KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 商品
  • 藤山一郎
  • 東京
  • ホテル
  • 会見
  • コチャン
  • 記者
  • 銀座
  • 平成

「ふじや」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
403
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
403
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  函館市末広町十字街より蓬莱町を望む
    -
    函館市末広町十字街より蓬莱町を望む

    キーワード:北海道、函館市末広町十字街より蓬莱町を望む、路面電車、街並み、不二家=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2020052201076

  •  塔ノ沢温泉
    -
    塔ノ沢温泉

    早川に架かった千歳橋を中心にした塔の沢温泉街の写真。橋の左側は玉泉堂(現在の新玉の湯)、橋の右側は玉の湯(現在の塔の沢福住楼)、その奥に一の湯、鈴木(現在の環翠楼)・藤屋・元の福住楼等があった。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号31‐25‐0]

    商品コード: 2017080902101

  •  山手第一の殷盛を極める新宿駅前通りの盛観
    -
    山手第一の殷盛を極める新宿駅前通りの盛観

    キーワード:山手第一の殷盛を極める新宿駅前通りの盛観、路面電車、自動車、街並み、「明治ミルクキャラメル」の看板、不二家、新宿三丁目付近か?=撮影年月日不明、東京、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2019081301211

  •  宮ノ下村
    -
    宮ノ下村

    奈良屋旅館は見えるが、富士屋ホテルは見えないので、明治10年以前の写真である。宮の下は古くからの温泉場で、藤屋・奈良屋・山田屋等があり、底倉の太閤の石風呂でも有名。ベルツ・チェンバレン等も風光を愛した。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:F.ベアト、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号36‐6‐0]

    商品コード: 2017080902298

  •  宮ノ下温泉
    -
    宮ノ下温泉

    明治11年(1878)に創業した当初の富士屋ホテルのL字型の洋館である。山口仙之助氏が養父粂蔵氏の援助で老舗の藤屋旅館を買収し、「富士屋」と改称し実質的に日本初の洋式ホテルとして開業した。横浜から職人を連れてきて建設したもので、明治16年(1883)12月の宮ノ下大火で この建物は焼失した。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号64‐51‐0]

    商品コード: 2017082300977

  • (ふじやま・らいた) 藤山雷太
    -
    (ふじやま・らいた) 藤山雷太

    実業家、貴族院議員、東京商業会議所会頭、芝浦製作所所長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080202008

  •  Tōto ochanomizu
    -
    Tōto ochanomizu

    Tōto ochanomizu, Ochanomizu in the eastern capitol., Andō, Hiroshige, 1797-1858, artist, [Tokyo] : Tsuta-ya Kichizō, 1858., 1 print : woodcut, color ; 35.9 x 24.5 cm., Japanese print shows a view of Mount Fuji from the Tea-Water Canal in Tokyo, with an enclosed water conduit traversing the canal and boats laden with goods passing under the conduit.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2019122500274

  •  The Kitchen of the Fujiya Hotel, Miyanoshita, Japan
    1920年12月31日
    The Kitchen of the Fujiya Hotel, Miyanoshita, Japan

    The large basement kitchen of the Fujiya Hotel, Miyanoshita, Japan. A classical resort hotel, the Fujiya was opened in 1878. Date: circa 1920s、クレジット:Grenville Collins Postcard Collection/Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2021061105179

  •  フジヤマのトビウオ
    1949年08月31日
    フジヤマのトビウオ

    ロサンゼルスで行なわれた全米水上選手権大会で古橋広之進選手(左)は400メートル、800メートル、1500メートル自由形の3種目すべて世界新記録で優勝し「フジヤマのトビウオ」の異名が付いた、写真右は1500メートル自由形で2位入賞した橋爪四郎選手、1949(昭和24)年8月

    商品コード: 2002072500034

  •  ふんどしで力泳
    1953年06月19日
    ふんどしで力泳

    ふんどし姿の男の子たちが元気よくプールに飛び込んでいく。岡山市立鹿田小学校6年生の水泳の練習風景。当時プールがある学校は珍しく、男子の水着はまだふんどしが主流だった。プールサイドに陣取った女生徒から「〇〇君、がんばってー」の声援を受けて男の子たちは懸命の力泳。「フジヤマのトビウオ」と呼ばれた古橋広之進選手のように―と、未来のオリンピック選手を夢見て水しぶきを上げた。=1953(昭和28)年6月19日、岡山市・鹿田小学校、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062700326

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1956年11月13日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1956(昭和31)年11月13日撮影

    商品コード: 1956111300007

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年07月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1957(昭和32)年7月26日撮影

    商品コード: 1957072600016

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100017

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100015

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957122600002

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100014

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1958年03月13日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1958(昭和33)年3月13日撮影

    商品コード: 1958031300004

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1958年04月15日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1958(昭和33)年4月、東京都内のホテルにて撮影、家族と

    商品コード: 1958041500001

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1961年06月20日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    松竹新喜劇俳優=1961(昭和36)年6月20日

    商品コード: 2005071100261

  •  「インタナシヨナル映画」ネオンサイン
    01:16.87
    1963年01月31日
    「インタナシヨナル映画」ネオンサイン

    キーワード:夜の銀座、広告宣伝、流行、夜景、不二家、ネオン、街並み=製作年:1963(昭和38)年1月、東京・銀座、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019103101291

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年02月11日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年2月11日撮影、6*6

    商品コード: 1963021100003

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年02月22日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年2月22日撮影、6*6

    商品コード: 1963022200014

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1963年08月08日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相=1963(昭和38)年7月19日撮影

    商品コード: 2007012600110

  •  「インタナシヨナル映画」スリーペットシューズ
    01:17.11
    1963年08月31日
    「インタナシヨナル映画」スリーペットシューズ

    キーワード:靴、ハイヒール、フラットシューズ、女性足下、履き替え、職場、海辺、ファッション、流行、発明、新商品、阪急、不二家ペコちゃんの看板=製作年:1963(昭和38)年8月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020021002510

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年09月06日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年9月6日撮影

    商品コード: 1963090600002

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年12月05日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手=1963(昭和38)年6月19日撮影

    商品コード: 2007022600068

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年12月17日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年12月17日撮影

    商品コード: 1963121700012

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年12月27日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年12月27日撮影、6*6

    商品コード: 1963122700013

  • ラッシュを迎えた数寄屋橋交差点 数寄屋橋交差点
    1964年03月06日
    ラッシュを迎えた数寄屋橋交差点 数寄屋橋交差点

    1964(昭和39)年3月6日、夕暮れの中、ラッシュを迎えた数寄屋橋交差点から晴海通りを望む。奥が銀座の4丁目交差点。中央左手前には不二家のペコちゃん、同右奥には森永チョコレートの地球儀型ネオンサインの広告塔が夕闇に浮かび始める。森永の広告塔は1953(昭和28)年に登場、銀座のシンボルの一つとして絵葉書にもなったが1983(昭和58)年に廃止された。 写真展「東京の半世紀-定点観測者としての通信社-」使用写真

    商品コード: 2015061700492

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1964年04月09日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1964(昭和39)年4月9日撮影、6*6

    商品コード: 1964040900017

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1964年06月18日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1964(昭和39)年6月18日撮影、6*6

    商品コード: 1964061800019

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1964年06月25日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年6月22日撮影

    商品コード: 2006112400026

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1964年06月25日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年6月22日撮影

    商品コード: 2006112400027

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1964年06月25日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年6月22日撮影

    商品コード: 2006112400025

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1964年10月04日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年10月4日撮影

    商品コード: 2007032300109

  •  農業祭パレード
    1964年11月30日
    農業祭パレード

    農業祭パレード 東京の目抜き通りをトラクターで行進、収穫の喜びを消費者と分かち合った=1964(昭和39)年11月、東京都・銀座、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022030908481

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1965年07月08日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年6月22日撮影

    商品コード: 2006081000126

  •  「インタナシヨナル映画」回る東京
    02:19.50
    1965年07月31日
    「インタナシヨナル映画」回る東京

    キーワード:東京空撮、有楽町、交通会館、建築、回転レストラン、夜景、ライブ生バンド、新幹線、回転レストラン(東京會舘銀座スカイラウンジ)、パノラマビュー、松下電器の看板、不二家の広告、銀座=製作年:1965(昭和40)年7月、東京、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020020703379

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年08月25日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1966(昭和41)年8月12日撮影

    商品コード: 2006053100046

  •  不二家前から昔の橋
    1966年10月10日
    不二家前から昔の橋

    不二家前から昔の橋、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052606939

  •  不二家前から昔の橋
    1966年10月10日
    不二家前から昔の橋

    不二家前から昔の橋、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052606937

  •  不二家前から昔の橋
    1966年10月10日
    不二家前から昔の橋

    不二家前から昔の橋、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052606936

  •  不二家前から昔の橋
    1966年10月10日
    不二家前から昔の橋

    不二家前から昔の橋、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052606944

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年10月12日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1966(昭和41)年10月撮影

    商品コード: 1966101200017

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1966年10月17日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    記者会見する藤山寛美さん。左は香取松竹常務=1966(昭和41)年10月17日、大阪・日立ホール

    商品コード: 1966101700008

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年11月16日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1966(昭和41)年11月16日撮影

    商品コード: 2007041900048

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年11月24日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年11月12日事務室で中ロング撮影

    商品コード: 2006061500108

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年11月24日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年11月12日撮影

    商品コード: 2006061500107

  •  コラーサ二世号横浜へ
    1967年07月13日
    コラーサ二世号横浜へ

    船腹に「コラーサ号お帰りなさい」の横断幕をつけて出迎えた大型ヨット「ふじやま丸」の乗組員に、コラーサ二世号の船上から手を振って応える鹿島郁夫さん(左手前)=1967(昭和42)年7月13日午後3時20分、久里浜沖5キロ付近で共同通信社ヘリから(42年内地3015)

    商品コード: 2011042700391

  •  古橋氏が岡大水泳部をコーチ
    1968年05月25日
    古橋氏が岡大水泳部をコーチ

    日本体育協会の古橋広之進コーチ研修委員長が25日、岡山大を訪れ、水泳部員たちをコーチした。古橋さんはわが国の水泳界について講演した後、同大プールで約20人に実地指導を行った。「腕の振りをもう少しシャープにしたら」「足と手のバランスが崩れている」などと矢継ぎ早に注意。かつての〝フジヤマのトビウオ〞の指導に部員たちは一生懸命耳を傾けていた。=1968(昭和43)年5月25日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018120622379

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1969年07月10日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1969(昭和44)年3月24日撮影

    商品コード: 1969071000014

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1973年03月09日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1972(昭和47)年10月31日撮影

    商品コード: 1973030900007

  •  富士屋洋服女子工員
    1975年09月19日
    富士屋洋服女子工員

    富士屋洋服女子工員、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060107073

  •  ニューヨークへ1分間
    01:52.47
    1976年01月02日
    ニューヨークへ1分間

    キーワード:ニューヨークへ1分間、ダイヤル式電話、送信、FAX、昔のオフィス、不二家、会社、日本企業、世界時計、丸紅、リコー製品、事務用高速ファクシミリ、国際間電送、電送システム、リファクス、RiFAX、60秒高速ファクシミリ、ファクスの送受信、科学技術=製作年:1976(昭和51)年1月2日、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060707347

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1976年02月14日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1976(昭和51)年2月14日撮影

    商品コード: 1976021400004

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1976年02月14日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長、本名・増永丈夫=1976(昭和51)年2月14日撮影

    商品コード: 2008010700053

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1977年02月23日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    俳優、1977(昭和52)年2月23日、大阪・道頓堀にて撮影、会見

    商品コード: 1977022300007

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1979年02月09日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1978(昭和53)年12月16日撮影

    商品コード: 2004092200039

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1981年01月27日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、日本化学社長=1981(昭和56)年1月27日撮影、マイクあり

    商品コード: 1981012700005

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年02月19日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長=1981(昭和56)年10月30日撮影

    商品コード: 2004052000045

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年05月25日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長、本名・増永丈夫=1982(昭和57)年5月25日撮影

    商品コード: 1982052500014

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年07月12日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「第13回夏祭りにっぽんの歌」に出演した藤山一郎さん=1982(昭和57)年7月12日、東京・五反田簡易保険ホール

    商品コード: 1982071200034

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年07月12日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「第13回夏祭りにっぽんの歌」のステージで歌う藤山一郎さん=1982(昭和57)年7月12日、東京・五反田簡易保険ホール

    商品コード: 1982071200033

  •  藤山愛一郎
    1982年09月13日
    藤山愛一郎

    藤山愛一郎、経済、政治、ふじやま・あいいちろう、死去・1985年2月22日、日東化学社長、日本商工会議所会頭、経済同友会代表幹事、日本航空会長、大日本製糖社長、衆議院議員・自民党・神奈川1区、外相、経企庁長官、日中貿易促進議連会長、日中国交回復議連会長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1982(昭和57)年9月13日

    商品コード: 1983022000026

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年12月31日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「年忘れにっぽんの歌」のステージで歌う藤山一郎さん=1982(昭和57)年12月31日、歌舞伎座

    商品コード: 1982123100078

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年12月31日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「年忘れにっぽんの歌」のステージで歌う藤山一郎さん=1982(昭和57)年12月31日、歌舞伎座

    商品コード: 1982123100079

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1983年11月17日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1983(昭和58)年11月17日撮影

    商品コード: 1983111700013

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1984年06月21日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「夏祭りにっぽんの歌」のステージで歌う藤山一郎さん=1984(昭和59)年6月21日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1984062100068

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1984年06月21日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    「夏祭りにっぽんの歌」のステージで歌う藤山一郎さん=1984(昭和59)年6月21日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1984062100067

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年02月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1985(昭和60)年2月26日、新橋演舞場

    商品コード: 1985022600072

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年02月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    第7回日本歌手協会歌謡祭のステージに立つ藤山一郎さん(中央)=1985(昭和60)年2月26日、新橋演舞場

    商品コード: 1985022600071

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年04月30日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    インタビューに答える藤山一郎さん=1985(昭和60)年4月30日、東京都内のホテル

    商品コード: 1985043000023

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年04月30日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    インタビューに答える藤山一郎さん=1985(昭和60)年4月30日、東京都内のホテル

    商品コード: 1985043000024

  • 1985年06月09日

    資料A 22740 ◎国民に希望の灯 湯川、古橋、伊東の活躍 「昭和史を歩く」(40)「新生日本のヒーロー」 昭和22年から2年間に数多くの世界新記録を出して「フジヤマのトビウオ」といわれた古橋広之進氏は現在、水連会長、体協役員などで超多忙。教授を務める日本大学文理学部のプールで授業の合間に一般学生とのふれ合いも気軽につくる=昭和60年9月24日、東京都世田谷区桜上水の日本大学文理学部

    商品コード: 2002040300215

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年06月20日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    ステージで歌う藤山一郎さん=1985(昭和60)年6月20日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1985062000052

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年10月17日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長=1985(昭和60)年4月30日撮影

    商品コード: 2004020600061

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1986年09月05日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1986(昭和61)年9月5日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1986090500062

  •  不二家社長が記者会見
    1987年02月25日
    不二家社長が記者会見

    記者会見する不二家の藤井和郎社長=1987(昭和62)年2月25日、東京・日本橋茅場町の証券会館

    商品コード: 2022082509359

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1989年12月07日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    松竹新喜劇俳優=1989(平成元)年10月26日撮影

    商品コード: 2003091900089

  •  豆腐
    02:31.28
    1990年04月03日
    豆腐

    豆腐、大豆食品、料理、和食、東京台東区の豆腐屋「藤屋豆腐」、台東区根岸の豆腐料理専門店「笹乃雪」、家庭料理、サラダ、ケーキ=製作年:1990(平成2)年4月3日、東京台東区、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023082507702

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1990年09月04日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1990(平成2)年9月4日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1990090400059

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1991年01月31日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1991(平成3)年1月31日、東京・虎ノ門ホール

    商品コード: 1991013100051

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1991年07月18日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長、本名・増永丈夫、1991(平成3)年7月18日出稿

    商品コード: 1999083000026

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1991年09月03日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1991(平成3)年9月3日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1991090300034

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1992年05月28日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、国民栄誉賞受賞会見、1992(平成4)年5月28日、東京・ホテルオークラにて撮影

    商品コード: 1992052800112

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1993年05月20日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    春の園遊会で天皇陛下(左)と言葉を交わす藤山一郎さん=1993(平成5)年5月20日、赤坂御苑

    商品コード: 1993052000039

  •  不二家社長に藤井林太郎氏
    1995年01月24日
    不二家社長に藤井林太郎氏

    藤井林太郎氏

    商品コード: 1995012400050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年12月04日
    オジサンの恐怖症治します

    「恐れず触ることが大事」。“生徒”を指導する藤安美千代さん(ふじやす・みちよ・1993年春に開校したパソコン教室「NECPCカレッジ」の初心者向けインストラクター)

    商品コード: 1995120400033

  •  藤山直美さん
    1996年03月11日
    藤山直美さん

    喜劇王寛美さんの七回忌追善公演で父の当たり狂言を演じる藤山直美(ふじやま・なおみ)さん

    商品コード: 1996031100048

  • (ふじやま・なおみ) 藤山直美
    1996年04月25日
    (ふじやま・なおみ) 藤山直美

    女優=1996年2月20日撮影

    商品コード: 1998051800041

  • 金丸信と田中六助 金丸信と田中六助
    1996年06月28日
    金丸信と田中六助 金丸信と田中六助

    記者会見する自民党新三役。左から金丸信総務会長、田中六助幹事長、藤屋政調会長、右端は渡辺幹事長代理=自民党本部、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016030300320

  • フジヤマケンザン 熟年パワーでGI制覇狙う
    1996年07月03日
    フジヤマケンザン 熟年パワーでGI制覇狙う

    史上初の9歳でGI制覇を狙い宝塚記念に出走するフジヤマケンザン

    商品コード: 1996070300027

  • 自然観察会の子供たち カブトムシ捕っていいの?
    1996年09月06日
    自然観察会の子供たち カブトムシ捕っていいの?

    群馬県教委が昆虫生態園予定地で開いた夏休み自然観察会に参加した子供たち=7月20日、群馬県勢多郡新里村の不二山(ふじやま)地域

    商品コード: 1996090600038

  • 1997年05月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎藤山直美(ふじやま・なおみ)、女優、1997.03.26、出稿19970605

    商品コード: 1997051900035

  • 松浦良代さん 藤山一郎の伝記を自費出版
    1997年12月13日
    松浦良代さん 藤山一郎の伝記を自費出版

    歌手の故藤山一郎さんの伝記を自費出版した松浦良代さん(ふじやま・いちろう▽まつうら・よしよ)(三重県松阪市の主婦)

    商品コード: 1997121300059

  • 不二家のペコちゃん 立体商標、初めて認める
    1998年05月31日
    不二家のペコちゃん 立体商標、初めて認める

    特許庁が立体商標第1号として登録を認めた不二家の「ペコちゃん」

    商品コード: 1998053100001

  •  Japan - Tokyo at aftert
    1999年11月30日
    Japan - Tokyo at aftert

    Colorful neon signs in the district of Ginza, the entertainment district of the Japanese capital Tokyo. (Undated recording). | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018081001728

  • 2001年03月06日

    「カラー」「人物通信」 ◎藤山直美(ふじやま・なおみ)、女優、撮影日 2000.12.27、出稿日 2001.03.22(カラー通信24779)

    商品コード: 2001030600077

  •  藤屋リカさん
    2002年04月11日
    藤屋リカさん

    パレスチナの難民キャンプで保健医療活動を行ってきた藤屋リカ(ふじや・りか)さん

    商品コード: 2002041100151

  • 2002年05月09日

    「カラー」【】 ◎藤屋リカ、ふじや・りか、パレスチナ難民キャンプで医療活動、2002年4月9日撮影、顔

    商品コード: 2002050900026

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5