- 日本のこころ
- 新型コロナウイルス
- 新型肺炎
- 社会
- 朝刊
- 有権者
- 公明党
- 共産党
- 社民党
- 希望の党
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ココロノ」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
260 - 日付指定なし
260
- 種類
- 写真
251 - グラフィックス
6 - 映像
3
- 向き
- 縦
68 - 横
168 - 正方形
2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
219 - モノクロ
23
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年08月03日在日ベトナム難民はいま
純真な顔で笑いかけるベトナム難民の子どもたち。彼らの前には国境も政治の壁もないのだが…。南北ベトナムが統一しベトナム社会主義共和国が発足したが、日本を経由して希望先の欧米諸国へ。宗教法人「聖心(みこころ)の布教姉妹会」には16人の難民が収容されている=1976(昭和51)年8月3日、神奈川県藤沢市
商品コード: 2014010800146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月20日開拓一家の再会 家族離ればなれでも自宅でくつろぐ堀田明さん(左から3人目)と家族や友人たち=黒石市・沖上平
商品コード: 1994012000057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月20日ディスコギャルの青春 お立ち台で女王の夢光が渦巻くお立ち台で踊る「まどピー」=福岡市内
商品コード: 1994012000072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月24日再帰国の中国残留孤児 祖国の生活豊かだが熱心に日本語の授業を受ける帰国した中国残留孤児たち=埼玉県所沢市の中国残留孤児定着促進センター
商品コード: 1994012400054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月24日いつかは母と暮らしたい 肉親の情阻む生活のカベ日本語授業を終え、夕食の支度をする中国残留児の平田則男さん(仮名)=埼玉県所沢市の中国残留孤児定着促進センター
商品コード: 1994012400059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月24日コンビニの24時間 簡単、便利、そして寂しく深夜になってもお客の流れが途切れない高野晋司さんが勤めるコンビニエンスストア=東京都港区芝浦
商品コード: 1994012400055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月24日子供に希望かける孤児 一家、肩を寄せ合って日本に帰国して約6年、「一生懸命働いて子供を育てたい」と語る河本琴さん(右)と夫の赫栄生さん=東京都保谷市
商品コード: 1994012400058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月27日外国人労働者の友情 ”戦友”は永遠に日曜日の昼下がり、触れ合いを求めて集まる外国人労働者=平成4年2月
商品コード: 1994012700054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月27日死をみとる、人のきずな 妻よ、星のように木崎美江子さん(仮名)が病床でつづった日記
商品コード: 1994012700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月27日リストラに揺れる中年 仕事こそわが人生真剣な表情で求人企業リストに見入る求職者たち=東京・有楽町の東京人材銀行
商品コード: 1994012700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月28日混血児取り巻く”輪” あなたの心は何色ですかクラブで陽気にベースを弾くジョージこと山田譲司さん=東京・六本木
商品コード: 1994012800077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月31日子供と談笑する諏訪さん こころの塾巣立つ不登校児食卓を囲んで談笑する子供たちと諏訪耕一さん(右端)=26日、長野県・浪合村の「浪合こころの塾」(カラーネガ)(すわ・こういち)(不登校児らを受け入れる「メンタル・リフレッシュ・スペース浪合こころの塾」)
商品コード: 1995083100004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月17日宮崎被告の祖父の家屋 祖父の死を機に異様な行動
宮崎勤被告の自宅跡地の片隅に残る祖父の住んでいた家屋=東京都あきる野市
商品コード: 1997031700058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月19日宮崎被告の絵 ネズミ人間出現で殺害宮崎勤被告が東京拘置所内で描いた絵。登場する主人公は皆宙に浮いており被告の自我の不安定さを示しているという
商品コード: 1997031900038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月19日宮崎被告が描いた風景画 苦悩の末、新たな結論心理テストの一つとして宮崎勤被告が描いた風景画
商品コード: 1997031900036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月21日東京拘置所 見当たらない虐待の過去宮崎勤被告が拘置されている東京拘置所=東京・小菅(空撮)
商品コード: 1997032100066
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月21日宮崎被告の家の跡地 教師も手の異常を軽視
宮崎勤被告の住んでいた家は取り壊され、空き地になっている=東京都あきるの市
商品コード: 1997032100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月14日鳴子こけし 安らげなかった家庭)、社会402S、16日付朝刊以降使用、解禁厳守 宮城県の鳴子こけし
商品コード: 1997041400066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月14日兵馬俑 つらい記憶を託して)、社会403S、17日付朝刊以降使用、解禁厳守 中国・西安の兵馬俑
商品コード: 1997041400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月14日からくり人形 1人の心に4つの人格面を着けるからくり人形
商品コード: 1997041400061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月15日市松人形 いじめのターゲットに)、社会404S、18日付朝刊以降使用、解禁厳守 市松人形
商品コード: 1997041500066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月15日人物埴輪(はにわ) 幼少期やり直す「ゆき」)、社会405S、19日付朝刊以降使用、解禁厳守 神保下条2号古墳から出土した人物埴輪(はにわ)=群馬県埋蔵文化財調査センター
商品コード: 1997041500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月17日中米のお面 にぎやかな「共同生活」)、社会407S、21日付朝刊以降使用、解禁厳守 中米グアテマラのカーニバルのお面
商品コード: 1997041700066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月25日北朝鮮の仮面 「時間が飛んでしまう」)、社会442S、29日付朝刊用、解禁厳守 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の鳳山仮面劇の面=大阪府吹田市の国立民族学博物館
商品コード: 1997042500101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月25日文楽人形の頭 失われた記憶を求めて)、社会441S、28日付朝刊用、解禁厳守 文楽人形の頭=東京都千代田区隼町の国立劇場
商品コード: 1997042500098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月25日ジャワの影絵芝居の人形 穴だらけの人生つなぐ)、社会443S、30日付朝刊用、解禁厳守 インドネシア・ジャワ島中部の影絵芝居、ワヤン・クリットの人形=大阪府吹田市の国立民族学博物館
商品コード: 1997042500099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月28日能面 心はマルチネットワーク)、社会444S、5月1日付朝刊用、解禁厳守 能面=東京都墨田区業平の墨田住宅センター能面博物館
商品コード: 1997042800111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月28日バムン族の彫像 絶たれる意識間の交流)、社会445S、5月2日付朝刊用、解禁厳守 アフリカ・カメルーン西部のバムン族の彫像=大阪府吹田市の国立民族学博物館
商品コード: 1997042800112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月28日ニューギニアの仮面 統合を果たして)、社会446S、5月3日付朝刊用、解禁厳守 ニューギニアの仮面=大阪府吹田市の国立民族学博物館
商品コード: 1997042800108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月01日作大将 最後に「しんどいもの」)、社会447S、4日付朝刊用、解禁厳守 群馬県の作大将=大阪府吹田市の国立民族学博物館
商品コード: 1997050100088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月01日縄文時代の土偶 トラウマは脳に影響か)、社会448S、5日付朝刊用、解禁厳守 縄文時代の土偶=山梨県一宮町の釈迦堂遺跡博物館
商品コード: 1997050100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月04日母の記した日記 チラシに性格テスト)、社会412S、7日付朝刊以降使用、解禁厳守、カラーはありません 高柳進一=仮名=の母が息子の変化を記した日記の一部
商品コード: 1997060400067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月04日「ライフスペース」創始者 若者集める「グル」)、社会411S、6日付朝刊以降使用、解禁厳守 「ライフスペース」創始者の高橋弘二氏
商品コード: 1997060400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月04日「サイエントロジー東京」 「まるで皆ロボット」)、社会413S、8日付朝刊以降使用、解禁厳守 「サイエントロジー東京」が入っているビル=東京都品川区東五反田
商品コード: 1997060400078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月06日修行するオウム信者 教祖の元で集中合宿めい想などの修行をするオウム真理教の信者たち=95(平成7)年3月、静岡県富士宮市のオウム真理教総本部
商品コード: 1997060600093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月06日創始者ロン・ハバード 至近距離で見詰め合う)、社会415S、10日付朝刊以降使用、解禁厳守 サイエントロジーの創始者ロン・ハバード記事に国籍がないので、人物国籍をクリックしていません
商品コード: 1997060600094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月06日母の日記 今度は自己啓発セミナー)、社会414S、9日付朝刊以降使用、解禁厳守 高柳進一=仮名=の母が息子のセミナー参加を知った日の日記の一部
商品コード: 1997060600092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月10日講演する浅見教授 組織の殻かぶったゆで卵)、社会417S、6月12日付朝刊用、解禁厳守 マインドコントロールについて講演する浅見定雄東北学院大教授
商品コード: 1997061000094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月10日企業の研修合宿 企業に人気の規律研修)、社会418S、6月13日付朝刊用、解禁厳守 民間会社が主催する企業研修で整列する参加者
商品コード: 1997061000099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月10日メンバーの署名 「正邪より充実感優先」)、社会419S、6月14日付朝刊用、解禁厳守 サイエントロジー東京からファクスで寄せられた会への感謝を表したメンバーの署名
商品コード: 1997061000100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月20日こころのケア講習会 子供たちへの心のケア心に傷を受けた子供たちに対する接し方などをテーマに開かれた「こころのケア講習会」=20日午前10時、神戸市須磨区中落合の市立北須磨文化センター
商品コード: 1997062000023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月23日地震で倒壊した民家 生き残り「自責」の念)、社会401S、25日付朝刊用、解禁厳守 阪神大震災で倒壊した民家の屋根から被災者を救出する人たち=95(平成7)年1月17日、神戸市東灘区
商品コード: 1997072300037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月23日夜空を染める長田区の火災 赤い夢、断片化した記憶)、社会402S、26日付朝刊用、解禁厳守 夜空を真っ赤に染めて延焼する神戸市長田区の密集地=95(平成7)年1月17日、共同通信社ヘリから
商品コード: 1997072300038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月25日猿の親子 人を信じるって素晴らしい)、社会405S、29日付朝刊用、解禁厳守 母猿の庇護の下、無事に育つ子猿=東京・上野動物園
商品コード: 1997072500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月25日地下鉄サリン被害者の絵 悪夢に悩まされた毎日地下鉄サリン事件被害者の野口美織さんが描いた地下鉄は赤く染まっていた
商品コード: 1997072500028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月25日救助待つサリン事件被害者 「大けがをしたんだよ」)、社会404S、28日付朝刊用、解禁厳守 地下鉄サリン事件で地上に避難し救助を待つ出勤途上の乗客たち=95(平成7)年3月20日、東京都港区の地下鉄日比谷線神谷町駅前
商品コード: 1997072500029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月28日フラミンゴのカップル 家庭の崩壊が原因にも)、社会406S、30日付朝刊用、解禁厳守 見詰め合うフラミンゴのカップル=東京・上野動物園
商品コード: 1997072800060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月28日霊長類研究所の杉山所長 多様性認め、思いやりを)、社会407S、31日付朝刊以降使用、解禁厳守 サル学から見たヒト社会について語る京大霊長類研究所の杉山幸丸所長=愛知県犬山市(すぎやま・ゆきまる)
商品コード: 1997072800057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月30日幼児の表情3態 人とのかかわり希薄に)、社会408S、8月1日付朝刊用、解禁厳守 笑い、眠り、泣く。子どもが見せるさまざまな表情
商品コード: 1997073000135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月05日金光寿郎さんNHK「こころの時代」の番組作り40年の金光寿郎(かなみつ・としお)さん
商品コード: 1998110500070
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年11月21日「被害者のこころ」 被害者支援のホームページ
平良真悟さんがインターネットに開設した「被害者のこころ」のホームページ
商品コード: 1998112100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年12月17日フラワーアレンジメント 支援体制の再編成が課題)、社会451S、21日付朝刊以降使用 「こころのケアセンター」が開いたフラワーアレンジメント教室。復興住宅に入居した被災者の交流の場となっている=神戸市兵庫区新開地
商品コード: 1999121700060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月28日コントグループの2人 豊かさの意味、実感薄い?「1カ月前から2人で『オレンジロード』ってコントグループやってる。きょうは外でけいこ」「アルバイトしながら、少しずつライブハウスにも出てます」「金?そりゃ欲しいですよ。でも、まず見に来て笑って欲しい」=東京・代々木
商品コード: 2001122800063
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月01日カウンセリング 容易に埋まらぬ喪失感
犯罪被害者のカウンセリングにあたる相談員=東京都新宿区の被害者支援都民センター
商品コード: 2002030100185
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月01日パンフレット 「生活と人格、壊された」
犯罪被害者へ支援内容を説明した、被害者支援都民センターのパンフレット
商品コード: 2002030100182
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月01日事件が起きた野津町 「今度は自分が…」
一家6人殺傷事件が起きた大分県野津町の集落=2000年8月
商品コード: 2002030100183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月29日ヒロインの中越典子さん 来春の連ドラは「こころ」来年4月スタートのNHK連続テレビ小説「こころ」のヒロインに決まった中越典子さん=29日午後、東京・渋谷のNHK放送センター
商品コード: 2002082900111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月12日収録風景 新潟で「こころ」のロケNHKの連続テレビ小説「こころ」の収録風景。手前は主演の中越典子さん=12日午後、新潟県六日町
商品コード: 2003021200130
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月28日講演するウォルパート教授 現代人の心の在り方議論「京都文化会議」で「こころの生物学」をテーマに記念講演するロンドン大のルイス・ウォルパート教授=28日午後、京都市左京区の国立京都国際会館
商品コード: 2003112800215
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月28日こころのケアセンター完成完成した兵庫県の施設「こころのケアセンター」=28日、神戸市中央区
商品コード: 2004032800085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月06日香川大病院の診療室 子どもに、こころの診療部香川大病院が開設したおもちゃなどが置かれた「子どもと家族・こころの診療部」の診療室=香川県三木町
商品コード: 2004110600013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月25日鹿児島県 指宿こころの湯鹿児島県指宿市に26日、オープンする大型温泉施設「指宿こころの湯」=2005(平成17)年11月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015102200418
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年07月04日こころのケアナース養成 地域に広がる「自殺予防」開かれた「こころのケアナース養成セミナー」=6月、岩手県久慈市
商品コード: 2006070400215
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月01日秋田市で開かれた発足式 民間団体が自殺予防で連携自殺予防に取り組む民間団体の連携組織「こころのネットワーク」の発足式=1日、秋田市
商品コード: 2006120100222
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年11月11日視察する加藤氏ら 心のケア支援へ現地視察
四川省都江堰市の仮設住宅を視察する「兵庫県こころのケアセンター」の加藤寛副センター長(左端)と冨永良喜教授(後方中央)ら=11日午前(共同)
商品コード: 2008111100300
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年09月10日練習する「ココロ」 日本ゴスペル合唱団が追悼
5日、米ニューヨーク・ハーレムの教会で練習する、日本人女性のゴスペル合唱団「ココロ」のメンバー(共同)
商品コード: 2009091000028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年09月12日あいさつする合唱団ココロ 天国の息子にピアノ演奏
11日、ニューヨーク市内のホールで追悼コンサートを行い、あいさつするゴスペル合唱団「ココロ」のメンバー(共同)
商品コード: 2009091200048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年10月03日フォーラムを開催 心の病、国挙げて対策を東京都千代田区で開かれた「こころの健康国民フォーラム」=3日午後
商品コード: 2010100300103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年10月27日授賞した高橋大輔 高橋「こころの奨励賞」「関西こころの奨励賞」を授賞したフィギュアスケート男子の高橋大輔=27日午後、大阪市内のホテル
商品コード: 2010102700579
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年02月27日質問に答える槙島医師ら 被災者らの心のケアへ
出発を前に報道陣の質問に答える槙島敏治医師(中央)ら日本赤十字社「こころのケアチーム」のメンバー=27日午後、関西空港
商品コード: 2011022700115
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年02月27日質問に答える槙島医師ら NZ南島で大規模地震
出発を前に報道陣の質問に答える槙島敏治医師(中央)ら日本赤十字社「こころのケアチーム」のメンバー=27日午後、関西空港
商品コード: 2011022700366
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月21日帰国したケアチーム NZ地震の活動終え帰国
ニュージーランド地震の被災地から帰国した、日本赤十字社「こころのケアチーム」の槙島敏治医師(右)ら=21日午後、成田空港
商品コード: 2011032100350
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年05月10日日本体協の張富士夫会長 6月から選手が訪問教室
「スポーツこころのプロジェクト」を発表する日本体協の張富士夫会長=10日、東京都渋谷区
商品コード: 2011051000418
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月21日子どもたちとラモスさん 「諦めずに前向きに」
「スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」で、子どもたちと交流するサッカー元日本代表のラモス瑠偉さん=21日、岩手県大船渡市の市立蛸ノ浦小学校
商品コード: 2011092100334
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月21日ラモスさんと子どもたち 「諦めずに前向きに」
「スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」で、子どもたちと走るサッカー元日本代表のラモス瑠偉さん=21日、岩手県大船渡市の市立蛸ノ浦小学校
商品コード: 2011092100337
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月21日ラモスさんと子どもたち 「諦めずに前向きに」「スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」で、子どもたちと交流するサッカー元日本代表のラモス瑠偉さん(中央)=21日、岩手県大船渡市の市立蛸ノ浦小学校
商品コード: 2011092100362
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月06日加藤寛副センター長 苦しみ、10年過ぎても
阪神大震災で被災した人の心のケアについて語る「兵庫県こころのケアセンター」の加藤寛副センター長=神戸市
商品コード: 2012010600200
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月15日看板掲げる副知事ら こころのケアセンター開設
「岩手県こころのケアセンター」の看板を掲げる岩手県の宮舘寿喜副知事(左)と岩手医科大の小川彰学長=15日午後、盛岡市
商品コード: 2012021500314
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月28日ケアセンターの看板掛け 「一人一人とじっくり」
「釜石地域こころのケアセンター」の看板を設置する岩手県沿岸広域振興局の中村一郎局長(左)と岩手医大の小林誠一郎病院長=28日午前、岩手県釜石市の釜石地区合同庁舎
商品コード: 2012032800537
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年07月17日鈴木岩弓教授 人生の不条理と向き合う
京都大こころの未来研究センター主催の東日本大震災関連シンポジウムに出席し、「臨床宗教師」構想について語る鈴木岩弓東北大教授=京都市左京区
商品コード: 2012071700688
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年10月25日冊子とホームページ 心にも「応急手当て」
PFAの英語版冊子と「災害時こころの情報支援センター」ホームページに掲載されている日本語訳
商品コード: 2012102500115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年01月08日「大勝軒」のカップ麺 商品ニュースエースコックのカップ麺「タテロング 池袋大勝軒 こころの中華そば」
商品コード: 2013010800274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年03月04日新患の36%アルコール依存
東北会病院の新患に占めるアルコール依存症患者の割合
商品コード: 2013030400580
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年03月04日新患の36%アルコール依存
東北会病院の新患に占めるアルコール依存症患者の割合
商品コード: 2013030400581
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年11月10日点灯式 子どもの願い、ツリーに将棋の「テーブルマークこども大会」東京大会で点灯された「“1万人のココロ”の成長ツリー」=10日午後、東京都江東区の東京ビッグサイト
商品コード: 2013111000134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年02月06日ステージに並んだ出演者 ネオン街音楽祭大阪・フェスティバルホールで開かれた第1回「ネオン街音楽祭」。全国のネオン街で働く演歌師やクラブ歌手にスポットを当て、もう一度歌の「こころ」の在り方を考えようと、作家の藤本義一氏を実行委員長に開催された=1974(昭和49)年9月16日、大阪・中之島 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P183)
商品コード: 2015020600223
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月07日優勝のココロノアイ 競馬のチューリップ賞第22回チューリップ賞で優勝したココロノアイ(左から2頭目)。右端は14着に終わった武豊騎乗のブチコ=阪神競馬場
商品コード: 2015030700324
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月25日ココロゴトカフェ ココロのコトを気軽に相談プロの心理カウンセラーが常駐する「ココロゴトカフェ」=東京都渋谷区
商品コード: 2015062500391
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月11日100号の表紙 精神疾患当事者の写真展「こころの元気+(プラス)」100号の表紙
商品コード: 2015071100014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年11月15日笑顔の谷川会長ら 初の1万人突破こども大会の総参加者数が1万人を突破し、「ココロのレインボーロード」を前に笑顔の日本将棋連盟の谷川浩司会長(中央)ら=15日、東京都江東区
商品コード: 2015111500261
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月10日上藤美紀代さん 眠れぬ夜の子守歌上藤美紀代さん
商品コード: 2015121000483
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月10日森田・石沢両アンカー 眠れぬ夜の子守歌深夜便ならではの魅力と難しさを語る、森田美由紀(左)、石沢典夫両アンカー=新潟県五泉市「さくらんど会館」
商品コード: 2015121000491
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月10日広田全一さん 眠れぬ夜の子守歌番組テキストをチェックして、聴きたいコーナーを録音予約する広田全一さん。「これで眠ってしまっても安心」=神奈川県厚木市
商品コード: 2015121000494
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月10日「おとなの始末」 簡単にはすまないことも「おとなの始末」
商品コード: 2015121000497
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月10日深夜便のスタジオ風景 眠れぬ夜の子守歌午後11時15分、この夜もラジオ深夜便の放送が始まった。アンカーは村上里和アナ。ブースの中はたった1人だ=東京・渋谷のNHK放送センター
商品コード: 2015121000493
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月30日与党、競合区に課題参院選挙区の議席
商品コード: 2015123000082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月30日与党、競合区に課題参院選挙区の議席
商品コード: 2015123000083
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月31日黒塗りされた事故報告書 事故報告書を黒塗り作成
職員が作成時に一部を勝手に黒塗りしていた、和歌山県立こころの医療センターの事故報告書
商品コード: 2016033100018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月18日ボードを掲げる各党幹部 社会保障財源で自・民対立関西プレスクラブ主催の討論会で、主張などを書き込んだボードを掲げる(左から)自民党の稲田政調会長、公明党の佐藤政調会長代理、民進党の山尾政調会長、共産党の小池書記局長、おおさか維新の馬場幹事長、日本のこころの中山代表、社民党の福島副党首、生活の党の玉城幹事長、新党改革の荒井代表=18日午後、大阪市
商品コード: 2016061800541
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月20日日本のこころの中山代表 助け合う温かい社会つくるインタビューに答える日本のこころを大切にする党の中山代表
商品コード: 2016062000730
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |