KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ヨーロッパビーバー
  • 令和
  • 学名
  • 記者
  • コクトカイ県
  • ダム
  • パンダ
  • フェンス
  • ブルガン
  • リスク

「ウルングル川」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:12.32
    2020年03月14日
    「新華社」パンダより希少な中国ビーバー、生息数500頭超える

    動物界の「建築家」「生きた化石」と呼ばれるビーバーは、生態環境の改善に重要な役割を果たしている。中国新疆ウイグル自治区のアルタイ地区では、地元政府と民間公益団体の保護により、域内に生息するヨーロッパビーバーの中国固有種「蒙新河狸」(学名:Castorfiberbirulai)の数が500頭を超えた。新疆瞳之初自然保護協会の責任者、初雯雯(しょ・ぶんぶん)さんは「コクトカイ県のウルングル川流域でこのほど、5頭のビーバーが氷の上で食事をしているのを初めて観察できた」と語った。同協会は2018年からアルタイ地区林業局と共同でビーバーの生態観測と保護活動を行っている。ビーバーは生態環境の変化に非常に敏感だと言われる。蒙新河狸は中国で一級重点保護野生動物にしてされており、絶滅の危機に瀕したこともある。初さんは「蒙新河狸は生態環境を改善することができる。彼らが作るダムは小さな生息環境を形成し、多くの生物種を取り込み小さな生態循環を作り出している。同時に洪水のリスクも抑えることができる」と語る。アルタイ地区はここ数年、生態保護に力を入れている。野生動物の巡回保護制度を整備したほか、川辺の林で重点的にフェンスの設置や管理保護、植樹造林を実施したことで、ビーバーの生存環境は大きく改善された。最新の統計によると、域内の蒙新河狸の生息数は162群、510頭となっている。(記者/孫哲)<映像内容>野生のビーバーの様子、撮影日:2020(令和2)年3月14日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020032425790

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:51.18
    2022年04月05日
    「新華社」中国ビーバー6頭の撮影に成功新疆ウイグル自治区

    中国新疆ウイグル自治区アルタイ地区でこのほど、ブルガン・ビーバー自然保護区管理局の監視カメラがヨーロッパビーバーの中国固有種「蒙新河狸」(学名:Castorfiberbirulai)6頭の姿を撮影した。これほど多くの個体が1カ所に集まるのは珍しい。ブルガン川では気温上昇に伴い、両岸の雪が解け始めており、冬ごもりしていた蒙新河狸が餌を探すため巣穴を出たとみられる。同種は中国に唯一生息するビーバーで、国家1級保護動物に指定されている。国内ではウルングル川と上流の青格里河、ブルガン川の流域にのみ分布する。(記者/阿曼) =配信日: 2022(令和4)年4月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022040607433

  • 1