- バイク
- 令和
- 中須賀克行
- カート
- 中央
- 松浦孝亮
- ホルヘ・ロレンソ
- 獲得
- ポールポジション
- 表彰式
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「ツインリンクもてぎ」の写真・映像 | 「ツインリンクもてぎ」の写真・映像 |
「ツインリンクもてぎ」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 332
- 日付指定なし 332
- 種類
- 写真 332
- グラフィック 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 52
- 横 280
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 331
- モノクロ 1
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月31日インディカー王者も参加 ツインリンクもてぎ開所式新サーキット「ツインリンクもてぎ」の開所式で、デモ走行を披露した昨年のインディカー王者のジミー・バッサー=7月31日午前、栃木県芳賀郡茂木町(米国)
商品コード: 1997073100069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年08月06日「ツインリンクもてぎ」 栃木に新サーキットが始動サーキットを中心とした大型レクリエーション施設「ツインリンクもてぎ」=栃木県茂木町
商品コード: 1997080600054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月11日未来型交通システムを導入「ツインリンクもてぎ」に導入される1人乗りハイブリッド車「ICVS―ステップデッキ」
商品コード: 1998031100149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月25日ツインリンクもてぎ 米国で人気の高速レースカート・シリーズ第2戦が行われる栃木県茂木町のツインリンクもてぎ。中央のオーバル(だ円)コースを舞台にレースが展開される
商品コード: 1998032500059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月28日フェルナンデスが優勝 カート・シリーズ第2戦カート・シリーズ第2戦を制したエイドリアン・フェルナンデス=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1998032800090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月28日5万5千人が声援 カート・シリーズ開催カート・シリーズ第2戦決勝で、約5万5千人の観客を集め、高速バトルを繰り広げるカート=28日午後、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 1998032800086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月28日優勝したフェルナンデス カート・シリーズ第2戦第11戦以来の通算2勝目を挙げたエイドリアン・フェルナンデス=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1998032800091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月22日アエロ競技を報道陣に公開 最高の飛行技術を披露アエロバティックス日本グランプリの公式練習を前にサーキット場をレースカーと並んで飛ぶ競技用飛行機=22日午後、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 1998102200129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月25日曲技飛行 華麗に「空の舞踏会」青空を舞台に華麗な曲技飛行を披露する小型飛行機=25日午後、栃木県茂木町の「ツインリンクもてぎ」
商品コード: 1998102500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月06日打倒ドーハン一番手 6連覇阻むかビアッジ3月末、ツインリンクもてぎでのテスト走行の合間にヤマハのメカニックとマシンの調整を話し合うマッシミリアーノ・ビアッジ。打倒ドーハンの一番手
商品コード: 1999040600143
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月07日初戦を勝って喜ぶムーア 開幕2連勝狙うムーア3月21日、米フロリダ州ホームステッドでのカート・シリーズ開幕戦で優勝した後、周囲の祝福を受けるグレグ・ムーア。ツインリンクもてぎで開幕2連勝を目指す(共同)
商品コード: 1999040700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月10日笑顔見せるフェルナンデス カート・シリーズ第2戦昨年に続き優勝、通算4勝目を挙げ笑顔を見せるエイドリアン・フェルナンデス=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999041000072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月10日ファンの求めに応じる服部 カート・シリーズ第2戦レース前、ファンのサインの求めに応じる服部茂章=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999041000090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月10日優勝したフェルナンデス カート・シリーズ第2戦昨年に続き優勝したエイドリアン・フェルナンデス=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999041000070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日125ccで東が優勝 オートバイ日本GP決勝125cc 46分17秒752で優勝した東雅雄(左)=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日日の丸を持つ中野真矢 オートバイ日本GP決勝オートバイ世界選手権シリーズ第2戦、日本グランプリの250ccで初優勝を飾り、日の丸を持ってウイニングランする中野真矢=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日250ccで中野が初優勝 オートバイ日本GP決勝250cc 48分52秒950のタイムで初優勝した中野真矢=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日250ccで中野が優勝 オートバイ世界GP第2戦オートバイ世界選手権シリーズ第2戦の250ccで初優勝し、表彰式で声援にこたえる中野真矢。左は2位の宇川徹=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日125ccの表彰台で喜ぶ東 オートバイ世界GP第2戦オートバイ世界選手権シリーズ第2戦125ccの表彰台で、ガッツポーズする優勝した東雅雄(中央)。左は2位の仲城英幸、右は3位のエミリオ・アルサモーラ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日500ccの表彰式 オートバイ世界GP第2戦オートバイ世界選手権シリーズ第2戦の500ccで優勝、笑顔で表彰台に立つケニー・ロバーツ・ジュニア。左は2位のマイケル・ドーハン、右は3位の阿部典史=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999042500090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月09日初優勝の光貞 Fニッポン第2戦決勝33周で本山をかわしトップに立った光貞秀俊=栃木県のツインリンクもてぎ
商品コード: 1999050900058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月09日光貞が初優勝 Fニッポン第2戦決勝初優勝し表彰台で喜ぶ光貞秀俊(中央)と2位の本山哲(左)。右は3位のラルフ・ファーマン=栃木県のツインリンクもてぎ
商品コード: 1999050900057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月31日F1初勝利のRA272 道を譲り実力主義貫く)、企画13S、6月14日付朝刊以降使用、解禁厳守 F1参戦2年目の1965年、シーズン最終戦のメキシコGPでホンダに初勝利をもたらした白地に赤の「RA272」。英国で開かれるクラシックカー・フェスティバルへ出品のため整備を受けている=栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 1999053100135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月03日今季3勝で喜びの本山 Fニッポン第9戦今季3勝目を挙げ、表彰台で喜びの本山哲=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999100300043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月03日本山が今季3勝目 Fニッポン第9戦今季3勝目を挙げた本山哲の力走=ツインリンクもてぎ
