KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • まち
  • 四つ
  • 巨木
  • 御柱祭
  • 最大
  • 社殿
  • 神事
  • 諏訪大社

「すわたいしゃ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 御柱祭 森とともに生きてきた
    2023年09月11日
    御柱祭 森とともに生きてきた

    長野県の諏訪大社(すわたいしゃ)で6年に1度開かれる神事・御柱祭(おんばしらさい)。山から17㍍もの木を16本切り出し、人の手で運んで四つの社殿(しゃでん)に建てます。最大の見せ場が巨木が山を下る「木落とし」です=2016年4月、長野県下諏訪町(しもすわまち)

    商品コード: 2023091109826

  • 1