KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 会見
  • 座り込み
  • 最高裁
  • 東京
  • 福岡地裁小倉支部
  • 被害者
  • 霞が関
  • ポリ塩化ビフェニール
  • 中心

「カネミ油症事件」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
21
( 1 21 件を表示)
  • 1
21
( 1 21 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1969年02月25日
    患者らが座りみむ カネミ油症事件

    誠意ある補償を要求してカネミ倉庫前に座り込んだ油症患者代表ら=1969(昭和44)年2月25日、北九州市小倉区泉港町(44年内地1189)

    商品コード: 2011011300182

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年04月23日
    英文雑誌 カネミ油症を英文で紹介

    カネミ油症事件などを訴える英文雑誌=1972(昭和47)年4月23日

    商品コード: 2008121000475

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1975年07月29日
    三浦久

    三浦久・政治、みうら・ひさし、弁護士、北九州市長選立候補者、衆議院議員5期、共産党・福岡4区、カネミ油症事件の原告弁護団副団長=1975(昭和50)年7月29日整理

    商品コード: 1975072900031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1978年03月10日
    全国統一民事訴訟判決 カネミ油症事件

    カネミ油症事件の全国統一民事訴訟判決が下り、裁判所横で開かれた総決起集会には勝利の垂れ幕が掲げられた=1978(昭和53)年3月10日、北九州市・福岡地裁小倉支部

    商品コード: 1978031050001

  • 加藤三之輔社長 カネミ油症事件刑事判決
    1978年03月24日
    加藤三之輔社長 カネミ油症事件刑事判決

    報道陣に囲まれて福岡地裁小倉支部に入る加藤三之輔カネミ倉庫社長(手前)と森本義人元工場長(後方メガネの人)。ポリ塩化ビフェニール(PCB)の混入した食用油が原因で西日本を中心に発生したカネミ油症事件で、業務上過失傷害罪に問われた2人に対する判決公判が開かれた=1978(昭和53)年3月24日

    商品コード: 2015060800135

  • 加藤カネミ倉庫社長 カネミ油症事件刑事判決
    1978年03月24日
    加藤カネミ倉庫社長 カネミ油症事件刑事判決

    福岡地裁小倉支部に入る加藤三之輔カネミ倉庫社長。ポリ塩化ビフェニール(PCB)の混入した食用油が原因で西日本を中心に発生したカネミ油症事件で、業務上過失傷害罪に問われ判決公判が開かれた=1978(昭和53)年3月24日

    商品コード: 2015060800140

  • 確認書を発表 カネミ油症で覚書に調印
    1978年07月06日
    確認書を発表 カネミ油症で覚書に調印

    カネミ油症事件の未提訴患者救済問題で覚書に調印後、確認書を発表する森永達夫カネミ油症事件全国連絡会議事務局長(右)と水野明鐘淵化学工業取締役=1978(昭和53)年7月6日、東京・永田町のヒルトンホテル(53年内地 6120)

    商品コード: 2015062300289

  •  厚生省前で座り込み
    1982年03月26日
    厚生省前で座り込み

    カネミ油症事件判決で国と北九州市の行政責任が問われなかったことに対し、厚生省玄関前で怒りの座り込みをするカネミ油症訴訟の原告団=1982(昭和57)年3月29日、東京・霞が関

    商品コード: 2005041200224

  •  厚生省前で座り込み
    1982年03月26日
    厚生省前で座り込み

    カネミ油症事件判決で国と北九州市の行政責任が問われなかったことに対し、厚生省玄関前で怒りの座り込みをするカネミ油症訴訟の原告団=1982(昭和57)年3月29日、東京・霞が関

    商品コード: 2005041200223

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年10月07日
    三吉康弘団長 カネミ油症事件原告団が会見

    三吉康弘・カネミ油症事件全国統一民事訴訟原告団団長=1986(昭和61)年10月7日、最高裁

    商品コード: 1986100700018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年10月07日
    入廷する三吉原告団団長 カネミ油症事件訴訟上告審

    口頭弁論が開かれる最高裁に入る三吉康弘・カネミ油症事件全国統一民事訴訟原告団団長=1986(昭和61)年10月7日

    商品コード: 1986100700016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年10月07日
    記者会見する原告団 カネミ油症事件原告団が会見

    最高裁での口頭弁論を終え、記者会見するカネミ油症事件全国統一民事訴訟原告団。右から内田茂雄・弁護団長、三吉康弘・原告団長=1986(昭和61)年10月7日、最高裁

    商品コード: 1986100700017

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年10月07日
    伊藤正己裁判長 カネミ油症事件訴訟上告審

    カネミ油症事件訴訟上告審の伊藤正己裁判長=1986(昭和61)年10月7日、最高裁第3小法廷

    商品コード: 1986100700001

  • 座り込みするメンバー カネミ座り込み300回へ
    1995年07月08日
    座り込みするメンバー カネミ座り込み300回へ

    カネミ倉庫正門前で座り込みをする「カネミ油症事件を告発する会」のメンバーら=北九州市小倉北区東港

    商品コード: 1995070800047

  • 地裁に入る国の担当者 国が20カ所に調停申し立て
    1997年03月21日
    地裁に入る国の担当者 国が20カ所に調停申し立て

    カネミ油症事件の仮払金返還問題で、調停申し立てのため福岡地裁小倉支部に入る国の担当者=21日午後

    商品コード: 1997032100104

  • 座り込みする支援者 被害者の苦しみ続く
    1998年10月07日
    座り込みする支援者 被害者の苦しみ続く

    「カネミ油症事件を告発する会」が、28年間続けている月1回の座り込み=9月26日、北九州市小倉北区東港のカネミ倉庫正門

    商品コード: 1998100700122

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年04月06日
    記者会見する申立人ら カネミ油症で救済申し立て

    カネミ油症事件に対する人権救済申し立て後、記者会見する矢野忠義・申立人代表(右から2人目)ら=6日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2004040600142

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年09月29日
    会見する古江委員長 カネミ油症診断に新基準

    食品公害カネミ油症事件の診断基準の見直しで、記者会見する診断基準再評価委員会の古江増隆委員長=29日午後、福岡市博多区のホテル

    商品コード: 2004092900251

  • 人権救済申し立てる被害者 「国に支援求め勧告を」
    2004年10月22日
    人権救済申し立てる被害者 「国に支援求め勧告を」

    九州弁護士会連合会の担当弁護士(右)に人権救済の申立書を手渡すカネミ油症事件の被害者ら=22日午後、福岡市中央区の福岡県弁護士会館

    商品コード: 2004102200192

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年03月16日
    新認定患者が申し入れ カネミ倉庫と初めて交渉

    カネミ油症事件の新認定患者(右)から申し入れ書を受け取るカネミ倉庫の顧問弁護士=16日午後、北九州市小倉北区(代表撮影)

    商品コード: 2005031600394

  • 自民、公明両党のPT 年内解決、道のり険しく
    2006年07月12日
    自民、公明両党のPT 年内解決、道のり険しく

    「カネミ油症事件」の被害者救済策を検討する自民、公明両党のプロジェクトチームのメンバー=6月21日、衆院第一議員会館

    商品コード: 2006071200163

  • 1