KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ウズベキスタン
  • ギリシャ
  • ケニア
  • シルクロード経済ベルト
  • タイル
  • ナイロビ
  • ピレウス港
  • モンバサ
  • 一帯一路
  • 中国企業

「シルダリア州」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年05月01日
    「数々の成果」が花開く「一帯一路」海外事業巡礼記

    2017年5月1日、ウズベキスタンのシルダリア州の鵬盛工業パークで、従業員がタイルの生産ラインで作業をしている。今年は「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)」国際協力サミットフォーラム開催から1周年を迎える。2017年5月、同フォーラムが北京で成功裏に開催されたことは、「一帯一路」構想の共同構築が理念から行動、計画から実施へと新たな段階に入ったことを示している。「一帯一路」構想が打ち出されてから5年にわたり、中国企業は海外へ次々と進出して国際市場を開拓し、多くのインフラプロジェクトを主宰・実施してきた。ケニアのモンバサ港とナイロビを結ぶ鉄道、ギリシャのピレウス港、中国・パキスタン経済回廊の2大道路といったプロジェクトは、全て秩序よく進められたか、すでに運営が始まっている。今では、「一帯一路」沿線に現れた「数々の成果」のうち、すでに着工している鉄道、道路、港湾、大橋および工業園区(パーク)などのインフラ整備プロジェクトでは、中国の知恵により大地が潤され、あでやかな花が咲き、活力に満ちあふれ、沿線諸国のインフラ環境の改善や同地の経済社会の発展促進に、積極的な役割を果たした。(ウズベキスタン・シルダリア州=新華社記者/沙達提)=2017(平成29)年5月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018051800670

  • 1