- 西本拳太
- 昭和
- プレー
- 令和
- 巨人
- にし
- 西本聖
- 投手
- 優勝
- 丸善インテックアリーナ大阪
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「にしもと」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 1
- 1年以内 221
- 期間を指定 959
- 日付指定なし 959
- 種類
- 写真 953
- グラフィックス 0
- 映像 6
- 向き
- 縦 428
- 横 525
- 正方形 6
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 744
- モノクロ 215
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Figure with Umbrella, Tao Yun (Chinese), Qing dynasty, about 1800, ink and color on silk, hanging scroll,Figure with Umbrella, Tao Yun (Chinese), Qing dynasty, about 1800, ink and color on silk, hanging scroll, 37-1/4 x 11-3/4 in. (image) 61 x 17-3/16 in. (installed), Signed: Yun, 3 seals: Tao Yun; Xiyuan; 1 [undecipherable], Asian Art.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023010712974
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Figure with Umbrella, Tao Yun (Chinese), Qing dynasty, about 1800, ink and color on silk, hanging scroll,Figure with Umbrella, Tao Yun (Chinese), Qing dynasty, about 1800, ink and color on silk, hanging scroll, 37-1/4 x 11-3/4 in. (image) 61 x 17-3/16 in. (installed), Signed: Yun, 3 seals: Tao Yun; Xiyuan; 1 [undecipherable], Asian Art.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023021213783
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年11月19日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄プロ野球選手(内野手)、毎日チーム時代、1949(昭和24)年11月19日
商品コード: 2004111800069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年02月01日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄毎日オリオンズ内野手=1953(昭和28)年2月撮影
商品コード: 2005022500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1957年03月23日中国青年代表団来日羽田空港に着いた中国青年代表団一行。左端が劉西元団長=1957(昭和32)年3月23日(32年内地537)
商品コード: 2012061100380
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年08月11日広島-東京1000キロ行進 原水爆反対平和行進六郷橋を渡って東京入りする平和行進のメンバー。帽子を上げている人は西本あつし氏=1958(昭和33)年8月11日(33年内地6923)
商品コード: 2007072400137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年08月11日広島-東京の1000キロ平和行進 原水爆反対平和行進六郷橋を渡って東京入りする平和行進のメンバー、先頭のプラカードを持つのが西本あつし氏=1958(昭和33)年8月11日
商品コード: 2007072400138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年11月14日記者会見 大毎監督に西本氏大毎新監督に決まり、記者会見する西本幸雄氏=1959(昭和34)年11月14日、大阪市の毎日新聞社
商品コード: 2011021000192
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月10日西本監督とコーチ大毎オリオンズの西本幸雄監督(左端)と話す(右へ)本堂、山田、沼沢のコーチ陣=1960(昭和35)年2月10日、撮影場所不明、2011年11月25日死去
商品コード: 2011120500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月20日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄・プロ野球大毎オリオンズ監督、大毎監督に就任時の写真=1960(昭和35)年2月20日、撮影場所不明(阪急監督、近鉄監督を歴任、野球殿堂入り=、2011年11月25日死去(享年91歳))
商品コード: 1960022000013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月05日西鉄―大毎25回戦 パは大毎が10年ぶり優勝西鉄を破って優勝を決め、中西勝巳投手らナインを出迎える西本監督(左から2人目)=1960(昭和35)年10月5日、平和台
商品コード: 2011032300104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月05日西鉄―大毎25回戦 パは大毎が10年ぶり優勝西鉄を破り10年ぶり2度目の優勝を決め、ナインに胴上げされる西本幸雄監督=1960(昭和35)年10月5日、平和台(野球4513)
商品コード: 2011032300082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月05日三原監督 電話対談日本シリーズで対戦する西本幸雄・大毎監督と電話対談する三原脩・大洋監督=1960(昭和35)年10月5日、東京都世田谷区成城の自宅
商品コード: 2011032300085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月05日西本監督 電話対談日本シリーズで対戦する三原脩・大洋監督と電話対談する西本幸雄・大毎監督=1960(昭和35)年10月5日、平和台
商品コード: 2011032300084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月10日両監督が握手 日本シリーズ、きょう開幕前日の打ち合わせで握手する大毎・西本幸雄監督(左)と大洋・三原脩監督=1960(昭和35)年10月10日、川崎
商品コード: 2011032300089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年10月14日トロフィー受ける西本監督 パ・リーグ表彰中沢不二雄会長から優勝トロフィーを授与される大毎の西本幸雄監督=1960(昭和35)年10月14日、後楽園(野球4567)
商品コード: 2011032300106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年03月23日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手(内野手)、毎日、阪急、新ユニホーム=1962(昭和37)年3月23日撮影
商品コード: 2004111800057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月06日阪急監督に西本氏昇格阪急新監督に決まり記者会見する(右から)西本幸雄氏(前コーチ)、岡野祐代表=1962(昭和37)年11月6日、大阪市北区梅田の航空ビル
商品コード: 2012101500173
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年07月30日抗議で中断 阪急―南海19回戦3回表南海、広瀬叔功の打席でファウルチップか死球かの判定を巡り紛糾、阪急ベンチ上で騒ぐファン。手前左は審判団に抗議する西本幸雄監督=1964(昭和39)年7月30日、西宮
商品コード: 2013010900201
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年09月29日青田氏と西本氏 日本シリーズを占う対談する青田昇氏(野球解説者)と西本幸雄氏(阪急監督、左)=1964(昭和39)年9月29日(野球7312)
商品コード: 2013022000331
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年11月25日阪急ヘッドコーチに青田氏阪急ヘッドコーチ就任が決まり岡野祐代表(左)、西本幸雄監督(右)と握手する青田昇氏=1964(昭和39)年11月25日、大阪市北区、阪急航空ビル内のレストラン・シルバー
商品コード: 2013022000395
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年02月09日キャンプあれこれ阪急 西本幸雄監督(左)のコーチを受ける米田哲也=1965(昭和40)年2月9日送信、高知市営球場
商品コード: 2013022000444
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年12月20日長池(法大)が阪急入り阪急入りが決まり西本幸雄監督(左)と握手する長池徳二外野手(法大)。右は岡野祐代表=1965(昭和40)年12月20日、大阪市北区の球団事務所
商品コード: 2013031100250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年02月06日阪急 キャンプの青写真キャンプの構想を練る西本幸雄監督(右端)ら阪急首脳陣。右から西本監督、伊勢川真澄(二軍)、青田昇ヘッド、中谷準志、片岡博国(二軍監督)、関口清治(二軍)のコーチ陣=1966(昭和41)年2月6日、西宮球場外苑
商品コード: 2013031100266
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年08月22日第48回全国高校野球 きょう決勝戦松山商の西本明和投手=1966(昭和41)年8月22日送信、甲子園
商品コード: 2013041500437
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年08月23日第48回全国高校野球 決勝雨で順延はやる心を抑えベンチで待機する松山商ナイン。決勝は台風15号の影響で順延となった。中央は西本明和投手=1966(昭和41)年8月23日、甲子園
商品コード: 2013041500439
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年12月22日西本(松山商)が広島入り広島カープの山本正房代表(左)と長谷川良平監督に囲まれ、ユニホーム姿で笑顔を見せる西本明和投手(松山商)=1966(昭和41)年12月22日、広島市基町の球団事務所
商品コード: 2013041700289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月09日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手(内野手)、毎日、大毎監督、阪急監督、近鉄監督、野球殿堂入り、プロ野球解説者=1967(昭和42)年2月14日撮影
商品コード: 1967030900009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年07月31日西本監督 快進撃の阪急初優勝へファイトあふれる阪急の西本幸雄監督=1967(昭和42)年7月31日送信
商品コード: 2013051300156
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月01日阪急―東映25回戦 阪急が初優勝球団創設32年目で初優勝が決定、西本監督を胴上げするファンや阪急ナイン=1967(昭和42)年10月1日、西宮(野球10140)
商品コード: 2013051300238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月01日祝勝会 阪急が初優勝球団創設32年目で初優勝、喜ぶ米田哲也(18)、梶本隆夫(33)にビールをかけられる長池徳二。後方右は小林米三オーナー、西本幸雄監督(50)=1967(昭和42)年10月1日、西宮(野球10142)
商品コード: 2013051300240
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月05日広島―巨人21回戦 西本監督が偵察日本シリーズに向けネット裏から巨人を偵察する西本幸雄監督(左)=1967(昭和42)年10月5日、広島
商品コード: 2013051300243
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月07日阪急・西本監督 優勝監督電話対談巨人の川上哲治監督と電話対談する阪急の西本幸雄監督=1967(昭和42)10月7日、東京・小石川のホテルダイエイ
商品コード: 2013051300265
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月07日巨人・川上監督 優勝監督電話対談阪急の西本幸雄監督と電話対談する巨人の川上哲治監督=1967(昭和42)10月7日、岡山市の宿舎・葵荘
商品コード: 2013051300264
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月10日パ・リーグ表彰 阪急が初優勝ペナントを引きファンに手を振りながら場内を一周する西本幸雄監督(50)ら阪急ナイン=1967(昭和42)年10月10日、西宮(野球10174)
商品コード: 2013051300271
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月10日パ・リーグ表彰 阪急が初優勝優勝旗を囲みファンに手を振る西本幸雄監督(50)ら阪急ナイン=1967(昭和42)年10月10日、西宮(野球10173)
商品コード: 2013051300270
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月16日西本監督と青田コーチ 阪急、最後の調整日本シリーズに向けて打撃練習を見て考え込む西本幸雄監督。左は青田昇コーチ=1967(昭和42)年10月16日、西宮
商品コード: 2013070100312
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月23日作戦練る西本監督 日本シリーズきょう第3戦練習の合間を見ながら作戦を練る西本幸雄監督(右)と青田昇コーチ=1967(昭和42)年10月23日、後楽園
商品コード: 2013070100349
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月23日水原監督と西本監督 日本シリーズきょう第3戦水原茂東映監督(左)に「うちは力を出し切っていないだけ」と話す西本幸雄監督=1967(昭和42)年10月23日、後楽園
商品コード: 2013070100350
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年02月01日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手(内野手)、毎日、大毎監督、阪急監督、近鉄監督、野球殿堂入り、プロ野球解説者=1968(昭和43)年2月撮影
商品コード: 2007041600030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年02月21日阪急・西本監督 キャンプの話題きめの細かい指導をする西本幸雄監督=1968(昭和43)年2月21日送信、高知
商品コード: 2013070100429
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月11日祝勝会 パは阪急が2連覇2年連続優勝を果たし小林米三オーナー(中央)、西本幸雄監督(その左)を囲み乾杯する阪急ナイン=1968(昭和43)年10月11日、西宮(野球11078)
商品コード: 2015020900137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月11日祝勝会 パは阪急が2連覇サヨナラ本塁打の矢野清(右)と祝杯をあげる西本幸雄監督=1968(昭和43)年10月11日、西宮(野球11079)
商品コード: 2015020900138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月11日矢野がサヨナラ本塁打 阪急—東京27回戦11回裏阪急無死、矢野清(27)が左越えに27号サヨナラ本塁打を放ち、ファンと握手しながら、西本幸雄監督(手前右、50)らナインの待つ本塁へ向かう=1968(昭和43)年10月11日、西宮
商品コード: 2015020900139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月11日胴上げされる西本監督 パは阪急が2連覇歓喜のファンに胴上げされる西本幸雄監督=1968(昭和43)年10月11日、西宮(野球11081)
商品コード: 2015020900140
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月15日阪急・西本監督 きょう日本シリーズ第3戦「あすからの勝負や」と固い決意の西本幸雄監督=1968(昭和43)年10月15日、西宮
商品コード: 2015020900146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月10日3億円事件発見された日本信託銀行国分寺支店の車=1968(昭和43)年12月10日、東京都国分寺市西元町の史跡国分寺跡(43年内地 5769)
商品コード: 2011062800303
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月10日3億円事件犯行に使われた車を調べる捜査員=1968(昭和43)年12月10日、東京都国分寺市西元町(43年内地 5776)
商品コード: 2011062800310
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1968年12月10日3億円強奪事件
国分寺市西元町で発見された乗用車=1968(昭和43)年12月10日
商品コード: 2004083100085
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1968年12月29日3億円強奪事件
正月の飾り付けが済んだ家に聞き込みを続ける捜査員。国分寺市西元町の第2現場付近で=1968(昭和43)年12月29日
商品コード: 2004083100127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月02日阪急 ペットマークに横やり西本幸雄監督の着るグランドコートにつけられたペットマーク「ポパイ」。版権を持つキング・フィールズ社から商標権侵害の抗議があった=1969(昭和44)年2月2日送信、高知
商品コード: 2015020900205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月08日住友が2号2ラン 西鉄—阪急14回戦6回表阪急2死1塁、住友平が左越え2号2ランを放ち3塁コーチの西本幸雄監督と握手=1969(昭和44)年8月8日、平和台
商品コード: 2015022300351
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年09月26日阪急・西本監督 首位攻防3連戦 明と暗ゲームは優勢、サインもテキパキと出す阪急の西本幸雄監督=1969(昭和44)年9月26日送信、西宮
商品コード: 2015040100389
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月14日阪急・西本監督 ロッテ—阪急25回戦一歩も引かぬと懸命の指揮をとる西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月14日、東京
商品コード: 2015040100434
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月15日阪急敗れる 東映—阪急最終戦東映に敗れしょう然と引きあげる西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月15日、後楽園
商品コード: 2015040100436
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月18日阪急が連勝 阪急—近鉄24回戦6回裏阪急、打者岡村浩二のとき、パスボールかファウルかで抗議中、興奮してグラウンドに飛び出したファンをなだめる西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月18日、西宮
商品コード: 2015040100440
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月19日近鉄—阪急25回戦 阪急が3連覇近鉄に3連勝して3年連続リーグ優勝を決め、ナインに胴上げされる西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月19日、藤井寺(野球12155)
商品コード: 2015040100443
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月19日祝勝会の西本監督 阪急が3連覇リーグ3連覇を果たし木原義隆投手(29)からビールの洗礼を浴びる西本幸雄監督(右)=1969(昭和44)年10月19日、西宮球場・特別食堂(野球12156)
商品コード: 2015040100445
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月20日阪急・西本監督 投げ出したほうが負け「今度は簡単に負けられないな…」と語る阪急の西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月20日、西宮
商品コード: 2015040100451
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月23日あいさつを交わす両監督 日本シリーズあす開幕巨人練習中のグラウンドで川上哲治監督(左)とあいさつを交わす阪急の西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月23日、西宮
商品コード: 2015040100457
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月24日阪急・西本監督 日本シリーズきょう開幕絶対負けられぬと張り切る阪急の西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月24日、西宮
商品コード: 2015040100458
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月25日余裕の西本監督と長池 日本シリーズ第1戦順延悪天候で順延も、余裕たっぷりの阪急の西本幸雄監督(左)と長池徳二外野手=1969(昭和44)年10月25日、西宮
商品コード: 2015040100461
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月30日後がないの阪急 日本シリーズ第4戦巨人3勝と後がなくなり、阪急・西本幸雄監督の表情は険しい=1969(昭和44)年10月30日、後楽園
商品コード: 2015040100480
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月31日足立が完投勝利 日本シリーズ第5戦巨人—阪急 完投勝利を挙げ西本幸雄監督(50)に迎えられる足立光宏=1969(昭和44)年10月31日、後楽園
商品コード: 2015040100486
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月31日長池、西本監督と握手 日本シリーズ第5戦巨人—阪急 7回表阪急2死1塁、長池徳二が左越えに決勝2ランを放ち3塁コーチの西本幸雄監督と握手=1969(昭和44)年10月31日、後楽園
