KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 糠平湖
  • アーチ橋
  • 崩壊
  • 雪原
  • 切り株
  • 氷上
  • 水没
  • ダム湖
  • メタンガス
  • 令和

「タウシュベツ川橋梁」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
20
( 1 20 件を表示)
  • 1
20
( 1 20 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  廃線歩き往時をしのぶ
    2004年11月15日
    廃線歩き往時をしのぶ

    糠平湖に半分ほど水没したタウシュベツ川橋梁

    商品コード: 2004111500233

  • タウシュベツ川橋梁 結氷した湖に幻のアーチ
    2008年02月24日
    タウシュベツ川橋梁 結氷した湖に幻のアーチ

    結氷した北海道上士幌町の糠平湖に姿を現したタウシュベツ川橋梁=20日

    商品コード: 2008022400065

  • 2008年02月25日

    「カラー」【】 ◎タウシュベツ川橋梁 結氷した北海道上士幌町の糠平湖に姿を現したタウシュベツ川橋梁=2008年2月20日撮影

    商品コード: 2008022500337

  • タウシュベツ川橋梁 凍った湖に“幻の橋”
    2009年02月28日
    タウシュベツ川橋梁 凍った湖に“幻の橋”

    全面結氷した糠平湖で優美な姿を見せる「タウシュベツ川橋梁」=23日、北海道上士幌町

    商品コード: 2009022800010

  • タウシュベツ川橋梁 湖に現れる11連のアーチ
    2011年01月29日
    タウシュベツ川橋梁 湖に現れる11連のアーチ

    糠平湖の氷上に姿を見せたタウシュベツ川橋梁=29日午前、北海道上士幌町

    商品コード: 2011012900199

  • 氷上の橋梁 氷上のタウシュベツ川橋梁
    2011年01月29日
    氷上の橋梁 氷上のタウシュベツ川橋梁

    糠平湖の氷上に姿を見せたタウシュベツ川橋梁=29日午前、北海道上士幌町

    商品コード: 2011012900200

  • 氷上に姿見せた橋梁 湖に現れる11連のアーチ
    2011年01月29日
    氷上に姿見せた橋梁 湖に現れる11連のアーチ

    糠平湖の氷上に姿を見せたタウシュベツ川橋梁=29日午前、北海道上士幌町

    商品コード: 2011012900201

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月28日
    冬のタウシュベツ川橋梁 崩壊進む「幻の橋」

    1年のうち数カ月だけ姿を現す「幻の橋」タウシュベツ川橋梁の見学ツアー参加者=14日、北海道上士幌町

    商品コード: 2014032800290

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月28日
    崩壊進む「幻の橋」

    北海道・糠平湖の「タウシュベツ川橋梁」

    商品コード: 2014032800409

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月28日
    崩壊進む「幻の橋」

    北海道・糠平湖の「タウシュベツ川橋梁」

    商品コード: 2014032800410

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月28日
    崩壊進む「幻の橋」

    北海道・糠平湖の「タウシュベツ川橋梁」

    商品コード: 2014032800414

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月28日
    崩壊進む「幻の橋」

    北海道・糠平湖の「タウシュベツ川橋梁」

    商品コード: 2014032800415

  • アーチ橋 「幻の橋」雪原に
    2019年01月30日
    アーチ橋 「幻の橋」雪原に

    糠平湖の水位が下がって姿を現した旧国鉄士幌線のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」=30日、北海道上士幌町

    商品コード: 2019013019172

  • 姿を見せたアーチ橋 「幻の橋」雪原に
    2019年01月30日
    姿を見せたアーチ橋 「幻の橋」雪原に

    糠平湖の水位が下がって姿を現した旧国鉄士幌線のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」=30日、北海道上士幌町

    商品コード: 2019013019179

  • 姿を見せたアーチ橋 「幻の橋」雪原に
    2019年01月30日
    姿を見せたアーチ橋 「幻の橋」雪原に

    糠平湖の水位が下がって姿を現した旧国鉄士幌線のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」=30日、北海道上士幌町

    商品コード: 2019013019166

  • アーチ橋とクラウンアイス 「幻の橋」雪原に
    2019年01月30日
    アーチ橋とクラウンアイス 「幻の橋」雪原に

    糠平湖が結氷し、水位が下がった時に切り株の上に取り残された円形の分厚い氷。王冠のようにも見えることから地元では「クラウンアイス」と呼ばれる。奥はタウシュベツ川橋梁=30日、北海道上士幌町

    商品コード: 2019013019185

  • アイスバブル 「幻の橋」雪原に
    2019年01月30日
    アイスバブル 「幻の橋」雪原に

    糠平湖から発生したメタンガスが氷の中に閉じ込められる「アイスバブル」。奥はタウシュベツ川橋梁=30日、北海道上士幌町(魚眼レンズ使用)

    商品コード: 2019013019151

  •  湖面から氷のキノコ 北海道糠平「自然の芸術」
    01:01.76
    2021年02月05日
    湖面から氷のキノコ 北海道糠平「自然の芸術」

    北海道上士幌町にあるダム湖の糠平湖で5日、キノコのようなユニークな形をした氷がにょきにょきと顔を出していた。発電のための放水で水位が下がって凍った湖面が、水面下にあった切り株に押し上げられて円盤状に浮き上がった。大きなものは高さ1メートルを超え、3月上旬まで見られるという。季節によって水没して見え隠れするため「幻の橋」と呼ばれる旧国鉄士幌線のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」のほとりでも氷のキノコが見られた。<映像内容>キノコのような氷の様子、アーチ橋など、撮影日:2021(令和3)年2月5日、撮影場所:北海道上士幌町

    商品コード: 2021020800935

  • キノコ氷 湖面から氷のキノコ
    2021年02月05日
    キノコ氷 湖面から氷のキノコ

    切り株の上に円形の分厚い氷が乗り、キノコのように見える「キノコ氷」。奥は「タウシュベツ川橋梁」=5日、北海道上士幌町の糠平湖(魚眼レンズ使用)

    商品コード: 2021020501744

  • キノコ氷と橋梁 湖面から氷のキノコ
    2021年02月05日
    キノコ氷と橋梁 湖面から氷のキノコ

    切り株の上に円形の分厚い氷が乗り、キノコのように見える「キノコ氷」。奥は「タウシュベツ川橋梁」=5日、北海道上士幌町の糠平湖

    商品コード: 2021020501772

  • 1