエー高知キャンプ
    2002年02月19日
    3得点の柴原 ダイエー高知キャンプ

    紅白戦で3得点の活躍を見せたダイエー・柴原=高知

    商品コード: 2002021900242

  • 柴原が生還 日本ハム―ダイエー3
    2002年04月15日
    柴原が生還 日本ハム―ダイエー3

    日本ハム―ダイエー 5回表ダイエー1死二塁、バルデスの左越え安打で二塁走者の柴原が生還。捕手実松=東京ドーム

    商品コード: 2002041500246

  • 声援に応える柴原 日本ハム―ダイエー4
    2002年04月16日
    声援に応える柴原 日本ハム―ダイエー4

    ファンの声援に応える逆転二塁打を放ったダイエー・柴原=東京ドーム

    商品コード: 2002041600278

  • 代走野々垣を迎える寺原 日本ハム―ダイエー4
    2002年04月16日
    代走野々垣を迎える寺原 日本ハム―ダイエー4

    日本ハム―ダイエー 9回表、柴原の二塁打で逆転のホームを踏んだ代走野々垣(53)を迎える寺原=東京ドーム

    商品コード: 2002041600285

  • 村松迎える寺原らナイン 日本ハム―ダイエー4
    2002年04月16日
    村松迎える寺原らナイン 日本ハム―ダイエー4

    日本ハム―ダイエー 9回表、柴原の二塁打で同点のホームを踏んだ村松(23)を笑顔で迎える寺原(中央)らダイエーナイン=東京ドーム

    商品コード: 2002041600286

  • ガッツポーズする柴原 日本ハム―ダイエー4
    2002年04月16日
    ガッツポーズする柴原 日本ハム―ダイエー4

    日本ハム―ダイエー 9回表、逆転の2点二塁打を放ちガッツポーズするダイエー・柴原=東京ドーム

    商品コード: 2002041600273

  • 2002年04月17日

    「カラー」【】 ◎柴原洋(31)、しばはら・ひろし、ダイエーホークス外野手、2002年2月1日撮影

    商品コード: 2002041700122

  • 打球に飛びつくヤーナル ダイエー―オリックス4
    2002年04月27日
    打球に飛びつくヤーナル ダイエー―オリックス4

    ダイエー―オリックス6回裏、柴原の打球に飛びつくオリックス先発のヤーナル=福岡ドーム

    商品コード: 2002042700169

  • 柴原迎えるナイン ダイエー―近鉄8
    2002年05月08日
    柴原迎えるナイン ダイエー―近鉄8

    ダイエー―近鉄 1回裏、小久保の先制打で生還した柴原(31)を笑顔で迎えるダイエーナイン=福岡ドーム

    商品コード: 2002050800230

  • 和田がフェンス激突 ダイエー―西武9
    2002年05月28日
    和田がフェンス激突 ダイエー―西武9

    ダイエー―西武 3回裏、柴原の打球を追いフェンスに激突し倒れた和田を心配そうに見守る西武ナインら=北九州

    商品コード: 2002052800196

  • 柴原が先頭打者本塁打 ダイエー―日本ハム12
    2002年06月10日
    柴原が先頭打者本塁打 ダイエー―日本ハム12

    ダイエー―日本ハム 1回裏、ダイエー・柴原が右中間に先頭打者本塁打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2002061000224

  • 柴原が逆転サヨナラ打 ダイエー―日本ハム13
    2002年06月11日
    柴原が逆転サヨナラ打 ダイエー―日本ハム13

    ダイエー―日本ハム 9回裏ダイエー2死満塁、柴原が右前に逆転サヨナラ打を放つ=福岡ドーム

    商品コード: 2002061100304

  • 柴原祝福する王監督 ダイエー―日本ハム13
    2002年06月11日
    柴原祝福する王監督 ダイエー―日本ハム13

    9回裏、逆転サヨナラ打を放ったダイエー・柴原(右)を祝福する王監督=福岡ドーム(王貞治)

    商品コード: 2002061100307

  • 大喜びの柴原 ダイエー―日本ハム13
    2002年06月11日
    大喜びの柴原 ダイエー―日本ハム13

    9回裏、逆転サヨナラ打を放ち大喜びのダイエー・柴原=福岡ドーム

    商品コード: 2002061100314

  • 柴原迎える王監督 西武―ダイエー11
    2002年06月19日
    柴原迎える王監督 西武―ダイエー11

    西武―ダイエー 1回表、バルデスの二塁打で先制のホームを踏んだ柴原を迎えるダイエー・王監督=西武ドーム(王貞治)

    商品コード: 2002061900239

  • 柴原がスクイズ決める 西武―ダイエー12
    2002年06月20日
    柴原がスクイズ決める 西武―ダイエー12

    西武―ダイエー 5回表ダイエー1死三塁、柴原が三前にスクイズバントを決める。投手三井、捕手伊東=西武ドーム

    商品コード: 2002062000166

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...