KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 平成
  • くまモン
  • 優勝
  • 中央
  • 全国
  • 令和
  • もずやん
  • 発表
  • マスコットキャラクター
  • 参加

「ゆるきゃら」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
829
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
829
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 復元建物「主祭殿」と ひみか(吉野ケ里歴史公園)
    2002年03月11日
    復元建物「主祭殿」と ひみか(吉野ケ里歴史公園)

    吉野ケ里歴史公園内にそびえたつ復元建物「主祭殿」とマスコットキャラクター「ひみか」=2002(平成14)年3月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500631

  • 長嶋茂雄さんと握手 カボたん(大分県)
    2002年07月20日
    長嶋茂雄さんと握手 カボたん(大分県)

    緑化フェアマスコットの「カボたん」と握手する長嶋茂雄さん=2002(平成14)年7月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500632

  • 再デビュー カボたん(大分県)
    2004年05月23日
    再デビュー カボたん(大分県)

    カボス振興のために再デビューしたカボたん。全国都市緑化おおいたフェアのマスコットキャラクター=2004(平成16)年5月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500633

  • やなせさんが披露 佐世保バーガーボーイ
    2004年06月21日
    やなせさんが披露 佐世保バーガーボーイ

    佐世保市の新キャラクター「バーガーボーイ」を披露するやなせたかしさん=2004(平成16)年6月、佐世保市の弓張の丘ホテル、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500634

  • 恋人お目見え 佐世保バーガーボーイ、させぼのボコちゃん
    2005年06月30日
    恋人お目見え 佐世保バーガーボーイ、させぼのボコちゃん

    初お目見えの「させぼのボコちゃん」。佐世保バーガーのPRキャラクター「佐世保バーガーボーイ」の恋人=2005(平成17)年6月30日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500636

  • バーガートレイン出発式 佐世保バーガーボーイ
    2005年07月20日
    バーガートレイン出発式 佐世保バーガーボーイ

    佐世保バーガーの写真で彩った電車「佐世保バーガートレイン」の出発式が2005(平成17)年7月20日、長崎県佐世保市のJR佐世保駅であった。、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500635

  • 秋の祭典PRに来社 ひみか(吉野ケ里歴史公園)
    2006年10月19日
    秋の祭典PRに来社 ひみか(吉野ケ里歴史公園)

    古代人の姿をした中島さん(左)と、古代人マスコット「ひみか」くん=2006(平成18)年10月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500637

  • マスコットの人形 おしくらマン(武雄市)
    2006年11月29日
    マスコットの人形 おしくらマン(武雄市)

    武雄市のマスコット、おしくらマンの人形(左)=2006(平成18)年11月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500638

  • ひな飾り おしくらマン(武雄市)
    2007年02月21日
    ひな飾り おしくらマン(武雄市)

    おしくらマンのひな飾り=2007(平成19)年2月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500639

  • 「れんが調」自販機 おしくらマン(武雄市)
    2007年04月02日
    「れんが調」自販機 おしくらマン(武雄市)

    社名を入れず、れんが調で統一した自動販売機。武雄市のキャラクター「おしくらマン」の着ぐるみが感謝を込めて自販機前でポーズ=2007(平成19)年4月2日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500640

  • 誕生会で加藤清正と共演 ひごまる(熊本市)
    2007年04月06日
    誕生会で加藤清正と共演 ひごまる(熊本市)

    誕生会で加藤清正と共演し、熊本城の歴史を振り返るひごまる(左)=2007(平成19)年4月6日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500641

  • ノッポングッズ 東京タワーのノッポン
    2007年06月18日
    ノッポングッズ 東京タワーのノッポン

    東京タワーの〓ゆるキャラ〓マスコット「ノッポン」のボールペンと、オリジナルのはがき☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007061800114

  • ひごひこ観光大使 ひごまる(熊本市)
    2007年06月23日
    ひごひこ観光大使 ひごまる(熊本市)

    彦根城400年キャラクター「ひこにゃん」グッズを手に、熊本城築城400年キャラクター「ひごまる」(左)を訪ねた自称・ひごひこ観光大使たち=2007(平成19)年6月23日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500642

  • ねんりんフェスタ さくらじまん(鹿児島県)
    2007年09月16日
    ねんりんフェスタ さくらじまん(鹿児島県)

    「ねんりんピック鹿児島2008」をPRするキャンペーンスタッフとマスコットキャラクターの「さくらじまん」らが紹介された、開催1年前イベント「ねんりんフェスタ」=2007(平成19)年9月16日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500643

  • おいらんとPR さるくちゃん(長崎さるく)
    2007年10月28日
    おいらんとPR さるくちゃん(長崎さるく)

    JR博多駅での「長崎さるくスペシャル」PRに出発するおいらん(左)とさるくちゃん(右)=2007(平成19)年10月28日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500644

  • ゆるキャラカップ 鳥取で〓ゆるキャラ〓大会
    2007年11月11日
    ゆるキャラカップ 鳥取で〓ゆるキャラ〓大会

    「ゆるキャラカップ」で大縄跳びに挑戦するキャラクターの着ぐるみ=11日、鳥取市の鳥取砂丘☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007111100038

  • どんたく隊でPR 唐ワンくん(唐津市)
    2008年05月03日
    どんたく隊でPR 唐ワンくん(唐津市)

    パレードで練り歩く唐津どんたく隊。マスコットキャラクターの唐ワンくん(左)も人気を集めた=2008(平成20)年5月3日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500645

  • 大分知事と国体に協力要請 めじろん(大分県)
    2008年05月13日
    大分知事と国体に協力要請 めじろん(大分県)

    「めじろん」をはさんで握手する大分県の広瀬知事(右)と蒲島知事=2008(平成20)年5月13日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500647

  • 火の国まつり宣伝隊 ひごまる(熊本市)
    2008年07月28日
    火の国まつり宣伝隊 ひごまる(熊本市)

    火の国まつりの宣伝に訪れた松浦さんとひごまる=2008(平成20)年7月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500648

  • イベントでPR ちかまる(福岡市交通局)、水道ボーイフクちゃん(福岡市水道局)
    2008年10月01日
    イベントでPR ちかまる(福岡市交通局)、水道ボーイフクちゃん(福岡市水道局)

    福岡県宮若市のイベントには「ちかまる」(右から2体目)と「水道ボーイフクちゃん」(同3体目)が登場し、福岡市をPRした=2008(平成20)年10月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500649

  • 集まった「ゆるキャラ」 ゆるキャラ大集合
    2008年10月25日
    集まった「ゆるキャラ」 ゆるキャラ大集合

    滋賀県彦根市に集まった「ひこにゃん」(中央)など人気のキャラクター=25日午前

    商品コード: 2008102500046

  • ゆるキャラ大集合 ゆるきゃらまつりin彦根
    2008年10月25日
    ゆるキャラ大集合 ゆるきゃらまつりin彦根

    滋賀県彦根市に集まった「ひこにゃん」(中央)など人気のキャラクター=2008(平成20)年10月25日午前 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第13巻使用画像(P73)

    商品コード: 2015081100228

  •  世相ゼロ番地
    2008年10月29日
    世相ゼロ番地

    ゆるキャラ返上(河原崎弘司)

    商品コード: 2008102900128

  • 集まったゆるキャラ 埼玉のゆるキャラが一堂に
    2008年11月14日
    集まったゆるキャラ 埼玉のゆるキャラが一堂に

    「ゆる玉応援団」を結成し、一堂に集まった埼玉県内各地の“ゆるキャラ”=14日、さいたま市の知事公館

    商品コード: 2008111400152

  • ゆるキャラと子供たち 埼玉のゆるキャラが一堂に
    2008年11月14日
    ゆるキャラと子供たち 埼玉のゆるキャラが一堂に

    埼玉県庁で子供たちと交流する“ゆるキャラ”=14日午後

    商品コード: 2008111400153

  • 彦根の「ひこにゃん」 ゆるきゃらブーム火付け役
    2008年11月25日
    彦根の「ひこにゃん」 ゆるきゃらブーム火付け役

    ご当地・彦根城に現れた「ひこにゃん」にファンは大喜び。井伊家のシンボル、赤いかぶとが空に映える=2008(平成20)年11月25日、滋賀県彦根市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第13巻使用画像(P72)

    商品コード: 2015081100222

  • キャラクター発表する市長 岡山市にゆるキャラ誕生
    2008年12月25日
    キャラクター発表する市長 岡山市にゆるキャラ誕生

    公募で決定した岡山市のイメージキャラクターを発表する高谷茂男市長=25日午前、岡山市役所

    商品コード: 2008122500048

  • ゆるキャラと外国人観光客 ゆる~く「ウエルカム」
    2009年01月20日
    ゆるキャラと外国人観光客 ゆる~く「ウエルカム」

    着ぐるみの“ゆるキャラ”と記念撮影する外国人観光客ら=20日午後、関西空港

    商品コード: 2009012000181

  • 3匹の仲間加わる おしくらマン(武雄市)
    2009年02月25日
    3匹の仲間加わる おしくらマン(武雄市)

    新たに3匹の仲間が加わりパワーアップした武雄市のゆるキャラ「おしくらマン」 ※左側3匹が新たに加わった「おしくらマン」=2009(平成21)年2月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500650

  • 鷹島肥前大橋から 唐ワンくん(唐津市)
    2009年03月28日
    鷹島肥前大橋から 唐ワンくん(唐津市)

    大橋からの眺めを楽しむ唐津城のマスコットキャラクター唐ワンくん。唐津の未来に思いをはせた…?=2009(平成21)年3月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500651

  • 名前決まる ぐりぶー(鹿児島県)
    2009年07月03日
    名前決まる ぐりぶー(鹿児島県)

    名前が決まり子供たちから祝福される「ぐりぶー」=2009(平成21)年7月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500652

  • 雲仙スイーツPR ながさき龍馬くん(長崎県)
    2009年08月06日
    雲仙スイーツPR ながさき龍馬くん(長崎県)

    県のPRマスコット「ながさき龍馬くん」に「雲仙ロマンティックスイーツ」を勧める雲仙市観光大使の坂上美保さん(左)ら=2009(平成21)年8月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500653

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月30日
    ひこにゃん ひこにゃん、続くお家騒動

    関西空港で開かれた「ゆるキャラフェスティバル」に登場したひこにゃん(中央)=8月29日

    商品コード: 2009093000009

  • 伊万里牛ゆるキャラ いまりんモーモちゃん(伊万里市)
    2009年10月01日
    伊万里牛ゆるキャラ いまりんモーモちゃん(伊万里市)

    塚部芳和市長と固い握手を交わす「いまりんモーモちゃん」=2009(平成21)年10月1日、伊万里市役所、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500654

  • ゆるキャラブラ ひこにゃんブラジャー登場
    2009年10月22日
    ゆるキャラブラ ひこにゃんブラジャー登場

    「ひこにゃん」などの”ゆるキャラ”が描かれたブラジャーとショーツ=22日午後、滋賀県彦根市役所

    商品コード: 2009102200126

  • 集結したゆるキャラ ゆるキャラ138体集結
    2009年10月23日
    集結したゆるキャラ ゆるキャラ138体集結

    「ゆるキャラまつり」に集結した全国のゆるキャラたち。中央下がひこにゃん=23日午後、滋賀県彦根市

    商品コード: 2009102300260

  • ゆるキャラまつり ゆるキャラ138体集結
    2009年10月23日
    ゆるキャラまつり ゆるキャラ138体集結

    「ゆるキャラまつり」に集結した全国のゆるキャラたち=23日午後、滋賀県彦根市

    商品コード: 2009102300261

  • 集結したゆるキャラたち 彦根でゆるキャラまつり
    2009年10月23日
    集結したゆるキャラたち 彦根でゆるキャラまつり

    「ゆるキャラまつり」に集結した全国のゆるキャラたち=23日午後、滋賀県彦根市

    商品コード: 2009102300363

  • 鞠智城キャラクター発表 ころう君(熊本県)
    2009年10月25日
    鞠智城キャラクター発表 ころう君(熊本県)

    鞠智城のイメージキャラクター「ころう君」を発表する蒲島郁夫知事=2009(平成21)年10月25日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500655

  • 笑顔を振りまく五木村のマスコット いつきちゃん(五木村)
    2009年11月22日
    笑顔を振りまく五木村のマスコット いつきちゃん(五木村)

    堂坂さんと初対面し、笑顔を振りまく五木村のマスコットキャラクター「いつきちゃん」=2009(平成21)年11月22日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500656

  • 清掃ボランティア 唐ワンくん(唐津市)
    2009年12月02日
    清掃ボランティア 唐ワンくん(唐津市)

    中心市街地での清掃ボランティアに精を出す唐ワンくん=2009(平成21)年12月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500658

  • ゆるキャラ、大阪から来社 じーも(北九州市門司区)、ざっくぅ(ZAQ)
    2009年12月03日
    ゆるキャラ、大阪から来社 じーも(北九州市門司区)、ざっくぅ(ZAQ)

    西日本新聞北九州本社を訪れたキャラクターの「じーも」(中央右)と「ざっくぅ」(同左)=2009(平成21)年12月3日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500682

  • 食育マスコット発表 たべんばくん(佐賀県)
    2009年12月10日
    食育マスコット発表 たべんばくん(佐賀県)

    古川康知事(右)のインタビューに応じる槇寺美乃さん。後ろはマスコットキャラクター「たべんばくん」=2009(平成21)年12月10日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500657

  • おしなりくんの家 新タワー地元にゆるキャラ
    2009年12月16日
    おしなりくんの家 新タワー地元にゆるキャラ

    建設が進む東京スカイツリー近くの「おしなりくんの家」。タイミングが合えば、おしなりくんの着ぐるみにも会える=東京都墨田区

    商品コード: 2009121600136

  • ゆるキャラオールスターズ ゆるキャラ関西チーム結成
    2010年01月18日
    ゆるキャラオールスターズ ゆるキャラ関西チーム結成

    香港でのパレードに参加する「関西ゆるキャラオールスターズ」=18日午後、大阪市北区

    商品コード: 2010011800287

  • ゆるキャラオールスターズ ゆるキャラ、香港登場へ
    2010年01月18日
    ゆるキャラオールスターズ ゆるキャラ、香港登場へ

    香港でのパレードに参加する「関西ゆるキャラオールスターズ」=18日午後、大阪市北区

    商品コード: 2010011800338

  • 勢ぞろいしたゆるキャラ ゆるキャラ関西チーム結成
    2010年01月18日
    勢ぞろいしたゆるキャラ ゆるキャラ関西チーム結成

    香港でのパレードに参加する「やちにゃん」(右端)ら「関西ゆるキャラオールスターズ」=18日午後、大阪市北区

    商品コード: 2010011800376

  • やちにゃん ゆるキャラ関西チーム結成
    2010年01月18日
    やちにゃん ゆるキャラ関西チーム結成

    香港でのパレードに参加する「やちにゃん」=18日午後、大阪市北区

    商品コード: 2010011800377

  • マフラー届く 唐ワンくん(唐津市)
    2010年01月26日
    マフラー届く 唐ワンくん(唐津市)

    届いたマフラーを首に巻き、大喜びの唐ワンくん2010(平成22)年1月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500659

  • パレードするせんとくんら ゆるキャラ海外デビュー
    2010年02月15日
    パレードするせんとくんら ゆるキャラ海外デビュー

    香港の繁華街で愛嬌を振りまく「せんとくん」ら=14日夜(共同)

    商品コード: 2010021500001

  • ゆるキャラと子どもたち 「江姫」キャラ思わぬ苦戦
    2010年02月20日
    ゆるキャラと子どもたち 「江姫」キャラ思わぬ苦戦

    イベントに登場した浅井3姉妹のゆるキャラ。左から「江姫」、「初姫」、「茶々姫」=7日、大阪市港区

    商品コード: 2010022000022

  • SNA機に「竜馬くん」 ながさき龍馬くん(長崎県)
    2010年03月12日
    SNA機に「竜馬くん」 ながさき龍馬くん(長崎県)

    「ながさき龍馬くん」(右端)をペイントしたSNA機=2010(平成22)年3月12日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500660

  • フェスタに向け会見 ながさき龍馬くん(長崎県)
    2010年04月14日
    フェスタに向け会見 ながさき龍馬くん(長崎県)

    腕組みし坂本竜馬になりきって会見する「ながさき竜馬フェスタ2010」の関係者=2010(平成22)年4月14日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500667

  • 川崎のぼるさんと 五岳くん、火の子ちゃん(阿蘇市)
    2010年04月17日
    川崎のぼるさんと 五岳くん、火の子ちゃん(阿蘇市)

    川崎のぼるさんを挟んで、五岳くん(左)と火の子ちゃん=2010(平成22)年4月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500661

  • マスコット考案者と がんばくん(長崎国体)
    2010年04月24日
    マスコット考案者と がんばくん(長崎国体)

    第69回国体のマスコット「がんばくん」の愛称を考えた広田海心君(右)とデザインした神田美早季さん=2010(平成22)年4月24日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500666

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年04月27日
    発表するみうらじゅんさん 交通安全「ゆるキャラ」

    新しい交通安全キャラクター「マチるダ」を発表するみうらじゅんさん=27日午後、警視庁町田署

    商品コード: 2010042700360

  • 伝統の「久南定期戦」 くるっぱ(久留米市)
    2010年05月08日
    伝統の「久南定期戦」 くるっぱ(久留米市)

    久留米市のゆるキャラ「くるっぱ」から始球式のボールを受け取る市教委の大津秀明教育部長=2010(平成22)年5月8日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500758

  • 緑化フェアキャラバン隊 ぐりぶー(鹿児島県)
    2010年05月10日
    緑化フェアキャラバン隊 ぐりぶー(鹿児島県)

    鹿児島県庁であった出発式で愛嬌を振りまくマスコットキャラクターの「ぐりぶー」(中央)たち=2010(平成22)年5月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500668

  • 作者と初対面 チヨマツ(八千代座)
    2010年05月11日
    作者と初対面 チヨマツ(八千代座)

    八千代座の舞台で初対面を果たし、握手するチヨマツと錦戸さん=2010(平成22)年5月11日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500669

  • ゆるキャラ乗せた花自動車 サンバやバトンで観客魅了
    2010年05月16日
    ゆるキャラ乗せた花自動車 サンバやバトンで観客魅了

    各地のゆるキャラを乗せて「第40回神戸まつり」のパレードに登場した花自動車=16日午後、神戸市中央区

    商品コード: 2010051600227

  • 阿蘇花の祭典宣伝隊 五岳くん(阿蘇市)
    2010年05月19日
    阿蘇花の祭典宣伝隊 五岳くん(阿蘇市)

    「阿蘇の花の祭典2010」をPRする中道朝子さん(左)とイメージキャラクター・五岳くん=2010(平成22)年5月19日、福岡市中央区の西日本新聞社、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500670

  • マスコットの愛称決定 さくっと十四郎、麺田チュルみ(別府市)
    2010年05月24日
    マスコットの愛称決定 さくっと十四郎、麺田チュルみ(別府市)

    「さくっと十四郎」(左)と「麺田チュルみ」に名前が決まったB級グルメのキャラクター。中央は浜田博市長=2010(平成22)年5月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500671

  • 観光大使とPR 佐世保バーガーボーイ
    2010年07月16日
    観光大使とPR 佐世保バーガーボーイ

    佐世保観光をPRするさせぼ観光大使の内海幸子さん(左)と佐世保バーガーボーイ=2010(平成22)年7月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500672

  • 別府冷麺団 麺田チュルみ(別府市)
    2010年07月26日
    別府冷麺団 麺田チュルみ(別府市)

    27日から九州内のローソンで発売される別府冷麺団監修の「別府冷麺」。後方は別府の冷めんのイメージキャラクター「麺田チュルみ」=2010(平成22)年7月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500673

  • お披露目で記念撮影 ジーオくん(島原半島ジオパーク)
    2010年07月26日
    お披露目で記念撮影 ジーオくん(島原半島ジオパーク)

    横田修一郎島原市長(左)、藤原米幸南島原市長(右)と記念撮影する「ジーオくん」=2010(平成22)年7月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500674

  • リアナ・スメールさん一家 京都マンガミュージアム
    2010年08月23日
    リアナ・スメールさん一家 京都マンガミュージアム

    100万人目の入館者となり、ゆるキャラのマミューから記念品を受け取るロサンゼルスからの旅行者リアナ・スメールさん(左)とその家族=23日午前、京都市中京区

    商品コード: 2010082300241

  • 市制40周年キャラ みなほちゃん(えびの市)
    2010年08月31日
    市制40周年キャラ みなほちゃん(えびの市)

    えびの市の市制施行40周年キャラクター「みなほちゃん」(左)と村岡隆明市長=2010(平成22)年8月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500675

  • PRする「くしたん」 「串の日」にくしカツを
    2010年09月04日
    PRする「くしたん」 「串の日」にくしカツを

    くしカツをPRするゆるキャラ「くしたん」=4日午後、大阪市浪速区

    商品コード: 2010090400129

  • PRする「くしたん」 「串の日」に94カツを
    2010年09月04日
    PRする「くしたん」 「串の日」に94カツを

    くしカツをPRするゆるキャラ「くしたん」=4日午後、大阪市浪速区

    商品コード: 2010090400166

  • キャラクターと旭川市長 旭川にゆるキャラ誕生?
    2010年09月07日
    キャラクターと旭川市長 旭川にゆるキャラ誕生?

    シンボルキャラクターが描かれたパネルを持つ西川将人市長=7日午後、北海道旭川市

    商品コード: 2010090700319

  • 市長と握手 千梅ちゃん(太宰府市商工会)
    2010年09月29日
    市長と握手 千梅ちゃん(太宰府市商工会)

    井上保広市長(中央)と握手する「千梅ちゃん」=2010(平成22)年9月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500676

  • 集結したゆるキャラ 名古屋城にゆるキャラ集結
    2010年10月02日
    集結したゆるキャラ 名古屋城にゆるキャラ集結

    名古屋城に全国から集まった“ゆるキャラ”=2日午前、名古屋市

    商品コード: 2010100200040

  • 集結したゆるキャラ 名古屋城にゆるキャラ集結
    2010年10月02日
    集結したゆるキャラ 名古屋城にゆるキャラ集結

    名古屋城に全国から集まった“ゆるキャラ”=2日午前、名古屋市

    商品コード: 2010100200112

  • 全国へ挑戦 唐ワンくん(唐津市)
    2010年10月07日
    全国へ挑戦 唐ワンくん(唐津市)

    「ゆるキャラグランプリ」に挑戦中の「唐ワンくん」=2010(平成22)年10月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500677

  • ゆるキャラカップ 砂丘でゆるキャラ運動会
    2010年10月17日
    ゆるキャラカップ 砂丘でゆるキャラ運動会

    鳥取砂丘オアシス広場で開かれた「第5回ゆるキャラカップ」=17日午後、鳥取市

    商品コード: 2010101700190

  • ゆるキャラとファンら ゆるキャラまつり大盛況
    2010年10月23日
    ゆるキャラとファンら ゆるキャラまつり大盛況

    大勢のファンを集めた「ゆるキャラまつり」=23日、滋賀県彦根市

    商品コード: 2010102300286

  • もちをつくゆるキャラ ゆるキャラまつり大盛況
    2010年10月23日
    もちをつくゆるキャラ ゆるキャラまつり大盛況

    「ゆるキャラまつり」の参加者に振る舞うため、もちをつくゆるキャラ=23日、滋賀県彦根市

    商品コード: 2010102300438

  • マスコットお披露目 くねんワン、くねんニャン(神埼市)
    2010年11月02日
    マスコットお披露目 くねんワン、くねんニャン(神埼市)

    お披露目された「くねんワン」(左)と「くねんニャン」=2010(平成22)年11月2日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500678

  • 福岡市のゆるキャラ 水道ボーイフクちゃん(福岡市水道局)
    2010年11月03日
    福岡市のゆるキャラ 水道ボーイフクちゃん(福岡市水道局)

    福岡市水道局の「水道ボーイフクちゃん」=2010(平成22)年頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500694

  • 唐津でゆるキャラ交流 唐ワンくん(唐津市)、ハッスル黄門(茨城県)
    2010年11月11日
    唐津でゆるキャラ交流 唐ワンくん(唐津市)、ハッスル黄門(茨城県)

    「ともにPRに頑張ろう」と誓い合う唐ワンくん(左)とハッスル黄門=2010(平成22)年11月11日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500679

  • 食べ歩きツアー チキなん番長(延岡観光協会)
    2010年11月18日
    食べ歩きツアー チキなん番長(延岡観光協会)

    食べ歩きツアーではマスコットキャラクター「チキなん番長」が出迎えた=2010(平成22)年11月18日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500688

  • 名前決まる うさからくん(宇佐からあげ協会)
    2010年11月22日
    名前決まる うさからくん(宇佐からあげ協会)

    名前が決まったイメージキャラクター「うさからくん」と握手をする是永市長(左)=2010(平成22)年11月22日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500680

  • 関西のゆるキャラ集合 ぐりぶー(鹿児島県)
    2010年11月26日
    関西のゆるキャラ集合 ぐりぶー(鹿児島県)

    伊藤知事(中央)に関西観光のPRをする(右から)きのくにフレンズ、まゆまろ、はばタン、お江ちゃん。左端は、鹿児島県のぐりぶー=2010(平成22)年11月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500681

  • PRする“ゆるキャラ” 新幹線で関西に会いに来て
    2010年11月27日
    PRする“ゆるキャラ” 新幹線で関西に会いに来て

    山陽・九州新幹線の直通運転開始を控え、JR鹿児島中央駅で観光PRする関西各地の“ゆるキャラ”=27日午前

    商品コード: 2010112700130

  • PRする“ゆるキャラ” 関西ゆるキャラが鹿児島に
    2010年11月27日
    PRする“ゆるキャラ” 関西ゆるキャラが鹿児島に

    山陽・九州新幹線の直通運転開始を控え、JR鹿児島中央駅で観光PRする関西各地の“ゆるキャラ”=27日午前

    商品コード: 2010112700254

  • 集まったゆるキャラたち ゆるキャラ85体が大集合
    2010年11月28日
    集まったゆるキャラたち ゆるキャラ85体が大集合

    埼玉県羽生市で開かれた「ゆるキャラサミット」に集まった各地の「ゆるキャラ」たち=28日午前

    商品コード: 2010112800028

  • 集合したゆるキャラ ゆるキャラ85体が大集合
    2010年11月28日
    集合したゆるキャラ ゆるキャラ85体が大集合

    「ゆるキャラサミット」に集まった各地の「ゆるキャラ」たち=28日、埼玉県羽生市

    商品コード: 2010112800067

  • 茨城県のハッスル黄門 全国のゆるキャラ大集合
    2010年11月28日
    茨城県のハッスル黄門 全国のゆるキャラ大集合

    ゆるきゃらサミットに駆け付けた茨城県のハッスル黄門=28日午前、埼玉県羽生市

    商品コード: 2010112800083

  • ホッキーナとほきのすけ 全国のゆるキャラ大集合
    2010年11月28日
    ホッキーナとほきのすけ 全国のゆるキャラ大集合

    ゆるキャラサミットで地元をアピールする青森県三沢市の「ホッキーナ」(中央)と「ほきのすけ」(右)=28日午前、埼玉県羽生市

    商品コード: 2010112800085

  • 町人まつり 唐ワンくん(唐津市)
    2010年12月09日
    町人まつり 唐ワンくん(唐津市)

    「町人まつり」のポスターを手にPRする唐ワンくん=2010(平成22)年12月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500683

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月09日
    募金呼び掛けるくまモンら 熊本ゆるキャラ「募金を」

    神戸ルミナリエの会場で開催資金の募金を呼びかける「コーベアー」(右)と「くまモン」=9日夕、神戸市中央区

    商品コード: 2010120900544

  • 年賀状にご満悦 唐ワンくん(唐津市)
    2011年01月06日
    年賀状にご満悦 唐ワンくん(唐津市)

    「頑張ってね」「応援しています」。全国のファンから届いたたくさんの年賀状にご満悦の唐ワンくん=2011(平成23)年1月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500684

  • 九州新幹線全線開通をPR 千梅ちゃん(太宰府市商工会)、くまモン(熊本県)、ぐりぶー(鹿児島県)
    2011年01月17日
    九州新幹線全線開通をPR 千梅ちゃん(太宰府市商工会)、くまモン(熊本県)、ぐりぶー(鹿児島県)

    九州新幹線全線開通をPRする「千梅ちゃん」(左)ら=2011(平成23)年1月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500693

  • 集まったゆるキャラ ゆるキャラが北関東道PR
    2011年02月05日
    集まったゆるキャラ ゆるキャラが北関東道PR

    北関東道の全線開通イベントで、東京湾アクアライン「海ほたる」パーキングエリアに集まった各地のゆるキャラ=5日午前、千葉県木更津市

    商品コード: 2011020500058

  • 観梅電車発車式 千梅ちゃん(太宰府市商工会)
    2011年02月05日
    観梅電車発車式 千梅ちゃん(太宰府市商工会)

    太宰府行き電車に発車の合図を送るみこさんと千梅ちゃん=2011(平成23)年2月5日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080500685

  • 集まったゆるキャラ ゆるキャラが北関東道PR
    2011年02月05日
    集まったゆるキャラ ゆるキャラが北関東道PR

    北関東道の全線開通イベントで、東京湾アクアライン「海ほたる」パーキングエリアに集まった各地のゆるキャラ=5日午前、千葉県木更津市

    商品コード: 2011020500203

  • あろーずくん 東証にゆるキャラ登場
    2011年02月11日
    あろーずくん 東証にゆるキャラ登場

    東証が作ったゆるキャラ「あろーずくん」

    商品コード: 2011021100096

  • あろーずくん 東証にゆるキャラ登場
    2011年02月11日
    あろーずくん 東証にゆるキャラ登場

    東証が作ったゆるキャラ「あろーずくん」

    商品コード: 2011021100115

  • ゆるキャラと若おかみ 豪雪被害ゆるキャラが一掃
    2011年02月12日
    ゆるキャラと若おかみ 豪雪被害ゆるキャラが一掃

    鳥取県内のゆるキャラと皆生温泉をPRする旅館の若おかみら=12日午後、鳥取県米子市

    商品コード: 2011021200152

  • ゆるキャラと若おかみら ゆるキャラが風評被害一掃
    2011年02月12日
    ゆるキャラと若おかみら ゆるキャラが風評被害一掃

    鳥取県内のゆるキャラと皆生温泉をPRする旅館の若おかみら=12日午後、鳥取県米子市

    商品コード: 2011021200329

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...