KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • セントルイス・カージナルス
  • ブッシュ・スタジアム
  • 先発
  • ワールドシリーズ
  • レッドソックス
  • ジュピター
  • イチロー
  • メッツ
  • マーリンズ
  • 本塁打

「カージナルス」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
13,390
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
13,390
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  The Pope and Death.
    -
    The Pope and Death.

    The Pope is crowning an Emperor, who kneels before him, two Cardinals attending, one of whom is ludicrously personated by Death. In the background are bishops, etc. Death embraces the Pope with one hand, and with the other leans on a crutch. Hand-coloured engraving by Chretien de Mechel from Hans Holbein‘s “The Triumph of Death,“ based on original drawings by Peter Paul Rubens, 1860.、クレジット:Album/Florilegius/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020033002584

  •  The three cardinals, 1910.
    -
    The three cardinals, 1910.

    The three cardinals, 1910.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023041213082

  •  Mary with Child, Mary Magdalen and Jerome, Cristofano Cartaro, Baptista Parmiensis, 1586.
    -
    Mary with Child, Mary Magdalen and Jerome, Cristofano Cartaro, Baptista Parmiensis, 1586.

    Mary with Child, Mary Magdalen and Jerome, Cristofano Cartaro, Baptista Parmiensis, 1586.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2022012206492

  •  Grossbeaks, Cardinals
    -
    Grossbeaks, Cardinals

    Grossbeaks, Cardinals.、クレジット:Universal Images Group/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2020020509015

  •  The three cardinals, 1910.
    1910年12月31日
    The three cardinals, 1910.

    The three cardinals, 1910.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023041014739

  •  Red Grangeユs First Pro Game
    1925年11月27日
    Red Grangeユs First Pro Game

    Chicago, Illinois: November 27, 1925 Rookie Red Grange getting tackled at Cub‘s Park (later Wrigley Field) in his first professional game for the Chicago Bears, playing against their Southside rivals, the Chicago Cardinals. Grange received for his efforts the sum of $12,000 and a black eye.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020021305481

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1944年02月09日
    太平洋戦争

    日本軍機1機を撃墜する毎に米大リーグのセントルイス・カージナルスから贈られた野球帽を被った米海兵航空隊ブラックシープ飛行中隊のパイロットたち=1944年2月、米海兵隊撮影(ACME)

    商品コード: 2010092800274

  •  カージナルスが来日
    1958年10月21日
    カージナルスが来日

    羽田空港に到着したソニー・ヒームス監督(中央○印)らセントルイス・カージナルス・チーム=1958(昭和33)年10月21日

    商品コード: 2011012000228

  • 選手らに囲まれた岸首相 カージナルス選手が首相表敬
    1958年10月22日
    選手らに囲まれた岸首相 カージナルス選手が首相表敬

    カージナルスから贈られた帽子をかぶりボールを手にしてにこやかな岸信介首相=1958(昭和33)年10月22日、首相官邸

    商品コード: 2011012000240

  • カージナルス ミュージアルが練習
    1958年10月23日
    カージナルス ミュージアルが練習

    日米野球を翌日に控え、打撃練習するカージナルスのスタン・ミュージアル=1958(昭和33)年10月23日、駒沢

    商品コード: 2011012000242

  • 両軍監督が握手 日米野球第1戦
    1958年10月24日
    両軍監督が握手 日米野球第1戦

    カージナルスのソニー・ヒームス監督と握手する全日本の水原円裕監督=1958(昭和33)年10月24日、後楽園

    商品コード: 2011012000244

  • ホームインする長嶋 カージナルスー全日本第1戦
    1958年10月24日
    ホームインする長嶋 カージナルスー全日本第1戦

    3回裏全日本一死、左翼スタンドに1号ホーマーを放ち、ホームインする長嶋=1958(昭和33)年10月24日、後楽園球場

    商品コード: 2015040700251

  •  Umpire Down From Foul Tip
    1962年06月23日
    Umpire Down From Foul Tip

    Philadelphia, Pennsylvania: June 23, 1962Plate umpire Mel Steiner is helped to his feet after he was felled by a foul tip from the bat of Cardinal‘s pitcher Bob Gibson, standing at rear right.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020030901696

  •  St. Louis Cardinal Curt Flood
    1962年08月12日
    St. Louis Cardinal Curt Flood

    St. Louis, MIssouri: August 12, 1962.St. Louis Cardinal outfielder, Curt Flood, leans against the wall as he symbolizes the frustration of the Cardinals as the fans scramble to get a home run ball hit by Clay Dalrymple of the Philadelphia Phillies. The Phillies swept the doubleheader.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020030503194

  • 日米親善野球 カージナルスが来日
    1968年10月23日
    日米親善野球 カージナルスが来日

    来日したセントルイス・カージナルス一行。10年ぶり2度目の来日=1968(昭和43)年10月23日、羽田空港

    商品コード: 2015020900157

  • 巨人―カージナルス 日米親善野球第1戦
    1968年10月25日
    巨人―カージナルス 日米親善野球第1戦

    9回裏巨人2死2、3塁、黒江透修の右中間2点2塁打で1点差に詰め寄る。投手エドワーズ、捕手カールトン=1968(昭和43)年10月25日、後楽園

    商品コード: 2015020900159

  • 王が本塁憤死 日米親善野球第2戦
    1968年10月26日
    王が本塁憤死 日米親善野球第2戦

    巨人―カージナルス 8回裏巨人1死1、3塁、森永勝也の左飛で3塁走者王貞治が本塁を突くも、左翼手トーランの好返球でタッチアウト。捕手リケッツ(10)、カバーは投手トーレス(48)=1968(昭和43)年10月26日、後楽園

    商品コード: 2015020900163

  • 王が満塁本塁打 日米親善野球第3戦
    1968年10月27日
    王が満塁本塁打 日米親善野球第3戦

    全日本―カージナルス 8回裏全日本2死満塁、王貞治が右翼ポール際に満塁本塁打を放つ。投手ヒューズ=1968(昭和43)年10月27日、後楽園

    商品コード: 2015020900164

  • ハーグが逆転3ラン 日米親善野球第4戦
    1968年10月29日
    ハーグが逆転3ラン 日米親善野球第4戦

    巨人―カージナルス 6回表カージナルス無死1、2塁、ハーグ(12)が右越えに逆転3ランを放ちマッカーバー(15)らに迎えられる=1968(昭和43)年10月29日、札幌・円山

    商品コード: 2015020900169

  • ギブソン投手 日米親善野球第5戦
    1968年10月30日
    ギブソン投手 日米親善野球第5戦

    巨人―カージナルス 4回裏巨人2死、サイ・ヤング賞投手のギブソンが王貞治から6個目の三振を奪う。捕手マッカーバー=1968(昭和43)年10月30日、県営宮城

    商品コード: 2015020900170

  • バット折りながら適時打 日米親善野球第7戦
    1968年11月02日
    バット折りながら適時打 日米親善野球第7戦

    阪急・巨人―カージナルス 4回表カージナルス1死3塁、シャノンがバットを折りながら2塁手を越える適時打を放つ。3塁走者セペダ、捕手岡村浩二=1968(昭和43)年11月2日、西宮

    商品コード: 2015020900171

  • 江夏が好投 日米親善野球第8戦
    1968年11月03日
    江夏が好投 日米親善野球第8戦

    全日本―7カージナルス 4回表カージナルス1死、江夏豊が4番セペダを見逃し三振に打ち取る。江夏は6回1安打8三振0失点=1968(昭和43)年11月3日、甲子園

    商品コード: 2015020900172

  • 高田が同点適時打 日米親善野球第9戦
    1968年11月05日
    高田が同点適時打 日米親善野球第9戦

    巨人―カージナルス 6回裏巨人2死満塁、高田繁が同点の中前2点適時打。捕手エドワーズ、主審バーリック=1968(昭和43)年11月5日、富山

    商品コード: 2015020900173

  • 巨人―カージナルス 日米親善野球第16戦
    1968年11月17日
    巨人―カージナルス 日米親善野球第16戦

    カージナルス戦で完封勝利を挙げ川上哲治監督(右)に迎えられる高橋明(左端)。その右は土井正三内野手=1968(昭和43)年11月17日、小倉

    商品コード: 2015020900182

  • 王が場外ホーマー 日米親善野球最終戦
    1968年11月20日
    王が場外ホーマー 日米親善野球最終戦

    巨人―カージナルス 7回裏巨人無死2、3塁、王貞治が中越え場外ホームランを放ちナインに迎えられる。カージナルスのブロック外野手も握手=1968(昭和43)年11月20日、静岡・草薙

    商品コード: 2015020900185

  •  王、ブロック両選手が首相訪問
    1979年11月19日
    王、ブロック両選手が首相訪問

    大平正芳首相(中央)を表敬訪問する来日中の米大リーガー、カージナルスのルー・ブロック選手(左)と巨人軍の王貞治選手=1979(昭和54)年11月19日、首相官邸(54年内地11020)

    商品コード: 2017011100242

  • 米大リーグがキャンプイン 寄せ集めチームで練習開始
    1995年02月17日
    米大リーグがキャンプイン 寄せ集めチームで練習開始

    カージナルスのキャンプに参加するため用具を点検するマイナーリーグの選手(ロイター=共同)

    商品コード: 1995021700122

  • 再開した米大リーグ 人気は急落
    1995年04月29日
    再開した米大リーグ 人気は急落

    メッツ―カージナルス戦の最中に“金の亡者”と書いたTシャツ姿でグラウンドに飛び出した若者(ロイター=共同)

    商品コード: 1995042900031

  • ベンチで笑顔 野茂が夢の球宴で登板
    1995年07月12日
    ベンチで笑顔 野茂が夢の球宴で登板

    米大リーグの球宴開始を前にカージナルスのヘンキー(右)と笑顔で話す野茂投手(ロイター=共同)

    商品コード: 1995071200023

  • 野茂のピッチング 野茂今季3敗目
    1996年05月13日
    野茂のピッチング 野茂今季3敗目

    カージナルス戦に先発登板したドジャースの野茂。4失点で6回途中で降板し今季3敗目を喫した=米セントルイスのブッシュ・スタジアム(共同)

    商品コード: 1996051300012

  • 野茂のピッチング 野茂今季3敗目
    1996年05月13日
    野茂のピッチング 野茂今季3敗目

    カージナルス戦に先発登板したドジャースの野茂。4失点で6回途中で降板し今季3敗目を喫した=米セントルイスのブッシュ・スタジアム(共同)

    商品コード: 1996051300011

  • 力投する野茂 野茂が15勝目
    1996年09月13日
    力投する野茂 野茂が15勝目

    カージナルス戦に登板、15勝目を挙げた米大リーグ・ドジャースの野茂=12日、米ロサンゼルス・ドジャースタジアム(共同)

    商品コード: 1996091300026

  • 投球する中曽根元首相 中曽根元首相が始球式
    1996年09月13日
    投球する中曽根元首相 中曽根元首相が始球式

    ドジャース対カージナルスの始球式で投球する中曽根元首相=12日、米ロサンゼルスのドジャースタジアム(共同)

    商品コード: 1996091300036

  • ガエッティが満塁本塁打 両リーグとも1勝1敗
    1996年10月11日
    ガエッティが満塁本塁打 両リーグとも1勝1敗

    米大リーグ、ナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦で、カージナルスのガエッティ(8)は7回に満塁本塁打を放ちナインの祝福を受けた(ロイター=共同)

    商品コード: 1996101100032

  • シャンパン浴びせる選手 カージナルスたたきのめす
    1996年10月18日
    シャンパン浴びせる選手 カージナルスたたきのめす

    大逆転で連覇を達成し、スタンドのファンにシャンパンを浴びせるブレーブスのエイバリー(ロイター=共同)

    商品コード: 1996101800037

  • 1997年01月10日

    ◎デニス・エカーズリー(アメリカ・プロ野球選手、セントルイス・カージナルス所属、投手)ナ・リーグのチャンピオンシップ第4戦で好救援を見せ、歓喜のガッツポーズ。1996年10月13日(ロイター=共同)

    商品コード: 1997011000028

  • 1997年01月10日

    ◎ロン・ガント(アメリカ・プロ野球選手、セントルイス・カージナルス所属)ナ・リーグのチャンピオンシップより。1996年10月11日(バッティングフォーム)(ロイター=共同)

    商品コード: 1997011000030

  •  Christian Athletes
    1997年09月28日
    Christian Athletes

    September 28, 1997, Tampa, Florida, USA: Tampa Bay Buccaneers quarterback TRENT DILFER takes part in a post game prayer following an NFL victory over the Arizona Cardinals. (Credit Image: © David Kadlubowski/Tampa Bay Times via ZUMA Press Wire)、クレジット:©David Kadlubowski/Tampa Bay Times/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023082503004

  • 握手で迎えられる吉井 吉井、5回を4安打無失点
    1998年03月21日
    握手で迎えられる吉井 吉井、5回を4安打無失点

    カージナルスとのオープン戦に先発、5回を無得点に抑え握手で迎えられるメッツ・吉井=20日、ジュピター(共同)

    商品コード: 1998032100029

  • 投球する吉井 吉井、5回を4安打無失点
    1998年03月21日
    投球する吉井 吉井、5回を4安打無失点

    カージナルスとのオープン戦に先発、5回を無得点に抑えたメッツ・吉井=20日、ジュピター(共同)

    商品コード: 1998032100027

  • 投球する吉井 メッツ・吉井が6回2失点
    1998年03月26日
    投球する吉井 メッツ・吉井が6回2失点

    カージナルスとのオープン戦に先発、これまでで最長の6回を投げて2失点のメッツ・吉井=25日、ポートセントルーシー(共同)

    商品コード: 1998032600008

  • ギャントに本塁打浴びる メッツ・吉井6回2失点
    1998年03月26日
    ギャントに本塁打浴びる メッツ・吉井6回2失点

    カージナルスとのオープン戦に先発、4回にギャント(手前)にソロホーマーを打たれたメッツ・吉井=25日、ポートセントルーシー(共同)

    商品コード: 1998032600012

  • コーチから祝福される吉井 吉井、自ら打った決勝打
    1998年05月08日
    コーチから祝福される吉井 吉井、自ら打った決勝打

    米大リーグ、カージナルス戦で自ら決勝の二塁打を放ち、ウィルソン・コーチ(右)から祝福されるメッツの吉井投手(ロイター=共同)

    商品コード: 1998050800063

  • 2勝目を挙げた吉井 マグワイアに空を切らせた
    1998年05月08日
    2勝目を挙げた吉井 マグワイアに空を切らせた

    米大リーグ、カージナルス戦で好投し、7回1失点で2勝目を挙げたメッツの吉井投手(ロイター=共同)

    商品コード: 1998050800061

  • ルースを超えたマグワイア 史上最速の通算400号
    1998年05月09日
    ルースを超えたマグワイア 史上最速の通算400号

    メッツ戦の3回、ルースを上回る史上最速のペースで通算400本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998050900042

  • カージナルスのマグワイア 夢へ、一番手はマグワイア
    1998年06月30日
    カージナルスのマグワイア 夢へ、一番手はマグワイア

    マリスの本塁打記録更新へ日増しに期待が高まるカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998063000060

  • マグワイアとグリフィー 61本の本塁打記録破るのは
    1998年07月09日
    マグワイアとグリフィー 61本の本塁打記録破るのは

    オールスター戦ではともに不発に終わったが、61本のシーズン最多本塁打の大リーグ記録更新の期待が高まっているカージナルスのマグワイア(右)とマリナーズのグリフィー(ロイター=共同)

    商品コード: 1998070900112

  • ドジャース戦で41、42号 マグワイア、偉業へ前進
    1998年07月18日
    ドジャース戦で41、42号 マグワイア、偉業へ前進

    この日2本目の42号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998071800041

  •  マグワイアが43号本塁打
    1998年07月21日
    マグワイアが43号本塁打

    パドレス戦で43号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998072100123

  • マグワイア52号本塁打 マリスへあと9本
    1998年08月23日
    マグワイア52号本塁打 マリスへあと9本

    パイレーツ戦で52号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998082300012

  • 52号本塁打のマグワイア 打ち損ない?が本塁打
    1998年08月23日
    52号本塁打のマグワイア 打ち損ない?が本塁打

    パイレーツ戦の1回にマリスにあと9本と迫る52号本塁打を放ったマグワイア(左)はカージナルスナインの祝福を受けた(ロイター=共同)

    商品コード: 1998082300024

  • 最多記録にあと8本 マグワイア53号本塁打放つ
    1998年08月24日
    最多記録にあと8本 マグワイア53号本塁打放つ

    23日、ピッツバーグでのパイレーツ戦で、米大リーグ年間最多本塁打記録にあと8本と迫る今季53号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア一塁手(ロイター=共同)

    商品コード: 1998082400014

  • 55号を放ったマグワイア マグワイア、あと6本
    1998年08月31日
    55号を放ったマグワイア マグワイア、あと6本

    米大リーグ、カージナルスのマグワイアがブレーブス戦で55号ホーマー、シーズン最多本塁打記録にあと6本と迫る(ロイター=共同)

    商品コード: 1998083100062

  • マグワイア59号本塁打 毎日が神懸かっている
    1998年09月03日
    マグワイア59号本塁打 毎日が神懸かっている

    米大リーグでシーズン最多本塁打記録にあと2と迫ったカージナルスのマグワイア一塁手。この日、2本目の59号を放ち、左腕を伸ばし得意のポーズ(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090300082

  • サインするマグワイア 燃えるセントルイス
    1998年09月05日
    サインするマグワイア 燃えるセントルイス

    レッズ戦を前に子どもたちの求めに応じてサインするカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090500022

  • カブスのソーサ外野手 白旗はまだ上げない
    1998年09月06日
    カブスのソーサ外野手 白旗はまだ上げない

    米大リーグの本塁打争いでカージナルスのマグワイア一塁手と2本差を保ったカブスのソーサ外野手。パイレーツ戦で58号を放つ(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090600015

  • ブッシュスタジアム マグワイア、マリスに並ぶ
    1998年09月08日
    ブッシュスタジアム マグワイア、マリスに並ぶ

    カージナルスのマグワイアがシーズン最多本塁打記録に並ぶ61号を放った超満員のブッシュ・スタジアム(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090800098

  • 61号のマグワイア マグワイア、マリスに並ぶ
    1998年09月08日
    61号のマグワイア マグワイア、マリスに並ぶ

    カブス戦でシーズン最多本塁打記録に並ぶ61号を左に放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090800003

  • 62号放ったマグワイア マグワイア、世紀の62号
    1998年09月09日
    62号放ったマグワイア マグワイア、世紀の62号

    カブス戦の4回、シーズン最多本塁打記録を37年ぶりに更新する62号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090900023

  • 敬礼するマグワイア マグワイアが世紀の62号
    1998年09月09日
    敬礼するマグワイア マグワイアが世紀の62号

    62号本塁打を放ち、三塁ベースを回り敬礼するカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090900071

  • 62号放ったマグワイア マグワイアが世紀の62号
    1998年09月09日
    62号放ったマグワイア マグワイアが世紀の62号

    カブス戦の4回、シーズン最多本塁打記録を37年ぶりに更新する62号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090900056

  • 喜ぶマグワイア マグワイア、世紀の62号
    1998年09月09日
    喜ぶマグワイア マグワイア、世紀の62号

    カブス戦でシーズン最多本塁打記録を更新する62号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090900024

  • 62号本塁打を放つ マグワイアが新記録達成
    1998年09月09日
    62号本塁打を放つ マグワイアが新記録達成

    弾丸ライナーで左翼フェンスを越える62号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998090900130

  • カブスのソーサ 本塁打よりプレーオフ
    1998年09月16日
    カブスのソーサ 本塁打よりプレーオフ

    米大リーグ、シーズン本塁打争いでカージナルスのマグワイアに1本差をつけられたカブスのソーサ。打席に向かう前に気合を入れてバットを抜く(ロイター=共同)

    商品コード: 1998091600065

  •  マグワイアが64号
    1998年09月19日
    マグワイアが64号

    米大リーグ、シーズン最多本塁打争いで、ブルワーズ戦の4回に今季64号を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998091900021

  • 三振に倒れたマグワイア 死球、そして4三振
    1998年09月20日
    三振に倒れたマグワイア 死球、そして4三振

    米大リーグ、シーズン最多本塁打争いで本塁打の出なかったカージナルスのマグワイア。ブルワーズ戦の5回に三振に倒れ、バットでヘルメットをたたく(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092000009

  • 同僚に迎えられる 記録更新、マグワイア65号
    1998年09月21日
    同僚に迎えられる 記録更新、マグワイア65号

    65号と本塁打記録を伸ばし、同僚のギャントに迎えられるカージナルスのマグワイア(左)(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092100013

  • マグワイア一塁手 本塁打競争、最終週へ突入
    1998年09月21日
    マグワイア一塁手 本塁打競争、最終週へ突入

    カージナルスのマグワイア一塁手(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092100108

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年09月22日
    マグワイア“幻”の66号 微妙な判定の余波広がる

    米大リーグ、20日のブルワーズ対カージナルス戦でマグワイアの大飛球が二塁打と判定され、66号は“幻”に(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092200111

  • 三振のマグワイア 1試合消化で栄冠近づく
    1998年09月23日
    三振のマグワイア 1試合消化で栄冠近づく

    米大リーグでシーズン最多本塁打記録を更新中のカージナルスのマグワイア。アストロズ戦では本塁打が出ず、8回の打席でも三振(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092300015

  • 本塁突入で倒れるソーサ 両雄に本塁打生まれず
    1998年09月23日
    本塁突入で倒れるソーサ 両雄に本塁打生まれず

    米大リーグの本塁打争いでカージナルスのマグワイアを追うカブスのソーサ。2回に本塁へ突入の際、腹部を打って倒れる(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092300013

  • ガッツポーズのソーサ ソーサが64、65号本塁打
    1998年09月24日
    ガッツポーズのソーサ ソーサが64、65号本塁打

    23日、ブルワーズ戦でカージナルスのマグワイアに並ぶ65号本塁打を放ち、ガッツポーズで塁を回るカブスのソーサ(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092400001

  • 65号放ったソーサ ソーサが64、65号本塁打
    1998年09月24日
    65号放ったソーサ ソーサが64、65号本塁打

    23日、ブルワーズ戦の6回、中越えにカージナルスのマグワイアに並ぶ65号本塁打を放ったカブスのソーサ(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092400003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年09月26日
    カージナルスのマグワイア ソーサ先行にも慌てず

    米大リーグ、シーズン最多本塁打争いで今季66号を放ったカージナルスのマグワイア。ソーサに一度はリードを許したが、5回の一発で追いつき、ガッツポーズ(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092600029

  • マグワイアも66号 両雄、ともに66号
    1998年09月26日
    マグワイアも66号 両雄、ともに66号

    米大リーグ、シーズン最多本塁打争いで今季66号を放ったカージナルスのマグワイア。試合途中でカブスのソーサに抜かれたが、5回の打席で追いつく(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092600018

