- 中嶋常幸
- 昭和
- 常幸龍
- なかじ
- プロゴルファー
- 両国国技館
- 尾崎将司
- 青木功
- ギャラリー
- 中島常幸
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「つねゆき」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 3
- 期間を指定 698
- 日付指定なし 698
- 種類
- 写真 694
- グラフィックス 0
- 映像 4
- 向き
- 縦 258
- 横 413
- 正方形 3
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 409
- モノクロ 265
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Parody of Murasaki, from ‘Lavender‘ (Wakamurasaki), chapter 5 of the Tale of Genji, Edo period (16151868), 18th century,Parody of Murasaki, from ‘Lavender‘ (Wakamurasaki), chapter 5 of the Tale of Genji, Edo period (16151868), 18th century, Japan, Hanging scroll; ink and color on paper, 14 3/8 x 18 5/8 in. (36.5 x 47.3 cm), Paintings, Kawamata Tsuneyuki (1676 (?)1741), The Tale of Genji was the most celebrated courtly romance of the twelfth century. The scene parodied here refers to the moment when the story‘s protagonist, Genji, glimpses the young Murasaki for the first time, gazing upon her as she sorrowfully observes a baby sparrow that has gotten free of its cage.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022042404865
本画像はログイン後にご覧いただけます
-日光輪王寺の常行堂と法華堂大猷院より見て手前に唐様の法華堂と奥に稍々大きい和様の常行堂がある。 同じ形状で共に朱塗りであり渡廊下で結ばれ二つ堂とも言う。 常行堂の本尊は阿弥陀如来であり、 源頼朝を深く帰依した修業の道場であった。 色つけが粗雑である。=撮影年月日不明、日光、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号12‐10‐0]
商品コード: 2017080201349
本画像はログイン後にご覧いただけます
-京都清水寺音羽観音清水寺本堂から廊下を下って、釈迦堂、阿弥陀堂、奥ノ院がある。阿弥陀堂は、法然が断常行念佛をはじめた所といわれ、本尊は木造大日如来坐像(伝観音)と両脇侍である。石塔の前に石灯籠がならんでいる。=撮影年月日不明、京都、撮影者:小川一真、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号6‐2‐0]
商品コード: 2017080200948
本画像はログイン後にご覧いただけます
-日光山輪王寺の常行堂と法華堂大猷院の仁王門前から見た法華堂(手前)と常行堂(奥)。渡り廊でつながれた建物は、二つ堂または担い堂とも呼ばれ、輪王寺と比叡山にしか見られない珍しい形式である。常行堂には阿弥陀如来と摩多羅神が、法華堂には普賢菩薩・鬼子母神・十羅刹女がまつられている。=撮影年月日不明、日光、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号92‐11‐0]
商品コード: 2017081400932
本画像はログイン後にご覧いただけます
-日光東照宮参道下新道より常行堂を見る。 常行堂の横に法華堂があり、 その奥には大猷院仁王門がある。 うっそうとした巨杉の並木のある参道で二人の旅人がすれちがおうとしている。 下新道は東照宮表参道より大猷院、 二荒山神社に通じる参道である。=撮影年月日不明、日光、撮影者:小川一真、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号8‐28‐0]
商品コード: 2017080201001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年05月01日(むらかみ・つねゆき) 村上経行広島県知事立候補者、共産党、広島1区、参選立候補、衆選立候補、党県委員=1969(昭和44)年5月撮影
商品コード: 2007051800132
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年11月11日(むらかみ・つねゆき) 村上経行広島県知事立候補者、共産党・広島1区、参選立候補、衆選立候補、党県委員=1972(昭和47)年11月撮影
商品コード: 2007102900048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月21日(むらかみ・つねゆき) 村上経行参選立候補、衆選立候補、広島県知事立候補者、共産党、広島1区、党県委員=1975(昭和50)年11月21日撮影
商品コード: 2007122600082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日本プロゴルフ第3日、1976(昭和51)年9月25日、熊本県・球磨CC
商品コード: 1976092500014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日本プロゴルフ第3日、1976(昭和51)年9月25日、熊本県・球磨CC
商品コード: 1976092500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月24日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1976(昭和51)年10月24日撮影、ゴルフダイジェストで優勝、フォームその他(中嶋常幸)
商品コード: 2006111200122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月24日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1976(昭和51)年10月24日撮影、ゴルフダイジェストで優勝、フォームその他(中嶋常幸)
商品コード: 2006111200123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月24日カップを手に笑顔の中嶋 ダイジェスト・ゴルフ通算9アンダーで逆転優勝を飾り、カップを手に笑顔の中嶋常幸=1976(昭和51)年10月24日、東名CC
商品コード: 2015072400211
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年11月13日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日本オープンゴルフ第3日、1976(昭和51)年11月13日、茨城県・セントラルGC
商品コード: 1976111300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年11月13日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日本オープンゴルフ第3日、1976(昭和51)年11月13日、茨城県・セントラルGC
商品コード: 1976111300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月07日森が公式戦初優勝 関東プロゴルフ最終日通算13アンダーで初優勝を飾り、帽子を観客に投げ込んで大喜びする森憲二。後方は2位の中嶋常幸、右は3位の草壁政治=1977(昭和52)年8月7日、烏山城CC
商品コード: 2015090900310
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月21日中嶋が逆転優勝 国土計画サマーズゴルフ18番で7−メートルのバーディーパットを決め、通算7アンダーで逆転優勝を飾った中嶋常幸=1977(昭和52)年8月21日、白鷺CC
商品コード: 2015090900312
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月21日カップを手に笑顔の中嶋 国土計画サマーズゴルフ通算7アンダーで優勝を飾り、カップを手にギャラリーの声援に応える中嶋常幸=1977(昭和52)年8月21日、白鷺CC
商品コード: 2015090900313
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月25日カップを掲げ笑顔の中嶋 日本プロゴルフ選手権通算11アンダーで日本プロゴルフ選手権を制し、優勝カップを掲げ笑顔の中嶋常幸=1977(昭和52)年9月25日、日本ラインGC
商品コード: 2015090900351
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年11月21日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、父親と同写、1977(昭和52)年11月21日撮影
商品コード: 1977112100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年11月21日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、兄弟と同写、1977(昭和52)年11月21日撮影
商品コード: 1977112100003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年11月21日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、父親と同写、1977(昭和52)年11月21日撮影
商品コード: 1977112100005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年02月23日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1978(昭和53)年1月25日撮影
商品コード: 2004110200067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月20日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ダンロップ国際オープン第1日=1978(昭和53)年4月20日、茨城GC
商品コード: 1978042000026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月21日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ダンロップ国際オープン第2日=1978(昭和53)年4月21日、茨城GC
商品コード: 1978042100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月12日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸フジサンケイクラシック第2日=1978(昭和53)年5月12日、埼玉県東松山市・高坂CC
商品コード: 1978051200018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、1978(昭和53)年5月25日撮影
商品コード: 1978052500026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年08月20日小林が初優勝 日本プロゴルフ最終日プレーオフで中嶋常幸を破り初優勝を果たし、カップを手に笑顔の小林富士夫=1978(昭和53)年8月20日、小樽CC
商品コード: 2016040400107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月07日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸東北クラシック第1日=1979(昭和54)年6月7日、西仙台CC
商品コード: 1979060700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年05月18日胴上げされる安田春雄 日本プロマッチプレー2アンド1で中嶋常幸を破り初優勝、同僚らに胴上げされる安田春雄=1980(昭和55)年5月18日、戸塚CC(昭和55年運動2969)
商品コード: 2017042600450
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年06月01日中嶋が久々の優勝 三菱ギャラン・ゴルフ通算12アンダーで久しぶりの優勝を飾り喜びをかみしめる中嶋常幸=1980(昭和55)年6月1日、名神八日市CC
商品コード: 2017042600512
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年06月01日カップを手にする中嶋 三菱ギャラン・ゴルフ通算12アンダーで久しぶりの優勝を飾りカップを手に笑顔の中嶋常幸=1980(昭和55)年6月1日、名神八日市CC
商品コード: 2017042600513
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年08月02日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、1980(昭和55)年8月2日か3日撮影
商品コード: 1980080200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年09月04日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸サントリーオープンゴルフ=1980(昭和55)年9月、習志野CC
商品コード: 1980090400025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月02日首位に立った中嶋 日本プロゴルフ第1日2アンダーで首位に立った中嶋常幸の5番のティーショット=1980(昭和55)年10月2日、群馬県・ノーザンCC赤城ゴルフ場
商品コード: 2019032000747
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月23日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ブリヂストントーナメント第1日=1980(昭和55)年10月23日、千葉県・袖ケ浦CC
商品コード: 1980102300044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月24日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ブリヂストントーナメント第2日=1980(昭和55)年10月24日、千葉県・袖ケ浦CC
商品コード: 1980102400027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ブリヂストントーナメント第3日=1980(昭和55)年10月25日、千葉県・袖ケ浦CC
商品コード: 1980102500016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年11月06日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日米対抗ゴルフ第1日=1980(昭和55)年11月6日、兵庫県川西市・スポーツ振興CC
商品コード: 1980110600013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年11月07日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日米対抗ゴルフ第2日=1980(昭和55)年11月7日、兵庫県川西市・スポーツ振興CC
商品コード: 1980110700028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年11月08日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日米対抗ゴルフ第3日=1980(昭和55)年11月8日、兵庫県川西市・スポーツ振興CC
商品コード: 1980110800020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年10月18日無名の中尾が初優勝 ゴルフダイジェスト最終日プレーオフ5ホール目で中嶋常幸を破り初優勝、ギャラリーの祝福に笑顔の中尾豊健=1981(昭和56)年10月18日、裾野市の東名CC(運動5257)
商品コード: 2019052200896
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年12月05日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸日本シリーズゴルフ=1981(昭和56)年12月、東京・よみうりCC
商品コード: 1981120500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年04月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1982(昭和57)年4月25日・ダンロップ国際オープン(茨城ゴルフ)で撮影
商品コード: 1982042500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年04月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸ダンロップ国際ゴルフに優勝し、ウイニングボールをギャラリーに投げ入れる中嶋常幸=1982(昭和57)年4月25日、茨城県・茨城GC
商品コード: 1982042500012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年04月25日中嶋常幸が優勝 ダンロップ・ゴルフ最終日通算12アンダーで初優勝しカップを抱き抱える中嶋常幸=1982(昭和57)年4月25日、茨城県・茨城GC
商品コード: 2019072403415
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年05月09日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1982(昭和57)年5月9日・フジサンケイクラシック撮影
商品コード: 1982050900032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年05月09日中嶋常幸が優勝 フジサンケイゴルフ最終日フレーオフでグラハム・マーシュを破り優勝した中嶋常幸=1982(昭和57)年5月9日、伊東市の川奈ホテル富士コース
商品コード: 2019072403435
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年12月05日中嶋常幸が初制覇 ゴルフ日本シリーズ最終日通算7アンダーで初制覇、最終ホールをパーで上がりウィニングボールを手にする中嶋常幸=1982(昭和57)年12月5日、東京よみうりCC
商品コード: 2019090501283
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年12月05日トロフィーを手にする中嶋 ゴルフ日本シリーズ最終日通算7アンダーで初制覇、トロフィーを手にギャラリーの声援に応える中嶋常幸=1982(昭和57)年12月5日、東京よみうりCC
商品コード: 2019090501284
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月18日静岡オープンゴルフ第2日初日に続きイーブンパーでトップに浮上した中嶋常幸=1983(昭和58)年3月18日、静岡CC浜岡コース
商品コード: 1983031800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月19日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸静岡オープンゴルフ第3日=1983(昭和58)年3月19日、静岡CC浜岡コース
商品コード: 1983031900009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月20日ボールを投げる中嶋 静岡オープンゴルフ最終日通算5アンダーで優勝を飾り、最終ホールでギャラリーにボールを投げる中嶋常幸=1983(昭和58)年3月20日、静岡CC浜岡コース(運動7980)
商品コード: 2019092501405
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月20日胴上げされる中嶋 静岡オープンゴルフ最終日通算5アンダーで優勝を飾り、熱狂的なファンに胴上げされる中嶋常幸=1983(昭和58)年3月20日、静岡CC浜岡コース(運動7981)
商品コード: 2019092501406
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月14日決勝は中嶋と重信 日本プロゴルフマッチプレー金井を7アンド6で破り決勝に進んだ中嶋常幸=1983(昭和58)年5月14日、水戸GC
商品コード: 1983051400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月15日日本プロゴルフマッチプレー優勝が決まった瞬間、中嶋常幸は「勝った!」とグリーン上に倒れ込んだ。右は敗れた重信秀人=1983(昭和58)年5月15日、水戸GC
商品コード: 1983051500007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月15日中嶋が初優勝 日本プロマッチプレー38ホール目で初優勝を決め重信秀人(左)と握手する中嶋常幸=1983(昭和58)年5月15日、水戸GC
商品コード: 2019092503864
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月22日中嶋常幸が2週連続優勝 三菱ギャランゴルフ最終日通算10アンダーで2週連続優勝を果たした中嶋常幸=1983(昭和58)年5月22日、岩手県・南部富士CC
商品コード: 2019100700778
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年06月06日中嶋恵利華さん 中嶋旋風吹き荒れる愛くるしい笑顔も魅力的なアマゴルファーの中嶋恵利華さん。プロゴルファーの中嶋常幸さんは実兄=1983(昭和58)年6月6日
商品コード: 2019100700805
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年06月06日中嶋和也さん 中嶋旋風吹き荒れる実兄の中嶋常幸プロゴルファーにそっくりな中嶋和也さん=1983(昭和58)年6月6日
商品コード: 2019100700806
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年06月23日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、フォーム、美津濃トーナメント=1983(昭和58)年6月23日、石川県・朱鷺の台CC
商品コード: 1983062300030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年07月28日日本プロゴルフ第1日6アンダーで初日トップに立った中嶋常幸=1983(昭和58)年7月28日、新潟・紫雲GC
商品コード: 1983073100002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年07月28日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、日本プロゴルフ選手権=1983(昭和58)年7月28日、新潟・紫雲GC
商品コード: 1983073100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年07月31日中嶋が2度目の優勝 日本プロゴルフ最終日14番で長いバーディーパットを決めガッツポーズ。通算9アンダーで6年ぶり2度目の優勝を飾った中嶋常幸=1983(昭和58)年7月31日、新潟・紫雲GC(運動8788)
商品コード: 2019100701109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年08月14日中嶋が優勝 プロゴルフ東西対抗最終日優勝カップと賞金を手にギャラリーにこたえる個人戦で優勝した中嶋常幸=1983(昭和58)年8月14日、千葉・長太郎CC
商品コード: 1983081400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月03日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、関東オープン=1983(昭和58)年9月3日、長野県・穂高CC
商品コード: 1983090300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月08日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、サントリーオープン=1983(昭和58)年9月、千葉県・習志野CC
商品コード: 1983090800015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月11日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸サントリーオープンで優勝=1983(昭和58)年9月11日、千葉県・習志野CC
商品コード: 1983090800016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月11日中嶋が優勝 サントリーオープン最終日通算14アンダーで今季6勝目を挙げ、愛娘の佳乃ちゃんを抱いてギャラリーに応える中嶋常幸。左は律子夫人=1983(昭和58)年9月11日、千葉県・習志野CC
商品コード: 2019102101653
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月18日全日空オープンゴルフ最終日スチュワーデスに囲まれご満悦の中嶋常幸=1983(昭和58)年9月18日、札幌GC輪厚コース
商品コード: 1983091800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年09月18日中嶋が2週連続優勝 全日空オープンゴルフ17番で青木を突き放すバーディーを決め思わず力が入る中嶋常幸。中嶋は通算6アンダーで2週連続優勝=1983(昭和58)年9月18日、札幌GC輪厚コース
商品コード: 2019102101667
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月25日中嶋兄弟写真に納まる中嶋兄弟。(右から)中嶋常幸、中島恵利華、中島篤志、中島篤人、中島和也=1983(昭和58)年10月25日、栃木県・ジュンクラシックCC
商品コード: 1983102500010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月25日中嶋兄弟中嶋兄弟。前列左から中島和也、中島恵利華。中嶋常幸(中央)。後列左から中島篤志、中島篤人=1983(昭和58)年10月25日、栃木県・ジュンクラシックCC
商品コード: 1983102500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月28日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、ジュンクラシックで=1983(昭和58)年10月28日、ジュンクラシックCC
商品コード: 1983102800022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年10月31日中嶋プロを表彰
東京消防庁の火災予防運動ポスターのモデルになり、花塚総監(左)から記念の放水ノズルを贈られる中嶋常幸プロ=1983(昭和58)年10月31日、東京消防庁
商品コード: 1983103100015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年11月13日個人は中嶋が優勝 日米対抗ゴルフ個人戦12人をごぼう抜きし通算3アンダーで優勝を飾った中嶋常幸=1983(昭和58)年11月13日、兵庫県・太平洋クラブ六甲コース
商品コード: 2019102500790
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年05月01日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、三菱ギャランで、フォーム、1984(昭和59)年5月、能登CCで撮影
商品コード: 1984050100018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年06月28日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、関東プロゴルフで、1984(昭和59)年6月28日、千葉県・加茂GCにて撮影
商品コード: 1984062800011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年07月01日祝福される泉川 関東プロゴルフ最終日プレーオフで藤木三郎を破り優勝、中嶋常幸に祝福され抱き合って喜ぶ泉川ピート=1984(昭和59)年7月1日、千葉県・加茂GC
商品コード: 2020012703483
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年08月05日ひざまずいて喜ぶ中嶋 日本プロゴルフ最終日1打差で追う前田新作がパーパットを外した瞬間に優勝が決まり、18番グリーン上にひざまずいて喜ぶ中嶋常幸=1984(昭和59)年8月5日、静岡県・ミナミ菊川CC
商品コード: 2020012703776
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年08月05日カップを手に笑顔の中嶋 日本プロゴルフ最終日優勝カップを手に愛妻の律子さんと今季初優勝を喜ぶ中嶋常幸=1984(昭和59)年8月5日、静岡県・ミナミ菊川CC
商品コード: 2020012703792
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月02日ボールを投げる中嶋 関東オープンゴルフ最終日通算8アンダーで優勝、ギャラリーにウイニングボールを投げる中嶋常幸=1984(昭和59)年9月2日、宍戸国際CC
商品コード: 2020012704144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月02日カップを手に笑顔の中嶋 関東オープンゴルフ最終日通算8アンダーで優勝しカップを手に笑顔の中嶋常幸=1984(昭和59)年9月2日、宍戸国際CC
商品コード: 2020012704149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月24日中嶋 中嶋常幸中嶋常幸、ゴルフ、なかじま・つねゆき、中嶋常幸、プロゴルファー、賞金王4回、日本ゴルフツアー機構相談役、スポーツ功労者文部大臣顕彰=1984(昭和59)年10月24日
商品コード: 1984112000034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、1984(昭和59)年10月25~28日撮影、千葉・オーク・ヒルズCC、世界選手権で、フォーム(中嶋常幸)
商品コード: 1984102500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月25日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、1984(昭和59)年10月25~28日、撮影、千葉・オーク・ヒルズCC、第一回世界選手権で、フォーム他
商品コード: 1984102500031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月26日ゴルフ・ニッサンカップ世界選手権第1日中嶋常幸=1984(昭和59)年10月25日、千葉県栗源町のオークヒルズCC
商品コード: 1984102600034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月26日ゴルフ・ニッサンカップ世界選手権第1日中嶋常幸=1984(昭和59)年10月25日、千葉県栗源町のオークヒルズCC
商品コード: 1984102600033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年11月30日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、ゴルフ日本シリーズで、1984(昭和59)年11月、大阪よみうりCCにて撮影
商品コード: 1984113000021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年01月17日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー=1984(昭和59)年10月24日撮影
商品コード: 2004011900024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年04月26日ダンロップゴルフ第2日8番でグリーンエッジからのアプローチがわずかに外れてイーグルを逃し、悔しい表情を見せる中島常幸=1985(昭和60)年4月26日、茨城GC
商品コード: 2022062706180
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年04月28日ダンロップゴルフ最終日3日目までトップの中島常幸との5打差を逆転し、通算11アンダーで優勝、ギャラリーの拍手に応える台湾の陳志忠=1985(昭和60)年4月28日、茨城GC
商品コード: 2022062706207
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年04月28日ダンロップゴルフ最終日14番、林の中から第2打を放ち、打球の行方を追う中島常幸。5打差を台湾の陳志忠に逆転され2位に終わった=1985(昭和60)年4月28日、茨城GC
商品コード: 2022062706208
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年05月05日握手を交わす海老原と中嶋 中日クラウンズ最終日ホールアウト後、2位の中嶋常幸(左)と握手を交わす海老原清治=1985(昭和60)年5月5日、名古屋GC・和合コース
商品コード: 1985050500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月23日よみうりオープン最終日 中嶋今季初勝利今季初勝利を飾り大喜びの中嶋常幸=1985(昭和60)年6月23日、大阪よみうりCC
商品コード: 1985062300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月23日よみうりオープン最終日 中嶋今季初勝利ギャラリーにウイニングボールを投げる中嶋常幸=1985(昭和60)年6月23日、大阪よみうりCC
商品コード: 1985062300003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年07月07日中嶋が逆転で初優勝 関東プロゴルフ最終日関東プロゴルフ最終18番で劇的なイーグルを決め逆転優勝、笑顔で青木功に抱きつく中嶋常幸、右は村上隆=1985(昭和60)年7月7日撮影、静岡県・伊豆にらやまCC
商品コード: 1985070700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年07月07日関東プロゴルフ最終日最終18番で劇的なイーグルを決めて逆転優勝、表彰式でトロフィーを手に笑顔をみせる中島常幸=1985(昭和60)年7月7日、伊豆にらやまCC(了) 19850707
商品コード: 2022122105027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月15日(なかじま・つねゆき) 中嶋常幸プロゴルファー、日経カップゴルフで、フォーム、1985(昭和60)年8月、川越CCにて撮影
商品コード: 1985081500024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年09月08日関東オープンゴルフ最終日通算11アンダーの277で優勝、中島常幸(右)に雪辱を果たし、ギャラリーにウイニングボールをみせる金井清一=1985(昭和60)年9月8日、飯能GC
商品コード: 2022121401736
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |