KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • まさ
  • 昭和
  • 本名
  • 横綱
  • 四股名
  • 年寄
  • 白玉
  • 琴桜傑将
  • 佐渡ケ嶽部屋
  • 小池正勝

「まさかつ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
255
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
255
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Shogatsu kazari, New Year‘s decoration.
    -
    Shogatsu kazari, New Year‘s decoration.

    Shogatsu kazari, New Year‘s decoration., Niwa, Tokei, 1760-1822, artist, [between 1801 and 1822], 1 print : woodcut, color ; 42.4 x 55.1 cm., Print shows a lobster, ribbon, and tree branches arranged on a box.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2022010708959

  •  Shōgatsu kazari
    -
    Shōgatsu kazari

    Shōgatsu kazari, New Year‘s decoration., Niwa, Tōkei, 1760-1822, artist, [between 1801 and 1822], 1 print : woodcut, color ; 42.4 x 55.1 cm., Print shows a lobster, ribbon, and tree branches arranged on a box.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2020021705138

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1962年07月08日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、全、1962(昭和37)年7月8日撮影、十両優勝

    商品コード: 1962070800005

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1963年03月02日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、斜、左、1963(昭和38)年3月2日撮影、新入幕

    商品コード: 1963030200008

  • (ふさにしき・かつひこ) 房錦勝比古
    1963年09月13日
    (ふさにしき・かつひこ) 房錦勝比古

    大相撲、関脇、本名・桜井→松崎正勝、所属部屋・若松→西岩→若松、四股名・小桜→房錦→総錦→房錦、年寄名・山響→若松(1990(平成2)年3月廃業)=1963(昭和38)年9月13日撮影

    商品コード: 2007030700038

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1963年11月24日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、全、斜、左、1963(昭和38)年11月24日撮影、仕度部屋で

    商品コード: 1963112400001

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1963年12月24日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴櫻、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1963(昭和38)年9月9日撮影(琴桜傑將)

    商品コード: 2007030700095

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1964年01月04日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1964(昭和39)年1月4日撮影、新番付を見る

    商品コード: 1964010400001

  • (なるせ・まさかつ) 成瀬正勝
    1964年01月30日
    (なるせ・まさかつ) 成瀬正勝

    文芸評論家、ペンネーム・雅川滉(つねかわ・ひろし)、京大学教養学部教授=1964(昭和39)年1月30日出稿

    商品コード: 2006101600130

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1965年09月19日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1965(昭和40)年9月19日撮影、殊勲賞受賞、右端、左端は長谷川、中央は明武谷、ウ6553

    商品コード: 1965091900008

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1965年09月19日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1965(昭和40)年9月19日撮影、殊勲賞受賞、右端、左端は長谷川、中央は明武谷

    商品コード: 1965091900007

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1966年01月21日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1966(昭和41)年1月21日撮影、仕切り、ウ6876

    商品コード: 1966012100003

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1966年03月13日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1966(昭和41)年3月13日撮影、大鵬(右)に水をつける、ウ7034

    商品コード: 1966031300003

  • (ありとも・まさかつ) 有友将勝
    1966年08月18日
    (ありとも・まさかつ) 有友将勝

    プロボクシング選手=1966(昭和41)年度全日本フライ級4位=1966(昭和41)年7月4日撮影

    商品コード: 2006052900097

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1966年09月18日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1966(昭和41)年9月18日

    商品コード: 1966091800009

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1966年11月27日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、全、1966(昭和41)年11月27日撮影、殊勲賞を手に、右端、左端は高鉄山、中央は鶴ケ嶺、ウ7735

    商品コード: 1966112700015

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1967年01月26日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴櫻、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1967(昭和42)年1月26日整理(琴桜傑将)

    商品コード: 1967012600010

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1967年08月02日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    衆議院議員、岩手県、自民党、訪中農業使節団長、労働大臣、県森連会長、営林署長=1966(昭和41)年11月26日撮影

    商品コード: 1967080200002

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1967年09月27日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1967(昭和42)年9月27日撮影、紋付き(大関発表の時)、時の人

    商品コード: 1967092700003

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1967年11月22日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1967(昭和42)年11月22日撮影、土俵上

    商品コード: 1967112200031

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1967年12月27日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴櫻、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1967(昭和42)年11月22日撮影 (琴桜傑将)

    商品コード: 2006022300137

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1968年07月21日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)、年寄名・白玉、佐渡ケ嶽=1968(昭和43)年7月21日、名古屋場所優勝パレード

    商品コード: 2005111500176

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1968年09月17日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴桜、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1968(昭和43)年9月26日撮影(琴桜傑将)

    商品コード: 2007042700158

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1968年09月17日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1968(昭和43)年9月17日撮影

    商品コード: 1968091700004

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1969年02月01日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    衆議院議員、岩手1区、自民党、訪中農業使節団長、労働大臣、県森連会長、営林署長=1969(昭和44)年2月28日撮影

    商品コード: 2007061900080

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1969年05月22日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴櫻、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1969(昭和44)年5月15日撮影(琴桜傑将)

    商品コード: 2005121300025

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1970年01月23日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    衆議院議員、自民党、訪中農業使節団長、労働大臣、営林署長、岩手県、県森連会長=1970(昭和45)年1月14日撮影

    商品コード: 1970012300012

  • (こたに・ただかつ) 小谷正勝
    1970年01月25日
    (こたに・ただかつ) 小谷正勝

    プロ野球、国学院大、大洋(1968年)、ヤクルト・コーチ(87年)、大洋・コーチ(90年)=1970(昭和45)年1月25日撮影

    商品コード: 2007072400037

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1970年01月29日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    営林署長、岩手県、県森連会長、衆議院議員、自民党、訪中農業使節団長、労働大臣=1970(昭和45)年1月20日撮影

    商品コード: 2005101200155

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1970年02月06日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    衆議院議員、自民党、岩手県、労働大臣、営林署長、県森連会長、訪中農業使節団長=1970(昭和45)年1月20日撮影

    商品コード: 1970020600018

  • (もりた・まさかつ) 森田必勝
    1970年11月25日
    (もりた・まさかつ) 森田必勝

    三島由紀夫事件、政治活動家、「楯の会」の第2代学生長=1970(昭和45)年11月25日、撮影場所不明

    商品コード: 2020082702946

  • (もりた・まさかつ) 森田必勝
    1970年11月26日
    (もりた・まさかつ) 森田必勝

    楯の会侵入事件、政治活動家、「楯の会」のメンバー=1970(昭和45)年11月26日、撮影場所不明

    商品コード: 2020082703301

  • (あさり・まさかつ) 浅利正勝
    1971年01月28日
    (あさり・まさかつ) 浅利正勝

    スキー選手、ジャンプ、明大、全日本スキー連盟ジャンプ強化コーチ=1971(昭和46)年1月撮影

    商品コード: 2007090500034

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1971年06月13日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴桜、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1971(昭和46)年6月13日撮影、土俵上の表情(琴櫻傑将)

    商品コード: 2007100200078

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1971年06月17日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、全、1971(昭和46)年6月17日、化粧まわし

    商品コード: 1971061700009

  • (のはら・まさかつ) 野原正勝
    1972年10月20日
    (のはら・まさかつ) 野原正勝

    衆議院議員、自民党、労働大臣、訪中農業使節団長、営林署長、岩手県、県森連会長=1972(昭和47)年10月6日撮影

    商品コード: 1972102000033

  • 優勝した浅利のジャンプ 全日本ノルディック
    1973年02月14日
    優勝した浅利のジャンプ 全日本ノルディック

    70メートル級純飛躍で初優勝した浅利正勝のジャンプ=1973(昭和48)年2月14日、宮の森シャンツェ(昭和48年運動14602)

    商品コード: 2013091000078

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1973年11月20日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1973(昭和48)年4月撮影、中国で針治療(別KA88740)

    商品コード: 1973112000002

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1974年07月02日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1974(昭和49)年7月2日~4日撮影、最後の土俵入り、熱田神宮、ウ16333、16337

    商品コード: 1974070200011

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1974年07月04日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1974(昭和49)年7月4日、撮影、引退記者会見、ウ16339

    商品コード: 1974070400005

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1974年07月31日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲力士、第53代横綱、土俵入り=撮影日、撮影場所不明、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016051300143

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1974年07月31日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲力士、第53代横綱、土俵入り=撮影日、撮影場所不明、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016051300148

  • 土屋が3安打完封 銚子商―中京商3回戦
    1974年08月16日
    土屋が3安打完封 銚子商―中京商3回戦

    中京商打線を散発3安打に抑え、完封勝利した銚子商の土屋正勝投手=1974(昭和49)年8月16日、甲子園

    商品コード: 2018072000465

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1975年02月01日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1975(昭和50)年2月1日撮影、引退披露、土俵入り、右端は横綱の輪島、左端は横綱の北の湖

    商品コード: 1975020100139

  •  野原正勝
    1975年06月17日
    野原正勝

    野原正勝、政治、のはら・まさかつ、死去・昭和58年2月10日、労相、自民党政調会長、盛岡営林署長、岩手県森連会長、衆議院議員10期、自民党・岩手1区、訪中農業使節団長=1975(昭和50)年6月17日整理

    商品コード: 1975061700034

  • (ふさにしき・かつひこ) 房錦勝比古
    1976年01月13日
    (ふさにしき・かつひこ) 房錦勝比古

    大相撲、本名・桜井→松崎正勝、所属部屋・若松→西岩→若松、四股名・小桜→房錦→総錦→房錦、年寄名・山響、若松(1990(平成2)年3月廃業)=1976(昭和51)年1月13日撮影

    商品コード: 2008011000033

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1976年01月23日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、所属部屋・佐渡ケ嶽、四股名・鎌谷→琴櫻、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1976(昭和51)年1月23日撮影(琴櫻傑将)

    商品コード: 2008010800102

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑將
    1976年02月12日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑將

    大相撲、横綱、本名・鎌谷紀男、四股名・鎌谷→琴櫻(横綱)、所属部屋・佐渡ケ嶽、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1976(昭和51)年1月23日撮影(琴桜)

    商品コード: 2005020300108

  •  北大路欣也さん婚約へ
    1977年08月15日
    北大路欣也さん婚約へ

    「近日中に婚約」と記者会見で喜びを語る映画俳優の北大路欣也さん(左、本名:浅井将勝)と古屋祥子さん。祥子さんは「北大路さまは純粋で人間味がある人。彼のロマンスも気になりませんでした」と語った=1977(昭和52)年8月15日、東京・赤坂のホテルオークラ(52年内地 6197)

    商品コード: 2014102100207

  •  北大路欣也さん結婚式
    1977年11月12日
    北大路欣也さん結婚式

    結婚式を挙げカメラマンにポーズをとる映画俳優の北大路欣也さん(本名・浅井将勝)と新婦の古屋祥子さん。新郎の母校・暁星学園内の聖堂で挙式。披露宴は13日、東京・虎ノ門のホテルオークラで行われる=1977(昭和52)年11月12日、東京都千代田区富士見(52年内地 8645)

    商品コード: 2015013000107

  • (つちや・まさかつ) 土屋正勝
    1979年02月01日
    (つちや・まさかつ) 土屋正勝

    プロ野球選手、投手、中日入団、ロッテ移籍=1986(昭和61)年引退=1979(昭和54)年1月撮影

    商品コード: 2008033100028

  • (こたに・ただかつ) 小谷正勝
    1979年02月01日
    (こたに・ただかつ) 小谷正勝

    プロ野球、国学院大、大洋(昭和43年)、ヤクルト・コーチ(昭和62年)、大洋・コーチ(平成2年)=1979(昭和54)年1月撮影

    商品コード: 1979020100394

  • (つちや・まさかつ) 土屋正勝
    1980年02月09日
    (つちや・まさかつ) 土屋正勝

    プロ野球選手、投手、中日(昭和50年入団)、ロッテ移籍(昭和59年)=1986(昭和61)年引退=1980(昭和55)年2月9日撮影

    商品コード: 1980020900034

  • (こたに・ただかつ) 小谷正勝
    1981年01月23日
    (こたに・ただかつ) 小谷正勝

    プロ野球、国学院大、大洋(昭和43年)、ヤクルト・コーチ(昭和62年)、大洋・コーチ(平成2年)=1981(昭和56)年1月23日撮影

    商品コード: 1981012300096

  • (つちや・まさかつ) 土屋正勝
    1981年01月25日
    (つちや・まさかつ) 土屋正勝

    プロ野球選手、投手、中日(昭和50年入団)、ロッテ移籍(昭和59年)=1986(昭和61)年引退=1981(昭和56)年1月25日撮影

    商品コード: 1981012500046

  • (こたに・ただかつ) 小谷正勝
    1982年02月01日
    (こたに・ただかつ) 小谷正勝

    プロ野球、国学院大、大洋(昭和43年)、ヤクルト・コーチ(昭和62年)、大洋・コーチ(平成2年)=1982(昭和57)年2月1日撮影

    商品コード: 1982020100140

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1983年01月28日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1983(昭和58)年1月17日撮影、カラーネガ

    商品コード: 1983012800074

  • (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将
    1983年03月18日
    (ことざくら・まさかつ) 琴櫻傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷→琴桜(横綱)、年寄名・白玉→佐渡ケ嶽=1983(昭和58)年1月17日撮影(琴桜傑将)

    商品コード: 2004040800028

  •  土屋正勝
    1984年01月30日
    土屋正勝

    土屋正勝、野球、つちや・まさかつ、銚子商高、プロ野球選手(投手)、中日ドラゴンズ、ロッテオリオンズ=1984(昭和59)年1月30日

    商品コード: 1984032000037

  • 相撲協会審判委員 大相撲初場所
    1985年01月23日
    相撲協会審判委員 大相撲初場所

    若松孝成(わかまつ・たかなり)=1985(昭和60)年1月24日、両国国技館(本名・櫻井正勝、松崎正勝、若松部屋、西岩部屋、四股名・小櫻正勝、小櫻勝彦、房錦勝比古、総錦勝比古、最高位・関脇、年寄名・山響勝比古、山響正勝、若松正勝、若松孝成)

    商品コード: 1985040300033

  •  房錦勝比古
    1985年02月10日
    房錦勝比古

    房錦勝比古、大相撲、ふさにしき・かつひこ、死去・1993年7月21日、本名・櫻井正勝・松崎正勝、若松部屋、西岩部屋、四股名・小櫻正勝・小櫻勝彦・房錦勝比古・総錦勝比古、西関脇、年寄名・山響勝比古・ 山響正勝・若松正勝・若松孝成=1985(昭和60)年2月10日

    商品コード: 1986022000028

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1985年02月10日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1985(昭和60)年2月10日撮影

    商品コード: 1985021000049

  •  北大路欣也
    1985年02月21日
    北大路欣也

    北大路欣也、芸能、きたおおじ・きんや、俳優、本名・淺井将勝(あさい・まさかつ)、父は市川右太衛門、日本アカデミー賞優秀主演男優賞3回受賞、毎日映画コンクール男優主演賞受賞、キネマ旬報主演男優賞受賞、菊田一夫演劇賞受賞、芸術選奨新人賞受賞、紫綬褒章受章、旭日小綬章受章=1985(昭和60)年2月21日

    商品コード: 1985092000013

  •  西武-ロッテ
    1985年04月23日
    西武-ロッテ

    土屋正勝(つちや・まさかつ)=1985(昭和60)年4月23日、西武(プロ野球選手、投手、中日『1975年-1983年』、ロッテ『1984年-1986年』)

    商品コード: 1985042400025

  •  ロッテ-近鉄
    1985年05月02日
    ロッテ-近鉄

    土屋正勝(つちや・まさかつ)=1985(昭和60)年5月2日、川崎(プロ野球選手、投手、中日『1975年-1983年』、ロッテ『1984年-1986年』)

    商品コード: 1985050700040

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1986年01月20日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1986(昭和61)年1月20日撮影、カラーネガ、審判中

    商品コード: 1986012000065

  •  琴桜傑將
    1986年02月10日
    琴桜傑將

    琴桜傑將、大相撲、ことざくら・まさかつ、死去・2007年8月14日、本名・鎌谷紀雄、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷紀雄・琴桜紀雄・琴櫻紀雄・琴櫻傑將、第53代横綱、年寄名・白玉傑將・佐渡ヶ嶽慶兼=1985(昭和60)年2月10日

    商品コード: 1986012000064

  • (あさり・まさかつ) 浅利正勝
    1987年03月12日
    (あさり・まさかつ) 浅利正勝

    スキー、ジャンプ、明大、全日本スキー連盟ジャンプ強化コーチ=1987(昭和62)年2月1日撮影

    商品コード: 2003102900021

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1989年01月30日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1989(平成元)年1月30日撮影、カラーネガ

    商品コード: 1989013000069

  • (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将
    1989年11月13日
    (ことざくら・まさかつ) 琴桜傑将

    大相撲、本名・鎌谷紀男、佐渡ケ嶽部屋、四股名・鎌谷、琴桜(横綱)年寄名・白玉、佐渡ケ嶽、1989(平成元)年11月13日撮影、カラーネガ、笑顔有り

    商品コード: 1989111300023

  • (うさみ・まさかつ) 宇佐美政勝
    1993年07月15日
    (うさみ・まさかつ) 宇佐美政勝

    水泳選手、自由形

    商品コード: 1998081100038

  • 遺骨抱き島に戻った阿部さんの遺族 遺骨が悲しみの帰島
    1993年07月17日
    遺骨抱き島に戻った阿部さんの遺族 遺骨が悲しみの帰島

    島内で火葬しきれず、対岸の町で火葬に付された遺骨と遺影を胸に、北海道・奥尻島に戻った阿部正勝さんの遺族=1993(平成5)年7月17日午前9時15分

    商品コード: 2019072601323

  • 男子50自で宇佐見が日本 水泳日本学生選手権第2日
    1993年08月29日
    男子50自で宇佐見が日本 水泳日本学生選手権第2日

    男子50メートル自由形決勝、23秒51の日本新で1着となり大喜びの宇佐見政勝(日大)=名古屋市総合体育館プール

    商品コード: 1993082900015

  • 応対する平塚巡査部長 神戸に手話交番オープン
    1994年02月03日
    応対する平塚巡査部長 神戸に手話交番オープン

    開設された手話相談交番で応対する平塚正勝巡査部長=3日、神戸・須磨署千歳派出所(警察)

    商品コード: 1994020300069

  • 西原が満塁本塁打 佐賀商が初優勝
    1994年08月21日
    西原が満塁本塁打 佐賀商が初優勝

    佐賀商―樟南 9回表佐賀商2死満塁、西原正勝が左越えに決勝の満塁本塁打を放ちガッツポーズ。投手福岡=1994(平成6)年8月21日、甲子園

    商品コード: 2018042100240

  • 宮田政勝が優勝 養成訓練修了記念競艇
    1994年10月19日
    宮田政勝が優勝 養成訓練修了記念競艇

    決勝レース1周2マークをトップで回る1号艇の宮田政勝=山梨県・本栖湖

    商品コード: 1994101900017

  • 表彰台での3人 養成訓練修了記念競艇
    1994年10月19日
    表彰台での3人 養成訓練修了記念競艇

    優勝し、花束を掲げる宮田政勝(中央)と2位浜村美鹿子(左)、3位高浜芳久(右)=山梨県・本栖湖

    商品コード: 1994101900018

  • 10年間で10倍以上の増加 好みが共通な利点生かす
    1994年12月24日
    10年間で10倍以上の増加 好みが共通な利点生かす

    )、経済301S、28日付朝刊以降使用 日本では人手不足でできない細かいカットをする加工工場の人たち=台北市郊外の雅勝冷凍食品(カラーネガ)

    商品コード: 1994122400090

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年09月11日
    大阪地裁の廷内 4人殺害の西川被告に死刑

    警察庁指定119号事件で西川正勝被告の判決公判が行われた大阪地裁201号法廷=11日午後(代表撮影)

    商品コード: 1995091100080

  • ジェームズ・ホーケン氏 金子尚志氏
    1995年12月02日
    ジェームズ・ホーケン氏 金子尚志氏

    金子尚志NEC社長、ジェームズ・ホーケン・アクサ生命保険社長、鳥海巌丸紅社長、石井正勝東京建物会長

    商品コード: 1995120200034

  • 現場を訪れた遺族ら 遺族、同僚らが現場で合掌
    1996年06月16日
    現場を訪れた遺族ら 遺族、同僚らが現場で合掌

    花束を手に事故現場を訪れた奥田正勝さんの遺族ら=16日午後3時25分、福岡市博多区上月隈

    商品コード: 1996061600069

  • 現場を訪れた遺族ら 遺族、同僚らが現場で合掌
    1996年06月16日
    現場を訪れた遺族ら 遺族、同僚らが現場で合掌

    花束を手に事故現場を訪れた奥田正勝さんの遺族ら=16日午後3時25分、福岡市博多区上月隈

    商品コード: 1996061600079

  • (かとうぎ・まさかつ) 加藤木理勝
    1996年07月25日
    (かとうぎ・まさかつ) 加藤木理勝

    元国立図書館館長=1996年4月22日撮影

    商品コード: 1998052600071

  • 報告する住管の中坊社長 住専処理問題を報告
    1996年08月26日
    報告する住管の中坊社長 住専処理問題を報告

    記者会見で債権回収の見通しを報告する住宅金融債権管理機構の中坊公平社長(左)と中村正克常務取締役=26日午後、日銀本店

    商品コード: 1996082600053

  • 1996年09月04日

    (DBのみの画像)◎カシオ計算機役員 中村巌(なかむら・いわお)カシオ計算機取締役、荒正勝(あら・まさかつ)カシオ計算機常勤監査役、野口宏(のぐち・ひろし)カシオ計算機監査役(カラー)

    商品コード: 1996090400020

  •  青木昌勝さん
    1996年09月04日
    青木昌勝さん

    超新星を3週間で2つ発見する快挙を成し遂げた青木昌勝(あおき・まさかつ)さん(天体望遠鏡を制御する装置の開発、製造を行う会社の社長)

    商品コード: 1996090400026

  • 古田氏、小池氏 徳島市長選立候補者
    1997年02月07日
    古田氏、小池氏 徳島市長選立候補者

    古田元則氏、小池正勝氏

    商品コード: 1997020700055

  • 1997年05月29日

    「カラー」◎白井正勝(86)、横浜、打撃投手、プロ野球、970201撮影

    商品コード: 1997052900109

  • 遺族と手を取り合う機長 ガルーダ機の機長が謝罪
    1997年08月08日
    遺族と手を取り合う機長 ガルーダ機の機長が謝罪

    奥田正勝さんの遺影の前で、長男明彦さんと手を取り合うガルーダ機のロナルド・ロンドン機長(左)=8日午後4時10分、福岡県遠賀町(おくだ・あきひこ)(RONALD・LONGDONG)

    商品コード: 1997080800153

  • 1997年11月21日

    「カラー」◎小谷正勝(78)、ヤクルト、二軍投手コーチ、プロ野球、970128撮影

    商品コード: 1997112100052

  • 糀正勝さん 選手に代わって移籍交渉
    1998年04月08日
    糀正勝さん 選手に代わって移籍交渉

    日本人初の国際サッカー連盟公認選手代理人となった糀正勝さん

    商品コード: 1998040800114

  •  郡司正勝氏が死去
    1998年04月16日
    郡司正勝氏が死去

    死去した郡司正勝氏=85(昭和60)年5月撮影(人物47851)

    商品コード: 1998041600182

  • 1998年05月29日

    「カラー」◎白井正勝(86)、打撃投手、98年プロ野球、横浜、98年2月1日撮影

    商品コード: 1998052900096

  • 1998年06月02日

    「カラー」◎小谷正勝(78)、二軍投手コーチ、98年プロ野球、ヤクルト、98年1月28日撮影

    商品コード: 1998060200182

  • 1998年09月25日

    「カラー」 ◎重力波干渉計と藤本教授 東京都三鷹市の国立天文台に建設中の重力波干渉計TAMA300の中心部と藤本真克・国立天文台教授=98(平成10)年8月12日撮影 (ふじもと・まさかつ)

    商品コード: 1998092500049

  • 会見する専務ら 「世間騒がせた」とおわび
    1998年09月30日
    会見する専務ら 「世間騒がせた」とおわび

    元専務ら起訴で、会見するNECの杉山峯夫専務(手前)と三輪昌勝取締役=9月30日午後7時30分、東京都港区芝のNEC本社

    商品コード: 1998093000151

  • 会見する徳島市長 住民投票案を否決
    1999年02月08日
    会見する徳島市長 住民投票案を否決

    住民投票条例案を否決した徳島市議会終了後、会見する小池正勝・徳島市長=8日午後、徳島市役所(吉野川可動堰建設問題)

    商品コード: 1999020800098

  • 1999年04月19日

    「カラー」◎小谷正勝(78)、投手コーチ、ヤクルト、99年プロ野球選手

    商品コード: 1999041900025

  • 坂野氏と新貝氏 防衛庁人事
    1999年07月13日
    坂野氏と新貝氏 防衛庁人事

    調達実施本部長になる坂野興氏、人事教育局長になる新貝正勝氏

    商品コード: 1999071300002

  •  高安正勝さん
    1999年10月01日
    高安正勝さん

    ミネラルは命の源と話す高安正勝さん

    商品コード: 1999100100104

  • 1
  • 2
  • 3