  • チームの勝ち喜ぶソーサ 米大リーグ本塁打争い
    1998年09月27日
    チームの勝ち喜ぶソーサ 米大リーグ本塁打争い

    米大リーグの本塁打争いでカージナルスのマグワイアに2本差をつけられたカブスのソーサ(右)。一発は出なかったが、チームが勝って笑顔(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092700007

  • 68号のマグワイアと投手 マグワイア、一気に2本差
    1998年09月27日
    68号のマグワイアと投手 マグワイア、一気に2本差

    米大リーグ、シーズン最多本塁打争いでカブスのソーサに2本差をつけたカージナルスのマグワイア。7回に2本目の68号を放つ。投手はブリンジャー(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092700006

  • 左翼席に打ち込む マグワイアが70号本塁打
    1998年09月28日
    左翼席に打ち込む マグワイアが70号本塁打

    エクスポズ戦の7回、70号本塁打をライナーで左翼席に打ち込んだカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092800062

  • こぶしを突き上げる マグワイア、衝撃の70号
    1998年09月28日
    こぶしを突き上げる マグワイア、衝撃の70号

    エクスポズ戦で、70号本塁打を左翼席に打ち込み、こぶしを突き上げるカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092800004

  • 観客の声援にこたえる マグワイアが70号本塁打
    1998年09月28日
    観客の声援にこたえる マグワイアが70号本塁打

    今季最終戦で70号本塁打を放ち、観客の声援にこたえるカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092800101

  • ファンにこたえる マグワイアが70号
    1998年09月28日
    ファンにこたえる マグワイアが70号

    今季最終戦で70号本塁打を放ち、ファンの声援にこたえるカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1998092800063

  • 正式なキャンプを前に マグワイアが打撃練習
    1999年02月24日
    正式なキャンプを前に マグワイアが打撃練習

    米フロリダ州ジュピターで打撃練習するカージナルスのマグワイア。正式なキャンプを前に軽く調整した(ロイター=共同)

    商品コード: 1999022400062

  • 打順待つマグワイア 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    打順待つマグワイア 大リーグのマグワイア始動

    キャンプイン初日の練習でバッティングケージの空きを待つ米大リーグ、セントルイス・カージナルスの主砲マーク・マグワイア=フロリダ州ジュピターのロジャー・ディーンスタジアム(共同)(出稿、サブデータはK99ー5917~20の袋にあります)

    商品コード: 1999022500063

  • 打撃練習 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    打撃練習 大リーグのマグワイア始動

    打撃練習で快音を響かせる米大リーグ、セントルイス・カージナルスのマーク・マグワイア=米フロリダ州ジュピターのロジャーディーンスタジアム(共同)(出稿・サブデータCD-Rにあり)

    商品コード: 1999022500009

  • ストレッチ 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    ストレッチ 大リーグのマグワイア始動

    ストレッチに余念のない米大リーグ、セントルイス・カージナルスのマーク・マグワイア=米フロリダ州ジュピターのロジャーディーンスタジアム(共同)(出稿・サブデータCD-Rにあり)

    商品コード: 1999022500010

  • 笑顔で記者会見 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    笑顔で記者会見 大リーグのマグワイア始動

    キャンプ初日、記者会見で笑顔を見せるセントルイス・カージナルスのマーク・マグワイア=フロリダ州ジュピターのロジャーディーンスタジアム(共同)(出稿・サブデータCD-Rにあり)

    商品コード: 1999022500011

  • 投球するマグワイア 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    投球するマグワイア 大リーグのマグワイア始動

    キャンプイン初日、キャッチボールをする米大リーグ、セントルイス・カージナルスの主砲マーク・マグワイア=フロリダ州ジュピターのロジャー・ディーンスタジアム(共同)(出稿、サブデータはK99ー5917~20の袋にあります)

    商品コード: 1999022500064

  • マグワイアが守備練習 大リーグのマグワイア始動
    1999年02月25日
    マグワイアが守備練習 大リーグのマグワイア始動

    キャンプイン初日、守備練習に汗を流す米大リーグ、セントルイス・カージナルスの主砲マーク・マグワイア=フロリダ州ジュピターのロジャー・ディーンスタジアム(共同)(出稿、サブデータはK99ー5917~20の袋にあります)

    商品コード: 1999022500066

  • カージナルスのドリュー あいつは本物だよ
    1999年03月02日
    カージナルスのドリュー あいつは本物だよ

    大リーグキャンプでバットを手に打順を待つ、カージナルスのドリュー=フロリダ州ジュピター(共同)(CD-Rに出稿データとサブデータあり)

    商品コード: 1999030200069

  • 網越しに話すマグワイア あいつは本物だよ
    1999年03月02日
    網越しに話すマグワイア あいつは本物だよ

    大リーグキャンプで網越しにファンの呼びかけにこたえるカージナルスのマグワイア=フロリダ州ジュピター(共同)(CD-Rに出稿データとサブデータあり)

    商品コード: 1999030200072

  • 打順を待つドリュー あいつは本物だよ
    1999年03月02日
    打順を待つドリュー あいつは本物だよ

    大リーグキャンプでバッティングケージの順番を待つカージナルスのドリュー=フロリダ州ジュピター(共同)(CD-Rに出稿データとサブデータあり)

    商品コード: 1999030200070

  • 今季初の固め打ち マグワイアが2本塁打
    1999年04月14日
    今季初の固め打ち マグワイアが2本塁打

    カージナルスのマグワイアがパイレーツ戦の1回、左翼席に今季3号本塁打を放った。さらに5回にも本塁打し、今季初の1試合2本塁打をマークした(ロイター=共同)

    商品コード: 1999041400072

  •  マグワイアが5号本塁打
    1999年04月19日
    マグワイアが5号本塁打

    アストロズ戦で5号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1999041900146

  • 今季6号を右越えに マグワイアが満塁アーチ
    1999年05月05日
    今季6号を右越えに マグワイアが満塁アーチ

    カージナルスのマグワイアはブレーブス戦の2回、6号満塁本塁打をマダックスから奪った(ロイター=共同)

    商品コード: 1999050500013

  • 米大リーグ第11週終了 マグワイアが21号本塁打
    1999年06月21日
    米大リーグ第11週終了 マグワイアが21号本塁打

    メッツ戦で21号本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1999062100067

  • 球審の判定に激高 マグワイア、暴言で退場
    1999年07月29日
    球審の判定に激高 マグワイア、暴言で退場

    カージナルスのマグワイアは28日のジャイアンツ戦の4回、見逃し三振に倒れた際、球審の判定に激高、暴言を吐いたとして退場処分を受けた(ロイター=共同)

    商品コード: 1999072900062

  • セントルイスに興奮再び マグワイア499号本塁打
    1999年08月05日
    セントルイスに興奮再び マグワイア499号本塁打

    パドレス戦で通算499本目の本塁打を放ったカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1999080500049

  • ファンの歓声にこたえる マグワイア、500本塁打
    1999年08月06日
    ファンの歓声にこたえる マグワイア、500本塁打

    大リーグ史上16人目の500本塁打を達成、ファンの歓声にこたえるカージナルスのマグワイア(ロイター=共同)

    商品コード: 1999080600033

  • 4年連続50号のマグワイア 70本塁打更新の期待膨らむ
    1999年08月23日
    4年連続50号のマグワイア 70本塁打更新の期待膨らむ

    カージナルスのマグワイアは史上初となる4年連続の50本塁打をマークし、ピッチを上げてきた(ロイター=共同)

    商品コード: 1999082300120

  • マグワイア53、54号を連発 ソーサ、マグワイア白熱
    1999年09月04日
    マグワイア53、54号を連発 ソーサ、マグワイア白熱

    カージナルスのマグワイアはこの日2本目となる54号を記録し、チームメートに迎えられる(ロイター=共同)

    商品コード: 1999090400040

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...