- 令和
- 記者
- 歴史
- せん
- レンガ
- 指定
- 重要文化財
- 高さ
- 平成
- 建築
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「みつえ」の写真・映像 | 「みつえ」の写真・映像 |
「みつえ」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 47
- 期間を指定 220
- 日付指定なし 220
- 種類
- 写真 212
- グラフィック 4
- 映像 4
- 向き
- 縦 48
- 横 166
- 正方形 2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 190
- モノクロ 30
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Writing Box (Suzuribako) with Woodcutter, 伝本阿弥光悦 橅夫蒔絵硯箱, Edo period (1615–1868), 18th or early 19th century, Japan,Writing Box (Suzuribako) with Woodcutter, 伝本阿弥光悦 橅夫蒔絵硯箱, Edo period (1615–1868), 18th or early 19th century, Japan, Gold maki-e on black lacquer with mother-of-pearl inlay, H. 3 3/4 in. (9.5 cm); W. 9 in. (22.9 cm); L. 9 3/8 in. (23.8 cm), Lacquer, In the style of Hon‘ami Kōetsu (Japanese, 1558–1637), Both the image of a rustic figure carrying a load of kindling and the rounded box lid on which it appears are based on a lacquer writing box attributed to the noted calligrapher and potter Hon’ami Kōetsu (1558–1637.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2021101610304
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1946年11月11日上京の東条英機夫人
長女の満枝さん相手にそばの手入れをする東条英機夫人の勝子さん=1946(昭和21)年11月11日(21年内地2904)
商品コード: 2014062500895
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年08月28日池田勇人氏の家族(左から)三女の祥子さん、夫人の満枝さん、長女の直子さん、二女の紀子さん=1951(昭和26)年8月28日(26年内地2386)
商品コード: 2013101700176
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年09月05日池田首相夫人が山谷を視察山谷の簡易宿泊所を視察する池田首相夫人満枝さん=1960(昭和35)年9月5日
商品コード: 2012030500206
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年12月14日パキスタン大統領招き、夕食会首相主催夕食会で歓談する(右から)小坂外相、パキスタンのアユブ・カーン大統領、池田首相、左端は首相夫人の満枝さん=1960(昭和35)年12月14日、首相官邸
商品コード: 2012042400289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年06月19日池田首相、米国へ出発タラップから見送りの人たちに帽子を上げて応える池田勇人首相。左は満枝夫人、後ろ右は小坂善太郎外相、その左は宮沢喜一参院議員=1961(昭和36)年6月19日、羽田空港(36年内地3194)
商品コード: 2008102800539
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年11月15日池田首相と英王女 池田首相主催の昼食会清瀬一郎衆院議長(手前左)と話すアレキサンドラ英王女。議長の後ろは池田勇人首相と満枝夫人=1961(昭和36)年11月15日、首相官邸
商品コード: 2004060100197
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年11月16日池田首相東南アへ出発タラップで手を振る東南アジア訪問に出発する(右から)池田首相、満枝夫人、二女紀子さん(羽田空港)=1961(昭和36)年11月16日(36年内地5619)
商品コード: 2011121500117
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年09月09日池田首相入院満枝夫人(右端)に付き添われ、国立がんセンターに入る池田首相。左は比企能達総長=1964(昭和39)年9月9日、東京・築地(39年内地3829、4200)
商品コード: 2011090700357
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年12月05日池田前首相退院見送りの人に元気に手を振ってあいさつする池田前首相。右は満枝夫人=1964(昭和39)年12月5日、国立がんセンター(39年内地4793)
商品コード: 2011102600270
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年12月21日静養中の池田勇人氏築地ガンセンターを退院して熱海で静養中の池田勇人氏と満枝夫人=1964(昭和39)年12月21日
商品コード: 2003043000194
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年08月13日池田前首相が死去病室を出る池田前首相の満枝夫人(左)と三女祥子さん=1965(昭和40)年8月13日、東京都文京区本郷の東大付属病院(40年内地4549)
商品コード: 2011080900222
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年01月09日円谷幸吉選手の遺書東京五輪マラソンの銅メダリスト、円谷幸吉選手の遺書。1968(昭和43)年1月9日、勤務先の自衛隊体育学校宿舎で自殺した。「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。巌兄、姉上様、しそめし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難うございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました」
商品コード: 2011021000444
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年12月31日(だいきりん・たかよし) 大麒麟将能大相撲力士、最高位・大関、結婚式(新婦は光恵さん)=1970(昭和45)年、撮影日・撮影場所不明、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2016033100211
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年12月31日(だいきりん・たかよし) 大麒麟将能大相撲力士、最高位・大関、結婚式(新婦は光恵さん)=1970(昭和45)年、撮影日・撮影場所不明、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2016033100214
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年11月01日記者会見す井筒親方ら 井筒親方が九重襲名記者会見で九重親方の襲名を発表する井筒親方(元横綱北の富士)。右は高砂親方、左は光恵九重未亡人=1977(昭和52)年11月1日、東京・浅草の九重部屋
商品コード: 2016011900094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年04月03日須藤民鉄協常務理事に聞くインタビューに答える須藤光栄・民鉄協常務理事=1980(昭和55)年4月3日、東京・丸の内の民鉄協(55年内地3183)
商品コード: 2018032000311
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年04月07日国債PRの新旧モデルが首相訪問国債PRのモデルが村地弘美さん(左)から渡辺みつ江さんにバトンタッチ。新旧モデルにはさまれご機嫌の大平正芳首相=1980(昭和55)年4月7日、首相官邸
商品コード: 2018032000320
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年07月21日千代の富士、横綱昇進相撲協会の使者に「謹んでお受けします」と神妙に答える千代の富士(右から2人目)。左は九重親方、右は千代の山未亡人杉村光恵さん=1981(昭和56)年7月21日、名古屋市千種区の九重部屋
商品コード: 2005012400546
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年11月25日中国 海外(中国)三家村の幼稚園・雲南省思茅地区=1985(昭和60)年11月25日、海外中国、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [22-A-143-7]
商品コード: 2018031500831
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1986年04月04日須藤光栄
須藤光栄、経済、すどう・こうえい、民鉄協専務理事、中労委委員、勲三等瑞宝章受章=1986(昭和61)年4月4日
商品コード: 1986082000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年04月07日須藤光栄民鉄協専務理事 私鉄労務担当者会議須藤光栄民鉄協専務理事=1986(昭和61)年4月7日、東京都千代田区のパレスホテル
商品コード: 1986040700003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月15日須藤光栄民鉄協専務理事 中小も加味して決定インタビューに答える須藤光栄民鉄協専務理事
商品コード: 2019102500938
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年11月16日(すどう・こうえい) 須藤光栄民鉄協常務理事=1989(平成元)年2月21日撮影
商品コード: 2003091900036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年04月27日新劇の鈴木光枝さん カッカして女優に「びっくりしました」と勲四等宝冠章受章を喜ぶ新劇女優鈴木光枝さん
商品コード: 2007052200033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年08月19日(おおしろ・みつえ) 大城光恵歌手、作曲家
商品コード: 1998081700042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月17日遺骨を受け取る小笠原さん シベリア抑留者の遺骨返還北海道庁職員(右)から遺骨を受け取る小笠原ミツエさん=17日午後、北海道釧路市緑ケ岡「極東」
商品コード: 1993111700054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月26日原告の城野ミツエさん 水俣病京都訴訟で判決「国も人間的に妥協してほしい」と語る原告の城野ミツエさん=京都市内
商品コード: 1993112600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月01日遺族がマニラで遺体と対面1日夕、マカティの葬儀社で遺体と対面した妻の小川光枝さん(左)(共同)
商品コード: 1994030100233
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月23日山岳救助隊員に女性隊員長野県警が山岳遭難救助隊員に起用した宮坂光江巡査(右)と目崎恵巡査「列島・北から南から」(関東)
商品コード: 1994072300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月13日大城光恵さんシンガー・ソングライターの大城光恵さん(ポーズ)「ひと・立ちばなし」
商品コード: 1994091300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月15日中村光江さん主婦から能面師になった中村光江さん
商品コード: 1994111500027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月14日大城光恵さん琉球放送の大城光恵さん(おおしろ・みつよし)
商品コード: 1995021400022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年06月07日最高裁に入る山田満枝さん 相続差別めぐり口頭弁論
非嫡出子の相続差別をめぐる特別抗告の口頭弁論のため最高裁に入る山田満枝さん(中央)ら=7日午前9時58分(カラーネガ)
商品コード: 1995060700015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年06月07日会見する山田満枝さんら 相続差別めぐり口頭弁論
非嫡出子の相続差別について記者会見する山田満枝さん(右端)ら=7日午前、最高裁(カラーネガ)
商品コード: 1995060700025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年06月07日最高裁に入る山田満枝さん 相続差別めぐり口頭弁論
非嫡出子の相続差別をめぐる特別抗告の口頭弁論のため最高裁に入る山田満枝さん(中央)ら=7日午前9時58分(カラーネガ)
商品コード: 1995060700012
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年07月06日抗告の山田満枝さんが会見 非嫡出子の相続規定は合憲
最高裁が非嫡出子の相続規定は合憲の初判断で弁護士(右)と記者会見する山田満枝さん=6日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ(カラーネガ)
商品コード: 1995070600083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月06日養護ホーム慰問の首相 被爆者の訴えにうなずく平和記念式典後、広島原爆養護ホームを訪れ、入園者の内藤羽満恵さんに声を掛ける村山富市首相=6日午前10時22分、広島市東区(カラーネガ)
商品コード: 1995080600011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月06日養護ホーム慰問の首相 被爆者の訴えにうなずく平和記念式典後、広島原爆養護ホームを訪れ、入園者の内藤羽満恵さんに声を掛ける村山富市首相=6日午前10時22分、広島市東区(カラーネガ)
商品コード: 1995080600015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月09日(うえだ・みつえ) 植田美津江愛知診断技術振興財団研究室長=1996年2月20日撮影
商品コード: 1998051800083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月28日「カラー」「人物通信」 ◎鈴木光枝(すずき・みつえ)、女優、1997.03.19、出稿19970515
商品コード: 2007052500060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月26日7年ぶりに東京で再演演出の浅利慶太(右端)と「アスペクツ・オブ・ラブ」の出演者たち、左から井料留美、光枝明彦、保坂知寿、石丸幹二、堀内敬子、1999(平成11)年4月9日撮影、東京・浜松町の四季劇場「秋」(カラーネガ)
商品コード: 1999042600199
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月12日車いすダンスの公開演技 日本ペアの熱演に拍手シドニーのパラリンピック科学会議会場で、車いすダンスの公開演技を披露した木村みつ江さんと、パートナーの奈良光雄さん(共同)
商品コード: 2000101200143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月10日池田満枝さん死去死去した池田満枝さん(故池田勇人元首相夫人)(別KA29329)
商品コード: 2001011000022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年06月28日大破したヘリ 木材運搬中のヘリ墜落
河川敷に墜落し、大破したヘリ=28日午後5時40分、奈良県御杖村
商品コード: 2002062800252
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年06月28日機体調べる捜査員ら 木材運搬中のヘリ墜落
河川敷に墜落したヘリを調べる捜査員ら=28日午後5時、奈良県御杖村で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002062800155
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年06月28日墜落したヘリ 木材運搬中のヘリ墜落
工場間近の河川敷に墜落したヘリ=28日午後5時、奈良県御杖村で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002062800160
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月07日会見する松本さんの家族ら 「解決に向け関心持続を」横田めぐみさんの両親とともに拉致問題の解決を訴える(右から)松本京子さんの母・三江さんと兄・孟さん=7日午後、鳥取県境港市
商品コード: 2002120700087
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年03月30日状況説明する祖母光江さん 男児2人9時間後に発見
優輝君、玲皇君が見つかった現場付近で、状況を説明する祖母の中村光江さん=30日午後0時30分ごろ、神奈川県小田原市
商品コード: 2003033000045
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月13日船員救助の医師らを表彰
第五管区海上保安本部長表彰の感謝状を手にする徳島赤十字病院の外科医の石倉久嗣さんと看護師の板東光恵さん=13日午後、神戸市内のホテル
商品コード: 2003061300211
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年11月05日訴訟支援する野崎光枝さん 「政治を変えないと」
知人の女性差別問題の訴訟の支援に駆け付けた野崎光枝さん(左から2人目)=10月23日、最高裁南門前
商品コード: 2003110500006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年12月07日当時の様子を話す養鶏業者 ガス高濃度地区に村民帰宅一時帰島し、記者の質問に答える赤羽みつ江さん=7日午前、東京都三宅村三池地区
商品コード: 2004120700048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月04日林三枝さん小児がんの元患者を対象とした共済制度を立ち上げた林三枝(はやし・みつえ)さん
商品コード: 2005080400141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月19日ホウレンソウ ソ菜(野菜)ホウレンソウの共選=2005(平成17)年8月19日、奈良県御杖村、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [05−181−6]
商品コード: 2017072101361
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月19日ホウレンソウ ソ菜(野菜)ホウレンソウの共選=2005(平成17)年8月19日、奈良県御杖村、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [05−181−7]
商品コード: 2017072101363
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月29日近藤三津枝氏 自民党公認候補者近藤三津枝氏
商品コード: 2005082900226
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年09月28日会見する原告と弁護士 二審も女性側が敗訴
控訴審判決を受け記者会見する(左から)原告の野崎光枝さん、永井よし子さん、中野麻美弁護士=28日午後、東京・霞が関の弁護士会館
商品コード: 2005092800481
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月11日審議聴く新人議員各氏 衆院郵政民営化特別委衆院郵政民営化特別委で審議を傍聴する(左から)藤野真紀子、広津素子、近藤三津枝、井脇ノブ子の新人議員各氏=11日午前
商品コード: 2005101100029
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月10日心境語る母と兄 松本京子さんを拉致認定へ松本京子さんが失踪当時、現場に残されていたサンダルを手に心境を語る母三江さん(右)。左は兄の孟さん=10日午後9時10分、鳥取県米子市
商品コード: 2006111000261
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年11月17日母の三江さんと兄の孟さん 松本京子さんは拉致被害者
松本京子さんが編んだカーディガンを兄の孟さんに着せてもらう母の三江さん=17日午後、鳥取県の米子市役所
商品コード: 2006111700177
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月17日目頭を押さえる母 松本京子さんは拉致被害者松本京子さんの拉致被害者認定を受け、記者会見で目頭を押さえる母の三江さん=17日午後、鳥取県の米子市役所
商品コード: 2006111700178
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月21日米子市長と松本さんの母 松本さんの母が市に要請拉致被害者に認定された松本京子さんの早期救出へ向け、鳥取県米子市の野坂康夫市長(右)に協力を要請する母三江さんと兄孟さん=21日、米子市役所
商品コード: 2006112100091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月24日拉致認定された松本京子さん資料鳥取県米子市内の自宅近くの拉致現場で見つかった松本京子さんの片方のサンダル。母・三江さんが大切に保管している=2006年11月21日撮影
商品コード: 2006112400202
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月24日拉致認定された松本京子さん資料松本京子さんが母・三江さんに編んだカーディガンと拉致現場で見つかった京子さんの片方のサンダル=2006年11月21日撮影
商品コード: 2006112400201
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月24日拉致認定された松本京子さんの母拉致認定された松本京子さんの母・三江さん、娘・京子さんの帰りを待つ母・三江さん=2006年11月22日、鳥取県・米子市内の自宅前
商品コード: 2006112400146
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月24日拉致認定された松本京子さん資料編み物教室に通っていた松本京子さんが母・三江さんに編んだカーディガン=2006年11月21日撮影
商品コード: 2006112400203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月10日松本京子さんの母と兄 拉致問題解決を訴え拉致被害者と認定された松本京子さんの写真に見入る母三江さん(手前)と兄孟さん(右)=10日、鳥取県米子市
商品コード: 2007021000101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月22日松本京子さんの母と委員長 参院拉致委が米子訪問拉致認定された松本京子さんの自宅を訪れ、母の三江さんに声を掛ける参院拉致問題特別委員会の森ゆうこ委員長(左)ら=22日午後、鳥取県米子市
商品コード: 2007022200228
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月22日鈴木光枝さん 鈴木光枝さんが死去死去した鈴木光枝さん(女優)
商品コード: 2007052200021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年11月09日拉致被害者の家族と知事 松本さんに「会わせる」
北朝鮮による拉致被害者・松本京子さんの母三江さん(中央)、兄孟さん(左)と面談する鳥取県の平井伸治知事=9日、鳥取県境港市
商品コード: 2008110900067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月08日笑顔の長岡光江 バレーから転向、国体制す新潟国体アーチェリー成年女子個人で初優勝し、笑顔を見せる長岡光江=9月27日、新潟県燕市
商品コード: 2009100800014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月09日笑顔の長岡光江 バレーから転向、国体制す新潟国体アーチェリー成年女子個人で初優勝し、笑顔を見せる長岡光江=9月27日、新潟県燕市
商品コード: 2009100900169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年12月31日Tetsuo: The Bullet Man (2009)Yuko Nakamura Characters: Mitsue Film: Tetsuo: The Bullet Man (2009) Director: Guy Nattiv & Erez Tadmor 05 September 2009 Date: 05 September 2009、クレジット:AF Archive/Ifc Films/Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021061708382
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年02月13日北海道フードマイスター 北海道食材、魅力をPR地産地消をテーマにしたイベントに参加した北海道フードマイスターの木村光江さん=13日午後、北海道石狩市
商品コード: 2010021300332
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年03月01日抗議文提出する麻生さん プルサーマル中止求め抗議
伊方原発3号機のプルサーマル中止を求め抗議文を提出する麻生満枝さん(中央)=1日午後、松山市の四国電力松山支店
商品コード: 2010030100535
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年07月30日(かわかみ・みつえ) 河上満栄第22回参院選、選挙区、京都、民主、元全日空客室乗務員(衆1)宇治市、神戸松蔭女子学院短大、2010年6月17日撮影、顔
商品コード: 2010073000055
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年08月10日所在を確認する職員 高齢者不明で調査開始
100歳の渡瀬光恵さん方を訪問する神戸市職員(左)=10日午後、神戸市北区
商品コード: 2010081000434
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年01月31日(あれん・たまい・みつえ) アレン玉井光江青山学院大教授、2010年11月17日撮影
商品コード: 2011013100183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月04日スタンドで観戦する両親 宮本が2千安打スタンドから観戦するヤクルト・宮本慎也内野手の母美津江さん(左)と父義行さん=4日、東京・神宮球場
商品コード: 2012050400335
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年10月23日河村三枝さん
自らも痛みを抱え石綿被害の経験を語る河村三枝(かわむら・みつえ)さん
商品コード: 2012102300280
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年11月28日松本三江さん 拉致家族の松本さん死去
死去した松本三江さん
商品コード: 2012112800381
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年12月08日狩野三江さん 「過疎地取り残される」村の大規模合併への不安を口にする狩野三江さん=11月、愛知県豊根村
商品コード: 2012120800180
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年01月14日貼り絵を教える渡辺さん 広まる介護ボランティア
ボランティアで貼り絵を教える渡辺光栄さん=2012年12月、東京都稲城市の「いなぎ苑」
商品コード: 2013011400096
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年03月06日安藤みつゑさんの弟 「どうして姉が」
遺影手にする安藤みつゑさんの弟=兵庫県尼崎市
商品コード: 2013030600194
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年03月11日鐘を鳴らす女の子と母親 東日本大震災から2年
千葉県旭市飯岡で開かれた追悼集会で、震災後に設置された「希望の鐘」を鳴らす山中彩愛ちゃん(4)。母の光江さん(35)は「家は壊れてしまったけど、皆が無事で本当によかった。でもいまだに怖くて海沿いに戻るかどうか迷っている」と話した=11日午後4時15分
商品コード: 2013031100976
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年03月27日岡野さんと母光江さん 家の中には笑いが必要
母光江さんに話しかける岡野雄一さん=3月12日、長崎市
商品コード: 2013032700702
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年10月22日被爆2世の古田光恵さん 「署名の重み感じた」
ニューヨークでの国連総会から帰国し、現地での様子を話す被爆2世の古田光恵さん=22日、広島市役所
商品コード: 2013102200499
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年03月24日古賀さんと永瀬さん 自作リヤカー、18歳が踏破手作りのリヤカーを引き、伊勢神宮を目指す古賀祐弥さん(左)と永瀬忠志さん=22日、奈良県御杖村
商品コード: 2014032400669
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月17日写真を見詰める弟 娘の「救い」になりたい姉の安藤みつゑさんの写真を見詰める弟=兵庫県尼崎市
商品コード: 2014041700635
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年08月25日岡野光江さん 岡野光江さん死去死去した岡野光江さん
商品コード: 2014082500147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年02月24日栗原美津枝氏 政投銀に女性の監査役栗原美津枝氏
商品コード: 2015022400506
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月01日署名活動する岡野さん NYで芽生え始めた自覚ニューヨークの中心部で署名活動する被爆者の岡野美津恵さん(右)=4月26日(共同)
商品コード: 2015050100598
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年05月09日鈴木容疑者の自宅 問われるチェック態勢
鈴木光枝容疑者の自宅=8日、岐阜県恵那市
商品コード: 2015050900465
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年03月02日モニター確認する村田さん 歩行リハビリ、ロボで支援「Tree」の液晶モニターに映った足元の様子を確認しながら、リハビリをする村田美津江さん=山口市
商品コード: 2016030200625
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年03月02日リハビリをする村田さん 歩行リハビリ、ロボで支援歩行支援ロボット「Tree」を使ってリハビリをする村田美津江さん(左から2人目)=山口市
商品コード: 2016030200626
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年04月21日現場を見つめるミツエさん 同じベッド、分かれた生死
倒壊し、夫が犠牲になった自宅を見つめる内村ミツエさん=17日、熊本県益城町
商品コード: 2016042100926
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年05月27日県被団協の佐久間理事長ら 所感「よう言うてくれた」広島を訪れたオバマ米大統領のテレビ中継を見詰める、県被団協の佐久間邦彦理事長(左端)、古田光恵副理事長(右端)ら=27日午後、広島市
商品コード: 2016052701235
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年08月14日料理をする内村さん 初盆「ようやく一区切り」
倒壊した自宅の辛うじて残った台所で料理をする内村ミツエさん=14日午前、熊本益城町
商品コード: 2016081400667
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年03月09日猫をあやす吉田さん あす東日本大震災6年
福島県いわき市の仮設住宅で1人暮らしの吉田ミツエさんが猫をあやす。東京電力福島第1原発の事故で全町避難が続く同県大熊町を離れ、間もなく6年になる。災害公営住宅の完成を待ち、来年の春ごろには引っ越す予定だ。隣にどんな人が住むのか、不安がある。仮設の友達がばらばらになってしまうのは寂しい。今は「一日一日を大事に生きている」と話した=9日午後
商品コード: 2017030900560
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年10月14日閉鎖に思い語る堂賀さん 進む風化、進まぬ生活再建きぼうのかね商店街の閉鎖を前に思いを語るカフェの堂賀光枝さん=9月28日、宮城県女川町
商品コード: 2017101400004
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「みつえ」の写真・映像 | 「みつえ」の写真・映像 |