KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ロシア
  • 握手
  • ドイツ
  • 英国
  • 到着
  • 半旗
  • カナダ首相
  • ブッシュ大統領
  • 参加
  • 演説

「グレニーグルズ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
59
( 1 59 件を表示)
  • 1
59
( 1 59 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 握手する米英首脳 アフリカ支援で隔たり残す
    2005年06月08日
    握手する米英首脳 アフリカ支援で隔たり残す

    7日、ホワイトハウスでの共同記者会見を終え、握手するブッシュ米大統領(右)とブレア英首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2005060800010

  • シラク大統領 国民投票失敗で支持率急落
    2005年06月22日
    シラク大統領 国民投票失敗で支持率急落

    シラク・フランス大統領(共同)

    商品コード: 2005062200162

  • ベルルスコーニ首相 得意のはずの経済低迷
    2005年06月22日
    ベルルスコーニ首相 得意のはずの経済低迷

    ベルルスコーニ・イタリア首相(共同)

    商品コード: 2005062200163

  • ブレア首相 3期目の命運かかる
    2005年06月22日
    ブレア首相 3期目の命運かかる

    ブレア英首相(共同)

    商品コード: 2005062200161

  • シュレーダー首相 選挙敗北、指導力に陰り
    2005年06月22日
    シュレーダー首相 選挙敗北、指導力に陰り

    シュレーダー・ドイツ首相(共同)

    商品コード: 2005062200164

  • プーチン大統領 独自性強調で米と一線
    2005年06月22日
    プーチン大統領 独自性強調で米と一線

    プーチン・ロシア大統領(共同)

    商品コード: 2005062200167

  • 小泉純一郎首相 「アジア代表」の影薄く
    2005年06月22日
    小泉純一郎首相 「アジア代表」の影薄く

    小泉純一郎首相

    商品コード: 2005062200160

  • マーティン首相 疑惑追及で苦難続き
    2005年06月22日
    マーティン首相 疑惑追及で苦難続き

    マーティン・カナダ首相(共同)

    商品コード: 2005062200166

  • ブッシュ大統領 逆風受け苦しい政権運営
    2005年06月22日
    ブッシュ大統領 逆風受け苦しい政権運営

    ブッシュ米大統領(共同)

    商品コード: 2005062200165

  • バローゾ欧州委員長 ポルトガル首相から抜てき
    2005年06月22日
    バローゾ欧州委員長 ポルトガル首相から抜てき

    バローゾ欧州委員長(共同)

    商品コード: 2005062200168

  • 藪中外務審議官 人材、農業でアフリカ支援
    2005年06月23日
    藪中外務審議官 人材、農業でアフリカ支援

    インタビューに答える藪中三十二外務審議官

    商品コード: 2005062300364

  • 答える藪中外務審議官 人材、農業でアフリカ支援
    2005年06月23日
    答える藪中外務審議官 人材、農業でアフリカ支援

    インタビューに答える藪中三十二外務審議官

    商品コード: 2005062300365

  • 西岡秀三理事 G8主導の政策対話に期待
    2005年07月03日
    西岡秀三理事 G8主導の政策対話に期待

    インタビューに答える国立環境研究所の西岡秀三理事

    商品コード: 2005070300117

  • 駅に到着した活動家ら 活動家ら続々現地入り
    2005年07月03日
    駅に到着した活動家ら 活動家ら続々現地入り

    1日、主要国首脳会議を前に、英スコットランドの中心都市エディンバラの駅に到着した活動家ら(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070300048

  • 金燦栄副院長 存在感示す舞台に
    2005年07月04日
    金燦栄副院長 存在感示す舞台に

    インタビューに答える中国人民大国際関係学院の金燦栄副院長(共同)

    商品コード: 2005070400107

  • 排除される反対グループ サミット反対派が高速封鎖
    2005年07月06日
    排除される反対グループ サミット反対派が高速封鎖

    6日、英グレンイーグルズ近くの高速道路で、警察に排除されるサミット反対派(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070600139

  • 質問に答える小泉首相 首相、サミットへ出発
    2005年07月06日
    質問に答える小泉首相 首相、サミットへ出発

    主要国首脳会議への出発を前に首相公邸で記者の質問に答える小泉首相=6日午前

    商品コード: 2005070600013

  • 手を振る首相 首相、サミットへ出発
    2005年07月06日
    手を振る首相 首相、サミットへ出発

    グレンイーグルズ・サミット出席のため出発を前に、政府専用機で手を振る小泉首相=6日午前、羽田空港

    商品コード: 2005070600015

  • 手を振る首相 サミット開幕
    2005年07月06日
    手を振る首相 サミット開幕

    英グラスゴーのプレストウィック国際空港に到着し、出迎えた人たちに手を振る小泉首相=6日午後(共同)

    商品コード: 2005070600225

  • ホテルに到着した首相 サミット開幕
    2005年07月06日
    ホテルに到着した首相 サミット開幕

    サミット会場となるホテルに到着した小泉首相=6日午後、英スコットランドのグレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070600247

  • 反対派を排除する警察 サミット反対派が高速封鎖
    2005年07月06日
    反対派を排除する警察 サミット反対派が高速封鎖

    6日、英グレンイーグルズ近くの高速道路で、サミット反対派を排除する警官(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070600140

  • 出迎えを受ける小泉首相 サミット開幕
    2005年07月06日
    出迎えを受ける小泉首相 サミット開幕

    英グラスゴーのプレストウィック国際空港に到着し、出迎えを受ける小泉首相=6日午後(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070600250

  • ブッシュ米大統領と首相 サミット開幕、討議開始
    2005年07月07日
    ブッシュ米大統領と首相 サミット開幕、討議開始

    主要国首脳会議の冒頭、ブッシュ米大統領(左)と握手する小泉首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700198

  • 日ロ首脳が握手 日ロ首脳が会談
    2005年07月07日
    日ロ首脳が握手 日ロ首脳が会談

    会談前にロシアのプーチン大統領(左)と握手する小泉首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700288

  • 日ロ首脳が会談 日ロ首脳が会談
    2005年07月07日
    日ロ首脳が会談 日ロ首脳が会談

    ロシアのプーチン大統領(左)と会談する小泉首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700291

  • G8会場の半旗 ロンドン同時テロ
    2005年07月07日
    G8会場の半旗 ロンドン同時テロ

    7日、スコットランド・グレンイーグルズのG8サミット会場のホテルに掲揚された半旗(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070700290

  • 厳しい表情の米大統領 サミット、テロ異常事態
    2005年07月07日
    厳しい表情の米大統領 サミット、テロ異常事態

    7日、グレンイーグルズの主要国首脳会議会場でブラジルのルラ大統領(左)の話を聞く厳しい表情のブッシュ米大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070700260

  • 出迎え受ける小泉首相 サミット開幕、討議開始
    2005年07月07日
    出迎え受ける小泉首相 サミット開幕、討議開始

    主要国首脳会議を前に、英国のブレア首相(左)の出迎えを受ける小泉首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700179

  • 会議に臨む各国首脳 サミット開幕、討議開始
    2005年07月07日
    会議に臨む各国首脳 サミット開幕、討議開始

    主要国首脳会議の冒頭、米国のブッシュ大統領(手前左)と握手する小泉首相。後列左から、フランスのシラク大統領、英国のブレア首相、ロシアのプーチン大統領、ドイツのシュレーダー首相、イタリアのベルルスコーニ首相、EUのバローゾ欧州委員長、カナダのマーティン首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700213

  • 衝突するデモ隊 デモ隊と機動隊が衝突
    2005年07月07日
    衝突するデモ隊 デモ隊と機動隊が衝突

    6日、英スコットランド・グレンイーグルズの主要国首脳会議の会場ホテル近くで、フェンスを挟み衝突するデモ隊と機動隊(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070700030

  • 露大統領らと小泉首相 サミットが開幕
    2005年07月07日
    露大統領らと小泉首相 サミットが開幕

    非公式夕食会でロシアのプーチン大統領(左)、ドイツのシュレーダー首相(右)と談笑する小泉首相=6日、グレンイーグルズ(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070700017

  • 米大統領の声明聞く報道陣 衝撃のG8報道センター
    2005年07月07日
    米大統領の声明聞く報道陣 衝撃のG8報道センター

    グレンイーグルズの首脳会議国際プレスセンターでロンドンでの同時テロに対するブッシュ米大統領の声明を聞く報道陣=7日午後(共同)

    商品コード: 2005070700250

  • 握手する両国首脳 日加首脳会談
    2005年07月07日
    握手する両国首脳 日加首脳会談

    カナダのマーティン首相(左)と握手を交わす小泉首相=6日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700002

  • 出迎え受ける首相 サミット開幕、討議開始
    2005年07月07日
    出迎え受ける首相 サミット開幕、討議開始

    主要国首脳会議を前に、英国のブレア首相(左)の出迎えを受ける小泉首相=7日、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070700157

  • 記念写真に納まる各国首脳 サミット始まる
    2005年07月07日
    記念写真に納まる各国首脳 サミット始まる

    非公式夕食会を前に記念写真に納まる各国首脳。前列左から米国のブッシュ大統領、エディンバラ公フィリップ殿下、フランスのシラク大統領、エリザベス女王、英国のブレア首相、ロシアのプーチン大統領、後列左からEUのバローゾ欧州委員長、イタリアのベルルスコーニ首相、ドイツのシュレーダー首相、小泉首相、カナダのマーティン首相=6日、グレンイーグルズ(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070700014

  • 話し込む各国首脳 サミット、テロ異常事態
    2005年07月07日
    話し込む各国首脳 サミット、テロ異常事態

    主要国首脳会議の冒頭で話し込む各国首脳たち。右端は小泉首相、左端は英国のブレア首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700245

  • ポケットを探る小泉首相 日ロ首脳会談
    2005年07月07日
    ポケットを探る小泉首相 日ロ首脳会談

    7日、グレンイーグルズで行われた日ロ首脳会談でロシアのプーチン大統領の到着を待つ間、ポケットを探る小泉首相(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700292

  • 会談する両国首脳 日加首脳会談
    2005年07月07日
    会談する両国首脳 日加首脳会談

    カナダのマーティン首相(左端)と笑顔で会談する小泉首相=6日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005070700007

  • プーチン・ロシア大統領 テロ追い風に孤立回避狙う
    2005年07月08日
    プーチン・ロシア大統領 テロ追い風に孤立回避狙う

    ロシアのプーチン大統領=7日、英グレンイーグルズ(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800528

  • 英首相に拍手する首脳ら 議長総括でサミット閉幕へ
    2005年07月08日
    英首相に拍手する首脳ら 議長総括でサミット閉幕へ

    主要国首脳会議を終え演説するブレア英首相(手前中央)に拍手する各国首脳ら。中列左から、ブッシュ米大統領、マーティン・カナダ首相、シラク・フランス大統領、小泉首相、ベルルスコーニ・イタリア首相、プーチン・ロシア大統領、バローゾEU欧州委員長、シュレーダー独首相=8日午後、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800661

  • たたずむブレア英首相 ロンドン同時テロ
    2005年07月08日
    たたずむブレア英首相 ロンドン同時テロ

    7日、グレンイーグルズで開かれた主要国首脳会議で、ロンドンの同時テロを知り、階段でたたずむブレア英首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800007

  • サミット会場内に半旗 ロンドン同時テロ
    2005年07月08日
    サミット会場内に半旗 ロンドン同時テロ

    ロンドン同時テロの犠牲者を悼み、サミット会場内で掲げられた参加国の半旗=7日午後、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800063

  • ブレア英首相が声明発表 議長総括でサミット閉幕へ
    2005年07月08日
    ブレア英首相が声明発表 議長総括でサミット閉幕へ

    8日、グレンイーグルズの主要国首脳会議を終え、記念写真撮影に臨む(左から)シラク・フランス大統領、小泉首相、ブレア英首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800649

  • ペン受け取る首相 議長総括でサミット閉幕へ
    2005年07月08日
    ペン受け取る首相 議長総括でサミット閉幕へ

    主要国首脳会議を終え、記念撮影の前に合意文書の署名を終えたシュレーダー・ドイツ首相(右)からペンを受け取る小泉首相=8日、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800659

  • サミット会場に入る英首相 テロでサミット中断させず
    2005年07月08日
    サミット会場に入る英首相 テロでサミット中断させず

    7日、同時テロで一時ロンドンにもどり、あらためてグレンイーグルズのサミット会場に入るイギリスのブレア首相(右)(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800044

  • サミットにもどった英首相 テロでサミット中断させず
    2005年07月08日
    サミットにもどった英首相 テロでサミット中断させず

    7日、同時テロで一時ロンドンにもどり、あらためてグレンイーグルズのサミット会場入りするイギリスのブレア首相(右から2人目)ら(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800045

  • 掲げられた半旗 ロンドン同時テロ
    2005年07月08日
    掲げられた半旗 ロンドン同時テロ

    7日、英グレンイーグルズのサミット会場に掲げられた参加国の半旗(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800020

  • サミット会場の半旗 ロンドン同時テロ
    2005年07月08日
    サミット会場の半旗 ロンドン同時テロ

    ロンドン同時テロの犠牲者を悼み、サミット会場内に掲げられた参加国の半旗=7日午後、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800080

  • G8各国の半旗 プレスセンターで半旗
    2005年07月08日
    G8各国の半旗 プレスセンターで半旗

    7日、英グレンイーグルズで掲げられた各国の半旗(ロイター=共同)

    商品コード: 2005070800564

  • ブレア首相と各国首脳 議長総括でサミット閉幕へ
    2005年07月08日
    ブレア首相と各国首脳 議長総括でサミット閉幕へ

    主要国首脳会議を終えアフリカ諸国首脳らとの会談を前に演説するブレア英首相(手前中央)=8日、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800665

  • 記念撮影するG8首脳 議長総括でサミット閉幕へ
    2005年07月08日
    記念撮影するG8首脳 議長総括でサミット閉幕へ

    主要国首脳会議を終え、記念撮影に臨む(左から)ブッシュ米大統領、マーティン・カナダ首相、シラク・フランス大統領、小泉首相、ブレア英首相、ベルルスコーニ・イタリア首相、プーチン・ロシア大統領、バローゾ・EU欧州委員長、シュレーダー・ドイツ首相=8日、グレンイーグルズ(共同)

    商品コード: 2005070800638

  • 小泉首相が帰国 近隣外交立て直し急務
    2005年07月09日
    小泉首相が帰国 近隣外交立て直し急務

    主要国首脳会議(グレンイーグルズ・サミット)を終え、英国から帰国した小泉首相=9日夕、羽田空港

    商品コード: 2005070900107

  • プーチン大統領と記者団 シベリア油送管は中国優先
    2005年07月09日
    プーチン大統領と記者団 シベリア油送管は中国優先

    8日、グレンイーグルズで記者団に囲まれるプーチン・ロシア大統領(左)(タス=共同)

    商品コード: 2005070900005

  • 会見に臨む首相 今月中にも6カ国協議
    2005年07月09日
    会見に臨む首相 今月中にも6カ国協議

    グレンイーグルズ・サミットを終え記者会見する小泉首相=8日夜、英エディンバラ市内のホテル(共同)

    商品コード: 2005070900003

  • ボノさんとカナダ首相 海外こぼれ話
    2005年07月10日
    ボノさんとカナダ首相 海外こぼれ話

    英スコットランドのグレンイーグルズで、カナダのマーティン首相(右)と話すU2のボノさん(ロイター=共同)

    商品コード: 2005071000058

  • 小泉首相とブッシュ大統領 ポスト京都に向け舞台設定
    2005年07月11日
    小泉首相とブッシュ大統領 ポスト京都に向け舞台設定

    主要国首脳会議で、ブッシュ米大統領(手前左)と握手する小泉首相。左端はブレア英首相=7日、グレンイーグルズ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2005071100204

  • モーリー英首相特別代表 米の温暖化政策に注目
    2007年03月07日
    モーリー英首相特別代表 米の温暖化政策に注目

    「グレンイーグルズ対話」の特別代表、エリオット・モーリー氏

    商品コード: 2007030700163

  • 05年サミットでの各国首脳 アフリカ支援の公約未達成
    2007年05月24日
    05年サミットでの各国首脳 アフリカ支援の公約未達成

    アフリカ支援の拡充で合意した2005年、グレンイーグルズでの主要国首脳会議。討議を終え演説するブレア英首相(手前中央)と各国首脳(共同)

    商品コード: 2007052400007

  • 米大統領と小泉首相 幻の大義、検証おざなり
    2018年05月16日
    米大統領と小泉首相 幻の大義、検証おざなり

    2005年7月、グレンイーグルズ・サミットでブッシュ米大統領(手前左)と握手する小泉首相。左端はブレア英首相(共同)

    商品コード: 2018051601166

  • 1