- 令和
- 記者
- 中央
- きゅう
- 中国道教協会
- 修復
- 再建
- 前身
- 叢林
- 同地
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「やすかず」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 3
- 72時間以内 4
- 7日以内 29
- 30日以内 40
- 1年以内 146
- 期間を指定 302
- 日付指定なし 302
- 種類
- 写真 285
- グラフィックス 0
- 映像 17
- 向き
- 縦 16
- 横 286
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 300
- モノクロ 2
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-(やすば・やすかず) 安場保和明治政府役人、岩倉使節団に随行し欧米を視察、貴族院議員、北海道庁長官=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ
商品コード: 2017080400436
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年10月13日(かがわ・やすかず) 香川保一法務省民事局長、名古屋高裁長官、最高裁判事=1977(昭和52)年9月22日撮影
商品コード: 2005012100039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月17日(はまだ・やすかず) 浜田靖一比例、南関東ブロック重複立候補、衆議院議員、自民党、平成8年、衆院選立候補、千葉12区当選
商品コード: 1998032400039
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年11月18日(かがわ・やすかず) 香川保一
勲一等受章、元最高裁判事
商品コード: 1998082500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年08月15日人物通信 32083 ◎田渕安一(たぶち・やすかず)・画家・半・正・撮(96.05.23)(カラーネガ)
商品コード: 1998052700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日発言する鄭担当大使 北朝鮮側が進展に意欲5日、平壌で始まった日朝国交正常化交渉で発言する朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の鄭泰和担当大使(右から2人目)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2000040500066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日鄭泰和大使が会見 日朝交渉、冒頭で対立5日午後の国交正常化交渉後、記者会見する北朝鮮の鄭泰和大使=平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040500141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日鄭担当大使ら 日朝交渉、冒頭で対立5日午後の国交正常化交渉会議に臨む北朝鮮の鄭泰和担当大使(右端)=平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040500120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日高野政府代表ら 日朝交渉、冒頭で対立5日午後の国交正常化交渉会議に臨む高野幸二郎政府代表(手前)。奥右端は北朝鮮の鄭泰和担当大使=平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040500121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日会見する鄭泰和大使 日朝交渉、冒頭で対立国交正常化交渉について、記者会見で語る北朝鮮の鄭泰和大使=5日午後、平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040500142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月06日つり橋渡る高野政府代表ら 日朝交渉代表が休戦平壌市東北にある妙香山登山で、北朝鮮側の鄭泰和担当大使(右端)がおどけてつり橋を揺らし、よろめく高野幸二郎政府代表(左端)=6日午後(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040600177
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月06日妙香山登山を楽しむ両大使 日朝交渉代表が休戦北朝鮮側の鄭泰和担当大使(右)と一緒に平壌市東北にある妙香山の登山を楽しむ高野幸二郎政府代表=6日午後(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040600176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月07日握手する日朝代表 日朝交渉が最終日最終日の国交正常化交渉に臨み、冒頭で握手する高野幸二郎政府代表(右)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=7日午前9時、平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040700035
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月07日握手する代表 日朝化交渉が最終日国交正常化交渉の最終日を迎え、握手する高野幸二郎政府代表(左から2人目)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=7日午前9時、平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040700045
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月07日夕食会の高野代表と鄭大使 日朝国交正常化交渉が終了日朝国交正常化交渉を終え、夕食会の席で顔をぬぐう高野幸二郎政府代表(右)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=7日午後8時25分、平壌市内のホテル(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040700185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月07日会見する鄭担当大使 日朝国交正常化交渉が終了日朝国交正常化交渉が終了、記者会見する北朝鮮の鄭泰和担当大使=7日午後6時50分、平壌市内のホテル(代表撮影・共同)
商品コード: 2000040700164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月17日握手する日朝代表 重くのしかかる拉致疑惑日朝国交正常化交渉で握手する高野幸二郎政府代表(右)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=4月7日、平壌市の人民文化宮殿(代表撮影・共同)(K2000ー11785)
商品コード: 2000061700074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月17日「カラー」 ◎浜田靖一(はまだ・やすかず)、2000年衆院選比例代表南関東ブロック立候補、自民党、元防衛政務次官(安保委理事、議員秘書)富津市、専修大
商品コード: 2000081700059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月21日北朝鮮代表団が来日 きょうから日朝国交交渉日朝国交正常化交渉のため来日した北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(中央)ら。左は出迎えた日本側代表の高野幸二郎大使(左)=21日午後7時38分、成田空港
商品コード: 2000082100203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月21日来日した鄭泰和担当大使 きょうから日朝国交交渉日朝国交正常化交渉のため来日し、日本側代表の高野幸二郎大使(右)に迎えられた北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使=21日午後7時57分、成田空港
商品コード: 2000082100204
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日村山氏らと会談 日朝国交正常化交渉日朝国交正常化交渉で来日した北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(右)と会談する(左から)野中自民党幹事長、中山日朝友好議連会長、村山元首相=22日午後、国会
商品コード: 2000082200106
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日乾杯する両大使 日朝国交正常化交渉歓迎夕食会で乾杯する日本政府代表の高野幸二郎大使(左)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=22日夜、東京都千代田区のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082200137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日国会見学の北朝鮮代表団 日朝国交正常化交渉国会を見学する北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(右から2人目)ら。左は伊藤博文の銅像=22日午後
商品コード: 2000082200101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日村山氏らと握手 日朝国交正常化交渉国会を訪れた北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(右)と握手する(左から)野中自民党幹事長、中山日朝友好議連会長、村山元首相=22日
商品コード: 2000082200091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日河野外相と会談する鄭大使 日朝国交交渉が始まる河野外相(右)と会談する北朝鮮の鄭泰和担当大使=22日午前9時55分、外務省飯倉公館(代表撮影)
商品コード: 2000082200014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月22日握手する両大使 日朝国交交渉が始まる会談前に握手する政府代表の高野幸二郎大使(左)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=22日午前10時30分、外務省飯倉公館(代表撮影)
商品コード: 2000082200018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月23日歓迎受ける代表団 代表団が朝鮮総連訪問朝鮮総連を訪問し、徐万述朝鮮総連第一副議長(中央右)らの歓迎を受ける北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(中央左)ら=23日午前11時25分、東京都千代田区富士見(徐萬述)
商品コード: 2000082300043
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日会談場に戻る日朝両国大使 次回は10月中旬に北京で昼食後、並んで日朝国交正常化交渉本会談場に戻る北朝鮮の鄭泰和担当大使(左)と政府代表の高野幸二郎大使=24日午後、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400087
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日北朝鮮代表鄭泰和担当大使 日朝正常化交渉第10回日朝国交正常化交渉本会談に臨む北朝鮮の鄭泰和担当大使(右)=24日、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日会見する鄭泰和担当大使 日朝国交交渉が終了第10回日朝国交正常化交渉本会談を終え記者会見する北朝鮮の鄭泰和担当大使=24日午後9時15分、千葉県木更津市内のホテル
商品コード: 2000082400158
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日2日目の本会談 日朝国交正常化交渉最終日第10回日朝国交正常化交渉2日目の本会談に臨む、政府代表の高野幸二郎大使(左端)と北朝鮮の鄭泰和担当大使(右端)=24日午前、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400022
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日握手する両大使 日朝国交交渉が終了北朝鮮側主催の答礼宴で日本政府代表の高野幸二郎大使(左)を迎える北朝鮮の鄭泰和担当大使=24日午後9時55分、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400173
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日握手する日朝代表 日朝国交正常化交渉最終日第10回日朝国交正常化交渉2日目の本会談を前に、握手する北朝鮮の鄭泰和担当大使(左)と政府代表の高野幸二郎大使=24日午前、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400017
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日日朝国交正常化交渉最終日 次回は10月中旬に北京で日朝国交正常化交渉本会談に臨む北朝鮮の鄭泰和担当大使(右端)と政府代表の高野幸二郎大使(左中央)=24日午後、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400088
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月24日答礼宴で乾杯する両大使 日朝国交交渉が終了日朝国交正常化交渉本会談を終え、北朝鮮側主催の答礼宴で乾杯する日本政府代表の高野幸二郎大使(右)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=24日午後10時すぎ、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2000082400172
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月25日帰国の途に就く鄭大使 北朝鮮代表団が帰国日朝国交正常化交渉を終え帰国の途に就く、北朝鮮代表団の鄭泰和担当大使(右)。左は見送りの政府代表・高野幸二郎大使=25日午前、成田空港
商品コード: 2000082500044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月25日乾杯する両大使 「背水の陣」で交渉継続日朝国交正常化交渉本会談を終え、北朝鮮側主催の答礼宴で乾杯する政府代表の高野幸二郎大使(右)と北朝鮮の鄭泰和担当大使=24日夜、千葉県木更津市内のホテル(代表撮影)(K00-31309)
商品コード: 2000082500129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月28日北京入りした北朝鮮代表 あすから北京で日朝交渉30日からの第11回国交正常化交渉本会談のため北京空港に到着し、日本人記者の質問に答える北朝鮮の鄭泰和担当大使=28日午前(共同)
商品コード: 2000102800064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月30日会談に臨む日朝代表 日朝国交正常化交渉国交正常化交渉の本会談に臨む、日本政府代表の高野幸二郎大使(右端)と北朝鮮代表の鄭泰和担当大使(左手前から2人目)=30日午前、北京の日本大使館(共同)
商品コード: 2000103000156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月30日会場を出る日朝代表 日朝国交正常化交渉北京の日本大使館で始まった第11回国交正常化交渉の午前中の本会談を終え、会場を出る日本政府代表の高野幸二郎大使(左)と北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=30日午後(共同)
商品コード: 2000103000157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月30日握手する日朝大使 「過去の清算で」実質協議第11回国交正常化交渉の本会談を前に、握手をする日本政府代表の高野幸二郎大使(左)と北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=30日午前、北京の日本大使館(共同)
商品コード: 2000103000037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月30日日朝国交正常化交渉 「過去の清算」中心に協議北朝鮮代表の鄭泰和担当大使(左)を握手で見送る日本政府代表の高野幸二郎大使=30日午後、北京の日本大使館(共同)
商品コード: 2000103000176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月30日日朝交渉始まる 「過去の清算で」実質協議第11回国交正常化交渉の本会談に臨む、日本政府代表の高野幸二郎大使(右手前から2人目)らと北朝鮮代表の鄭泰和担当大使(左端)ら=30日午前、北京の日本大使館
商品コード: 2000103000039
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日会談する日朝代表 「補償」で突っ込んだ議論日本政府代表の高野幸二郎大使(手前後ろ姿)と国交正常化交渉2日目の本会談に臨む、北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=10月31日午前、北京の北朝鮮大使館(共同)
商品コード: 2000103100129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日鄭大使と高野大使 「補償」で突っ込んだ議論日朝国交正常化交渉2日目の本会談で、北朝鮮の鄭泰和担当大使(左手前)の発言の翻訳に耳を傾ける高野幸二郎大使(右端)=10月31日、北京の北朝鮮大使館(ロイター=共同)
商品コード: 2000103100147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日会談に臨む日朝大使 「過去の清算」で協議続行日朝国交正常化交渉2日目の本会談に臨む、日本政府代表の高野幸二郎大使(右)と北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=31日午前、北京の北朝鮮大使館(共同)
商品コード: 2000103100059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日日朝国交正常化交渉2日目 「補償」で突っ込んだ論議北京の北朝鮮大使館で行われた日朝国交正常化交渉の2日目の本会談。左側手前から4人目が日本政府代表の高野幸二郎大使。その向かいが北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=10月31日午前(共同)
商品コード: 2000103100118
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日握手で迎える北朝鮮代表 「補償」で突っ込んだ議論北京の北朝鮮大使館で行われた国交正常化交渉2日目の本会談を前に、日本政府代表の高野幸二郎大使(右)を握手で迎える北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=10月31日午前(共同)
商品コード: 2000103100126
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月31日日朝国交正常化交渉2日目 「過去の清算」で協議続行北京の北朝鮮大使館で始まった日朝国交正常化交渉2日目の本会談。左手前から2人目が日本政府代表の高野幸二郎大使。右手前から2人目が北朝鮮代表の鄭泰和担当大使=31日午前(共同)
商品コード: 2000103100058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月26日北朝鮮の鄭泰和大使 過去清算が主たる議題日朝国交正常化交渉出席のため経由地の北京に到着した北朝鮮の鄭泰和・担当大使=26日、北京空港(共同)
商品コード: 2002102600036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月26日鄭泰和大使が北京到着 過去清算が主たる議題クアラルンプールで開かれる日朝国交正常化交渉に臨むため経由地の北京に着いた北朝鮮の鄭泰和・担当大使=26日、北京空港(共同)
商品コード: 2002102600035
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日協議に向かう鄭泰和氏 日朝国交正常化交渉日朝国交正常化交渉の午後の協議に向かう北朝鮮の鄭泰和・担当大使(右)=29日午後、クアラルンプールの北朝鮮大使館(共同)
商品コード: 2002102900143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日握手する両政府代表 日朝国交正常化交渉が再開日朝国交正常化交渉の開始を前に握手する鈴木勝也・政府代表(右)と北朝鮮の鄭泰和・担当大使=29日午前、クアラルンプールの日本大使館(共同)
商品コード: 2002102900049
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日日朝国交正常化交渉 日朝国交正常化交渉が再開クアラルンプールの日本大使館で始まった日朝国交正常化交渉。右手前から2人目が鈴木勝也・政府代表。左手前から2人目が北朝鮮の鄭泰和・担当大使=29日午前(共同)
商品コード: 2002102900050
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日握手する両代表 日朝国交正常化交渉クアラルンプールの日本大使館で始まった日朝国交正常化交渉前に北朝鮮の鄭泰和・担当大使(右)を握手で迎える鈴木勝也・政府代表=29日(共同)
商品コード: 2002102900121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日車を取り囲む報道陣 日朝国交正常化交渉日朝国交正常化交渉の午後の協議に向かう北朝鮮の鄭泰和・担当大使を乗せた車を取り囲む報道陣=29日午後、クアラルンプール(共同)
商品コード: 2002102900136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月29日鄭泰和担当大使 日朝国交正常化交渉が再開クアラルンプールの日本大使館で始まった日朝国交正常化交渉に臨む北朝鮮の鄭泰和・担当大使=29日午前(共同)
商品コード: 2002102900056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日北朝鮮代表 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の協議に臨む鄭泰和・担当大使(右から2人目)ら北朝鮮代表団=30日午前、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日北朝鮮の鄭泰和・担当大使 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の協議に臨む北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日午前、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日協議終えた鄭担当大使 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の協議を終え、会場を出る北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日夕、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000174
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日車に乗り込む鄭担当大使 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の午前の協議を終え、車に乗り込む北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日会場を出る鄭担当大使 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目、午前の協議を終え会場を出る北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日会場出る鄭泰和・担当大使 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目を終え、会場を出る北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日夕、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000151
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日協議に臨む北朝鮮代表 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の協議に臨む北朝鮮の鄭泰和・担当大使(右)=30日午前、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日握手する両代表 日朝国交正常化交渉2日目日朝国交正常化交渉2日目の協議を前に、握手する鈴木勝也・政府代表(左)と北朝鮮の鄭泰和・担当大使=30日午前、クアラルンプール市内のホテル(共同)
商品コード: 2002103000033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月31日北朝鮮の鄭泰和代表 北朝鮮、本国から駄目押しクアラルンプールの日本大使館で始まった日朝国交正常化交渉に臨む北朝鮮の鄭泰和・担当大使=29日午前(共同)
商品コード: 2002103100015
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月13日日朝国交正常化交渉 米朝緊迫で展望開けず日朝国交正常化交渉の開始を前に握手する鈴木勝也・政府代表(右)と北朝鮮の鄭泰和・担当大使=10月29日、クアラルンプールの日本大使館(共同)
商品コード: 2002121300135
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月03日「カラー」【】 ◎鄭泰和(チョン・テ・ファ、JONG・Thae・HWE)、顔、北朝鮮、外務省アジア局副部長(ロイター=共同)
商品コード: 2003040300182
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月22日風間杜夫さんら7人 03年度の芸術祭受賞者風間杜夫さん、藤井泰和さん、蘭このみさん、柳家三語樓さん、桂三枝さん、笑福亭仁智さん、桂かい枝
商品コード: 2003122200140
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月22日会見場を出る鄭大使 拉致家族の無条件帰国否定記者会見場を後にする北朝鮮の鄭泰和・日朝正常化交渉担当大使=22日、平壌市内(共同)
商品コード: 2004042200180
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月22日記者会見する鄭大使 拉致家族の無条件帰国否定平壌市内で記者会見する北朝鮮の鄭泰和・日朝正常化交渉担当大使=22日(共同)
商品コード: 2004042200176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月04日鄭泰和大使 拉致問題で日朝協議再開北朝鮮の鄭泰和・日朝国交正常化交渉担当大使
商品コード: 2004050400103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月04日鄭泰和大使 拉致問題で日朝協議再開鄭泰和・日朝国交正常化担当大使
商品コード: 2004050400061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月04日北京の鄭泰和大使 拉致問題で日朝協議再開日朝協議に臨むため会場の北京市内のホテルに入る北朝鮮の鄭泰和・日朝国交正常化交渉担当大使=4日午後(共同)
商品コード: 2004050400093
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月05日鄭泰和大使 家族帰国で打開案協議鄭泰和・日朝国交正常化担当大使(共同)
商品コード: 2004050500108
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月05日鄭泰和・正常化担当大使 家族帰国へ打開案協議日朝協議終了後、夕食をとりに部屋に戻る北朝鮮の鄭泰和・日朝国交正常化交渉担当大使=5日夜、北京市内のホテル(共同)
商品コード: 2004050500136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年07月22日「カラー」「人物通信」【】 ◎鄭泰和(北朝鮮) 顔 日朝国交正常化交渉担当大使、撮影日 2004.04.22、出稿日 2004.08.06(カラー通信26781)
商品コード: 2004072200201
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年12月28日「カラー」【】 ◎井殿康和(いどの・やすかず)、プロゴルファー(2003年度PGAプロテスト合格者)、顔、2003年9月9日撮影
商品コード: 2004122800054
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年05月09日鄭泰和氏 日朝交渉担当の鄭大使退任北朝鮮の鄭泰和氏(共同)
商品コード: 2005050900064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月07日力投する鄭泰和 ボウリングのJオープン3年ぶり2度目の優勝を果たした鄭泰和=ハタボウリングセンター
商品コード: 2005080700170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月07日優勝した鄭と斉藤 ボウリングのJオープン優勝カップを手に喜ぶ鄭泰和(右)と斉藤志乃ぶ=ハタボウリングセンター
商品コード: 2005080700169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年09月23日鄭・前日朝正常化担当大使 拉致問題調査に応じずインタビューに応じる北朝鮮の鄭泰和・前日朝国交正常化交渉担当大使=23日午後、平壌市内のホテル(共同)
商品コード: 2005092300157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年09月23日質問に答える鄭・前大使 前日朝国交正常化担当大使インタビューに答える北朝鮮の鄭泰和・前日朝国交正常化交渉担当大使=23日午後、平壌市内のホテル(共同)
商品コード: 2005092300159
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月16日鄭泰和氏 新政権にも宣言履行求めるインタビューに答える鄭泰和・朝日交流協会常任顧問=平壌市内(共同)
商品コード: 2006091600167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年10月01日(はまだ・やすかず) 浜田靖一防衛相、撮影日 2008.09.24、出稿日 2008.10.10
商品コード: 2008100100122
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年04月13日(はまだ・やすかず) 浜田靖一防衛相、2009年1月23日撮影
商品コード: 2009041300037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年06月23日(はまだ・やすかず) 浜田靖一防衛相=2009年4月5日、防衛省
商品コード: 2009062300132
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年07月06日(はまだ・やすかず) 浜田靖一防衛相=09年4月24日撮影、国会
商品コード: 2009070600152
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年12月22日(はまだ・やすかず) 浜田靖一第45回(2009年)衆院選立候補、重複、千葉12区、南関東ブロック、自民、防衛相(防衛副長官、衆院議員秘書)富津市、専修大、2009年7月16日撮影、顔
商品コード: 2009122200229
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年04月25日(まえもと・やすかず) 前本泰和競艇選手=2010年12月23日、住之江ボートレース場
商品コード: 2011042500245
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年12月23日優勝した前本 ボート賞金王シリーズ戦賞金王シリーズ戦で優勝した前本泰和=住之江ボートレース場
商品コード: 2013122300229
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年12月23日2マーク回る前本 ボート賞金王シリーズ戦優勝戦で、1周目2マークを先頭で回る前本泰和=住之江ボートレース場
商品コード: 2013122300230
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年12月23日1マーク回る前本 ボート賞金王シリーズ戦優勝戦で、1周目1マークで逃げを決める前本泰和(上)=住之江ボートレース場
商品コード: 2013122300231
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月12日米大使と首相が試乗 ケネディ大使「快適」JR東海の山梨リニア実験線に試乗し、遠藤泰和・山梨リニア実験センター所長(右)から説明を受ける安倍首相とケネディ駐日米大使(左)=12日午後(代表撮影)(安倍晋三)
商品コード: 2014041200247
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年04月21日質問に答える遠藤所長 リニア世界最速603㌔603㌔を記録したJR東海のリニア新型車両L0系の前で報道陣の質問に答える実験センターの遠藤泰和所長=21日午前、山梨県都留市
商品コード: 2015042100280
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年08月05日楢原泰一さん3年間、東京から広島に通い「被爆体験伝承者」になった楢原泰一(ならはら・やすかず)さん
商品コード: 2015080500379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月26日アナウンサーの夢をかなえた視覚障害の女性江西省泰和県
アナウンサー養成クラスで、楊虹さんにアナウンスのトレーニングをする王穎さん(左)。楊さんは王穎さんから、こうした専門トレーニングを2年間受けた。(2018年9月26日撮影)中国江西省吉安市泰和県出身で生まれつき視覚障害がある楊虹(よう・こう)さん(23)は、同省南昌市の盲学校を卒業後、故郷に戻って視覚障害者のマッサージ治療院で働いていた。仕事の合間に休憩室で一人ラジオを聞くのが好きだった楊さんは、徐々にラジオアナウンサーに強い興味を抱くようになり、いつか夢を実現したいと発声練習や文章の朗読の練習を始めた。偶然の巡り合わせで、楊さんは泰和県融媒体(コンバージェンス・メディア)センターのアナウンサー、王穎(おう・えい)さんと知り合った。王さんは楊さんに、体系的で専門的なトレーニングを無償サポートすることを決めたほか、インターネットラジオ番組のゲストアナウンサーに招待した。こうして楊さんは夢への一歩を踏み出した。楊さんは昨年、治療院を退職し、インターネットでオーディオブック収録の仕事を始めた。王さんは楊さんの選択を応援し、一緒に役柄を分析したり役作りについて話し合ったりした。そのかいあって楊さんはすぐに収録の仕事に慣れ、現在はドキュメンタリー番組や広告のナレーションへの挑戦を計画している。(泰和=新華社記者/彭昭之)=2018(平成30)年9月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2021052811003
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:27.432019年02月13日「新華社」新春に無形文化財「泰和蝦蚣灯」を鑑賞江西省泰和県泰和蝦蚣灯(たいわかこうとう)は中国江西省吉安(きつあん)市泰和県螺渓(らけい)鎮舎渓(しゃけい)村一帯に伝わる民間工芸の飾り灯籠で、蝦蚣(大きな蝦)がハス池を泳ぎ、跳ね、追いかけ、遊ぶ姿などを、しなやかで美しく、色鮮やかに生き生きと表現しており、優れた芸術性と観賞性を備えている。その制作技術は精巧かつ独特で、形が美しく、独自の特徴を持っており、切り紙細工や彫刻、絵画、表装など、さまざまな芸術的要素を含む総合的な作品となっている。蝦蚣灯は青と緑の2匹の大きな蝦の形をした灯籠で構成される。それぞれの蝦の灯籠は3人の若くて元気な男性演者が持ち上げて舞を踊る。演者は「胴体の中間が高い時は頭と尾を下げ、中間部が低い時は頭と尾を上げる。3人は歩調をそろえ、両手を合わせて揺らす」という芸のコツに習熟していなければならない。蝦蚣灯の舞踊が上演される時には、伝統楽器による伴奏が奏でられる。そのメロディーは起伏が大きく、リズムも変化に富んでおり、蝦蚣灯の舞踊の陽気で躍動的な雰囲気を盛り上げる。蝦蚣灯の制作技術は精巧かつ独特だ。蝦蚣灯は長くて太く、胴体は直径約40センチの竹の輪を100余り並べ、長さ3メートル余り、幅5センチの竹片に通し、縄でこれらの竹の輪を結んで、蝦の胴体が柔軟に曲がるように作られている。蝦の胴体の内部には灯りが付けられ、夜に上演される時には、2匹の大きな蝦が暗闇の中で幻想的な輝きを放つようになっている。(記者/黄和遜)<映像内容>無形文化財「泰和蝦蚣灯」の舞踊の様子、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021310220
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月16日元宵節を前に竜舞を披露16日、竜舞を披露する華蓋山村の村民。中国江西省吉安市泰和県の華蓋山村で元宵節(旧暦1月15日)を控えた16日、村民らが竜舞を披露した。(吉安=新華社配信/鄧和平)=2019(平成31)年2月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021800510
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月16日元宵節を前に竜舞を披露16日、竜舞を披露する華蓋山村の村民。中国江西省吉安市泰和県の華蓋山村で元宵節(旧暦1月15日)を控えた16日、村民らが竜舞を披露した。(吉安=新華社配信/鄧和平)=2019(平成31)年2月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021800487
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |