KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • みどり
  • オゾンホール
  • フロン
  • 低温
  • 地球観測衛星
  • 東京
  • 画像データ
  • 銀座
  • エアコン
  • 冷媒

「オゾン層破壊」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 米カリフォルニア大のローランド教授 北半球でもオゾン層破壊
    1989年04月03日
    米カリフォルニア大のローランド教授 北半球でもオゾン層破壊

    オゾン層破壊について説明する米カリフォルニア大のローランド教授=1989(平成元)年4月3日、京都府田辺町の同志社大田辺校舎

    商品コード: 2019092710139

  •  オゾン層破壊の真犯人
    1989年04月21日
    オゾン層破壊の真犯人

    南極・昭和基地のオゾン観測ゾンデで観測機器を上空に掲げて観測する 出稿日1989(平成元)年4月21日

    商品コード: 2019102700154

  •  紫外線対策ルックでデモ
    1995年11月15日
    紫外線対策ルックでデモ

    フロンによるオゾン層破壊阻止を訴え、サングラス姿でデモ行進する子供たち=15日午後、東京・銀座(カラーネガ)

    商品コード: 1995111500095

  •  紫外線対策ルックでデモ
    1995年11月15日
    紫外線対策ルックでデモ

    フロンによるオゾン層破壊阻止を訴え、サングラス姿でデモ行進する子供たち=15日午後、東京・銀座(カラーネガ)

    商品コード: 1995111500098

  • 地球全体のオゾン層分布 オゾン層破壊くっきり
    1996年09月17日
    地球全体のオゾン層分布 オゾン層破壊くっきり

    地球観測衛星「みどり」がとらえた地球全体のオゾン層分布を示す画像データ。画面下方の南極大陸上空にピンク色のオゾンホールが広がっている(NASA提供)

    商品コード: 1996091700016

  • 南半球のオゾン層分布 オゾン層破壊くっきり
    1996年09月17日
    南半球のオゾン層分布 オゾン層破壊くっきり

    地球観測衛星「みどり」がとらえた南半球のオゾン層分布を示す画像データ。南極大陸(白線)と重なるようにピンク色のオゾンホールが広がっている(NASA提供)

    商品コード: 1996091700015

  •  松下、エアコンで新冷媒
    1997年10月14日
    松下、エアコンで新冷媒

    松下電器産業が来年から売り出すオゾン層破壊係数ゼロの新冷媒を採用したエアコン

    商品コード: 1997101400111

  • 中島、佐伯両隊員 南極のオゾン層破壊解明へ
    2006年12月16日
    中島、佐伯両隊員 南極のオゾン層破壊解明へ

    中島英彰隊員(左)と佐伯浩介隊員(共同)

    商品コード: 2006121600193

  •  異常低温で南極に匹敵
    2011年10月08日
    異常低温で南極に匹敵

    オゾン層破壊の仕組み

    商品コード: 2011100800210

  •  異常低温で南極に匹敵
    2011年10月08日
    異常低温で南極に匹敵

    オゾン層破壊の仕組み

    商品コード: 2011100800211

  • 1