KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 石破茂
  • 東京
  • 自民党総裁
  • 永田町
  • 講演
  • ホテル
  • 質問
  • 街頭演説
  • 安倍晋三
  • 会合

「イシバ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
4,380
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
4,380
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  In the ‘Blue Ridge‘ Region, Rockland County, Virginia
    -
    In the ‘Blue Ridge‘ Region, Rockland County, Virginia

    In the ‘Blue Ridge‘ Region, Rockland County, Virginia.、クレジット:Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020020512916

  •  Magna Graecia. Paestum. Temple of Hera II. East facade. 5th century BC. Doric style. Marble. Italy.
    -
    Magna Graecia. Paestum. Temple of Hera II. East facade. 5th century BC. Doric style. Marble. Italy.

    Magna Graecia. Paestum. Temple of Hera II. East facade. 5th century BC. Doric style. Marble. Italy.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019101704382

  •  SATURNO DEVORANDO A SUS HIJOS - 1797-1798 - SANGUINA. FRANCISCO DE GOYA .
    -
    SATURNO DEVORANDO A SUS HIJOS - 1797-1798 - SANGUINA. FRANCISCO DE GOYA .

    キーワード:フランシスコ・デ・ゴヤ、SATURNO DEVORANDO A SUS HIJOS - 1797-1798 - SANGUINA. Author: FRANCISCO DE GOYA. Location: MUSEO DEL PRADO-DIBUJOS. MADRID. SPAIN.、クレジット:Album/Oronoz/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019112704150

  •  Map, Le gouvernement general du Dauphiné divisé en Haut et Bas, et subdivisé en ses sept pays, sçavoir le Graisivaudan,
    -
    Map, Le gouvernement general du Dauphiné divisé en Haut et Bas, et subdivisé en ses sept pays, sçavoir le Graisivaudan,

    Map, Le gouvernement general du Dauphiné divisé en Haut et Bas, et subdivisé en ses sept pays, sçavoir le Graisivaudan, le Viennois, le Valentinois, le Diois, le Gapençois, l‘Embrunois et le Briançonnois, et en plusieurs balliages, Frederick de Wit (1610-1698), Copperplate print.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023011106530

  •  ルイシバの鉄工場
    1900年12月31日
    ルイシバの鉄工場

    キーワード:鉄工場、金属工場、鋳物工場、外観、煙=1900年代、ロシア・サンクトペテルブルク、クレジット:Heritage Images/ゲッティ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017050801082

  •  World War I Russian poster showing shouting soldier with clenched fist
    1917年12月31日
    World War I Russian poster showing shouting soldier with clenched fist

    World War I Russian poster showing shouting soldier with clenched fist, waving red banner with legend ‘War until Victory‘, 1917. Propaganda、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2018121820682

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1946年03月01日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    東洋経済新報社社長、東京2区、自由党=1946(昭和21)年3月22日撮影

    商品コード: 2005031500107

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1947年11月19日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    衆院議員、自由党=1947(昭和22)年11月19日整理

    商品コード: 2005011200041

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1954年12月23日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    首相、立正大学名誉学長、大蔵相、1954(昭和29)年12月23日

    商品コード: 2004071600076

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1956年12月15日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    首相、立正大学名誉学長、大蔵相、大野伴睦(左)と会談、笑顔=1956(昭和31)年12月15日撮影

    商品コード: 2004071600072

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1956年12月24日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    首相、立正大学名誉学長、大蔵相、首相になって初めての記者会見=1956(昭和31)年12月24日撮影(31年内地11425)

    商品コード: 2004071300083

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1956年12月28日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    首相、立正大学名誉学長、大蔵相=1956(昭和31)年12月28日撮影

    商品コード: 2004071600075

  • (いしばし・かんいちろう) 石橋幹一郎
    1963年10月17日
    (いしばし・かんいちろう) 石橋幹一郎

    ブリヂストンタイヤ(現ブリヂストン)社長=1963(昭和38)年9月6日撮影

    商品コード: 2007021400101

  • (いしばし・しょうじろう) 石橋正二郎
    1966年02月24日
    (いしばし・しょうじろう) 石橋正二郎

    ブリヂストンタイヤ会長=1966(昭和41)年2月17日撮影

    商品コード: 2006042000262

  • (いしばし・まさし) 石橋政嗣
    1967年02月17日
    (いしばし・まさし) 石橋政嗣

    衆議院議員、長崎2区、社会党委員長=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 1967021700001

  • (いしばし・まさつぐ) 石橋政嗣
    1967年09月26日
    (いしばし・まさつぐ) 石橋政嗣

    衆議院議員、社会党委員長、長崎2区=1967(昭和42)年9月26日撮影

    商品コード: 2007040900025

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1968年12月12日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    首相、立正大学名誉学長、大蔵相=1968(昭和43)年11月9日撮影

    商品コード: 2006022200121

  • (いしばし・たんざん) 石橋湛山
    1969年03月20日
    (いしばし・たんざん) 石橋湛山

    通産相、首相(1956年12月23日-57年2月25日)、評論家、立正大学名誉学長、大蔵相=1969(昭和44)年3月20日撮影、歴代首相・歴代総理

    商品コード: 2002050900092

  • (いしばし・まさつぐ) 石橋政嗣
    1969年03月20日
    (いしばし・まさつぐ) 石橋政嗣

    衆議院議員、社会党委員長、長崎2区、社会党委員長に再選(1985年)=1969(昭和44)年3月20日撮影

    商品コード: 2007052400105

  • (いしばし・しょうじ) 石橋正次
    1970年05月14日
    (いしばし・しょうじ) 石橋正次

    1970(昭和45)年5月14日、フジテレビで撮影

    商品コード: 1970051400002

  • (いしばし・まさし) 石橋政嗣
    1972年11月17日
    (いしばし・まさし) 石橋政嗣

    衆議院議員、長崎2区、社会党委員長=1972(昭和47)年10月16日撮影

    商品コード: 1972111700021

  • (いしばし・まさし) 石橋政嗣
    1974年03月29日
    (いしばし・まさし) 石橋政嗣

    衆議院議員、社会党、長崎2区、社会党書記長、委員長=1973(昭和48)年12月18日撮影

    商品コード: 1974032900002

  • 1974年05月30日

    人物通信 10735 ◎石橋政嗣、いしばし・まさし、衆議院議員、社会党委員長、長崎2区、社会党委員長に再選(1985年)、1974年5月7日撮影、顔

    商品コード: 2005051100082

  • (いしば・じろう) 石破二朗
    1974年07月31日
    (いしば・じろう) 石破二朗

    昭和49年参院選使用。鳥取県知事、参議院議員、自治相など歴任。石破茂・自民党前政調会長の父親=1974(昭和49)年7月

    商品コード: 2012091500119

  •  走れ、ちびっ子
    1975年01月14日
    走れ、ちびっ子

    押すとあぶないぞ!慎重にスクラムの練習-そろいのユニホームに身を包み、細長いボールを握るのは初めてという1年生も厳しく特訓される。自分の頭より大きいボールに振り回されて5メートルも走ると足はフラフラ。「しっかり走れ」と気合いがかかると「はいぃ」と歯を食いしばってまた突進(写真ニュース「走れ、ちびっ子 ラグビーで鍛える都会っ子」6枚組の3)

    商品コード: 2012071700095

  • (いしばし・かずや) 石橋一弥
    1975年10月01日
    (いしばし・かずや) 石橋一弥

    衆議院議員、自民党、千葉3区、文相=1975(昭和50)年10月撮影

    商品コード: 2007121200091

  •  石橋政嗣
    1975年12月22日
    石橋政嗣

    石橋政嗣、政治、いしばし・まさし、衆議院議員12期、社会党・長崎2区、社会党委員長、社会党副委員長、社会党書記長=1975(昭和50)年12月22日整理

    商品コード: 1975122200012

  • 清涼殿の石灰檀 御所訪問[京都御所]
    1978年03月27日
    清涼殿の石灰檀 御所訪問[京都御所]

    清涼殿の石灰檀 天皇が毎朝、伊勢神宮と賢所を遙拝(ようはい)する場所。地面に立って遙拝するという古式の伝統を重んじるため、石灰檀(いしばいだん)だけは板敷きにせず地面から白いしっくいで塗り固めた神聖な場所である。手前の丸い部分は地炉(じろ)といい、冬には火を入れて暖を取る設備(「御所訪問」3回続きの<上>)(53年内地 2924)

    商品コード: 2015060800168

  •  山本健吉
    1978年06月08日
    山本健吉

    山本健吉、文化、やまもと・けんきち、死去・1988年5月7日、本名・石橋貞吉(いしばし・ていきち)、評論家、日本文藝家協会会長、読売文学賞受賞、日本芸術院賞受賞、日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章、勲三等旭日中綬章受章=1978(昭和53)年6月8日

    商品コード: 1978102000021

  •  冷気つんざく気合
    1980年02月19日
    冷気つんざく気合

    土俵の周りは白一色。岡山県勝山町(現真庭市)の勝山高校相撲部。インターハイ連続15回出場の実績を持つ。キャプテンが寒さを吹き飛ばすように大声で号令をかけながら、しこを踏む。続いて鉄砲。柱を目掛けて腕を繰り出す。土俵のそばでは押しきりを始める部員も。歯をくいしばり鋭い気合で腕を突き上げると、うっすらと汗ばむほど。部員は雪中に青春の熱気をぶつけていた。=1980(昭和55)年2月19日、岡山県真庭市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019050801746

  •  鈴木新内閣が発足
    1980年07月17日
    鈴木新内閣が発足

    記者会見する石破二朗自治相(鈴木善幸内閣)=1980(昭和55)年7月17日、首相官邸

    商品コード: 2018101601703

  •  鈴木新内閣の組閣始まる
    1980年07月17日
    鈴木新内閣の組閣始まる

    首相官邸に入る石破二朗氏(鈴木善幸新内閣の自治相)=1980(昭和55)年7月17日

    商品コード: 2018101524011

  •  「主要閣僚に聞く」
    1980年07月22日
    「主要閣僚に聞く」

    インタビューに答える石破二朗自治相(鈴木善幸内閣)=1980(昭和55)年7月22日、自治省(55年内地6661)

    商品コード: 2018101608057

  •  選挙制度改革で協議
    1980年07月25日
    選挙制度改革で協議

    選挙制度改革問題を協議する鈴木善幸首相(右)と石破二朗自治相=1980(昭和55)年7月25日、首相官邸

    商品コード: 2018101608866

  •  静岡駅前地下街でガス爆発
    1980年08月17日
    静岡駅前地下街でガス爆発

    国鉄静岡駅前地下街のガス爆発事故から一夜明け、事故現場を視察する石破二朗自治相=1980(昭和55)年8月17日、静岡市紺屋町(55年内地7422)

    商品コード: 2019022200236

  •  3年ぶりに政府主催知事会議
    1980年09月18日
    3年ぶりに政府主催知事会議

    政府主催の全国知事会議であいさつする鈴木善幸首相。右は石破二朗自治相=1980(昭和55)年9月18日、首相官邸(55年内地8453)

    商品コード: 2019032900635

  •  給与関係5閣僚会議
    1980年10月21日
    給与関係5閣僚会議

    一般職国家公務員の給与引き上げに関する人事院勧告の取り扱いを協議する給与関係5閣僚会議。(左から)中山太郎総理府総務長官、藤尾正行労相、宮沢喜一官房長官、渡辺美智雄蔵相、石破二朗自治相=1980(昭和55)年10月21日、国会

    商品コード: 2019042500501

  •  政治資金規制法改正案が審議入り
    1980年10月29日
    政治資金規制法改正案が審議入り

    衆院公選法改正特別委員会で、政治資金規制法改正案の趣旨説明をする石破二朗自治相=1980(昭和55)年10月29日(55年内地9793)

    商品コード: 2019091700805

  •  新自治相に安孫子氏
    1980年12月16日
    新自治相に安孫子氏

    病気で辞任する石破二朗自治相の後任に決まり、記者会見する安孫子藤吉氏=1980(昭和55)年12月16日、首相官邸(55年内地11277)

    商品コード: 2019112900903

  •  山本健吉
    1981年11月12日
    山本健吉

    山本健吉、文化、やまもと・けんきち、死去・1988年5月7日、本名・石橋貞吉(いしばし・ていきち)、文芸評論家、日本文芸家協会理事長・会長、読売文学賞受賞、日本文学大賞受賞、野間文芸賞受賞、日本芸術院賞受賞、文化勲章受章、日本芸術院会員、文化功労者、勲三等旭日中綬章受章=1981(昭和56)年11月12日

    商品コード: 1982022000025

  • (いしばし・まさし) 石橋政嗣
    1982年12月10日
    (いしばし・まさし) 石橋政嗣

    衆議院議員、社会党委員長、長崎2区、社会党委員長に再選(1985年)=1982(昭和57)年11月11日撮影

    商品コード: 2004062200088

  •  石橋政嗣
    1983年07月23日
    石橋政嗣

    石橋政嗣、政治、いしばし・まさし、政治家、長崎県労評議長、長崎県議会議員、衆議院議員、左派社会党・社会党・長崎2区、社会党書記長・副委員長・委員長、憲法擁護国民連合議長=1983(昭和58)年7月23日

    商品コード: 1983092000008

  • (いしばし・まさし) 石橋政嗣
    1983年08月12日
    (いしばし・まさし) 石橋政嗣

    社会党委員長、衆議院議員、長崎2区=1983(昭和58)年7月撮影

    商品コード: 2004042300035

  • (いしばし・かずや) 石橋一弥
    1989年09月07日
    (いしばし・かずや) 石橋一弥

    衆議院議員、自民党、千葉3区、文相=19899月7日出稿

    商品コード: 2003090800079

  • ゴール目指す高野 バルセロナ五輪第10日
    1992年08月03日
    ゴール目指す高野 バルセロナ五輪第10日

    男子400メートル準決勝 歯を食いしばってゴールを目指す高野進=1992(平成4)年8月3日、五輪スタジアム(共同)

    商品コード: 2020022403560

  •  並立制か連用制しかない
    1993年04月30日
    並立制か連用制しかない

    インタビューに答える石破茂氏=農水省

    商品コード: 1993043000072

  • 若手議員の会石破氏ら 政治改革実現の署名簿提出
    1993年05月25日
    若手議員の会石破氏ら 政治改革実現の署名簿提出

    政治改革実現を求める署名簿を宮沢首相に手渡した後、記者会見する政治改革を実現する若手議員の会代表世話人の石破茂氏(右端)ら=1993(平成5)年5月25日午後0時15分、国会

    商品コード: 1993052500040

  • 生産者麦価で答申 米価審議会
    1993年06月02日
    生産者麦価で答申 米価審議会

    93年産麦の政府買い入れ価格据え置きの答申書を石破農水政務次官(右)に手渡す沢辺米審会長=2日午後6時30分、東京・九段南の農水省分庁舎

    商品コード: 1993060200038

  • 全米オープンテニス 伊達、ノボトナ破る
    1993年09月06日
    全米オープンテニス 伊達、ノボトナ破る

    ウィンブルドンの準優勝者ノボトナを6―4、6―4で破り準々決勝に進出した伊達公子(ロイター=共同)(歯をくいしばる)

    商品コード: 1993090600006

  • 石破氏が質問 衆院政治改革特別委
    1993年10月18日
    石破氏が質問 衆院政治改革特別委

    衆院政治改革特別委で質問する石破茂氏(自民)

    商品コード: 1993101800052

  • 石破氏が会見 自民、造反議員の処分決定
    1993年11月30日
    石破氏が会見 自民、造反議員の処分決定

    自民党から役職停止処分を受け「納得できない」と語る石破茂氏=30日午後5時20分、衆院第2議員会館(自民党党紀委員会)

    商品コード: 1993113000056

  •  3氏が自民党を離党
    1993年12月16日
    3氏が自民党を離党

    笹川尭氏、大石正光氏、石破茂氏

    商品コード: 1993121600019

  •  石破氏が自民党を離党
    1993年12月16日
    石破氏が自民党を離党

    離党届を提出し、自民党本部を出る石破茂氏=16日午前11時10分

    商品コード: 1993121600020

  • 会見する石破茂氏 自民党を離党
    1993年12月16日
    会見する石破茂氏 自民党を離党

    自民党を離党し、会見する石破茂氏=16日午後、衆院第2議員会館

    商品コード: 1993121600063

  • 女子500メートルの橋本聖 全日本スピード第1日
    1993年12月17日
    女子500メートルの橋本聖 全日本スピード第1日

    女子500メートル 歯をくいしばってゴールインする橋本聖子。第1日、総合で首位に立った=伊香保ハイランドスケートセンター

    商品コード: 1993121700050

  • (いしばし・だいきち) 石橋大吉
    1994年01月11日
    (いしばし・だいきち) 石橋大吉

    本名、石橋操、比例、中国ブロック重複立候補当選、衆議院議員、民主党、平成8年、衆院選立候補、島根1区

    商品コード: 1998031100118

  • 橋本8位入賞 女子5000メートル
    1994年02月25日
    橋本8位入賞 女子5000メートル

    女子5000メートル 歯をくいしばって最終カーブを回る8位入賞の橋本聖子=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)(フォーム)

    商品コード: 1994022500142

  • (いしば・しげる) 石破茂
    1994年04月05日
    (いしば・しげる) 石破茂

    衆議院議員、無所属、平成8年・衆院選立候補、鳥取1区当選

    商品コード: 1998031100108

  • 2議員と羽田氏 羽田氏、自民離党者と会談
    1994年04月19日
    2議員と羽田氏 羽田氏、自民離党者と会談

    自民党を離党した手前左から小坂憲次、石破茂氏と会談に入る羽田外相=19日午後、外務省(後継首相問題)

    商品コード: 1994041900059

  • 1995年07月06日

    人物通信 31001 ◎石橋克彦(いしばし・かつひこ)・建設省建築研究所国際地震工学部応用地震学室長・半・正・撮(1994.09.30)(カラーネガ)

    商品コード: 1998060900062

  •  衆院委員長人事
    1996年01月20日
    衆院委員長人事

    簗瀬進(公職選挙法委員長)(人物76369・カラーネガ)、北村直人(石炭委員長)(人物65029・カラーネガ)、新井将敬(消費者問題委員長)(人物76477・カラーネガ)、月原茂皓(地方分権委員長)(人物77138・カラーネガ)、石破茂(規制緩和委員長)

    商品コード: 1996012000064

  •  1年先を考え情報収集
    1996年03月11日
    1年先を考え情報収集

    ウエアを手にブランドへの思い入れを語る石橋裕一さん(いしばし・ゆういち=アシックス・ウエア製作スタッフ)

    商品コード: 1996031100045

  • (いしばし・さちお) 石橋幸緒
    1996年07月11日
    (いしばし・さちお) 石橋幸緒

    棋士=1996年4月16日撮影

    商品コード: 1998052500032

  •  かわいいシバ犬の3代
    1996年08月19日
    かわいいシバ犬の3代

    じゃれる飼い犬をあやす小笠原常務(自動車鋳物常務・小笠原成道)(おがさわら・しげみち)

    商品コード: 1996081900022

  • 1996年09月12日

    人物 85308 ◎石橋一弥(いしばし・かずや)、衆議院議員、自民党、平成8年・衆院選立候補・当選、比例・南関東ブロック、半・正・撮・カラーネガ

    商品コード: 1998031000033

  • 届けを手渡す新井将敬氏 船田氏らが衆院に新会派
    1996年10月30日
    届けを手渡す新井将敬氏 船田氏らが衆院に新会派

    谷福丸衆院事務総長(右)に新会派「21世紀」の会派届を手渡す新井将敬氏(中央)と石破茂氏(左)=30日午後、国会

    商品コード: 1996103000089

  • 5人の結成議員 船田氏ら新会派21世紀結成
    1996年10月30日
    5人の結成議員 船田氏ら新会派21世紀結成

    新会派「21世紀」を結成した(左から)土屋品子、新井将敬、船田元、石破茂、望月義夫の各議員=30日午後、衆院第二議員会館

    商品コード: 1996103000096

  • 加藤自民幹事長と新井氏ら 「21世紀」も自民と協力
    1996年11月01日
    加藤自民幹事長と新井氏ら 「21世紀」も自民と協力

    政策協議で協力関係を確認、握手する(左から)「21世紀」の石破茂、新井将敬両氏と自民党の加藤紘一幹事長、山崎拓政調会長=1日午後6時25分、都内のホテル

    商品コード: 1996110100094

  • 幹事長が新井氏らと会談 21世紀グループと政策協議
    1996年11月01日
    幹事長が新井氏らと会談 21世紀グループと政策協議

    、政治S  政策協議で自民党の加藤幹事長(手前右)らと会談する21世紀グループの新井将敬(後方右)、石破茂(左端)の両議員=1日午後、都内のホテル

    商品コード: 1996110100065

  • 重油をすくう海上保安官 歯を食いしばり黙々と
    1997年01月21日
    重油をすくう海上保安官 歯を食いしばり黙々と

    大荒れの海上で重油をひしゃくで回収する海上保安官=21日、福井県美浜町沖(ロシア・タンカー重油流出事故)

    商品コード: 1997012100105

  • 質問する石破茂氏 衆院予算委
    1997年02月18日
    質問する石破茂氏 衆院予算委

    衆院予算委で質問する石破茂氏(21世紀)

    商品コード: 1997021800068

  •  石橋幹一郎氏死去
    1997年07月01日
    石橋幹一郎氏死去

    死去した石橋幹一郎氏(ブリヂストン取締役相談役、元社長)(いしばし・かんいちろう)

    商品コード: 1997070100065

  • 1997年10月01日

    「カラー」◎石橋一(いしばし・はじめ)、スノーボード選手(ハーフパイプ)、片品スキークラブ、970611

    商品コード: 1997100100041

  • 伏せられた氏名標 新井議員が自殺
    1998年02月19日
    伏せられた氏名標 新井議員が自殺

    衆院本会議場の欠席を表す伏せられた新井議員の氏名標の横で情報を交わす石破茂議員(左)と船田元議員=19日午後3時30分

    商品コード: 1998021900154

  • 1998年03月05日

    「カラー」「人物通信」 ◎石橋建男(いしばし・たけお)、プロゴルフ選手、1997.10.03、出稿19980319

    商品コード: 1998030500087

  • 1998年04月21日

    「カラー」「人物通信」 ◎石橋凌(いしばし・りょう)、ロックシンガー、俳優、撮影1998.02.25、出稿1998.04.30

    商品コード: 1998042100120

  • 石破茂氏ら8人 衆院で14新委員長を選出
    1998年08月04日
    石破茂氏ら8人 衆院で14新委員長を選出

    石破茂氏、中沢健次氏、岩田順介氏、北橋健治氏、中山正暉氏、山花貞夫氏、桜井新氏、高木義明氏

    商品コード: 1998080400014

  • 歯を食いしばって 煮えたぎる怒りを子どもに
    1999年01月29日
    歯を食いしばって 煮えたぎる怒りを子どもに

    )、社会413S、2月3日付朝刊以降使用  歯を食いしばって

    商品コード: 1999012900127

  •  豪州で男たちが力比べ
    1999年04月08日
    豪州で男たちが力比べ

    シドニーで七日行われた「ストロングマン」大会で、百三十キロの石の重りを抱えて歯を食いしばる参加者。オーストラリアとニュージーランドの二チームが三日間にわたり計九種目で力比べを続ける。(ロイター=共同)

    商品コード: 1999040800078

  • 1999年07月05日

    「カラー」◎石橋智(いしばし・さとし)、コーチ、青森大監督、990622

    商品コード: 1999070500037

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年07月27日
    ハンマーで調べる委員長 トンネルは当面の安全確保

    コールドジョイントと呼ばれる亀裂部分をハンマーでたたいて音を聞く衆院運輸委員会の石破茂委員長=27日午前2時、福岡県久山町の山陽新幹線福岡トンネル(代表撮影)(山陽新幹線福岡トンネル壁崩落事故)

    商品コード: 1999072700028

  •  不戦敗の悔しさ晴らす?
    1999年10月10日
    不戦敗の悔しさ晴らす?

    前輪が極端に大きい旧式自転車を懸命にこいでいるのは、伝統の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスに出場しようと、オランダから駆け付けたデッカー選手。実は、参加者の安全確保のため実施される血液検査で引っ掛かり、出場は相成らぬとのお達しを受けたばかり。歯をくいしばって、不戦敗となった悔しさを晴らしているのかも。(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101000025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月28日
    衆院運輸委がトンネル視察 安全確保へ法的措置検討も

    コンクリート塊が崩落した山陽新幹線北九州トンネルの現場を視察する衆院運輸委の石破茂委員長(左から2人目)ら=28日未明、北九州市八幡東区(代表撮影)

    商品コード: 1999102800017

  • 石破茂氏ら8人 北海道開発次官に橋本氏
    2000年07月04日
    石破茂氏ら8人 北海道開発次官に橋本氏

    石破茂氏、三浦一水氏、坂本剛二氏、伊藤達也氏、泉信也氏、実川幸夫氏、佐田玄一郎氏、常田享詳氏(政務次官人事)

    商品コード: 2000070400028

  •  石橋清助さん
    2000年07月17日
    石橋清助さん

    博多祇園山笠振興会の会長を務める石橋清助(いしばし・せいすけ)さん

    商品コード: 2000071700080

  • 2000年09月19日

    「カラー」 ◎石破茂(いしば・しげる)、2000年衆院選鳥取1区・比例代表重複立候補、自民党、元運輸委員長(農水政務次官、新進党県会長)鳥取県、慶大

    商品コード: 2000091900093

  • 2000年09月20日

    「カラー」◎石橋大吉(いしばし・だいきち)、00年衆院選島根1区・比例代表重複立候補、民主党、党代議士会会長代理(農水委員長、自治労役員)松江市、中学※本名は石橋操

    商品コード: 2000092000058

  • 衛藤征士郎氏ら5人 副大臣候補者(5)
    2000年12月05日
    衛藤征士郎氏ら5人 副大臣候補者(5)

    衛藤征士郎氏、村上誠一郎氏、松岡利勝氏、仲村正治氏、石破茂氏

    商品コード: 2000120500159

  • 高知県室戸市 10年迎えた鯨舟競漕
    2000年12月31日
    高知県室戸市 10年迎えた鯨舟競漕

    隣の舟に負けるな。さあ漕(こ)げ。歯をくいしばる。かいを持つ腕には力こぶ。舟がぐっと進む 。=撮影年月日不明、高知県室戸市、クレジット:高知新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020071003573

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年03月17日
    知事に謝罪する副長官 防衛副長官らが知事に謝罪

    沖縄県の稲嶺知事(右)に謝罪する防衛庁の石破茂副長官=17日午後、沖縄県庁

    商品コード: 2001031700065

  •  私もゴリラも一生懸命
    2001年04月10日
    私もゴリラも一生懸命

    米大リーグ、ブルージェイズの本拠地トロント(カナダ)のスカイドームの外に、ちょっと奇抜な縫いぐるみ姿で現れたのはレイ・アンダーソンさん。球団設立二十五年を祝い、ファンに野球カードを配る大道芸人の一人ですが、歯を食いしばるゴリラ君同様、地元球団のためにと、一生懸命です。(ロイター=共同)

    商品コード: 2001041000069

  • 質問する石破茂氏 衆院本会議
    2001年10月10日
    質問する石破茂氏 衆院本会議

    衆院本会議で質問する石破茂氏(自民)

    商品コード: 2001101000114

  • あいさつする中山会長 法改正を早急に検討
    2001年12月26日
    あいさつする中山会長 法改正を早急に検討

    自民党の外交、安全保障両調査会の合同会合であいさつする中山太郎・外交調査会長(右)。左は石破茂・政調副会長=26日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2001122600020

  • 2002年02月28日

    「カラー」【】 ◎石橋政嗣、いしばし・まさつぐ、元社会党委員長、2001年1月16日撮影、斜

    商品コード: 2002022800017

  •  子育て現役に応援こめて
    2002年03月25日
    子育て現役に応援こめて

    石橋涼子さん(いしばし・りょうこ、小児科医)

    商品コード: 2002032500099

  • 悔しがる新庄 米大リーグ
    2002年04月08日
    悔しがる新庄 米大リーグ

    パドレス戦で4打数無安打に終わった新庄。7回の打席途中、歯を食いしばり悔しがる=パシフィックベル・パーク(共同)

    商品コード: 2002040800010

  • 2002年04月10日

    「カラー」【】 ◎石橋秀幸(91)、いしばし・ひでゆき、広島東洋カープ、トレーニングコーチ、2002年2月13日撮影

    商品コード: 2002041000098

  • 2002年04月10日

    「カラー」【】 ◎石橋尚登(65)、いしばし・なおと、広島東洋カープ、内野手、2002年2月13日撮影

    商品コード: 2002041000089

  • あいさつする石破衆院議員 拉致議連が設立総会
    2002年04月25日
    あいさつする石破衆院議員 拉致議連が設立総会

    拉致議連の設立総会であいさつする石破茂衆院議員(右端)。左端からは拉致家族の有本恵子さんの母嘉代子さんと父明弘さん、横田めぐみさんの母早紀江さんと父滋さん=25日午後、東京・永田町の衆院第二議員会館

    商品コード: 2002042500256

  • 皇居に到着した石破氏 小泉改造内閣が発足
    2002年09月30日
    皇居に到着した石破氏 小泉改造内閣が発足

    認証式のため皇居に到着した石破茂防衛庁長官=9月30日夜

    商品コード: 2002093000209

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...