KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • チーム
  • マウス
  • 体内
  • 作成
  • 内容
  • 分離
  • 動物実験
  • 学生
  • 張碩
  • 指導

「ウイルスタンパク質」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  「新華社」河北省衡水市で新型コロナウイルス抗体検査キットの開発に進展
    00:50.56
    2020年02月03日
    「新華社」河北省衡水市で新型コロナウイルス抗体検査キットの開発に進展

    新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続く中、中国河北省衡水市にある安第斯抗体生物技術衡水有限公司は、同ウイルス抗体の研究を積極的に進め、これまでに段階的な進展が見られた。同社の研究室では、中国医学科学院薬用植物研究所の研究員、胡克平(こ・こくへい)教授が、研究過程の中で特に重要な、ウイルスタンパク質を含む工学バクテリアの拡大培養実験を学生に指導していた。胡氏によると、現在は主に新型コロナウイルスのNタンパクを分離してマウスに注射し、同ウイルスを特異的に識別する抗体を体内で作らせる研究に取り組んでいる。この抗体を大量に調製してウイルスの検査キットを作成すると、ウイルス保有者を迅速に検出でき、早期の隔離や感染拡大阻止につながるという。胡氏のチームは次の段階では、動物実験を行う。(記者/張碩)<映像内容>ウイルスの検査キットの開発、工学バクテリアの拡大培養実験、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020020505538

  • 1