商品コード: 1999100300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月16日表彰台で喜ぶ高木 高木が開幕から連勝自動車のフォーミュラニッポンで開幕2連勝、表彰台の中央で喜ぶ高木虎之介。左は2位のミハエル・クルム。右は3位の松田次生=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000041600070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月16日開幕2連勝の高木の走り 高木が開幕から連勝自動車のフォーミュラニッポンで開幕2連勝した高木虎之介の走り=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000041600069
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月09日もてぎで13日第5戦決勝 復活の中野に黒沢が意欲的シリーズ開幕前の今年2月、米国での春季トレーニングで「表彰台に上がる自信はある」と闘志を燃やしていた中野信治。ツインリンクもてぎでの第5戦は開幕戦以来の出場となる(共同)
商品コード: 2000050900096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月12日PPのフアン・モントーヤ カート・シリーズ第5戦ポールポジションを獲得したフアン・モントーヤ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051200098
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月12日予選11位の中野信治 カート・シリーズ第5戦予選11位につけた中野信治=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051200096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月12日PPのフアン・モントーヤ カート・シリーズ第5戦公式予選でポールポジションを獲得したフアン・モントーヤ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051200097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月12日抱負語る中野信治 カート・シリーズ第5戦記者会見で決勝に向けて抱負を語る中野信治=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051200111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月13日コースを整備する車 カート第5戦決勝が順延降雨の中、コースの水をはじくため走行するオフィシャルカー=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051300048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月14日アンドレッティが優勝 カート第5戦決勝今季初勝利で通算39勝目をマークしたマイケル・アンドレッティ(右)。左は3位のロベルト・モレノ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051400031
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月14日ピットに向かう中野信治 カート第5戦決勝レース前にピットに向かう中野信治=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051400036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月14日14位の中野信治 カート第5戦決勝トップと3周遅れの14位の中野信治=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051400037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月14日アンドレッティが優勝 カート第5戦決勝今季初勝利で通算39勝目を挙げ、表彰式で笑顔のマイケル・アンドレッティ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000051400032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月20日今季6勝目、Fニッポン 高木が初の年間王者に就くフォーミュラニッポン第7戦で今季6勝目をマークして、初の年間総合優勝を決めた高木虎之介の走り=栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2000082000102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月20日トロフィーを手にする高木 再び世界挑戦の礎築くフォーミュラニッポン第7戦で今季6勝目をマーク。初の年間総合優勝を決めトロフィーを手にする高木虎之介=栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2000082000104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月20日花束手に喜ぶ高木 再び世界挑戦の礎築くフォーミュラニッポン第7戦で今季6勝目をマークし花束を手に喜ぶ高木虎之介=栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2000082000107
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月15日優勝の加藤と2位の中野 オートバイ世界第15戦決勝250ccクラスで優勝した加藤大治郎(74)と2位の中野真矢(56)=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000101500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月15日表彰台の加藤と中野 オートバイ世界第15戦決勝250ccクラスで優勝し表彰台に立つ加藤大治郎(右)と2位の中野真矢=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000101500032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月15日優勝したロカッテリ オートバイ世界第15戦決勝125ccクラスで今季5勝目をマークし、初の総合優勝を決めたロベルト・ロカッテリ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2000101500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月22日表彰式の服部ら Fニッポン第2戦開幕戦に続き2連勝した服部尚貴(中央)。左は2位の立川祐路、右は3位の松田次生=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001042200092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月19日8位の中野と初参戦の高木 カート・シリーズ第5戦8位になった中野信治(手前)と今季初参戦で途中リタイアの高木虎之介=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001051900061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月19日表彰台のブレックら カート・シリーズ第5戦表彰台で2位のエリオ・カストロネベス(左)と3位のトニー・カナーン(右)に抱きかかえられる初優勝のケニー・ブレック=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001051900063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月19日1位のケニー・ブレック カート・シリーズ第5戦初優勝したケニー・ブレック=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001051900062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月07日250ccクラス オートバイ世界第13戦決勝250ccクラスで優勝した原田哲也(手前)。最後部は加藤大治郎=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001100700064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月07日125ccクラス オートバイ世界第13戦決勝125ccクラスで優勝し、ウイニングランする宇井陽一=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001100700069
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月21日ガッツポーズする本山哲 本山が2度目の総合優勝第9戦で総合優勝を決めマシンの上でガッツポーズする本山哲=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001102100076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月21日本山哲と星野総監督 本山、チーム一丸の栄冠総合優勝し、観衆に笑顔を見せる本山哲(右)と星野一義総監督=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2001102100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月26日予選11位の高木 カート第3戦公式予選カート・シリーズ第3戦の公式予選で11位の高木虎之介=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002042600205
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月26日予選首位のジュンケイラ カート第3戦公式予選カート・シリーズ第3戦の公式予選で首位に立ったブルーノ・ジュンケイラ=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002042600204
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月27日優勝したジュンケイラ 高木8位、中野は10位カート・シリーズ第3戦で優勝したブルーノ・ジュンケイラ(4)=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002042700115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月27日8位の高木 高木8位、中野は10位カート・シリーズ第3戦で8位の高木虎之介=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002042700144
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月27日10位の中野 高木8位、中野は10位カート・シリーズ第3戦で10位に終わったホンダの中野信治=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002042700143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月25日ガソリン1リットルで何キロ走れるツインリンクもてぎのオーバルコース(1周約2・4キロ)を走るマシン(栃木県茂木町のサーキット、ツインリンクもてぎ)
商品コード: 2002092500032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月25日ガソリン1リットルで何キロ走れる空気抵抗を減らすため、流線形にしてタイヤも細くしたマシン(栃木県茂木町のサーキット、ツインリンクもてぎ)
商品コード: 2002092500033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月25日ガソリン1リットルで何キロ走れる空気抵抗を気にしない?立ち乗りマシンもある。後輪付近の瓶のような容器は、すべての車が装着している1リットル燃料タンク(栃木県茂木町のサーキット、ツインリンクもてぎ)
商品コード: 2002092500034
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月25日ガソリン1リットルで何キロ走れる節約と減量は、お任せ? 待機エリアで声をかけられ、笑みを浮かべる女性ドライバーも(栃木県茂木町のサーキット、ツインリンクもてぎ)
商品コード: 2002092500041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月25日ガソリン1リットルで何キロ走れる2人乗りクラスでは、重量を少しでも軽くしようと子どもとペアを組むマシンもある(栃木県茂木町のサーキット、ツインリンクもてぎ)
商品コード: 2002092500037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月04日トップに立った加藤大治郎 オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 モトGPクラス予選第1日、1分49秒052でトップに立った加藤大治郎=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100400185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月04日3位につけたロッシ オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 モトGPクラス予選第1日、今季の総合優勝をすでに決め、3位につけたバレンティーノ・ロッシ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100400195
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月05日今季初PPの加藤大治郎 オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 モトGPクラス予選第2日、ポールポジションを獲得した加藤大治郎=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100500156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月06日競り合うバロスとロッシ オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 モトGPクラス決勝でバレンティーノ・ロッシ(後方)との接戦を制し、優勝したアレックス・バロス=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100600077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月06日リタイアする加藤大治郎 オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 モトGPクラス決勝、ポールポジションから一転、マシン不調でリタイアする加藤大治郎=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100600075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月06日表彰台の高橋裕紀 オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 250ccクラス決勝で3位に入り、表彰台で万歳する高橋裕紀=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100600062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月06日250cc3位の高橋裕紀 オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦 250ccクラス決勝で3位に入る健闘を見せた高橋裕紀=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002100600063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月20日ファーマンの走り Fニッポン第9戦今季4勝目を飾り、総合優勝に大きく前進したファーマン=栃木県ツインリンクもてぎ
商品コード: 2002102000128
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月07日ホーニッシュのマシン IRL王者がもてぎで試走時速300キロを超えるスピードで周回を重ねるサム・ホーニッシュのマシン=7日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2002110700163
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月08日IRLの女性ドライバー フィッシャーもてぎを走るデモンストレーション走行したインディ・レーシング・リーグの女性ドライバー、サラ・フィッシャー=8日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2002110800199
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月15日IRLの看板娘が初来日ツインリンクもてぎでデモンストレーション走行の合間に笑顔を振りまくサラ・フィッシャー
商品コード: 2002111500086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月26日Fニッポンの03年型マシン ローラ社製でF1級の車幅栃木県ツインリンクもてぎをテスト走行するフォーミュラニッポンで使用されるローラ社製シャーシ(車体)のマシン
商品コード: 2002122600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月15日周回賞スポンサーになれるツインリンクもてぎが個人スポンサーを募集する「インディ・ジャパン300マイル」は米国のインディカー・シリーズ今季第3戦。テキサスでの昨季最終戦も大観衆が詰め掛けた(共同)
商品コード: 2003011500147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月11日記者会見する4選手 高木が11位、安川は16位練習走行後に記者会見する(左から)中野、高木、安川、服部の4選手=11日、栃木県のツインリンクもてぎ(中野信治、高木虎之介、ロジャー安川、服部茂章)
商品コード: 2003041100225
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月12日安川は15位スタート インディ第3戦公式予選インディジャパン公式予選が雨で中止。練習走行タイムの結果、決勝は15位スタートのロジャー安川=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041200095
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月12日高木虎之介 高木は3位スタートインディジャパン公式予選が雨で中止。練習走行タイムの結果で、決勝は日本勢最高の3位スタートとなった高木虎之介=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041200077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月12日シートで雨宿りの技術者 インディ第3戦公式予選インディジャパン公式予選が雨で中断、マシンにかぶせたシートで雨宿りするメカニック=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041200082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月13日喜ぶシャープ インディカー第3戦決勝インディカー第3戦決勝 優勝しシャンパンを振り回して喜ぶスコット・シャープ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041300092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月13日8位の高木虎之介 インディカー第3戦決勝インディカー第3戦決勝 日本人で唯一完走し8位に入った高木虎之介=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041300090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月13日優勝したシャープ インディカー第3戦決勝インディカー第3戦決勝 優勝したスコット・シャープ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003041300091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年06月08日優勝し喜ぶ脇阪寿一 Fニッポン第4戦フォーミュラニッポン第4戦で優勝し喜ぶ脇阪寿一=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003060800094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年06月08日今季初勝利の脇阪寿一 Fニッポン第4戦フォーミュラニッポン第4戦で今季初勝利を飾った脇阪寿一=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003060800093
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月04日加藤さんが殿堂入り オートバイ世界選手権事故で亡くなった加藤大治郎選手の車番「74」を付けたバイクの前で、殿堂入りの証しであるメダルを手にする父親の隆さん=4日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100400059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月04日2位につけた玉田誠 オートバイ世界選手権モトGPクラス予選第2日、2位につけた玉田誠=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100400062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月05日優勝カップ持つビアッジ オートバイ世界選手権世界選手権シリーズ第13戦モトGPクラスで優勝し、カップを掲げるビアッジ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100500074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月05日優勝したビアッジ オートバイ世界選手権モトGPクラスで優勝したビアッジ(手前)。左は2位になったロッシ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100500070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月05日2位のロッシ オートバイ世界選手権モトGPクラスで2位になったロッシ=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100500071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月05日失格した玉田誠 オートバイ世界選手権3位でゴールしたが、危険行為で失格した玉田誠=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2003100500072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月25日時速400キロに迫るマシン栃木県のツインリンクもてぎで開催された昨年の第3戦で優勝したスコット・シャープ
商品コード: 2004022500167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月15日会見する安川、松浦 インディジャパン練習走行練習走行後、記者会見するロジャー安川(左)と松浦孝亮=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041500263
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月15日7位のロジャー安川 マシンのバランスよかったインディジャパンの練習走行を終え、ピットクルーと話すロジャー安川=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041500264
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月16日4位につけた松浦孝亮 インディジャパン予選インディジャパンの公式予選で4位につけた松浦孝亮=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041600250
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月16日記者会見で笑顔の松浦孝亮 インディジャパン予選インディジャパンの公式予選で4位につけ、記者会見で笑顔を見せる松浦孝亮=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041600249
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月17日優勝のダン・ウェルドン インディジャパン決勝優勝を喜ぶダン・ウェルドン(手前)=17日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041700156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月17日8位の松浦孝亮 インディジャパン決勝日本人最高の8位に入った松浦孝亮=17日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041700157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月17日8位に入った松浦孝亮 インディジャパン決勝インディジャパン決勝、日本人で最高の8位に入った松浦孝亮=17日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2004041700113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月27日8位に入った松浦孝亮 松浦、安川、高木に期待4月17日、今季シリーズ第3戦のインディジャパンで8位に入った松浦孝亮=栃木県茂木町のツインリンクもてぎ
商品コード: 2004052700116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年09月18日予選1位の玉田誠 オートバイ世界選手権モトGPクラス予選第2日、1分46秒673で1位になった玉田誠=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004091800131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年09月19日3位の中野真矢 オートバイ日本GP決勝モトGPクラスで3位に入った中野真矢=ツインリンクもてぎ
商品コード: 2004091900056
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「ツインリンクもてぎ」の写真・映像 | 「ツインリンクもてぎ」の写真・映像 |