商品コード: 2015040100487
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年02月27日西本が日本新で優勝 スケート五輪選考会女子1000メートル 1分33秒4の日本新をマークし優勝した西本三恵子=1970(昭和45)年2月27日、長野県・浅間温泉の国際スケートセンター
商品コード: 2012080100545
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年04月03日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手、内野手、毎日、大毎監督、阪急監督、近鉄監督、野球殿堂入り、プロ野球解説者=1970(昭和45)年4月3日整理
商品コード: 1970040300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年05月06日福本が3打席連続ホーマー ロッテ―阪急2回戦5回表阪急1死、福本豊が右越えに3打席連続となる3号ソロを放ち3塁の西本幸雄監督と握手=1970(昭和45)年5月6日、東京
商品コード: 2015042000178
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年02月01日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手(内野手)、毎日、大毎監督、阪急監督、近鉄監督、野球殿堂入り、プロ野球解説者=1971(昭和46)年2月1日撮影
商品コード: 2007091000051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年10月17日日本シリーズ最終戦巨人への挑戦に敗れ、表彰式で優勝のペナントを受ける川上監督を見つめる阪急・西本監督=1971(昭和46)年10月、後楽園球場
商品コード: 2006012600108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年02月01日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄立教大、全京都、八幡製鉄、星野組、プロ野球選手(内野手)、毎日、大毎監督、阪急監督、近鉄監督、野球殿堂入り、プロ野球解説者=1973(昭和48)年2月1日撮影
商品コード: 2007110900030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年10月05日肩車される西本監督 阪急が後期リーグ優勝ロッテが敗れたため阪急の後期リーグ優勝が決定、西本幸雄監督を肩車し喜ぶ(左から)山田久志、長池徳士、福本豊の各選手=1973(昭和48)年10月5日、後楽園サロン
商品コード: 2017011600091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月01日(にしもと・ゆきお) 西本幸雄プロ野球、近鉄監督、撮影日時不明
商品コード: 2005032200086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年12月24日巨人が新入団選手発表巨人の新入団選手発表。後列右端は定岡正二投手(鹿児島実)、同左から4人目は西本聖投手(松山商)=1974(昭和49)年12月24日、後楽園球場
商品コード: 1974122400005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年01月24日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1975(昭和50)年1月24日撮影
商品コード: 1975012400024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年04月01日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1977(昭和52)年撮影、投球フォームあり
商品コード: 1975020100105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年09月21日胴上げされる西本監督 近鉄が後期優勝阪急を破りパ・リーグの後期優勝を飾り、胴上げされる近鉄の西本幸雄監督。近鉄は球団創設後、初の優勝を決めた=1975(昭和50)年9月21日、西宮球場(昭和50年野球18981)
商品コード: 2017102700773
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年09月21日会見する西本監督、佐伯氏ら 近鉄が後期優勝阪急を破りパ・リーグの後期優勝を飾り記者会見する(左から)近鉄の西本幸雄監督、佐伯オーナー、鈴木啓示投手=1975(昭和50)年9月21日、西宮球場(昭和50年野球18982)
商品コード: 2017102700785
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年09月21日優勝祝賀会の西本監督ら 近鉄が後期優勝阪急を破り後期初優勝を飾り、祝賀会でたるを割る近鉄の西本幸雄監督(右)と佐伯オーナー=1975(昭和50)年9月21日、日生球場(昭和50年野球18983)
商品コード: 2017102700790
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年12月05日3億円事件、時効目前
現金輸送車からカローラに現金を積み替えた第2現場=1975(昭和50)年12月5日、東京都国分寺市西元町
商品コード: 2004032900291
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年01月29日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1976(昭和51)年1月29日撮影
商品コード: 1976012900016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年02月06日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1977(昭和52)年2月6日撮影
