- ゴール
- 競輪選手
- 平原康多
- 武田豊樹
- 準決勝
- 笑顔
- 共同通信社杯
- 村上義弘
- 新田祐大
- 浅井康太
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ケイリン」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
22 - 72時間以内
24 - 7日以内
63 - 30日以内
110 - 1年以内
824 - 期間を指定
10873 - 日付指定なし
10873
- 種類
- 写真
10839 - グラフィックス
28 - 映像
6
- 向き
- 縦
2862 - 横
7953 - 正方形
23
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
10542 - モノクロ
308
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Los EE.UU. después del conflicto de Keirin bombardean la zona con más intensidad.Los EE.UU. después del conflicto de Keirin bombardean la zona con más intensidad. Mientras un escuadrón japonés prepara un nuevo ataque desde una base de China.、クレジット:Album/Documenta/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021081008919
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-FILM HISTORY: RODAJES.FILM HISTORY: RODAJES. Cámara subido a una moto.、クレジット:Album/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021101304071
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-River landscape with oak forest, oil on oak wood,River landscape with oak forest, oil on oak wood, 102 x 97.5 cm, Monogrammed on the barrel of the group: .AF., [, Ligated, ], Alexander Keirincx, Antwerpen 16001652 Amsterdam, Ambrosius II. Francken, Antwerpen um 15901632 Antwerpen.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023061410928
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Forest interior with view, oil on oak, 61.5 x 91 cm, not marked, Alexander Keirincx, Antwerpen 16001652 Amsterdam.Forest interior with view, oil on oak, 61.5 x 91 cm, not marked, Alexander Keirincx, Antwerpen 16001652 Amsterdam.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023061411090
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Landscape with Diana Hunt, oil on canvas, 60 x 93.Landscape with Diana Hunt, oil on canvas, 60 x 93.5 cm, unsigned, Alexander Keirincx, (Art (?) / style of (?)), Antwerpen 16001652 Amsterdam.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022101112096
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1938年12月31日Czech Bicycle RacePrague, Czechoslovakia: c. 1938 Riders in an international bicycle race going through Prague.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2019111403379
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1949年03月26日西宮競輪場西宮球場に作られた競輪場。写真は第1レースに湧くスタンド=1949(昭和24)年3月26日、兵庫県西宮市(ウ3056)
商品コード: 2017041700351
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1949年05月09日競輪で八百長
大阪の競輪大会で八百長が発覚、大会委員長の説明に罵声をあげる観衆=1949(昭和24)年5月9日
商品コード: 2004070200249
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1949年10月31日競輪競輪=整理1949(昭和24)年10月31日、後楽園(ウ4834)
商品コード: 2018012400749
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1949年11月03日競輪競輪=整理1949(昭和24)年11月3日、後楽園(ウ5201)
商品コード: 2018012400742
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1949年11月03日競輪競輪=整理1949(昭和24)年11月3日、後楽園(ウ5200)
商品コード: 2018012400745
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年02月05日川崎競輪で観衆騒動払戻所内になだれ込んだ観衆(神奈川県川崎市)=1950(昭和25)年2月5日(25年内地859)
商品コード: 2013080200424
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年02月05日川崎競輪で観衆騒ぐ払戻所を警戒する武装警官(神奈川県川崎市)=1950(昭和25)年2月5日(25年内地860)
商品コード: 2013080200425
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年02月06日川崎競輪で騒動事務所になだれ込んだ群集に荒された払い戻し所内部(神奈川県・川崎競輪)=1950(昭和25)年2月6日 (25年内地862の副ネガ)
商品コード: 2013080200311
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年03月21日光村隆正競輪界のボス、光村隆正=1950(昭和25)年3月21日出稿(25年内地2051)
商品コード: 2013080500550
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月19日福岡競輪場が竣工完成した近代設備を誇る福岡競輪場=1950(昭和25)年4月19日出稿(25年内地番号なし)
商品コード: 2013073100149
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月19日福岡競輪場が竣工完成した近代設備を誇る福岡競輪場=1950(昭和25)年4月19日出稿(25年内地番号なし)
商品コード: 2013073100148
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月19日福岡競輪場が竣工完成した近代設備を誇る福岡競輪場=出稿1950(昭和25)年4月19日(25年内地番号なし)
商品コード: 2018012600140
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月19日福岡競輪場が竣工完成した近代設備を誇る福岡競輪場=出稿1950(昭和25)年4月19日(25年内地番号なし) )
商品コード: 2018012600141
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月27日後楽園競輪で騒ぎ大穴レースに怒ったファンが騒ぎ警察官が出動した東京の後楽園競輪場=1950(昭和25)年4月28日
商品コード: 2013102200092
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年04月27日競輪でもめる東京の後楽園競輪第6レースでもめ、警戒に出動した警官隊=1950(昭和25)年4月27日
商品コード: 2005012400288
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年05月07日川崎競輪(資料)満員の川崎競輪場=1950(昭和25)年5月7日(25年内地番号なし ウ6531)
商品コード: 2013121900791
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年05月07日川崎競輪(資料)観衆でにぎわう川崎競輪場=1950(昭和25)年5月7日(25年内地番号なし ウ6533)
商品コード: 2013121900792
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1950年06月27日村山競輪場もめる
八百長騒ぎで、大勢の群衆でもめる埼玉県の村山競輪場=1950(昭和27)年6月27日
商品コード: 2005012400343
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年06月27日村山競輪で騒動群集に破壊された車券発売所窓口(埼玉県所沢町)(現西武園競輪場)=1950(昭和25)年6月27日夜 28日出稿(25年内地2949)
商品コード: 2013090500377
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年06月27日村山競輪で騒動出動した警察官に囲まれる八百長騒動で暴れた群集(埼玉県所沢町)(現西武園競輪場)=1950(昭和25)年6月27日夜 28日出稿(25年内地2951参)
商品コード: 2013090500376
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年07月13日九州初のミス競輪決定優勝してミス競輪となった白井八千代選手(中央)、左は2位の上野輝子選手、右は3位の高木ミナヱ選手(福岡市営競輪場)=1950(昭和25)年7月10日(25年内地番号なし ウ6851)
商品コード: 2013121900845
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年07月17日三重県・松阪競輪場(資料)昭和25年当時の三重県松阪市の松阪競輪場(工事中)=1950(昭和25)年7月17日(25年内地なし)
商品コード: 2013121900461
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年07月17日松阪市松阪競輪場=整理1950(昭和25)年7月17日、津市(25年内地番号なし)
商品コード: 2018052100757
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月09日鳴尾事件鳴尾競輪第2日、八百長で騒ぎ破壊された穴場=1950(昭和25)年9月9日、鳴尾競輪場
商品コード: 2019112505861
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月15日競輪学校出来る東京・多摩川の京王閣前に完成した競輪学校の内部=1950(昭和25)年9月15日(25年内地3887)
商品コード: 2014012200655
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月15日競輪学校出来る東京・多摩川の京王閣前に完成した競輪学校と生徒=1950(昭和25)年9月15日(25年内地3888)
商品コード: 2014012200654
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月16日スポーツ競輪国体予選競輪大会で力走する選手たち(東京・後楽園競輪場)=1950(昭和25)年9月16日 (25年内地番号なし ス4741)
商品コード: 2014022401204
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月16日スポーツ競輪国体予選競輪大会で力走する選手たち(東京・後楽園競輪場)=1950(昭和25)年9月16日 (25年内地番号なし ス4744)
商品コード: 2014022401203
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月16日スケッチ2010 競輪場競輪場=1950(昭和25)年9月16日、撮影場所不明
商品コード: 2016102500464
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月16日スケッチ2011 競輪場打鐘(だしょう)が鳴らされる中、ゴール目指して走る選手たち=1950(昭和25)年9月16日、撮影場所不明
商品コード: 2016102500465
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年09月16日スケッチ2012 競輪場競輪場の車券売り場前で座り込んで談笑する競輪ファン=1950(昭和25)年9月16日、撮影場所不明
商品コード: 2016102500466
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年10月26日京王閣競輪場(資料)京王閣競輪場(東京都府中市)=1950(昭和25)年10月26日 (25年内地番号なし)
商品コード: 2014012200787
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年10月26日京王閣競輪場(資料)京王閣競輪場(東京都府中市)=1950(昭和25)年10月26日 (25年内地番号なし)
商品コード: 2014012200786
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年11月15日後楽園競輪が再開再開する東京・後楽園競輪場=1950(昭和25)年11月15日(25年内地番号なし ウ8024)
商品コード: 2014022401155
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年11月18日後楽園競輪が再開観衆満員の中再開した東京・後楽園競輪=1950(昭和25)年11月18日(25年内地番号なし ウ8055)
商品コード: 2014022401153
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年11月18日後楽園競輪再開満員の観衆の中で再開された後楽園競輪=1950(昭和25)年11月18日、後楽園競輪場
商品コード: 2010030300238
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年12月24日アジア大会競輪出場選手第一回アジア大会競輪の第一候補に決まった(右から)石川良(高知商高)、立入雄二(法政)、佐藤武夫(栃木)、杉浦鏘一郎(立教、補欠)、富岡喜衛(青森)=1950(昭和25)年12月24日(一宮競輪場) (25年内地番号なし 名前の表記に他紙との違いあり)
商品コード: 2014022401051
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年03月01日佐賀県 武雄競輪場武雄競輪場の空撮=1951(昭和26)年3月、武雄市、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041200456
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年04月10日全国競輪女子選手権大会の優勝盃福岡で開催される全国競輪女子選手権大会の優勝者に贈られる優勝盃=出稿1951(昭和26)年4月10日、福岡市(26年内地1061)
商品コード: 2013060400257
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年05月06日競輪は「入場おことわり」の盛況後楽園競輪の車券売り場に集まる人の波=1951(昭和26)年5月6日、東京都文京区(ウ9330)
商品コード: 2013080700366
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年06月09日ド・マリノ―後藤秀夫 日米親善ボクシング第8ラウンド、後藤秀夫(右)を攻めるダド・マリノ=1951(昭和26)年7月30日、東京・後楽園競輪場特設リンク(ウ9996)
商品コード: 2013090400540
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年06月25日ダド・マリノ―堀口宏 日米親善ボクシング堀口宏(左)を攻めるダド・マリノ=1951(昭和26)年6月25日、東京・後楽園競輪場特設リンク(ウ9630)
商品コード: 2013090400537
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年08月09日競輪のタンデム競走車名古屋・中村競輪場にお目見えしたタンデム競走車のスタート風景=1951(昭和26)年8月(内地番号なし)
商品コード: 2013090400496
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年09月20日白井―永島 日本バンタム級タイトルマッチ永島秀政からダウンを奪った白井義男。判定で白井がタイトルを奪回した=1951(昭和26)年9月20日、後楽園競輪場(ウ10435)
商品コード: 2014021000275
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年12月01日スウェーデン・サッカーチームスウェーデン・サッカーチーム=1951(昭和26)年12月1日、大宮競輪場(大宮総合競技場)(ウ番号なし)
商品コード: 2014021000337
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年12月31日防府競輪場(資料)山口県防府市の防府競輪場=1951(昭和26)年で仮登録 撮影月日不明(26年内地番号なし)
商品コード: 2014022401136
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年01月31日観音寺競輪場観音寺競輪場=撮影年月日不明、香川県(内地番号なし)
商品コード: 2014021000408
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年02月26日競輪場で闘牛福岡競輪のアトラクションとして登場した四国宇和島名物の闘牛=出稿1952(昭和27)年2月26日(27年内地496)
商品コード: 2012102400473
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年04月23日競輪の女王福岡市営「第2回全国女子競輪選手権大会」最終日12レースで優勝した本命の渋谷小夜子選手=1952(昭和27)年4月23日(27年内地)
商品コード: 2013020800263
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年04月29日後楽園球場と競輪場(空撮資料)東京都文京区の後楽園球場と競輪場=1955(昭和30)年4月29日 空撮 (縮刷版掲載なし 30年内地番号なし)
商品コード: 2012080600577
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1956年12月31日福岡市東部 福岡競輪場福岡競輪場=1956(昭和31)年、福岡市・貝塚(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2016092800184
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1957年06月30日後楽園球場と競輪場 後楽園1957(昭和32)年の後楽園球場(中央)と後楽園競輪場(左)。競輪場の下は庭園の小石川後楽園。右下を神田川が流れ、その右は中央線、中段右端に水道橋駅、左上に東大本郷キャンパス、その右上に上野の不忍池が見える。 写真展「東京の半世紀-定点観測者としての通信社-」使用写真
商品コード: 2015061700396
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1958年05月26日TTで大沢鉄男が優勝 第3回アジア大会自転車1000メートルタイムトライアルで優勝した大沢鉄男=1958(昭和33)年5月26日、後楽園競輪場
商品コード: 2021062303742
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1958年09月10日自動車ショー開幕後楽園競輪場で開幕した第5回全日本自動車ショー=昭和33年10月10日
商品コード: 2007072400303
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1958年10月11日オート三輪車 昭和の風景・資料東京都文京区の後楽園競輪場で開催されたトラックの展示会。ほとんどがオート三輪車=1958(昭和33)年10月
商品コード: 2018102208921
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:08.88WEB不可1958年11月01日「福島民報」「民報ニュース」銀輪を競う 若松福島県営会津競輪第9回は11月1日から6日間開催。連日超満員。32度の傾斜に挑む。必死の追い込み。近く第2観覧席も完成。撮影日:1958(昭和33)年11月1日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021900888
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:57.33WEB不可1959年11月22日「福島民報」「民報ニュース」寒かった連休11月22、23日は今年最後の連休。初日はあいにくの雨で寂しい人出。だが、競輪場は大入り満員、飯盛山は県外からの客でにぎわう。稼ぎ頭は温泉地。撮影日:1959(昭和34)年11月22~23日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019040100590
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年09月14日西武園競輪で八百長騒ぎ事務所前で壊した器物に火を付けて騒ぐファン=1960(昭和35)年9月14日、埼玉県所沢市の県営西武園競輪場
商品コード: 2012030500233
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年09月14日西武園競輪で八百長騒ぎ八百長騒ぎのファンに壊された事務所内=1960(昭和35)年9月14日、埼玉県所沢市の県営西武園競輪場
商品コード: 2012030500234
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年12月31日熊本県 水前寺陸上競技場空から見た水前寺陸上競技場。手前右は野球場、左は競輪場=1960(昭和35)年ごろ、熊本市、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900421
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1968年04月11日川崎競輪でファンが放火
燃える第1投票所=1968(昭和43)年4月11日午後5時45分、川崎市富士見公園
商品コード: 2011032800204
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1968年04月11日川崎競輪でファンが放火
投票所の屋根に逃れた女子従業員=1968(昭和43)年4月11日午後5時、川崎市富士見公園
商品コード: 2011032800206
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1968年04月11日川崎競輪でファンが放火
真っ赤な炎と白煙を上げ燃える第1投票所=1968(昭和43)年4月11日午後5時、川崎市富士見公園
商品コード: 2011032800205
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年07月31日川崎で競輪ファン騒ぐ市役所に押しかけたファン=1968(昭和43)年7月31日、川崎市
商品コード: 2011040700345
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年07月31日川崎で競輪ファン騒ぐめちゃめちゃに壊された市長室=1968(昭和43)年7月31日、川崎市
商品コード: 2011040700346
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年12月31日43年(1968)/上/経済成長の光も影も… 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相景気良く 年の初めの 運試し/正月は穏やかに明け、レジャーブームもあってボウリング場やスケートセンターは大にぎわい。宇都宮競輪も「お年玉」を狙うファンでいっぱいとなった[下野新聞掲載日:2020(令和2)年5月17日]=1968(昭和43)年、栃木県、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ ※画像の一部にヨゴレ有り
商品コード: 2020081502343
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1970年08月17日北九州市 門司競輪の八百長騒ぎ門司競輪場の八百長騒ぎ=1970(昭和45)年8月17日、北九州市門司区(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2016121500143
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1973年08月05日競輪場からプールを経て東京ドームへ超満員の後楽園プール。美濃部亮吉都知事の「都営ギャンブル廃止」で、後楽園競輪場が改装された。1988(昭和63)年、日本初の屋根付き球場として東京ドームとなった=1973(昭和48)年8月5日、東京都文京区後楽
商品コード: 2010111100071
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年08月29日スケッチ企画6564−12 競輪多くのファンを集めて開催される競輪=1974(昭和49)年8月29日、東京都府中市の京王閣競輪場
商品コード: 2018051700588
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年08月29日スケッチ企画6565−37 競輪多くのファンがスタンドから見守る中、繰り広げられる競輪=1974(昭和49)年8月29日、東京都府中市の京王閣競輪場
商品コード: 2018051700589
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1976年03月22日後楽園球場と競輪場後楽園競輪場(左)と後楽園球場=1976(昭和51)年3月22日、東京都文京区
商品コード: 2010030300185
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1976年03月31日空撮 後楽園球場後楽園球場(中央手前)と後楽園競輪場(同奥)=1976年(昭和51)年3月、東京都文京区、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2015111100185
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年11月19日中野浩一選手 77話題の人競輪の市民権獲得に貢献した中野浩一選手=1977(昭和52)年11月19日、久留米競輪場(昭和52年運動21135)
商品コード: 2016020200074
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年12月31日昭和52年(1977)/下/華やぐ催し、災害の影も 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相スーパーカーに子どもの歓声/ランボルギーニ・カウンタックなど16台が勢ぞろい。宇都宮競輪場構内の「ザ・スーパーカー・ショー77」の特設会場には開幕初日から小中学生らが長い列を作った[下野新聞掲載日:2022(令和4)年11月4日17頁]=1977(昭和52)年、栃木県・宇都宮競輪場、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2023070607778
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年01月27日大賞受賞の王貞治さんら プロスポーツ大賞表彰式1977年度プロスポーツ大賞表彰式に臨む大賞受賞のプロ野球・王貞治(中央)。右は殊勲賞の樋口久子(女子ゴルフ)、左は中野浩一(競輪)=1978(昭和53)年1月27日、東京・日比谷の日本プレスセンター(昭和53年運動21312)
商品コード: 2016020200123
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年02月26日アイビス号の操縦席 新人力飛行機アイビス完成新人力飛行機「アイビス号」(トキ)の操縦席。ペダルを踏んでプロペラを回す。前方に突き出ているのが操縦かん。飛行の成否はパイロットの“脚力”にかかっている。パイロット兼“エンジン”を務める学生は連日、時速40キロのスピードで30分間ペダルを踏み続ける練習を毎日3、4回繰り返すなど競輪選手並みのハードトレーニングを積んでいる=1978(昭和53)年2月、千葉県船橋市習志野台の日本大学習志野校舎
商品コード: 2015051500325
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年03月12日エンジン心臓部 人力飛行機テストに成功人力飛行機「アイビス号」(トキ)エンジン心臓部は自転車そのもの。前方に突き出ているのが操縦かん。飛行の成否は“脚力”にかかっている。パイロット兼“エンジン”を務める学生は、時速40キロのスピードで30分間ペダルを踏み続ける練習を毎日3、4回繰り返すなど競輪選手並みのハードトレーニングを積んできた=1978(昭和53)年3月12日、千葉県の海上自衛隊下総基地(53年内地 2398)(*参照 53年内地 1856・1857 ◎新人力飛行機アイビス完成)
商品コード: 2015042200254
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年09月15日タートルマラソン全国大会 「敬老の日」89歳走る!第7回タートルマラソン全国大会で元気に走る89歳の金為助さん(ゼッケン7027)。タートルとはカメの意味で文字通りゆっくりでも一定距離を完走するのが目的。10キロ、25キロの2コースを平均年齢55歳の男女が力走。10キログループには89歳の金さんを最高に80歳代のお年寄り6人が参加した=1978(昭和53)年9月15日、埼玉県所沢市の西武園競輪場前(53年内地 8325)
商品コード: 2015070700502
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年02月12日着順発表ミス、競輪客騒ぐ着順発表のミスに怒った観客に火をつけられ、燃える広島市営競輪場の車券売り場=1979(昭和54)年2月12日、広島市南区宇品海岸(54年内地1351)
商品コード: 2014111000235
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年02月12日着順発表ミス、競輪客騒ぐ広島市営競輪場で着順発表のミスに騒ぎ出した観客=1979(昭和54)年2月12日、広島市南区宇品海岸(54年内地1349)
商品コード: 2014111000233
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年02月12日着順発表ミス、競輪客騒ぐ着順発表のミスに怒った観客に火をつけられた広島市営競輪場=1979(昭和54)年2月12日、広島市南区宇品海岸(54年内地1350)
商品コード: 2014111000234
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年02月12日着順発表ミス、競輪客騒ぐ着順発表のミスに怒り、競輪場内の自動車(中央)を燃やす観客=1979(昭和54)年2月12日、広島市南区宇品海岸の広島市営競輪場(54年内地1352)
商品コード: 2014111000236
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年05月01日Giacomini, Gusyatnikov and Averin01.05.1979 The 7th Spartakiad of the Peoples of the USSR. Winners of the 189 m group bicycle racing Giacomini (2nd), Gusyatnikov (1st) and Averin (3rd). Dmitryi Donskoy / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072400407
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年06月11日松戸競輪場でファン騒ぐ本命選手が失格となったことからファンが騒ぎだし、放火で全焼した松戸競輪場の自衛警備員詰め所=1979(昭和54)年6月11日、千葉県松戸市(54年内地5372)
商品コード: 2015090700481
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年06月11日松戸競輪場でファン騒ぐ本命選手が失格となったことからファンが騒ぎだし、放火され燃え上がるオートバイ=1979(昭和54)年6月11日、千葉県松戸市の松戸競輪場(54年内地5373)
商品コード: 2015090700483
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年01月11日(いちむら・かずあき) 市村和昭競輪選手=1980(昭和55)年1月18日出稿
商品コード: 2004081100050
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月18日中野浩一賞金1億円獲得、小倉競輪場中野浩一・プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得、地元の小倉競輪場、競輪祭で。=1980(昭和55)年11月18日、福岡県北九州市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2022102800208
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭のレース終了後、着替える中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810690
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭レース前の控室での中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810688
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭、レースで落車し治療を受ける中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810692
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭の中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810700
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭の中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810698
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭の中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810694
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年11月23日中野浩一 小倉競輪祭1980(昭和55)年11月23日、小倉競輪祭の中野浩一。この年、プロスポーツ選手として初の年間賞金1億円を獲得した=1980(昭和55)年11月23日、福岡県北九州市の小倉競輪場、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2023042810696
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |