KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 住宅街
  • 野生
  • 捕獲
  • 昭和
  • 吹き矢
  • 麻酔
  • 内地
  • 母親
  • サチ
  • サトコ

「ニホンカモシカ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
33
( 1 33 件を表示)
  • 1
33
( 1 33 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 手当て受けるニホンカモシカ 負傷のカモシカを保護
    1972年04月08日
    手当て受けるニホンカモシカ 負傷のカモシカを保護

    神奈川県足柄下郡山北町の丹沢山中で負傷して保護され、手当てを受けるニホンカモシカ。手当てのかいもなく4月12日に死亡=1972(昭和47)年4月8日、横浜市の野毛山動物園

    商品コード: 2008121000284

  • 手当て受けるニホンカモシカ 保護のカモシカ死ぬ
    1972年04月12日
    手当て受けるニホンカモシカ 保護のカモシカ死ぬ

    丹沢で負傷して保護され、手当てを受けるニホンカモシカ。手当てのかいもなく4月12日に死亡=1972(昭和47)年4月12日、横浜市の野毛山動物園(47年内地2372の別コマ)

    商品コード: 2008121000312

  •  パンダのお返しにペンギンも
    1972年12月25日
    パンダのお返しにペンギンも

    ニホンカモシカとともに中国に贈られるフンボルトペンギン=1972(昭和47)年12月25日、東京・上野動物園(47年内地8762)

    商品コード: 2011020100145

  • 青森東バイパスに交通標識 「カモシカ」に注意!
    1977年11月05日
    青森東バイパスに交通標識 「カモシカ」に注意!

    自然保護団体の要請で設置された「カモシカに注意」の交通標識。手前は自然保護団体の代表。同バイパス周辺に生息する天然記念物ニホンカモシカが自動車と衝突しないように建設省青森工事事務所が設置=1977(昭和52)年11月、青森東バイパス

    商品コード: 2015010700374

  •  ニホンカモシカ
    1979年10月31日
    ニホンカモシカ

    仙台市・八木山動物園のニホンカモシカ=1979(昭和54)年10月31日(54年内地10833)

    商品コード: 2017011100176

  •  秋田市内中心にカモシカ
    1980年05月12日
    秋田市内中心にカモシカ

    秋田市内中心の千秋公園に現れたニホンカモシカ=1980(昭和55)年5月12日

    商品コード: 2018051500354

  •  多産の世界記録
    1994年05月21日
    多産の世界記録

    多産の世界記録を更新したニホンカモシカのサチと15頭目の子供=富山県・立山町の県立立山博物館「列島・北から南から」

    商品コード: 1994052100040

  • ニホンカモシカの母子 子だくさんの世界記録
    1995年06月24日
    ニホンカモシカの母子 子だくさんの世界記録

    出産記録を更新したニホンカモシカのサチと寄り添う子カモシカ=富山県・立山町の県立立山博物館

    商品コード: 1995062400058

  •  敦賀市沖合でカモシカ救助
    1996年03月07日
    敦賀市沖合でカモシカ救助

    パトロール中の巡視艇に救助されたニホンカモシカ=7日午後、敦賀港

    商品コード: 1996030700081

  • 観察ができる喫茶店 カモシカ眺め自然を満喫
    1997年10月11日
    観察ができる喫茶店 カモシカ眺め自然を満喫

    店内から野生のニホンカモシカが観察できる喫茶店=富山県の宇奈月温泉

    商品コード: 1997101100041

  •  カモシカの赤ちゃん
    1999年05月28日
    カモシカの赤ちゃん

    順調に成長しているニホンカモシカの赤ちゃん。手前は母親の「ハルコ」=東京都武蔵野市の井の頭自然文化園

    商品コード: 1999052800090

  •  カモシカの合格札
    2000年02月05日
    カモシカの合格札

    )、企画24S、7日付朝刊以降使用  三重県菰野町の日本カモシカセンターで発売しているニホンカモシカの足形を押した「合格のお札」(右)と絵馬

    商品コード: 2000020500074

  •  赤ちゃんカモシカに人気
    2002年07月09日
    赤ちゃんカモシカに人気

    母親のサトコ(左)のそばを離れないニホンカモシカの赤ちゃん=和歌山県大塔村の村営「カモシカ牧場」

    商品コード: 2002070900082

  • サトコと赤ちゃん カモシカの赤ちゃん誕生
    2003年05月10日
    サトコと赤ちゃん カモシカの赤ちゃん誕生

    母親のサトコ(左)に寄り添うニホンカモシカの赤ちゃん=和歌山県大塔村の「かもしか牧場」

    商品コード: 2003051000115

  • 追い立てられるカモシカ カモシカ、無事山へ
    2009年05月20日
    追い立てられるカモシカ カモシカ、無事山へ

    山へ帰すため、刺股で追い立てられるニホンカモシカ=20日午前、群馬県みなかみ町の阿能川

    商品コード: 2009052000410

  • 造成地を横切るカモシカ 「何のために出て行った」
    2009年10月01日
    造成地を横切るカモシカ 「何のために出て行った」

    沢を埋め立てて造成した斜面を、ニホンカモシカ2匹が横切った=9月19日

    商品コード: 2009100100196

  • 図書館が出版した絵本 迷子のカモシカが本や歌に
    2010年01月06日
    図書館が出版した絵本 迷子のカモシカが本や歌に

    舟橋村立図書館に迷い込んだニホンカモシカを題材にして出版された絵本「カモシカとしょかん」=09年12月、富山県舟橋村

    商品コード: 2010010600164

  •  新デザインの普通切手発売 日本郵便がお披露目
    02:46.26
    2015年02月02日
    新デザインの普通切手発売 日本郵便がお披露目

    日本郵便は2日、デザインを刷新した1円から千円までの12種類の普通切手を全国の郵便局や通販サイトで発売した。絵柄のテーマは「日本の自然」とし、動物や花、景観などを使用した。日本郵便は担当した切手デザイナーらが参加する記念セレモニーを東京都内で開催し、新しい普通切手をお披露目。新しい普通切手を収めた切手帳も5千円で発売した。新しい切手の絵柄では、1円は日本近代郵便の父とされる前島密の肖像を引き続き使うが、字体の一部などデザインを約47年ぶりに変更した。50円はニホンカモシカ、500円は青森県の奥入瀬渓流、千円切手は絵画「富士図」を、それぞれ新たに採用した。デザイナーは絵柄の選定について「多くの人に納得してもらえる題材を決めるのが難しかった」と語った。<映像内容>デザインを刷新した普通切手の発売記念セレモニー、デザインが刷新された普通切手。中央は絵画「富士図」が採用された千円切手、撮影日:2015(平成27)年2月2日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2019031100750

  • 捕獲されたニホンカモシカ 市街地にニホンカモシカ
    2017年05月12日
    捕獲されたニホンカモシカ 市街地にニホンカモシカ

    愛知県尾張旭市の市街地で見つかり、捕獲されたニホンカモシカ=12日午後

    商品コード: 2017051200240

  • 捕獲されたカモシカ 市街地にニホンカモシカ
    2017年05月12日
    捕獲されたカモシカ 市街地にニホンカモシカ

    愛知県尾張旭市の市街地で見つかり、捕獲されたニホンカモシカ=12日午後

    商品コード: 2017051200249

  • 狙い付ける五味さん 野生の命を頂いて
    2018年03月18日
    狙い付ける五味さん 野生の命を頂いて

    狙いを付ける五味舞さん。国の特別天然記念物ニホンカモシカと疑われ、撃たなかった=山梨県北杜市

    商品コード: 2018031800136

  •  雪景色の中のニホンカモシカ
    2019年03月17日
    雪景色の中のニホンカモシカ

    キーワード:カモシカ、ニホンカモシカ、屋外、自然、生き物、雪、雪景色、中、冬、動物、日本、風景、無人、野生、哺乳類、動植物メイン写真=2019(平成31)年3月17日、長野県大町市、クレジット:Oshima_Takayoshi/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030515250

  • ニホンカモシカ マーキングについて研究中
    2019年05月30日
    ニホンカモシカ マーキングについて研究中

    岩場に立つニホンカモシカ。遠くに見える山なみは南アルプスだ=長野県飯田市立動物園

    商品コード: 2019053001757

  •  住宅街にニホンカモシカ 名古屋、4時間後捕獲
    00:48.41
    2020年04月17日
    住宅街にニホンカモシカ 名古屋、4時間後捕獲

    17日午前7時45分ごろ、名古屋市名東区富が丘の住宅街の路上に「カモシカが1頭いる」と110番があった。名東署によると、県職員が特別天然記念物ニホンカモシカと確認。付近の空き地に追い込み、午前11時35分ごろ、署員や市職員らが吹き矢の麻酔を使って弱ったところを取り押さえた。野生とみられる。けが人はいない。<映像内容>住宅街で捕獲され、運ばれていく様子、撮影日:2020(令和2)年4月17日、撮影場所:愛知県名古屋市名東区

    商品コード: 2020041702889

  • 吹き矢が刺さったカモシカ 住宅街にニホンカモシカ
    2020年04月17日
    吹き矢が刺さったカモシカ 住宅街にニホンカモシカ

    捕獲のための麻酔の吹き矢(左)が刺さり、追い詰められたニホンカモシカ=17日午前10時51分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701848

  • 追い詰められたカモシカ 住宅街にニホンカモシカ
    2020年04月17日
    追い詰められたカモシカ 住宅街にニホンカモシカ

    麻酔の吹き矢が刺さり、追い詰められたニホンカモシカ=17日午前10時56分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701849

  • 野生とみられるカモシカ 住宅街に野生のカモシカか
    2020年04月17日
    野生とみられるカモシカ 住宅街に野生のカモシカか

    住宅街に現れ取り囲まれた、野生とみられるニホンカモシカ=17日午前10時19分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701765

  • 住宅街で取り囲まれた動物 住宅街に野生のカモシカか
    2020年04月17日
    住宅街で取り囲まれた動物 住宅街に野生のカモシカか

    住宅街に現れ取り囲まれた、野生とみられるニホンカモシカ(左)=17日午前10時16分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701766

  • 住宅街に現れたカモシカ 住宅街に野生のカモシカか
    2020年04月17日
    住宅街に現れたカモシカ 住宅街に野生のカモシカか

    住宅街に現れ取り囲まれた、野生とみられるニホンカモシカ=17日午前10時19分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701820

  • 捕獲されたカモシカ 住宅街に野生のカモシカか
    2020年04月17日
    捕獲されたカモシカ 住宅街に野生のカモシカか

    住宅街で捕獲されたニホンカモシカ=17日午前11時37分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701825

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年04月17日
    カモシカを捕獲 住宅街に野生のカモシカか

    警察官らに捕獲されたニホンカモシカ=17日午前11時36分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701826

  • 捕獲したカモシカ 住宅街に野生のカモシカか
    2020年04月17日
    捕獲したカモシカ 住宅街に野生のカモシカか

    住宅街に現れて取り囲まれ、捕獲されたニホンカモシカ=17日午前11時37分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701833

  • 包囲されたニホンカモシカ 住宅街にニホンカモシカ
    2020年04月17日
    包囲されたニホンカモシカ 住宅街にニホンカモシカ

    麻酔の吹き矢が刺さり、取り囲まれたニホンカモシカ=17日午前11時26分、名古屋市名東区

    商品コード: 2020041701854

  • 1