商品コード: 1977010100048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年06月28日巨人―阪神15回戦8、9回をぴしゃりと締めくくった西本(右)を迎える長嶋監督=1977(昭和52)年6月28日、後楽園球場
商品コード: 1977062800003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年02月10日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1978(昭和53)年2月10日撮影
商品コード: 1978021100013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月01日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1978(昭和53)年撮影、投球フォーム
商品コード: 1978010100074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年09月02日西本が完投勝利 巨人―中日22中日打線を抑え完投勝利を挙げた巨人・西本聖=1978(昭和53)年9月2日、後楽園(昭和53年野球23247)
商品コード: 1978090200004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月07日(にしもと・たかし) 西本聖プロ野球選手(投手)、巨人、1979(昭和54)年2月7日撮影
商品コード: 1979020100164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年04月08日西本が好投し1勝目 巨人―中日2中日打線を抑え好投し1勝目を挙げた巨人・西本聖=1979(昭和54)年4月8日、後楽園
商品コード: 2018021600597
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月12日西本がガッツポーズ 巨人―阪神25惜しくもノーヒット・ノーランを逃したものの7勝目を挙げガッツポーズする巨人・西本聖=1979(昭和54)年9月12日、後楽園
商品コード: 2016120500112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月16日近鉄初優勝胴上げの後喜び合う西本幸雄監督とマニエル選手=1979(昭和54)年10月16日、西宮球場
商品コード: 2004113000041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月16日近鉄初優勝初のリーグ優勝を果たし、ナインに胴上げされる西本幸雄監督=1979(昭和54)年10月16日、西宮球場
商品コード: 2004113000040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月16日近鉄初優勝佐々木(右)平野(中央)からビールをかけられる西本監督=1979(昭和54)年10月16日、日生球場(佐々木恭介、平野光泰、西本幸雄)
商品コード: 2004113000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月17日日本シリーズへ20日から始動記者会見する終始笑顔の西本幸雄監督=1979(昭和54)年10月17日、日生球場
商品コード: 2004113000050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月19日西本、古葉両監督がっちり握手雨天練習場で顔を合わせ、笑顔でがっちり握手、健闘を誓い合う西本幸雄(左)、古葉竹識(右)両監督=1979(昭和54)年10月19日、神宮室内球技場
商品コード: 2004113000048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月31日日本シリーズ第4戦7回裏村田をリリーフした山口(中央)に厳しい表情でアドバイスする西本監督(右端)=1979(昭和54)年10月31日、広島市民球場(西本幸雄)
商品コード: 2004113000036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月04日西本監督悲願ならず 日本シリーズ「声援ありがとうございました」とファンに一礼する西本幸雄監督=1979(昭和54)年11月4日、大阪球場
商品コード: 2004113000024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月04日ファンに一礼する西本監督 広島が初の日本一日本シリーズで広島に敗れ、「声援ありがとうございました」とファンに一礼する近鉄の西本監督=1979(昭和54)年11月4日、大阪
商品コード: 2016091800213
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月09日正力賞に西本監督正力賞受賞の知らせを受け笑顔で記者会見する近鉄の西本幸雄監督=1979(昭和54)年11月9日、大阪市東区森の宮にある近鉄球団事務所(野球2183)
商品コード: 2004113000018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年01月25日西本聖西本聖、野球、にしもと・たかし、松山商高、プロ野球選手(投手)、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、オリックス・ブルーウェーブ、阪神コーチ、千葉ロッテコーチ、オリックスコーチ、野球解説者=1980(昭和55)年1月25日
商品コード: 1980033100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年01月29日ガッツポーズする西本 広島―巨人39回、代打内田を併殺打に打ち取り3勝目を挙げガッツポーズする巨人・西本聖=1980(昭和55)年4月25日、広島
商品コード: 2017012900067
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |