KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 住民
  • 握手
  • 高地
  • ヘリ
  • リマ
  • 世界
  • 予備
  • 交渉
  • 内外
  • 到着

「カハマルカ県」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • ペルーのフジモリ大統領 日本大使公邸人質事件
    1997年03月14日
    ペルーのフジモリ大統領 日本大使公邸人質事件

    ペルーの日本大使公邸人質事件発生から約三カ月、一躍世界の注目の的となったフジモリ大統領。神経をすり減らすMRTAとの交渉を抱えながら、連日のように国内視察や外国訪問に出かけタフネスぶりを発揮している。 予備的対話が個別協議方式に新展開を見せた十三日も、内外の記者を引き連れ、ペルー北部の高地、カハマルカ県セレンディン地区へ。 リマから飛行機とヘリを乗り継いで到着した大統領は疲れもみせず、出迎えた約三千人の住民に道路建設を約束し、笑顔で握手に応じていた。=13日午後8時30分、ペルー・カハマルカ県セレンディン地区(共同)

    商品コード: 1997031400124

  • 住民と握手の大統領 「本当にフジモリだ」
    1997年03月15日
    住民と握手の大統領 「本当にフジモリだ」

    日本からの支援物資を配るため訪れた高地の村で、集まった住民と握手をするペルーのフジモリ大統領=14日、カハマルカ県セレンディン(共同)

    商品コード: 1997031500047

  • 1