KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ゆうばり映画祭
  • 北海道ファンマガジン
  • 平成
  • 紹介
  • メッセージ
  • やかた
  • ポール
  • 様子
  • 昭和
  • 令和

「ゆうばり」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1,224
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,224
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  夕張炭山市街第一区
    -
    夕張炭山市街第一区

    キーワード:北海道、夕張炭山市街第一区、街並み=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2020062205666

  •  岩見澤夕張通り 其二
    -
    岩見澤夕張通り 其二

    キーワード:北海道、岩見澤夕張通り、街並み、傘=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2020052201124

  •  夕張市街地三区より二区を望む
    -
    夕張市街地三区より二区を望む

    キーワード:北海道、夕張市街地三区より二区を望む、街並み=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2020062205713

  •  岩見澤夕張通り 其一
    -
    岩見澤夕張通り 其一

    キーワード:北海道、岩見澤夕張通り、馬車、街並み=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2020052201128

  •  The Imperial Japanese Navy, Second World War, 1941
    1941年12月31日
    The Imperial Japanese Navy, Second World War, 1941

    British estimate of the strength of the Imperial Japanese Navy, during the Second World War, 1941. The ships illustrated range in size from battleships and aircraft-carriers to minesweepers.、クレジット:? Illustrated London News Ltd/Mary Evans/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019093003065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1949年05月30日
    夕張大火

    消失家屋350戸、焼け落ちた北海道夕張市の市街=1949(昭和24)年5月30日

    商品コード: 2004070200273

  •  北ベトナムから帰国第一陣
    1959年03月14日
    北ベトナムから帰国第一陣

    夕張丸船上で歓迎に応える帰国者たち=1959(昭和34)年3月14日、山口県六連島

    商品コード: 2011092600252

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年02月01日
    北炭夕張鉱でガス爆発

    救出され、坑内から担架で運び出される負傷者=1960(昭和35)年2月1日、北海道夕張市福住

    商品コード: 2011101800079

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年02月01日
    北炭夕張鉱でガス爆発

    坑内から搬出される遺体=1960(昭和35)年2月1日、北海道夕張市福住

    商品コード: 2011101800080

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1965年02月22日
    北炭夕張炭鉱でガス爆発事故

    ガス爆発事故のあった北炭夕張炭鉱で救助に向かう作業員=1965(昭和40)年2月22日、北海道夕張市

    商品コード: 2011041400505

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1965年02月22日
    北炭夕張炭鉱でガス爆発事故

    ガス爆発事故のあった北炭夕張炭鉱で重傷者を担架で運ぶ救助隊員=1965(昭和40)年2月22日、北海道夕張市(40年内地979)

    商品コード: 2011041400507

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1965年02月23日
    北炭夕張炭鉱でガス爆発事故

    ガス爆発事故から一夜明けた北炭夕張炭鉱から運び出される遺体=1965(昭和40)年2月23日、北海道夕張市

    商品コード: 2011041400511

  • 北炭夕張炭鉱 昭和の風景・資料
    1965年12月31日
    北炭夕張炭鉱 昭和の風景・資料

    最盛期の北炭夕張炭鉱。1977年には閉山となった=1965(昭和40)年、北海道夕張市

    商品コード: 2018112704910

  • 北炭夕張炭鉱 昭和の風景・資料
    1965年12月31日
    北炭夕張炭鉱 昭和の風景・資料

    最盛期の北炭夕張炭鉱。1977年には閉山となった=1965(昭和40)年、北海道夕張市

    商品コード: 2018112704923

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年08月21日
    北海道で集中豪雨

    出水で一面の泥海となった水田地帯=1966(昭和41)年8月21日、北海道夕張郡長沼町

    商品コード: 2011063000385

  • (こだま・よしお) 児玉誉士夫
    1968年07月18日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1968(昭和43)年6月4日撮影

    商品コード: 2006020200050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1968年11月07日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1968(昭和43)年6月5日撮影

    商品コード: 1968110700006

  • (こだま・よしお) 児玉誉士夫
    1971年01月01日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1971(昭和46)年頃複写(庭を散歩)

    商品コード: 2008010400074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1973年09月05日
    長沼ミサイル基地

    長沼基地ナイキJのミサイル発射訓練=1973年9月5日、北海道夕張郡長沼町

    商品コード: 2020101305112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1973年09月05日
    長沼ミサイル基地

    長沼基地ナイキJのミサイル発射訓練=1973年9月5日、北海道夕張郡長沼町

    商品コード: 2020101305118

  • クロムが埋まる校庭 六価クロム投棄が続々判明
    1975年08月14日
    クロムが埋まる校庭 六価クロム投棄が続々判明

    校庭の下にクロム鉱滓(こうさい)を投棄。「このグランドにはクロム公害対策をしてあります。穴を掘ること、くいを打つことを禁止します」との学校長名の看板が立てられている=1975(昭和50)年8月14日、北海道夕張郡栗山町の栗山小学校「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P53)

    商品コード: 2015030300526

  •  クロムむき出し草も生えず
    1975年08月15日
    クロムむき出し草も生えず

    手のひらに乗っているのは、すくい上げた「六価クロム粒子」。15年前埋め立てに使った六価クロムの鉱滓(こうさい)上には草も生えず、不気味に茶色の膚をさらけ出している。これまで14人に上る犠牲者を出している北海道夕張郡栗山町の旧日本電工栗山工場周辺は、鉱滓が埋められたままだ=1975(昭和50)年8月15日、北海道夕張郡栗山町中央一番町の田上埋め立て地

    商品コード: 2013030400373

  • 六価クロム 新たな恐怖
    1975年09月01日
    六価クロム 新たな恐怖

    校庭の下はクロム鉱滓(こうさい)。穴を掘ってはいけません。汚染土壌を封じ込めるためクロム公害対策をしてあります。穴を掘ること、クイを打つことを“禁止”します-との学校長名の看板が立てられている=1975(昭和50)年8月14日、北海道夕張郡栗山町の栗山小学校(写真ニュース「新たな恐怖 六価クロム」5枚組の4)

    商品コード: 2013031300075

  • 六価クロム 新たな恐怖
    1975年09月01日
    六価クロム 新たな恐怖

    これがクロム鉱滓(こうさい)。投棄15年後も原形をとどめている。恐ろしい人体への影響が次々に明るみに出ている六価クロム事件は、火元の東京下町から全国に広がり、水銀、カドミウム、PCBに匹敵する“恐怖の公害”として不安を増幅させている=1975(昭和50)年9月1日、北海道夕張郡栗山町(写真ニュース「新たな恐怖 六価クロム」5枚組の2)

    商品コード: 2013031300072

  •  D51冬の闇に別れの汽笛
    1975年12月24日
    D51冬の闇に別れの汽笛

    凍り付く雪の構内を力いっぱい走り出す最後のSL「D51 241」。夕張山系の冬の闇を切り裂いて最後のSL貨物列車の汽笛が長い別れの声を…。SL103年の歴史に幕を閉じた=1975(昭和50)年12月24日、北海道夕張駅

    商品コード: 2013051300424

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1976年02月27日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1976(昭和51)年2月27日撮影、入院騒ぎ(51年内地1488)

    商品コード: 2005032400055

  • (こだま・よしお) 児玉誉士夫
    1976年03月18日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1976(昭和51)年3月18日復写、左は大刀川恒夫秘書

    商品コード: 2008011600052

  • (こだま・よしお) 児玉誉士夫
    1976年03月24日
    (こだま・よしお) 児玉誉士夫

    児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1976(昭和51)年3月18日復写

    商品コード: 2008011600051

  • 「拝み小屋」 砂金掘り
    1978年08月01日
    「拝み小屋」 砂金掘り

    白金川の岸に「拝み小屋」(柱のない三角小屋)を造り、早速砂金掘りにかかる。左岸が約30メートルの崖。川がやや右に曲がり、流れが崖にぶつかる。「こんな地形の所にはあるはずなんだ」。濃い緑に包まれている北海道・夕張岳は、山腹を渓流が走り、真夏だというのに水は冷たい(写真ニュース「砂金掘り」6枚組の1)(53年内地 6938)

    商品コード: 2015063000398

  • 谷川梅雄さん 砂金掘り
    1978年08月01日
    谷川梅雄さん 砂金掘り

    谷川梅雄さんのふるうカッチャの一かき一かきに砂金が吸い込まれていくようだ。夕張岳の麓に住む谷川さんは63歳。1936(昭和11)年、茨城県から北海道に来て「砂金掘り」になった。当時、夕張の沢には100人を超す仲間たちがいた。今はただ一人の“生き残り”だ(写真ニュース「砂金掘り」6枚組の2)(53年内地 6939)

    商品コード: 2015063000399

  •  南大夕張砿でガス突出
    1979年05月16日
    南大夕張砿でガス突出

    ガス突出事故があった三菱南大夕張砿業所=1979(昭和54)年5月16日、北海道夕張市南部東町(54年内地4423)

    商品コード: 2015061700131

  •  南大夕張砿でガス突出
    1979年05月16日
    南大夕張砿でガス突出

    ガス突出事故の救出状況を見守る関係者=1979(昭和54)年5月16日、北海道夕張市南部東町の三菱南大夕張砿業所

    商品コード: 2015051400504

  •  南大夕張砿でガス突出
    1979年05月16日
    南大夕張砿でガス突出

    ガス突出事故で、坑口横から搬出される遺体=1979(昭和54)年5月16日、北海道夕張市南部東町の三菱南大夕張砿業所

    商品コード: 2015051400506

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月16日
    搬出される遺体 北炭夕張炭鉱でガス突出事故

    担架で次々に搬出される遺体=1981(昭和56)年10月16日、北海道・北炭夕張炭鉱

    商品コード: 2018011700440

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    同僚の手で収容される遺体=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱

    商品コード: 2005012400566

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱でガス突出事故が発生し、多くの坑内員が閉じ込められた。救助が難航するなか、翌日には坑内火災が発生。救護隊員も含めて93人が死亡する大災害となった。写真は17日、事故発生から一昼夜たった北炭夕張新鉱の坑口付近=北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2005012400564

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    同僚の手で収容される遺体=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱

    商品コード: 2005012400568

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災が発生、救護隊員も含め93人が死亡した。写真は17日、自力脱出し救助された坑内員。同炭鉱は12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2003063000083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災が発生、救護隊員も含め93人が死亡した。写真は17日、自力脱出し救助された坑内員。同炭鉱は12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020800187

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災が発生、救護隊員も含め93人が死亡した。写真は17日、壁に張り出された救助者一覧を見る家族や同僚。同炭鉱は12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020800204

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    臨時の家族控え室でひたすら生還を待つ家族ら=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱

    商品コード: 2005012400565

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    会社側の説明に涙をぬぐう家族たち=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2005012400567

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災が発生、救護隊員も含め93人が死亡した。写真は17日、自力脱出し救助された坑内員。同炭鉱は12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020800197

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    自力脱出した坑内員 北炭夕張炭鉱事故

    81年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災も発生して救護隊員も含め93人が死亡する大事故となった。写真は17日、自力脱出し救助された坑内員。同炭鉱は同年12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した=1981(昭和56)年10月17日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P76)

    商品コード: 2015031700237

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    救助者一覧を見る家族ら 北炭夕張ガス突出事故

    81年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災も発生して救護隊員も含め93人が死亡した。写真は17日、壁に張り出された救助者一覧を見る家族や同僚。同炭鉱は同年12月15日、会社更生法適用を申請し倒産した=1981(昭和56)年10月17日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P77)

    商品コード: 2015031700240

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月17日
    収容される遺体 北炭夕張炭鉱事故

    81年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張炭鉱でガス突出事故が起き、翌日には坑内火災も発生して救護隊員も含め93人が死亡する大事故となった。写真は17日、同僚の手で収容される遺体=1981(昭和56)年10月17日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P77)

    商品コード: 2015031700245

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張新炭鉱事故について対策を話し合う各省庁関係者。中央は川俣国土庁審議官=1981(昭和56)年10月17日、国土庁(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008685

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張新炭鉱災害政府対策本部の初会合で、現地視察の結果を報告する本部長の田中六助通産相(右端)=1981(昭和56)年10月17日午後9時30分、通産省(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008687

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で坑内火災発生の恐れがあるため、救助活動を中止して引き揚げる救護隊。炭じんにまみれて足取りも重い=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008688

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、「消火のために坑内に注水」との知らせに泣き崩れる坑内作業員の家族=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008689

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、難航する救助活動に向かう前に栄養剤を注射してもらう救護隊員=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008954

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、北炭夕張新炭鉱の林千明社長の説明に誠意がないと怒りをぶつける家族=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093008960

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張新炭鉱の総合監視制御室。北炭夕張ガス突出事故で自慢のガス感知装置は正常に作動したのだが…=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008967

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で行方不明者の家族を励ます田中六助通産相(右端)=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008980

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で5人の犠牲者を出した倉田工業の合同通夜=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市の鹿島労働会館(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093008988

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張新炭鉱の総監視制御室=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093009000

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故の救助活動もはかどらず2晩目を迎えた北炭夕張新炭鉱=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009008

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故から1日ぶりに収容した遺体を搬出する救護隊=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009015

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    2昼夜も肉親の安否を思い、疲れ果ててぐったりする入坑者の家族=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009022

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、「消火のために坑内に注水」との知らせに泣き崩れる坑内作業員の家族=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093009147

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、会社側の説明に苛立つ坑内作業員の家族ら=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093009189

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、「坑内で生存の可能性はありません」と家族に告げる北炭夕張新炭鉱の林千明社長=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009193

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で、「坑内で生存の可能性はありません」と家族に告げる北炭夕張新炭鉱の林千明社長=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009198

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故を報じる新聞を熱心に読みふける救護隊員=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009199

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月17日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で壁に張り出された救助者一覧を見る家族=1981(昭和56)年10月17日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    生還を待つ家族の前を通って入坑する救助隊員=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱

    商品コード: 2005012400569

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故から3日目の朝を迎え、現場には焦りの色も…。事故を報じる新聞をむさぼり読む行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009024

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    決死の救助活動も高温に阻まれ、坑内から引き揚げる救護隊員=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009032

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で団交を終え、行方不明者の家族控室の横を引き揚げる北炭夕張新炭鉱の林千明社長=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009036

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    焦げ臭い白煙を噴き上げる第2立て坑の排気口を心配そうに見上げる行方不明の坑内作業員の家族=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009041

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    肉親や同僚に担がれ出棺する、北炭夕張ガス突出事故で犠牲になった村上雪夫さんの棺=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009052

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    「われわれが知らないことが新聞に出ている」と北炭夕張新炭鉱の担当者(右)に詰め寄る行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009057

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で行方不明になっている坑内作業員救助のため、昇降機に乗り込む救護隊員=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009060

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    「火災を鎮めるため坑内への流入空気を遮断したい」という会社側の発表に、目頭をぬぐう行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009064

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で流入空気の遮断作業のため、坑内に向かう作業員=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009072

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で坑内作業員救助に向かう前に、事故を報じる新聞を読む救護隊員=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009204

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    「火災を鎮めるため坑内への流入空気を遮断したい」と行方不明者の家族に説明する松田炭鉱長(立っている人物の左側)=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009211

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月18日
    北炭夕張ガス突出事故

    「火災を鎮めるため坑内への流入空気を遮断する」という会社側の説明を聞く行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月18日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009213

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月19日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内への流入空気を遮断してから24時間がたち、会社側の現状説明を聞く行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月19日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009078

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月19日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で新たな情報を求め、現場に向かう行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月19日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009089

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月20日
    北炭夕張ガス突出事故

    かってのイメージと全く違うモダンな建物が連なる炭住街=1981(昭和56)年10月20日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009095

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月20日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故発生から5日目に収容された菊池政雄さんの遺体=1981(昭和56)年10月20日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009098

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月20日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張ガス突出事故で坑道を密閉後、初めて坑内調査のために入坑する小野(左)、黒川両監督官=1981(昭和56)年10月20日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009101

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月21日
    北炭夕張ガス突出事故

    行方不明者の家族の前で、坑内注水に向けての社との交渉について説明する北炭夕張新炭鉱労組の三浦清勝委員長=1981(昭和56)年10月21日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009107

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月21日
    北炭夕張ガス突出事故

    北炭夕張新炭鉱労組から坑内注水に向けた社との交渉について説明を聞き、涙ぐむ行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月21日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093009111

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月21日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災を鎮火させる注水案の説明会で、行方不明者の家族に謝罪する北炭夕張新炭鉱の林千明社長(中央)=1981(昭和56)年10月21日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009115

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月21日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災を鎮火する注水案の説明に耳を傾ける行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月21日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009119

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱でガス突出事故が発生し、多くの坑内員が閉じ込められた。救助が難航するなか、翌日には坑内火災が発生。救護隊員も含めて93人が死亡する大災害となった。写真は22日、坑口に張り出されたままの未出坑者名簿(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020900053

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱でガス突出事故が発生し、多くの坑内員が閉じ込められた。救助が難航するなか、翌日には坑内火災が発生。救護隊員も含めて93人が死亡する大災害となった。写真は22日、行方不明者の自宅で、家族に坑内への注水の同意を求める同鉱職員(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020900060

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内注水の同意書を手に行方不明者の家族宅を訪問する北炭夕張新炭鉱の職員=1981(昭和56)年10月22日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009128

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災を鎮火する注水作業の説明を受ける坑内作業員=1981(昭和56)年10月22日、北海道夕張市

    商品コード: 2021093009131

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    「すべての家族から注水同意書が得られた」と発表する北炭夕張新炭鉱の赤石総務部長(左)=1981(昭和56)年10月22日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009133

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月22日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災を鎮火する注水作業の準備をする作業員=1981(昭和56)年10月23日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月23日
    北炭夕張ガス突出事故

    1981(昭和56)年10月16日、北海道夕張市の北炭夕張新鉱でガス突出事故が発生し、多くの坑内員が閉じ込められた。救助が難航するなか、翌日には坑内火災が発生。救護隊員も含めて93人が死亡する大災害となった。写真は23日、坑内に注水が開始され地底の行方不明者に黙とうする同鉱の職員ら(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2010020900069

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月23日
    北炭夕張ガス突出事故

    間山札幌鉱山保安監督局長に注水計画書と行方不明者家族の同意書を手渡して、深々と頭を下げる北炭夕張新炭鉱の林千明社長=1981(昭和56)年10月23日午前9時10分、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009144

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月23日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災の鎮火のため注水が開始され、坑内に残された行方不明者に黙とうする北炭夕張新炭鉱職員=1981(昭和56)年10月23日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009217

  •  北炭夕張ガス突出事故
    1981年10月23日
    北炭夕張ガス突出事故

    坑内火災の鎮火のため注水が開始され、泣き崩れる行方不明者の家族=1981(昭和56)年10月23日、北海道夕張市(1981年国内十大ニュース2)

    商品コード: 2021093009225

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年12月25日
    北炭夕張新鉱でガス突出、93人犠牲に 1981年十大ニュース(国内)2

    10月16日、北炭夕張新鉱でガス突出。救護隊も巻き込む大惨事に。12月、会社は事実上の倒産に追い込まれた(資料A6283)

    商品コード: 2005062000119

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年01月11日
    北炭問題で炭労と通産相が会談

    安倍晋太郎通産相(左)に北炭夕張炭鉱再建の要望書を手渡す野呂潔・日本炭鉱労組委員長=1982(昭和57)年1月11日、通産省

    商品コード: 1982011100018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年01月11日
    北炭問題で炭労と通産相が会談

    安倍晋太郎通産相(手前)と北炭夕張炭鉱再建協力について話し合う野呂潔・日本炭鉱労組委員長(右から3人目)ら3役=1982(昭和57)年1月11日、通産省

    商品コード: 1982011100019

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...