- さちかぜ
- 昭和
- 夫婦
- 世界一周航海
- 夫妻
- インド洋
- スループ
- パナマ運河
- 予定
- 全長
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「サチカゼ」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 9
- 日付指定なし 9
- 種類
- 写真 9
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 4
- 横 5
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 0
- モノクロ 9
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月10日ヨットでのんびり世界一周出発に備え愛艇「さちかぜ」の整備に忙しい大平雄三さん、さち子さん夫婦。“のんびり世界一周してきます”-全財産を処分してヨットに夢を託した北九州市の夫婦。全長8・4メートル、幅2・8メートルのスループ型木造船で太平洋からパナマ運河を通過して大西洋へ、インド洋を経て2年後に帰国する予定=1975(昭和50)年5月10日、北九州市小倉港
商品コード: 2012111900083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月10日ヨットでのんびり世界一周出発に備え愛艇「さちかぜ」のキャビンで語る大平雄三さんさち子さん夫婦。“のんびり世界一周してきます”-全財産を処分してヨットに夢を託した北九州市の夫婦。全長8・4メートル、幅2・8メートルのスループ型木造船で太平洋からパナマ運河を通過して大西洋へ、インド洋を経て2年後に帰国する予定=1975(昭和50)年5月10日、北九州市小倉港
商品コード: 2012111900084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月11日ヨットでのんびり世界一周大勢の仲間たちに見送られ世界一周に出発する「さちかぜ」。左端でテープを持つのが大平さち子さん。大平雄三さん、さち子さん夫婦は、全財産を処分してヨットに夢を託し、のんびり世界一周を目指す北九州市の夫婦。全長8・4メートル、幅2・8メートルのスループ型木造船で太平洋からパナマ運河を通過して大西洋へ、インド洋を経て2年後に帰国する予定=1975(昭和50)年5月11日、北九州市小倉港
商品コード: 2012111900087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月28日帆走するヨット 「さちかぜ」一路小倉へ白い帆に風を受け一路母港のある小倉へ向かう「さちかぜ」。日本では初めての夫婦で世界一周航海を続けていた大平雄三さん、さち子さん夫妻と、さち子さんの弟、早友文夫さんの3人が乗ったヨット「さちかぜ」が2年2カ月半ぶりに帰港する=1977(昭和52)年7月28日、宮崎市の北北東15キロで共同通信社特別機から(52年内地 5725)
商品コード: 2014091700190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月29日宮崎県 世界一周ヨット「さちかぜ」「さちかぜ」ラストスパート。元気に手を振る大平さち子さん、大平雄三さん、早友文夫さん=1977(昭和52)年7月、宮崎市の北北東約15キロの洋上(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017050800171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月31日大平さん夫妻と両親 「さちかぜ」ゴールイン両親の出迎えに顔をほころばせる大平雄三さん、さち子さん夫妻。日本では初めての夫婦で世界一周航海を続けていた大平さん夫妻と、さち子さんの弟、早友文夫さんの3人が乗ったヨット「さちかぜ」が2年2カ月半ぶりに小倉港にゴールインした=1977(昭和52)年7月31日、北九州市小倉港
商品コード: 2014091700214
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月31日詰めかけた人たち 「さちかぜ」ゴールイン夏休みの日曜日「さちかぜ」をひと目見ようと詰めかけた人たち。日本では初めての夫婦で世界一周航海を続けていた大平雄三さん、さち子さん夫妻と、さち子さんの弟、早友文夫さんの3人が乗ったヨット「さちかぜ」が2年2カ月半ぶりに小倉港にゴールイン=1977(昭和52)年7月31日、北九州市小倉港
商品コード: 2014091700217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月31日もやい綱投げるさち子さん 「さちかぜ」ゴールイン最終港に到着、力いっぱいもやい綱を投げる大平さち子さん。日本初の夫婦で世界一周航海を続けていた大平雄三さん、さち子さん夫妻と、さち子さんの弟、早友文夫さんの3人が乗ったヨット「さちかぜ」が2年2カ月半ぶりに小倉港にゴールインした=1977(昭和52)年7月31日、北九州市小倉港
商品コード: 2014091700215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月31日手を振って応える 「さちかぜ」ゴールイン大勢の歓迎に「さちかぜ」船上から手を振って応える大平雄三さん、さち子さん夫妻とさち子さんの弟、早友文夫さん(左)。日本では初めての夫婦で世界一周航海を続けていた大平さん夫妻と、さち子さんの弟、早友文夫さんの3人が乗ったヨット「さちかぜ」が2年2カ月半ぶりに小倉港にゴールインした=1977(昭和52)年7月31日、北九州市小倉港
商品コード: 2014091700219
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |