KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ドローン
  • ボルト
  • ルート
  • 人々
  • 令和
  • 出現
  • 山中
  • 東部
  • 索道
  • 西部

「キャットタワー」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  「新華社」山中の送電塔はいかに建てられたか雲南省楚雄イ族自治州
    00:42.48
    2022年04月13日
    「新華社」山中の送電塔はいかに建てられたか雲南省楚雄イ族自治州

    中国雲南省楚雄イ族自治州の幾重にも重なる山々の合間には、高さ28メートルの送電塔が何本も並んでいる。こうした巨大な建造物がいかにして組み立てられたのか、多くの人々にとって、それはこれまで謎のままだった。中国の電力業界では、この種の送電塔を「キャットタワー(猫頭塔)」と呼び、電力関係者は見立てる。主柱材、斜材、水平仕切り材、水平材、連結板など何百何千もの部品が電気技師の見事な手さばきによって組み立てられ、やがて山の中に巨大な塔が出現する。関係者によると、「キャットタワー」の部品は主に索道や馬、小型無人機(ドローン)などを使って工事現場に運ばれる。組立完了後は、主に110キロボルト、220キロボルト、500キロボルトの送電線が設置される。同自治州には500キロボルトの西電東送(西部の電力を東部に送るプロジェクト)用電線が33本あり、国家エネルギー戦略の重要なルートとなっている。(記者/孫敏) =配信日: 2022(令和4)年4月13日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022041309308

  • 1