KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • チーム
  • テスラ
  • 世界記録
  • 中国科学院
  • 中性子星
  • 令和
  • 北京
  • 対応
  • 測定
  • 発見

「キロ電子ボルト」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  (1)中国の衛星「慧眼」、宇宙最強磁場の直接測定で記録更新
    2022年07月07日
    (1)中国の衛星「慧眼」、宇宙最強磁場の直接測定で記録更新

    「慧眼」が観測した降着型パルサーのイメージ図。中国の硬X線変調望遠鏡衛星「慧眼」のチームがこのほど、中性子星を含むX線連星「SwiftJ0243・6+6124」で、146キロ電子ボルト(keV)のサイクロトロン吸収線を発見した。16億テスラ以上の中性子星の表面磁場に対応するもので、最高エネルギーのサイクロトロン吸収線と宇宙最強磁場の直接測定の世界記録を大幅に更新した。研究は中国科学院高エネルギー物理研究所のチームと共同研究者が行ったもので、成果は国際学術誌「TheAstrophysicalJournalLetters」のオンライン版に掲載された。(北京=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年7月7日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022070801302

  •  (2)中国の衛星「慧眼」、宇宙最強磁場の直接測定で記録更新
    2022年07月07日
    (2)中国の衛星「慧眼」、宇宙最強磁場の直接測定で記録更新

    「慧眼」が146keV付近で観測した超高輝度X線源「SwiftJ0243・6+6124」の基本波電子サイクロトロン吸収線。中国の硬X線変調望遠鏡衛星「慧眼」のチームがこのほど、中性子星を含むX線連星「SwiftJ0243・6+6124」で、146キロ電子ボルト(keV)のサイクロトロン吸収線を発見した。16億テスラ以上の中性子星の表面磁場に対応するもので、最高エネルギーのサイクロトロン吸収線と宇宙最強磁場の直接測定の世界記録を大幅に更新した。研究は中国科学院高エネルギー物理研究所のチームと共同研究者が行ったもので、成果は国際学術誌「TheAstrophysicalJournalLetters」のオンライン版に掲載された。(北京=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年7月7日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022070801303

  • 1