KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 中国
  • 令和
  • 切断
  • 到着
  • 原石
  • 大会
  • 完成
  • 工程
  • 接着
  • 李穎

「アルサクレイグ島」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  (3)北京五輪のカーリングで使われるスコットランド製スートン
    2022年01月29日
    (3)北京五輪のカーリングで使われるスコットランド製スートン

    24日、アルサクレイグ島で切り出した花こう岩を見せて説明するケイズカーリングのマネージャー、ジム・イングリッシュさん。2021年年末、96個の厳選されたストーンが中国に到着した。北京冬季五輪のカーリング競技で使用される。歴代の冬季五輪同様、これらのストーンはいずれも英北部スコットランドのモシュリン(Mauchline)にある老舗ストーンメーカー「ケイズカーリング(KAYSCYRLING)」から供給された。カーリングが1924年の第1回冬季五輪に登場し、98年の長野冬季五輪で正式種目となってから、ケイズカーリングのストーンが使われなかったことはほとんどない。スコットランドの西海岸沖にあるアルサクレイグ(AilsaCraig)島は現在、五輪のカーリングで使用されるストーンの唯一の原料供給地となっている。1個のストーンは、原石の切断から研磨、接着、手磨きなど、約20通りの工程を経て完成する。同社は北京冬季五輪のために190個以上のストーンを製造し、その中から96個を厳選して大会に送り出した。(ロンドン=新華社記者/李穎)= 配信日: 2022(令和4)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022012908314

  •  (2)北京五輪のカーリングで使われるスコットランド製スートン
    2022年01月29日
    (2)北京五輪のカーリングで使われるスコットランド製スートン

    24日、対岸から望むアルサクレイグ島。2021年年末、96個の厳選されたストーンが中国に到着した。北京冬季五輪のカーリング競技で使用される。歴代の冬季五輪同様、これらのストーンはいずれも英北部スコットランドのモシュリン(Mauchline)にある老舗ストーンメーカー「ケイズカーリング(KAYSCYRLING)」から供給された。カーリングが1924年の第1回冬季五輪に登場し、98年の長野冬季五輪で正式種目となってから、ケイズカーリングのストーンが使われなかったことはほとんどない。スコットランドの西海岸沖にあるアルサクレイグ(AilsaCraig)島は現在、五輪のカーリングで使用されるストーンの唯一の原料供給地となっている。1個のストーンは、原石の切断から研磨、接着、手磨きなど、約20通りの工程を経て完成する。同社は北京冬季五輪のために190個以上のストーンを製造し、その中から96個を厳選して大会に送り出した。(ロンドン=新華社記者/李穎)= 配信日: 2022(令和4)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022012908290

  • 1