KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • アンネ・フランク
  • アンネの日記
  • ナチスドイツ
  • ベルギー
  • ホロコースト記念館
  • 令和
  • 企画
  • 命名
  • 園芸家
  • 山陽新聞

「アンネのバラ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  アンネのバラ咲く
    1999年06月05日
    アンネのバラ咲く

    )、企画23S、7日付朝刊以降使用  アンネ・フランクの生誕70年を前に咲いた「アンネの形見のバラ」=茨城県日立市のシオン短大

    商品コード: 1999060500042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年05月17日
    見頃を迎えたアンネのバラ

    見頃を迎えたアンネのバラ。ナチスドイツによるユダヤ人虐殺(ホロコースト)の歴史を伝えるホロコースト記念館(広島県福山市御幸町中津原)で、「アンネの日記」で知られるアンネ・フランク(1929~45年)にちなみ名付けられた「アンネのバラ」が見頃を迎えている。ベルギーの園芸家がアンネをしのんで新種に命名し、アンネの父オットーさんが世界各地に苗木を贈って広めた。=2022(令和4)年5月17日、ホロコースト記念館=広島県福山市御幸町中津原、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022052407142

  • 1