KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • しゅしょう
  • れんが
  • 侯馬市
  • 南北
  • 押収
  • 曲沃県
  • 発見
  • 盗品
  • 翼城県

「ちゅうとう」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  (6)山西青銅博物館の名品山西省太原市
    2023年01月26日
    (6)山西青銅博物館の名品山西省太原市

    山西青銅博物館で展示されている三環鈕綯索文鼎(さんかんちゅうとうさくもんてい)。(1月1日撮影)中国山西省太原市にある山西青銅博物館は、中国初の青銅器を専門に収蔵・展示する省級博物館。曲沃県の晋侯墓地、絳(こう)県の横水墓地、翼城県の大河口墓地、太原市の趙卿墓、侯馬市の晋国遺跡の出土品や、同省公安機関が押収した盗品などから選んだ山西考古学の成果2千点余りを展示している。(太原=新華社記者/詹彦)= 配信日: 2023(令和5)年1月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023012613980

  •  (3)黒竜江省で漢魏~明清時代の遺跡を発見
    2024年07月08日
    (3)黒竜江省で漢魏~明清時代の遺跡を発見

    酒廠溝遺跡出土の漢魏時代の乳釘鈕陶罐(にゅうていちゅうとうかん)。中国黒竜江省文物考古研究所は、同省海林市で漢魏時代から明清時代の遺跡と墓を発見したと明らかにした。同市海林鎮平和村の西2500メートル、紅甸子(こうでんし)河右岸の「酒廠溝(しゅしょうこう)」と呼ばれる山麓傾斜地にあり、南北の長さ約600メートル、東西の幅約200メートル、面積は約12万平方メートル。2023年4月に地元住民がれんが造りの墓を発見し、同研究所と牡丹江市文物保護センター、海林市文物保護センターが漢魏時代から明清時代にかけての遺跡だと確認した。(海林=新華社配信)= 配信日: 2024(令和6)年7月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024070809052

  • 1