KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 鹿嶋市立カシマスポーツセンター
  • 全国高校総体
  • 韓国
  • 優勝
  • 李亨沢
  • シングルス
  • 世田谷学園
  • 本村剛一
  • 選手
  • 三上

「カシマスポーツセンター」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
26
( 1 26 件を表示)
  • 1
26
( 1 26 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 日本―韓国 デ杯テニス第1日
    2000年02月04日
    日本―韓国 デ杯テニス第1日

    シングルス第2試合で韓国の尹竜一を破った本村剛一=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020400124

  • 日本―韓国 デ杯テニス第1日
    2000年02月04日
    日本―韓国 デ杯テニス第1日

    シングルス第1試合で韓国の李亨沢に敗れた石井弥起=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020400106

  • ダブルス、日本―韓国 デ杯テニス第2日
    2000年02月05日
    ダブルス、日本―韓国 デ杯テニス第2日

    ダブルスで韓国に敗れ、渋い表情で神和住純監督(左)と握手するトーマス島田と岩渕聡(中央)=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020500057

  • ダブルス、日本―韓国 デ杯テニス第2日
    2000年02月05日
    ダブルス、日本―韓国 デ杯テニス第2日

    ダブルスで韓国の李亨沢、尹竜一組に敗れた岩渕聡(右)、トーマス島田組=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020500058

  • シングルス デ杯テニス最終日
    2000年02月06日
    シングルス デ杯テニス最終日

    シングルスで韓国の李亨沢にストレート負けした本村剛一=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020600017

  • 日本―韓国 デ杯テニス最終日
    2000年02月06日
    日本―韓国 デ杯テニス最終日

    本村剛一(中央)が李亨沢に敗れ初戦敗退が決定、ぼうぜんとする日本チーム=カシマスポーツセンター

    商品コード: 2000020600018

  • 柔道男子団体 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子団体 全国高校総体第9日

    男子団体決勝トーナメント2回戦で龍谷・本村(左)を攻める青森北・三上=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900137

  • 柔道男子団体決勝 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子団体決勝 全国高校総体第9日

    柔道男子団体決勝 国士館・寺島を払い腰で破った世田谷学園・日当(上)=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900186

  • 柔道男子団体決勝 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子団体決勝 全国高校総体第9日

    男子団体決勝 国士館を破り喜ぶ世田谷学園の選手たち=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900185

  • 柔道男子個人 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子個人 全国高校総体第9日

    カメラ  男子個人66キロ級1回戦で桐蔭学園・秋本啓之(左)を攻める新田・榎本収=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900180

  • 柔道男子個人 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子個人 全国高校総体第9日

    男子個人60キロ級決勝で近大福山・平岡拓晃(手前)を攻める岡豊・和泉強志=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900208

  • 柔道男子団体 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子団体 全国高校総体第9日

    男子団体決勝トーナメント2回戦で龍谷・本村(左)を攻める青森北・三上=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900134

  • 柔道男子個人 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子個人 全国高校総体第9日

    男子個人66キロ級1回戦で 近田栄作(汎愛・奥)を攻める奥寺貴彦(青森山田)=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900187

  • 柔道男子個人 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子個人 全国高校総体第9日

    男子個人73キロ級2回戦で 西海学園・林(手前)を攻める日本航空・ソソルブラム=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900201

  • 柔道男子個人 全国高校総体第9日
    2002年08月09日
    柔道男子個人 全国高校総体第9日

    男子個人66キロ級決勝で世田谷学園・島(下)を破り優勝した大垣日大・横口=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002080900280

  • 柔道男子個人 全国高校総体第10日
    2002年08月10日
    柔道男子個人 全国高校総体第10日

    男子個人90キロ級1回戦で大産大付・前田康行(下)を攻める甲陵・村上祐太=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081000093

  • 柔道男子個人 全国高校総体第10日
    2002年08月10日
    柔道男子個人 全国高校総体第10日

    男子個人81キロ級決勝で白陵・江里口光太郎を破り優勝した新田・法兼真=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081000095

  • 篠原が会場を訪問 全国高校総体第10日
    2002年08月10日
    篠原が会場を訪問 全国高校総体第10日

    有望選手をスカウトのため柔道会場を訪れた、シドニー五輪銀メダリストの篠原信一・天理大柔道部監督=10日、鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081000130

  • 柔道男子個人 全国高校総体第10日
    2002年08月10日
    柔道男子個人 全国高校総体第10日

    男子個人100キロ超級1回戦で平田・三浦吉治(左)を攻める青森北・佐々木智哉=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081000090

  • 柔道100キロ超は鈴木 全国高校総体第10日
    2002年08月10日
    柔道100キロ超は鈴木 全国高校総体第10日

    柔道男子個人100キロ超級決勝で諸見里真経(下)を破り、初優勝した鈴木龍=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081000128

  • 柔道女子 全国高校総体第11日
    2002年08月11日
    柔道女子 全国高校総体第11日

    女子団体予選リーグで野津・高橋(下)を攻める青森山田・松本=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081100059

  • 柔道女子団体 全国高校総体第11日
    2002年08月11日
    柔道女子団体 全国高校総体第11日

    女子団体予選リーグで淑徳・国原(下)を攻める岡豊・島本=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081100060

  • 柔道女子湊川女が優勝 全国高校総体第11日
    2002年08月11日
    柔道女子湊川女が優勝 全国高校総体第11日

    女子団体で優勝し、喜ぶ湊川女の(左から)青沼、東、山崎の各選手=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081100064

  • 柔道女子団体 全国高校総体第11日
    2002年08月11日
    柔道女子団体 全国高校総体第11日

    女子団体予選リーグで前橋東・栗原(左)を攻める鹿児島南・森園=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081100061

  • 柔道女子団体は湊川女 全国高校総体第11日
    2002年08月11日
    柔道女子団体は湊川女 全国高校総体第11日

    柔道女子団体決勝で、熊本西・尾方(下)を破り優勝を決めた湊川女・山崎=鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002081100050

  • インターハイ柔道の審判員 サッカー11万、陸上4万
    2002年12月27日
    インターハイ柔道の審判員 サッカー11万、陸上4万

    インターハイの柔道男子団体で審判を務める鈴木久男審判員=8月8日、茨城県鹿嶋市立カシマスポーツセンター

    商品コード: 2002122700127

  • 1