- ホテルニュージャパン火災
- 昭和
- 出火
- 救出
- 炎上
- 大惨事
- 死亡
- 客室
- 赤坂
- 内地
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ニュージャパン」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
187 - 日付指定なし
187
- 種類
- 写真
187 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
58 - 横
129 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
64 - モノクロ
123
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1958年07月23日横井社長襲撃事件
退院する横井英樹氏=1958(昭和33)年7月23日、東京・銀座の菊池病院(横井英樹、経済、よこい・ひでき、ホテル・ニュージャパン社長、横井産業社長、東洋郵船社長)(33年内地6293)
商品コード: 2003073000108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年05月28日(よこい・ひでき) 横井英樹・経済ホテル・ニュージャパン社長、横井産業社長、東洋郵船社長=1959(昭和34)年5月28日
商品コード: 2003073000105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月15日Hotel New Japanキーワード:Hotel New Japan=1960(昭和35)年3月15日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800537
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月15日Hotel New Japanキーワード:Hotel New Japan=1960(昭和35)年3月15日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800530
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月15日Hotel New Japanキーワード:Hotel New Japan=1960(昭和35)年3月15日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800540
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月15日Hotel New Japanキーワード:Hotel New Japan=1960(昭和35)年3月15日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800531
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月05日第7回アジア映画祭開祭式キーワード:Hotel New Japan、第7回アジア映画祭開祭式=1960(昭和35)年4月5日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800628
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月05日第7回アジア映画祭開祭式キーワード:Hotel New Japan、第7回アジア映画祭開祭式=1960(昭和35)年4月5日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800622
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月05日第7回アジア映画祭開祭式キーワード:Hotel New Japan、第7回アジア映画祭開祭式=1960(昭和35)年4月5日、東京都千代田区、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800626
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月16日ハガチー氏、記者会見記者会見するハガチー米大統領新聞係秘書=1960(昭和35)年4月16日、東京・赤坂のホテルニュージャパン(35年内地2913)
商品コード: 2011120800176
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年12月02日益谷幹事長、党内実力者と会談第2次池田内閣の組閣などをめぐり会談する佐藤栄作氏(左)と益谷自民党幹事長=1960(昭和35)年12月2日、東京・赤坂のホテルニュージャパン
商品コード: 2012042400241
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年12月02日益谷幹事長、党内実力者と会談第2次池田内閣の組閣などをめぐり会談する藤山愛一郎氏(右)と益谷自民党幹事長=1960(昭和35)年12月2日、東京・赤坂、ホテルニュージャパンの藤山事務所
商品コード: 2012042400240
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年01月06日(たいほう・こうき) 大鵬幸喜本名・納谷幸喜、二所ノ関部屋、四股名・納谷、大鵬(横綱)年寄名・大鵬、1961(昭和36)年1月6日撮影、東京・永田町のホテルニュージャパン、大関昇進披露、大鵬の左は二所ノ関親方、ウ1646
商品コード: 1961010600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年09月09日日米綿製品交渉記者会見する米国のクリストファー首席代表(中央)(ホテルニュージャパン)=1961(昭和36)年9月8日(36年内地4572)
商品コード: 2011112200105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年11月05日ゴールドバーグ長官、労組代表と会談会談する(左から)総評の岩井事務局長、太田議長、米国のゴールドバーグ労働長官、ライシャワー駐日大使、ウィーバー労働長官特別補佐官=1961(昭和36)年11月5日、東京・赤坂のホテル・ニュージャパン(36年内地5439)
商品コード: 2011121500091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年01月11日(おかだ・まりこ) 岡田茉莉子女優、記者会見、1962(昭和37)年1月11日撮影、ホテル・ニュージャパンにて
商品コード: 1962011100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年03月27日市川雷蔵結婚市川雷蔵さんと遠田恭子さん=1962(昭和37)年3月27日、東京・ホテルニュージャパン(内地番号なし)
商品コード: 2011120100070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年04月24日(やまもと・ふじこ) 山本富士子女優、作曲家・古屋丈晴氏と結婚式=1962(昭和37)年4月25日、東京・ホテルニュージャパンにて(37年内地1572関連)
商品コード: 2003082900074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年04月25日山本富士子さん結婚喜びの山本富士子さんと古屋丈晴さん=1962(昭和37)年4月25日、ホテル・ニュージャパン(37年内地1572)
商品コード: 2011120100125
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年11月18日松岡主席会見記者会見する松岡政保琉球政府主席=1964(昭和39)年11月18日、東京のホテル・ニュージャパン(39年内地4560)
商品コード: 2011102600228
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年01月30日海員スト内航も妥結握手を交す船主側の三木火曜会会長(左手前)、佐藤一洋会会長と組合側の村上教育部長(右手前)と金子交渉委員長(右端)=1966(昭和41)年1月30日 東京・ホテルニュージャパン (41年内地499)
商品コード: 2011032300238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年11月17日藤山氏立候補声明記者会見で総裁選立候補を声明する藤山愛一郎氏=1966(昭和41)年11月17日、ホテルニュージャパン
商品コード: 1966111700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年04月04日中央職業安定審議会有沢広巳会長(中央)=1967(昭和42)年4月4日、東京・永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 1967040400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月09日佐藤、藤山会談藤山愛一郎氏(右)を訪れ会談する佐藤栄作首相=1968(昭和43)年11月9日、東京都千代田区のホテル・ニュージャパン
商品コード: 1968110900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月14日反佐藤派四者会談会談する(左から)三木武夫、藤山愛一郎、前尾繁三郎、赤城宗徳の各氏=1968(昭和43)年11月14日、東京都千代田区のホテルニュージャパン
商品コード: 1968111400009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月14日反佐藤派4者会談握手を交わす(左から)三木武夫、藤山愛一郎、前尾繁三郎の各氏。右端は赤城宗徳氏=1968(昭和43)年11月14日、東京・永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 2011062800226
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月14日反佐藤派四者会談握手を交わす(左から)三木武夫、藤山愛一郎、前尾繁三郎の各氏。右端は赤城宗徳氏=1968(昭和43)年11月14日、東京都千代田区のホテルニュージャパン
商品コード: 1968111400008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年07月13日河野氏が参院議長選出馬記者会見で参院議長選出馬を発表する河野謙三氏=1971(昭和46)年7月13日、東京・赤坂のホテルニュージャパン
商品コード: 2010120700153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年05月02日あいさつする中曽根会長 4新幹線建設本決まり鉄道建設審議会総会であいさつする中曽根康弘会長(中央奥、立っている人物)。北海道、東北(延伸)、北陸、九州新幹線の建設諮問を了承、55年度開通をめどとする答申を決めた=1972(昭和47)年5月2日、東京都千代田区のホテルニュージャパン
商品コード: 2008121000676
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年07月20日孫、肖両氏歓迎レセプション握手する孫平化・上海舞劇団団長(左)と大平正芳外相=1972(昭和47)年7月20日、東京・赤坂のホテルニュージャパン
商品コード: 1972072000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年07月20日肖、孫両氏歓迎パーティー歓談する(左から)肖向前、岡崎嘉平太、藤山愛一郎、孫平化の各氏=1972(昭和47)年7月20日、ホテルニュージャパン
商品コード: 2010111200221
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年04月17日中日友好協会代表団が来日藤山愛一郎氏(右)を表敬訪問し握手する廖承志団長=1973(昭和48)年4月17日、東京・永田町のホテルニュージャパン(48年内地 2643)
商品コード: 2010110800171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年06月02日(たけにし・ひろこ) 竹西寛子作家、評論家、平林たい子文学賞授賞式、1973(昭和48)年6月2日撮影、東京・永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 1973060200002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年09月20日中国代表団が藤山氏を訪問藤山愛一郎氏(右)を訪問、握手を交わす中日友好協会代表団の楚図南団長。楚団長は「藤山会長がこれまで日中友好に尽くしたことに敬意を表する。国会議員を引退されるというのを聞いて寂しい限りだ」とあいさつ。藤山氏は「政界を去っても日中友好に余生をささげたい。日中議連としても日中平和友好条約の早期締結を目指して努力したい」と述べた=1975(昭和50)年9月20日、東京・赤坂のホテルニュージャパン内の藤山事務所
商品コード: 2013032600151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年01月27日東京で76年水着ショーカラフルなワンピース型がことしの流行の水着ファッション。寒さが一段と厳しいさなか、早くも“夏を売る”ショーが開催。「薄さに挑戦!」がキャッチフレーズとか…=1976(昭和51)年1月27日、東京・赤坂のホテルニュージャパン
商品コード: 2013061300138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年07月01日(こうの・ようへい) 河野洋平赤城宗徳と対談する河野洋平氏=1976(昭和51)年7月1日、ホテルニュージャパンで撮影
商品コード: 1976070100008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月25日松野頼三氏が議員辞職願議員辞職願を提出し、自民党本部へ向かう松野頼三氏=1979(昭和54)年7月25日、東京・赤坂のホテルニュージャパン(ダグラス・グラマン事件)
商品コード: 2016020200266
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月21日新代表ら記者会見統一会派結成にこぎつけ、笑顔のもれる右から山口敏夫新代表、田川誠一、田英夫の両氏=1981(昭和56)年9月21日、東京・永田町のホテル・ニュージャパン
商品コード: 1981092100013
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテル・ニュージャパン火災
1982年2月8日午前3時半ごろ、東京都千代田区のホテル・ニュージャパン9階から出火、9階や10階の4380平方メートルを焼失、煙に巻かれたり飛び下りたりした宿泊客33人が死亡した。消防署からの再三の警告や命令を無視していたホテル側のずさんな防災対策が指摘された。写真は外壁を伝って逃げる宿泊客=1982(昭和57)年2月8日(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2003070700134
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
毛布にくるまって救出される宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町のホテルニュージャパン(昭57国内十大ニュース3)
商品コード: 2005041200156
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
窓枠の木の部分が炭化した10階の室内。内装材はすっかり燃えて跡かたもない=1982(昭和57)年2月8日、東京・千代田区永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 2005041200159
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2009100900221
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
煙に包まれるホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町
商品コード: 2005041200151
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
通勤途中、足を止めてホテルニュージャパンを見上げる人々=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町
商品コード: 2005041200157
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
宿泊客に状況を説明する横井英樹社長=1982(昭和57)年2月8日、東京・千代田区永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 2005041200155
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日焼け落ちた室内 ホテルニュージャパン火災すっかり焼け落ちブロックがむき出しになった10階の室内=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町のホテル・ニュージャパン
商品コード: 2013081200233
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
無残に焼け落ちたホテルニュージャパンの室内=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2009100900188
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
ロビーで手当を受ける宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 2005041200149
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
避難する宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町
商品コード: 2005041200160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパン火災すっかり焼け落ちた10階の室内を調べる消防署員=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町のホテル・ニュージャパン
商品コード: 2013081200240
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
煙に包まれるホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2005041200150
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
すっかり焼け落ちた10階の室内。燃えるものは何一つ残っていない=1982(昭和57)年2月8日、東京・千代田区永田町のホテルニュージャパン
商品コード: 2005041200158
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日57年カラーニュース 223ー11 ◎ホテルニュージャパンで火災 宿泊客に状況を説明する横井英樹社長=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町のホテルニュージャパン(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2009101300054
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
8日午前3時すぎ、9階の客室から出火した火災でホテルニュージャパンの9、10階部分が焼失。防火設備の不備に加え、火災警報や館内放送も無かったため死者33人、負傷者34人もの被害者を出した。写真は炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町
商品コード: 2005041200148
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2005041200152
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(昭57国内十大ニュース3)
商品コード: 2005041200153
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災
炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町(昭57国内十大ニュース3)
商品コード: 2005041200154
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日ホテル・ニュージャパン火災
1982(昭和57)年2月8日午前3時半ごろ、東京都千代田区のホテル・ニュージャパン9階から出火、9階や10階の4380平方メートルを焼失、煙に巻かれたり飛び下りたりした宿泊客33人が死亡した。消防署からの再三の警告や命令を無視していたホテル側のずさんな防災対策が指摘された。写真は会見するホテル・ニュージャパン社長の横井英樹。11月18日業務上過失致死傷容疑で逮捕された=1982(昭和57)年2月8日
商品コード: 2003070800041
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日煙に包まれるホテルニュージャパン ホテルニュージャパン火災
9階の客室から出火した火災でホテルニュージャパンの9、10階部分が焼失。防火設備の不備に加え、火災警報や館内放送も無かったため死者33人、負傷者34人もの被害者を出した。煙に包まれるホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P90)
商品コード: 2015031800234
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日救出を待つ宿泊客 ホテルニュージャパン火災
東京・永田町のホテルニュージャパンの9階から出火、宿泊客33人が死亡する大惨事となった。有毒ガスを含む煙から逃れるため窓から飛び降り命を落とした人もいた。壁面にしがみついて救出を待つ宿泊客=1982(昭和57)年2月8、東京都千代田区永田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P91)
商品コード: 2015031800288
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日状況説明する横井社長 ホテルニュージャパン火災
ホテルニュージャパンの火災について状況を説明する横井英樹社長=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P91)
商品コード: 2015031800296
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日炎上するホテルニュージャパン ホテルニュージャパンで火災8日午前3時すぎ、9階の客室から出火した火災でホテルニュージャパンの9、10階部分が焼失。防火設備の不備に加え、火災警報や館内放送も無かったため死者33人、負傷者34人もの被害者を出した。写真は炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町
商品コード: 2015013000343
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年02月08日炎上するホテルニュージャパン ホテルニュージャパン火災
9階の客室から出火した火災でホテルニュージャパンの9、10階部分が焼失。防火設備の不備に加え、火災警報や館内放送も無かったため死者33人、負傷者34人もの被害者を出した。炎上するホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京都千代田区永田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(表紙)
商品コード: 2015040300221
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、炎上するホテルニュージャパン。宿泊客ら33人が死亡する大惨事となった=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、炎上するホテルニュージャパンから宿泊客を救出する消防隊員ら=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、黒煙が上がるホテルニュージャパン。宿泊客ら33人が死亡する大惨事となった=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火、消火活動が続くホテルニュージャパン。宿泊客ら33人が死亡する大惨事となった=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、炎上するホテルニュージャパン。宿泊客ら33人が死亡する大惨事となった=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、煙に包まれるホテルニュージャパン。宿泊客ら33人が死亡する大惨事となった=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707152
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災出火したホテルニュージャパンから救出した宿泊客を介護する消防隊員ら=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707163
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの室内。再び燃え上がらないように消防隊員が放水を続けていた=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707174
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの内部=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707186
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、くすぶり続けるホテルニュージャパンを見上げる通勤客ら=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707195
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災増上寺に運び込まれるホテルニュージャパン火災の犠牲者の遺体=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパン火災火災が起きたホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707229
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパン火災火災が起きたホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707239
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災火災が起き、原因究明が続くホテルニュージャパン。通勤客が足早に通り過ぎる=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町
商品コード: 2021021707248
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災火災を起こしたホテルニュージャパンの前に出された「出火おわび」の立て札=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707258
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災火災を起こしたホテルニュージャパンの前を通り過ぎる大勢の通行人=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707270
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災増上寺会館に運び込まれる、ホテルニュージャパン火災で犠牲になった宿泊客の遺体=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707281
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日横井社長が合同通夜へ合同通夜に姿を見せ、報道陣の質問を受けるホテルニュージャパンの横井英樹社長=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日横井社長が合同通夜へ数珠を手に合同通夜に姿を見せたホテルニュージャパンの横井英樹社長=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707301
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日横井社長が合同通夜へホテルニュージャパン火災の合同通夜で犠牲者の遺体と対面、悲しみに暮れる遺族=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝の増上寺(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707312
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災ほぼ鎮火したもののくすぶり続けるホテルニュージャパン=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町
商品コード: 2021021707320
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火したホテルニュージャパンの消火作業を見守る通行人ら=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707333
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火、宿泊客ら33人が死亡する大惨事となったホテルニュージャパン。9、10階はほとんどの窓が熱で割れている=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町
商品コード: 2021021707418
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの9階客室=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707447
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階付近から出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの内部=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707460
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階付近から出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの内部=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707470
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階付近から出火し、焼け落ちたホテルニュージャパンの廊下=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町
商品コード: 2021021707480
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階付近から出火、焼け落ちたホテルニュージャパンの内部=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707489
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災病院のベッドの上で救出された時の模様を話す荒木外喜雄さん=1982(昭和57)年2月8日、東京・虎ノ門(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707498
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災身元が確認され遺体安置所から運び出されるひつぎ。ホテルニュージャパン火災では33人が犠牲になった=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝の増上寺(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707508
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災遺体安置所から運び出されて、車に乗せられるひつぎ。ホテルニュージャパン火災では33人が犠牲になった=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝の増上寺(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707518
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災ホテルニュージャパン火災の犠牲者のひつぎが安置された増上寺。左にホテルニュージャパンの横井英樹社長の供花が見える=1982(昭和57)年2月8日、東京・芝の増上寺(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707528
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階から出火、炎を噴き上げるホテルニュージャパン。9階や10階の4380平方メートルを焼失し、宿泊客33人が死亡する大惨事となった。消防署からの再三の警告や命令を無視していたホテル側のずさんな防災対策が指摘された=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707538
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階から出火、窓から炎を上げるホテルニュージャパン。中央は外壁の窓枠に座って迫る炎を避ける宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707548
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階から出火、窓から炎を上げるホテルニュージャパン。中央は外壁の窓枠に座って迫る炎を避ける宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707560
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災未明に9階から出火、窓から炎が上がるホテルニュージャパン。中央は外壁を伝って逃げる宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707569
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月08日ホテルニュージャパンで火災火災が起きたホテルニュージャパンで、はしご車による救出を待つ宿泊客=1982(昭和57)年2月8日、東京・永田町(1982年国内十大ニュース3)
商品コード: 2021021707578
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |