KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 進撃
  • クウェート
  • バスラ
  • 警備艇
  • 制圧
  • やる気満々
  • フセイン大統領
  • 到着
  • 占領
  • 女性

「ウム・カスル」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 国連の国境監視団員 再侵攻に備えざんごう建設
    1993年12月15日
    国連の国境監視団員 再侵攻に備えざんごう建設

    イラクのウムカスル港を24時間見張る国連の国境監視団員(共同)

    商品コード: 1993121500022

  • 荷揚げされる食料 市民の望みは生活苦解消
    1997年10月29日
    荷揚げされる食料 市民の望みは生活苦解消

    )、外信413S、31日付朝刊以降使用、外信部注意  イラク南部のウムカスル港で、中国船から小麦粉を荷揚げし、トラックに移す港湾労働者たち(共同)

    商品コード: 1997102900042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年07月02日
    ミサイルの胴体部分 非武装地帯攻撃に怒り

    1日夜、イラク南部ウムカスルの現場に残された、米軍ミサイルの胴体部分とみられる残がい(共同)

    商品コード: 1998070200018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年07月02日
    ミサイルのモーター部分 非武装地帯攻撃に怒り

    1日夜、イラク南部ウムカスルの現場にあった、米軍ミサイルのモーター部分とみられる残がい(共同)

    商品コード: 1998070200019

  • 豪産小麦の荷揚げ作業 封じ込め政策支持少数派に
    2001年01月16日
    豪産小麦の荷揚げ作業 封じ込め政策支持少数派に

    「石油・食料交換計画」に基づき昨年12月末、イラク南部のウムカスル港に到着したオーストラリア産小麦の荷揚げ作業(共同)

    商品コード: 2001011600073

  • イラク南部を望む イラク国境地帯を行く
    2003年01月14日
    イラク南部を望む イラク国境地帯を行く

    クウェートのイラク国境付近から望むイラク南部のウムカスル港。手前に非武装地帯が広がり、立ち入り禁止になっている(共同)

    商品コード: 2003011400046

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    投降するイラク兵 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部の重要港ウムカスル郊外の路上で英国の兵士に投降するイラク兵(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100217

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    国旗を掛け替える海兵隊員 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部ウムカスルを制圧、イラク国旗を米国旗に掛け替える米海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100289

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    銃で監視する米海兵隊員 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部ウムカスルを制圧、港の入り口を監視する米海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100291

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    肖像画取り外す米海兵隊員 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部ウムカスルを制圧、フセイン大統領の肖像画を取り外す米海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100292

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    捕虜を連行する米海兵隊員 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部ウムカスルで、捕虜を連行する米海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100296

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月21日
    手当てを受けるイラク市民 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部のウムカスルで、米海兵隊衛生兵の手当てを受ける砲火を浴びたイラク市民(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032100295

  • 市民を抱きかかえる兵士 米英軍がバグダッドへ進撃
    2003年03月23日
    市民を抱きかかえる兵士 米英軍がバグダッドへ進撃

    22日、イラク南部のウムカスル港で負傷した市民を抱きかかえる兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032300134

  • イラク人を連れた英軍 米英軍がバグダッドへ進撃
    2003年03月23日
    イラク人を連れた英軍 米英軍がバグダッドへ進撃

    22日、イラク人を連行してイラク南部のウムカスルの港に到着した英海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032300087

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月24日
    爆弾に身を伏せる米海兵隊 フセイン政権は統制失う

    23日、イラク南部のウムカスルの戦闘で、付近に着弾した爆弾に身を伏せる米海兵隊兵士ら(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032400039

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月24日
    捕らえられたイラク人男性 米英軍がバグダッドへ進撃

    23日、イラク南部のウムカスルの港で米軍兵士に連行されるイラク人男性(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032400022

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月24日
    大統領の肖像画にサイン 「フセイン支配弱まる」

    23日、イラク南部のウムカスルで、フセイン大統領の肖像画にサインするポーランド特殊部隊兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032400033

  • 砲撃受ける建物 米英軍がバグダッドへ進撃
    2003年03月24日
    砲撃受ける建物 米英軍がバグダッドへ進撃

    23日、イラク南部のウムカスルの港の近くで、米軍戦車の砲撃を受ける建物(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032400021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月24日
    発射されたロケット砲 米英軍がバグダッドへ進撃

    23日、イラク南部のウムカスルで、ロケット砲を発射する米兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032400042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月26日
    監視する英軍兵士 米英軍、バグダッドに迫る

    25日、イラク南部の港町ウムカスルを監視する英軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032600025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月26日
    警備する英軍の兵士 バグダッド攻略作戦

    26日、イラク市民への救援物資を運ぶ英海軍の船が入港するイラク南部の港ウムカスルで警備する英軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032600179

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月26日
    水をためる少女 米英軍、バグダッドへ迫る

    24日、イラク南部のウムカスルで米兵が注ぐ水をためるイラクの少女(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032600016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月26日
    イルカが機雷探索 バクダッド攻略作戦

    26日、イラク南部の港ウムカスルで、イルカを使って機雷を探す米特殊部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032600234

  • 水配給を受けるイラク人 バグダッドなどへ攻撃続く
    2003年03月27日
    水配給を受けるイラク人 バグダッドなどへ攻撃続く

    26日、戦闘の影響で水と食料が不足しているイラク南部の港湾都市ウムカスルで、米英軍の部隊から水の配給を受けるイラクの人々(ロイター=共同)

    商品コード: 2003032700005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月30日
    女性に銃を向ける英兵士 イラク内への増派加速へ

    29日、イラク南部のウムカスルでイラク人女性に銃を向けて警戒する英海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2003033000064

  • 水の配給を受ける住民 占領20日、生活再建進まず
    2003年04月13日
    水の配給を受ける住民 占領20日、生活再建進まず

    イラク南部のウムカスルで12日、長い行列をつくって飲料水の配給を受ける住民(共同)

    商品コード: 2003041300023

  • 商品を隠して自衛 占領20日、生活再建進まず
    2003年04月13日
    商品を隠して自衛 占領20日、生活再建進まず

    12日、イラク南部のウムカスルの市場では略奪を恐れてわずかな商品しか陳列していない店が目立つ(共同)

    商品コード: 2003041300024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年03月12日
    イラク海軍の警備艇 敗戦にめげず、やる気満々

    イラク海軍の警備艇=11日、イラク南部のウムカスル港(共同)

    商品コード: 2005031200121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年03月12日
    作業するイラク海軍兵士 敗戦にめげず、やる気満々

    警備艇の上で作業するイラク海軍の兵士=11日、イラク南部のウムカスル港(共同)

    商品コード: 2005031200124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年04月08日
    国旗掲げるイラク兵士 「治安は自らの手で」

    警備艇上でイラク国旗を掲げる海軍の兵士=イラク南部のウムカスル(共同)

    商品コード: 2005040800129

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年04月08日
    警備艇を係留するイラク兵 「治安は自らの手で」

    海上での警備を終え、警備艇をロープで港に係留するイラク海軍の兵士=イラク南部ウムカスル(共同)

    商品コード: 2005040800133

  •  「30年間待っていた…」
    2009年02月12日
    「30年間待っていた…」

    イラク・バスラ、ホルズバイル、ウムカスル

    商品コード: 2009021200209

  •  「30年間待っていた…」
    2009年02月12日
    「30年間待っていた…」

    イラク・バスラ、ホルズバイル、ウムカスル

    商品コード: 2009021200210

  •  「30年間待っていた…」
    2009年02月12日
    「30年間待っていた…」

    イラク・バスラ、ホルズバイル、ウムカスル

    商品コード: 2009021200211

  •  「30年間待っていた…」
    2009年02月12日
    「30年間待っていた…」

    イラク・バスラ、ホルズバイル、ウムカスル

    商品コード: 2009021200212

  •  イラクで日本支援の港改修
    2015年02月11日
    イラクで日本支援の港改修

    イラク・ウムカスル、クウェート

    商品コード: 2015021100101

  •  イラクで日本支援の港改修
    2015年02月11日
    イラクで日本支援の港改修

    イラク・ウムカスル、クウェート

    商品コード: 2015021100102

  •  イラクで日本支援の港改修
    2015年02月11日
    イラクで日本支援の港改修

    イラク・ウムカスル、クウェート

    商品コード: 2015021100104

  •  イラクで日本支援の港改修
    2015年02月11日
    イラクで日本支援の港改修

    イラク・ウムカスル、クウェート

    商品コード: 2015021100105

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月14日
    イラク戦争 分断目立つ世界を語る

    2003年3月、イラク南部のウムカスルでイラク人女性に銃を向けて警戒する英海兵隊員(ロイター=共同)

    商品コード: 2018121420776

  • 1