KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 円相場
  • 東京市場
  • 日本橋兜町
  • 八重洲
  • 千円
  • 東京証券取引所
  • 日経平均株価
  • 流れ
  • 昭和
  • トウキョウフォレックス

「ニューヨーク市場」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
39
( 1 39 件を表示)
  • 1
39
( 1 39 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  変動相場制スタート
    1973年02月14日
    変動相場制スタート

    海外各為替市場の円相場の動きを書き入れる行員。現在のニューヨーク市場、ロンドン市場の円相場が示されている=1973(昭和48)年2月14日、東京銀行(48年内地969)

    商品コード: 2010101800148

  • 東京株式市場 補てん方法は7つも8つも
    1991年06月24日
    東京株式市場 補てん方法は7つも8つも

    1990(平成3)年の株価暴落までは、ニューヨーク市場を抜き、規模的に世界一の市場になった東京株式市場=東京・日本橋兜町

    商品コード: 2018121304905

  • 東京外為市場 東京も一時104円台
    1996年02月06日
    東京外為市場 東京も一時104円台

    ニューヨーク市場の流れを受けて一時1ドル=104円台を付けた東京外為市場=6日午前10時2分、東京・日本橋室町のトウキョウフォレックス(カラーネガ)

    商品コード: 1996020600030

  • 東京外為市場 東京も一時104円台
    1996年02月06日
    東京外為市場 東京も一時104円台

    ニューヨーク市場の流れを受けて一時1ドル=104円台を付けた東京外為市場=6日午前10時2分、東京・日本橋室町のトウキョウフォレックス(カラーネガ)

    商品コード: 1996020600028

  • 東京株式市場 NY急落受け売り一色
    1996年07月16日
    東京株式市場 NY急落受け売り一色

    ニューヨーク市場の株価下落を受け終日売り一色となった東京株式市場=16日午後、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

    商品コード: 1996071600062

  • 東京証券取引所 東証、1万9千円割れ
    1997年08月18日
    東京証券取引所 東証、1万9千円割れ

    ニューヨーク市場の急落を受け、1万9千円を割り込んだ東京株式市場=18日午前、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

    商品コード: 1997081800016

  • 東京証券取引所 東京市場、約2年ぶり安値
    1997年10月28日
    東京証券取引所 東京市場、約2年ぶり安値

    ニューヨーク市場の暴落を受け、平均株価が約2年3カ月ぶりの安値となった東京証券取引所=28日午後、東京・日本橋兜町

    商品コード: 1997102800107

  • 新聞見る証券マン 東京市場、約2年ぶり安値
    1997年10月28日
    新聞見る証券マン 東京市場、約2年ぶり安値

    ニューヨーク市場の暴落を受け株価が大幅安となり、手持ちぶさたでスポーツ新聞を見る証券マン=28日午後、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

    商品コード: 1997102800112

  • 手持ちぶさたの東証職員 東京市場、約2年ぶり安値
    1997年10月28日
    手持ちぶさたの東証職員 東京市場、約2年ぶり安値

    ニューヨーク市場の暴落を受け、ほとんどの銘柄で売り気配のまま値が付かない状態が続き、手持ちぶさたの東京証券取引所の職員=28日午後、東京・日本橋兜町

    商品コード: 1997102800114

  • 126円台の円安 東京外為市場
    1997年11月13日
    126円台の円安 東京外為市場

    前日のニューヨーク市場などの流れを受け、126円台に円安が進んだ東京外為市場=13日午前10時54分、東京・日本橋小舟町の上田ハーロー

    商品コード: 1997111300039

  • 東京証券取引所 東証、朝安後上げに転じる
    1998年09月02日
    東京証券取引所 東証、朝安後上げに転じる

    ニューヨーク市場の急反発などを受け、1万4000円台半ばの値動きが続く東京株式市場=2日午前、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

    商品コード: 1998090200034

  • 急落のニューヨーク市場 NY株が急落
    2000年02月19日
    急落のニューヨーク市場 NY株が急落

    18日、株価が急落し、慌ただしく取引に動き回るニューヨーク市場のトレーダーら(ロイター=共同)

    商品コード: 2000021900009

  • NY株価空白のボード 東証終値は小反発
    2001年09月13日
    NY株価空白のボード 東証終値は小反発

    米中枢同時テロの影響で取引が停止し、空白のままになったニューヨーク市場の株価を伝えるボード=13日午後、東京・八重洲

    商品コード: 2001091300149

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月30日
    米ウォール街 「最悪の日」と金融マン

    29日、ニューヨーク市場のダウ平均が史上最大の下げ幅を記録したウォール街(共同)

    商品コード: 2008093000081

  •  7カ月ぶり円安水準
    2012年02月23日
    7カ月ぶり円安水準

    円相場の推移

    商品コード: 2012022300012

  •  7カ月ぶり円安水準
    2012年02月23日
    7カ月ぶり円安水準

    円相場の推移

    商品コード: 2012022300013

  •  7カ月ぶり円安水準
    2012年02月23日
    7カ月ぶり円安水準

    円相場の推移

    商品コード: 2012022300014

  •  7カ月ぶり円安水準
    2012年02月23日
    7カ月ぶり円安水準

    円相場の推移

    商品コード: 2012022300015

  • ブラックマンデー波及 東証株価、史上最大の暴落
    2012年10月11日
    ブラックマンデー波及 東証株価、史上最大の暴落

    1987(昭和62)年10月20日、東京株式市場の株価が史上最大の暴落。日経平均は3836円48銭安の2万1910円8銭となり14・9%の下落率。ニューヨーク市場の大恐慌時を上回る大暴落(ブラックマンデー)が波及したもので、世界に不安が広がった。53年のスターリンショックを上回る空前の暴落だった。

    商品コード: 2012101100206

  • Tyson Foods ready to shed non-protein brands Tyson Foods ready to shed non-protein brands
    2014年05月30日
    Tyson Foods ready to shed non-protein brands Tyson Foods ready to shed non-protein brands

    Frozen Sara Lee Cheesecake in a supermarket cooler in New York on May 30, 2014. Tyson Foods announced that it was contemplating selling some of its "non-protein" brands such as Sara Lee frozen bakery products and Van's frozen waffles. Tyson is primarily a producer of chicken, beef and pork. ( Richard B. Levine) Photo via Newscom

    商品コード: 2017060800657

  • ブラックマンデー波及 東証株価、史上最大の暴落
    2014年10月16日
    ブラックマンデー波及 東証株価、史上最大の暴落

    1987(昭和62)年10月20日、東京株式市場の株価が史上最大の暴落。日経平均は3836円48銭安の2万1910円8銭となり14・9%の下落率。ニューヨーク市場の大恐慌時を上回る大暴落(ブラックマンデー)が波及したもので、世界に不安が広がった。53年のスターリンショックを上回る空前の暴落だった。

    商品コード: 2014101600265

  •  東証終値1万6千円割れ
    2016年04月06日
    東証終値1万6千円割れ

    日経平均株価と円相場の推移

    商品コード: 2016040600005

  •  東証終値1万6千円割れ
    2016年04月06日
    東証終値1万6千円割れ

    日経平均株価と円相場の推移

    商品コード: 2016040600006

  •  東証終値1万6千円割れ
    2016年04月06日
    東証終値1万6千円割れ

    日経平均株価と円相場の推移

    商品コード: 2016040600007

  •  東証終値1万6千円割れ
    2016年04月06日
    東証終値1万6千円割れ

    日経平均株価と円相場の推移

    商品コード: 2016040600008

  • 反発した株価示すボード 東証、一時千円超上昇
    2016年11月10日
    反発した株価示すボード 東証、一時千円超上昇

    反発した日経平均株価、ニューヨーク市場のダウ工業株30種平均と円相場を示すボード=10日午前、東京都中央区

    商品コード: 2016111000140

  •  東証、一時300円安
    2018年12月05日
    東証、一時300円安

    商品コード: 2018120507097-3

  •  東証、一時300円安
    2018年12月05日
    東証、一時300円安

    商品コード: 2018120507097-4

  • 株価ボード 東証、一時300円安
    2018年12月05日
    株価ボード 東証、一時300円安

    東京市場とニューヨーク市場の株価下落を示すボード=5日午前、東京・八重洲

    商品コード: 2018120507097

  •  東証、一時300円安
    2018年12月05日
    東証、一時300円安

    商品コード: 2018120507097-1

  •  東証、一時300円安
    2018年12月05日
    東証、一時300円安

    商品コード: 2018120507097-2

  •  円下落、132円台後半 20年2カ月ぶり安値更新
    00:58.32
    2022年06月07日
    円下落、132円台後半 20年2カ月ぶり安値更新

    7日午前の東京外国為替市場の円相場は、対ドルで下落し、1ドル=132円台前半で取引が始まった。朝方のシドニー市場では132円30銭近くまで円が売られ、2002年4月以来約20年2カ月ぶりの円安ドル高水準を更新した。前日のニューヨーク市場で米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを加速するとの観測が強まり、相対的に金利が低い円を売ってドルを買う動きが優勢となった。東京市場でもこの流れを引き継いだ。一時1ドル=132円台後半を付けた。<映像内容>東京都内の「外為どっとコム」円相場を表示するボードなど、撮影日:2022(令和4)年6月7日、撮影場所:東京都

    商品コード: 2022060805279

  •  Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09
    2023年06月09日
    Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09

    June 9, 2023, Elmont, NY, USA: Marketsegmentation (4) ridden by Jose Ortiz , wins the New York Stakes (Grade 1) at Belmont Park in Elmont, New York on June 9, 2023. Sue Kawcyznski/Eclipse Sportswire/CSM (Credit Image: © Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061005916

  •  Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09
    2023年06月09日
    Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09

    June 9, 2023, Elmont, NY, USA: Marketsegmentation (4) ridden by Jose Ortiz , wins the New York Stakes (Grade 1) at Belmont Park in Elmont, New York on June 9, 2023. Sue Kawcyznski/Eclipse Sportswire/CSM (Credit Image: © Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061005719

  •  Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09
    2023年06月09日
    Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09

    June 9, 2023, Elmont, NY, USA: Marketsegmentation (4) ridden by Jose Ortiz , wins the New York Stakes (Grade 1) at Belmont Park in Elmont, New York on June 9, 2023. Sue Kawcyznski/Eclipse Sportswire/CSM (Credit Image: © Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061005817

  •  Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09
    2023年06月09日
    Horse Racing 2023: Belmont Stakes Festival JUN 09

    June 9, 2023, Elmont, NY, USA: Marketsegmentation (4) ridden by Jose Ortiz , wins the New York Stakes (Grade 1) at Belmont Park in Elmont, New York on June 9, 2023. Sue Kawcyznski/Eclipse Sportswire/CSM (Credit Image: © Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Sue Kawczynski/CSM via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061005807

  •  JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE
    2024年06月27日
    JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE

    (240627) -- TOKYO, June 27, 2024 Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM) -- A man walks past an electronic screen showing the real-time exchange rate of the Japanese yen against the U.S. dollar in Tokyo, Japan, June 27, 2024. The U.S. dollar rose as high as 160.88 yen in New York, marking the Japanese currency‘s weakest level since December 1986 and surpassing 160.24 yen hit on April 29, a level that prompted Japan to intervene by buying the yen for the U.S. currency. Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM/Zhang Xiaoyu)、クレジット:Xinhua/ABACA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024062705420

  •  JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE
    2024年06月27日
    JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE

    (240627) -- TOKYO, June 27, 2024 Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM) -- A man walks past an electronic screen showing the real-time exchange rate of the Japanese yen against the U.S. dollar in Tokyo, Japan, June 27, 2024. The U.S. dollar rose as high as 160.88 yen in New York, marking the Japanese currency‘s weakest level since December 1986 and surpassing 160.24 yen hit on April 29, a level that prompted Japan to intervene by buying the yen for the U.S. currency. Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM/Zhang Xiaoyu)、クレジット:Xinhua/ABACA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024062705419

  •  JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE
    2024年06月27日
    JAPAN-TOKYO-JAPANESE YEN-U.S. DOLLAR-EXCHANGE RATE

    (240627) -- TOKYO, June 27, 2024 Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM) -- A bus passes an electronic screen showing the real-time exchange rate of the Japanese yen against the U.S. dollar in Tokyo, Japan, June 27, 2024. The U.S. dollar rose as high as 160.88 yen in New York, marking the Japanese currency‘s weakest level since December 1986 and surpassing 160.24 yen hit on April 29, a level that prompted Japan to intervene by buying the yen for the U.S. currency. Photo by Xinhua/ABACAPRESS.COM/Zhang Xiaoyu)、クレジット:Xinhua/ABACA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024062705422

  • 1