- 東京
- 令和
- ジャイアントパンダ
- ブログ
- 上野動物園
- 中国
- 日本
- 様子
- 返還
- リーリー
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ウェブデザイナー」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 10
- 期間を指定 28
- 日付指定なし 28
- 種類
- 写真 26
- グラフィックス 0
- 映像 2
- 向き
- 縦 5
- 横 23
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 28
- モノクロ 0
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月19日「カラー」【】 ◎野口英司(のぐち・えいじ) 【編注】東京発、顔 フリーウェブデザイナー、1962年埼玉県生まれ、2006年2月17日生まれ
商品コード: 2007031900332
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年06月14日摘発の男性訴え 「IT技術萎縮させる」
記者会見するウェブデザイナーの男性(左)と弁護人の平野敬弁護士=14日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ
商品コード: 2018061401166
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年03月27日垂れ幕を掲げる男性 他人PC使い「採掘」無罪
記者会見で無罪判決を喜ぶウェブデザイナーの男性(左)=27日午前、横浜市
商品コード: 2019032700607
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月19日Grimme Online Awards19 June 2019, North Rhine-Westphalia, Cologne: Laudator Karsten Schwanke (l-r), journalist Katharina Thoms, her mother Heidi Thoms and web designer Karl Stefan Röser will be on stage at the Grimme Online Awards with the prize in the category “Culture and Entertainment“ for “Mensch Mutta“. Photo: Henning Kaiser/dpa、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019062001943
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071807843
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, songwriter, Thomas HERMANNS, Germany, comedian, presenter Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, web designer, entrepreneur, musician, author, actor, youTuber, front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, musician, singer, Meike WINNEMUTH, Germany, journalist, author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808726
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, songwriter, Thomas HERMANNS, Germany, comedian, presenter Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, web designer, entrepreneur, musician, author, actor, youTuber, front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, musician, singer, Meike WINNEMUTH, Germany, journalist, author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808739
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071807895
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071807829
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Fynn KLIEMANN, Germany, web designer, entrepreneur, musician, author, actor, YouTuber, portrait, portrait, portrait, cropped single image, single guest, on Koelner Treff broadcast on WDR television, 16.07.2019. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808822
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Fynn KLIEMANN, Germany, web designer, entrepreneur, musician, author, actor, YouTuber, portrait, portrait, portrait, cropped single image, single guest, on Koelner Treff broadcast on WDR television, 16.07.2019. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808582
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Fynn KLIEMANN, Germany, web designer, entrepreneur, musician, author, actor, YouTuber, portrait, portrait, portrait, cropped single image, single guest, on Koelner Treff broadcast on WDR television, 16.07.2019. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808768
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月16日Koelner Treff.Back row from left: Konstantin WECKER, Germany, Liedermacherr, Thomas HERMANNS, Germany, Comedian, Moderator Bettina BOETTINGER, Fynn KLIEMANN, Germany, Web Designer, Entrepreneur, Musician, Author, Actor, YouTuber, Front row from left: Lea RIECK, Germany, Author, Stefanie HEINZMANN, Musician, Singer, Meike WINNEMUTH, Germany, Journalist, Author. guest on the program Koelner Treff on WDR television, 16.07.2019. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071808047
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:21.202022年04月27日Belgrade-Budapest railway section brings convenience to Serbian residentsSTORY: Belgrade-Budapest railway section brings convenience to Serbian residentsDATELINE: April 27, 2022LENGTH: 00:02:21LOCATION: BelgradeCATEGORY: SOCIETYSHOTLIST:1. various of the railway2. SOUNDBITE (Serbian): JASTRA JELACIC, Graphic designerSTORYLINE:A 75-km rail line between Belgrade and Novi Sad in Serbia was inaugurated in March.It‘s part of a 350-km railway linking Belgrade with Budapest in Hungary, which is a flagship project within the China-Central and Eastern European countries cooperation platform.For Jastra Jelacic, a Serbian graphic designer, the newly reconstructed railway between the two biggest Serbian cities ended a decade of uncertainty.She had been weighing between her career of a web designer in Belgrade, and her role of a mother of two at home, in Novi Sad...= 配信日: 2022(令和4)年4月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022050606131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(9)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園で雄の「リーリー(力力)」を撮影する高氏貴博さん。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213666
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(7)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園のパンダ舎の外で観覧の列に並ぶ高氏貴博さん。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213670
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(2)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園のパンダ舎で「シンシン(真真)」とその子どもを撮影する高氏貴博さん(左)。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213649
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(3)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園のパンダ舎で「シンシン(真真)」とその子どもを撮影する高氏貴博さん(左)。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213651
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(6)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園で雄の「リーリー(力力)」を撮影する高氏貴博さん。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213664
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(1)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん19日、シャンシャンに会いに上野動物園を訪れた高氏貴博さん。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/張笑宇)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213647
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(5)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園で雄の「リーリー(力力)」を撮影する高氏貴博さん。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213674
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(4)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん10日、上野動物園で雄の「リーリー(力力)」を撮影する高氏貴博さん(右)。東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社記者/姜俏梅)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213672
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:22.782023年02月22日「新華社」パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。動物園の開園時間は午前9時半。高氏さんはパソコンを携えてパンダ舎の観覧の列に並ぶ。「普段は開園の2時間前から入り口で並んで、仕事を片付けてしまう。開園後に心置きなくパンダの撮影ができる」と話した。少しでもいい写真を撮るため、高氏さんはいつも3、4回は列に並び直すという。1回当たりの待ち時間は40分以上になる。ある時は、返還が決まった「シャンシャン」を撮影しようと、冬の寒空の下、7時間半列に並び続けた。しかし、それだけ待っても観覧できたのはわずか2、3分。高氏さんは「一目でもシャンシャンを見られれば、それだけで幸せ」ときっぱり。撮影を終えて帰宅すると、高氏さんはその日撮影した大量の写真の中から200枚を選んでブログにアップする。高氏さんとジャイアントパンダとの縁は2011年に始まった。その年の2月、中国から雄の「比力(ビーリー)」と雌の「仙女(シィエンニュ)」が来日し、約3年ぶりに上野動物園にパンダが戻ってきた。同年8月のある日、高氏さんは軽い気持ちでパンダを見に行くことにしたのだが、この何気ない決定で生活はがらりと変わった。その日から今日まで、高氏さんはパンダの撮影を続けてきた。新型コロナウイルス感染症により動物園が340日余り休園した期間や特別な理由があった日を除き、動物園には毎日高氏さんの姿があった。高氏さんは、撮影を通じて多くの友人と知り合い、体も元気になったと語る。パンダをきっかけに、中国に対する関心や理解も増したという。これまでに、シャンシャンに関連する書籍や写真集、はがき、カレンダーなどを数多く出版してきたが、原稿料の大部分は上野動物園のパンダ保護に関連する基金に寄付した。現在は、百貨店と共同で企画しシャンシャンの写真展を開催中だ。高氏さんは、上野動物園にジャイアントパンダがいる限りこれからも撮影を続け、その喜びをより多くの人にシェアしたいという。「絶対にシャンシャンに会いに中国に行く」と力強く語った。(記者/姜俏梅) =配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213644
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年02月22日(8)パンダ撮り続け3140日、日本の写真家・高氏貴博さん高氏貴博さんが2011年に立ち上げたブログ「毎日パンダ」。(スクリーンショット)東京の上野動物園で生まれた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」が21日、中国に返還された。さいたま市在住のウェブデザイナーでパンダ写真家の高氏貴博さんは11年以上、実に3140日間にわたり、ほぼ毎日上野のパンダの様子をブログ「毎日パンダ」で発信している。(東京=新華社配信)= 配信日: 2023(令和5)年2月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023022213667
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |