- 協議会
- 長島愛生園
- 皇后
- 訪問
- 歴史
- 納骨堂
- 多磨全生園
- 山陽新聞
- 差別
- 令和
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ハンセン病療養所」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
13 - 期間を指定
309 - 日付指定なし
309
- 種類
- 写真
256 - グラフィックス
52 - 映像
1
- 向き
- 縦
49 - 横
208 - 正方形
10
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
275 - モノクロ
34
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-Facing brick with the arms of Jan Frans de Famars, Facing brick with the arms of Jan Frans de Famart.Facing brick with the arms of Jan Frans de Famars, Facing brick with the arms of Jan Frans de Famart. From the Leper House in Amsterdam, Leper House, Jan Frans de Famars, anonymous, Netherlands, c. 1735, sandstone.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023051214193
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-The courtyard of the Leper House in Amsterdam The Leper House, seen from the Courtyard (title on object),The courtyard of the Leper House in Amsterdam The Leper House, seen from the Courtyard (title on object), The courtyard of the Leper House in Amsterdam with trees and some figures., leprosy, Leprozenhuis (Amsterdam), Simon Fokke (mentioned on object), Amsterdam, 1765, paper, etching, h 276 mm × w 372 mm.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2023051108968
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1930年11月10日日本電報通信社資料皇太后からのご下賜金伝達に先立って、安達謙蔵内相がハンセン病療養所長たちを招待し晩さん会。右から2人目より関屋宮内次官、松田源治拓相、安達内相、1人おいてコンウォール・リー聖バルナバ医院主、台湾馬偕医院主代理のキンニー氏=1930(昭和5)年11月10日、内相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930111000004
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1930年11月11日日本電報通信社資料皇太后さまのハンセン病療養所へのご下賜金伝達式に臨んだ松田源治拓相(中央)ら関係者。左の女性は台湾馬偕医院主代理のキンニー氏=1930(昭和5)年11月11日、拓相官邸(日本電報通信社撮影)(※DC1720参照)
商品コード: 1930111100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1930年12月04日日本電報通信社資料皇太后陛下が全国のハンセン病療養所功労者に伝達する表彰状を各府県知事及代表に手渡す安達謙蔵内相(左)=1930(昭和5)年12月4日、内務省(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2013031100448
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年06月22日当局、救癩事業に力こぶ岡山県の長島愛生園(ハンセン病療養所)=出稿1952(昭和27)年6月22日(27年内地1665)
商品コード: 2012103100547
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1987年08月11日皇太子ご夫妻 ハンセン病療養所をご慰問国立ハンセン病療養所「栗生楽泉園」で機能訓練に励む患者らに声を掛けられる皇太子ご夫妻=群馬県・草津町(天皇、皇后「美智子」)
商品コード: 1987081100021
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年04月13日献花する厚相 菅厚相、支援を約束国立ハンセン病療養所多磨全生園を訪れ納骨堂に献花する菅直人厚相=13日午後、東京都東村山市青葉町(カラーネガ)
商品コード: 1996041300081
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年04月13日献花する厚相 菅厚相、支援を約束国立ハンセン病療養所多磨全生園を訪れ納骨堂に献花する菅直人厚相=13日午後、東京都東村山市青葉町(カラーネガ)
商品コード: 1996041300083
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1997年01月25日撤去される療養所の壁 「隔離象徴の壁」を撤去撤去されることになった、国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園を取り囲む壁=熊本県合志町
商品コード: 1997012500022
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年07月25日合掌する竪山さん 「過去も未来も奪われた」国立ハンセン病療養所「星塚敬愛園」の納骨堂前で合掌する竪山勲さん=16日、鹿児島県鹿屋市
商品コード: 1998072500045
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1998年07月31日熊本地裁に入る原告団 国に15億円の賠償求める
提訴のため熊本地裁に入る国立ハンセン病療養所の入所者ら=7月31日午後4時、熊本市京町
商品コード: 1998073100121
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1998年07月31日記者会見する原告ら 国に15億円の賠償求める
提訴後に記者会見する国立ハンセン病療養所の原告ら=7月31日午後4時30分、熊本市京町の熊本県弁護士会館
商品コード: 1998073100130
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年01月10日握手する菅代表 ハンセン病療養所を訪問元ハンセン病患者が入所する国立療養所「星塚敬愛園」で、入所者と握手する民主党の菅直人代表=10日午後6時30分、鹿児島県鹿屋市
商品コード: 1999011000062
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年03月12日島の准看学校最後の卒業式国立ハンセン病療養所大島青松園付属准看護学校で行われた最後の卒業式=12日午後、香川県庵治町
商品コード: 1999031200180
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年07月23日原告の中山秋夫さん 亡き友が法廷に送りだした
「死んだ仲間が法廷に私を送った」と語るハンセン病訴訟原告の中山秋夫さん=7月12日、岡山県邑久町の国立ハンセン病療養所「邑久光明園」
商品コード: 1999072300069
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年11月18日青木美憲さんハンセン病療養所入所者の聞き取り調査をした大阪大の医師、青木美憲(あおき・よしのり)さん
商品コード: 1999111800038
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年11月19日監禁室を現地検証 菊池恵楓園を現地検証
国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の監禁室を現地検証する熊本地裁の杉山正士裁判長(右から3人目)ら=19日午前10時10分、熊本県合志町
商品コード: 1999111900028
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年11月19日説明受ける杉山裁判長 菊池恵楓園を現地検証
国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の前で原告弁護団から説明を受ける熊本地裁の杉山正士裁判長(中央)=19日午前10時、熊本県合志町
商品コード: 1999111900023
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年11月19日菊池恵楓園の監禁室を現地検証 ハンセン病国家賠償訴訟
国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の監禁室を現地検証する熊本地裁の杉山正士裁判長(右から3人目)ら=1999(平成11)年11月19日午前10時10分、熊本県合志町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第12巻使用画像(P82)
商品コード: 2015072200094
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年01月20日菊池恵楓園の公会堂 恵楓園の公会堂解体へ解体される国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の公会堂=99(平成11)年12月、熊本県合志町
商品コード: 2000012000014
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2000年03月07日栗生楽泉園の重監房跡 ハンセン病療養所を検証
「栗生楽泉園」の重監房跡地で行われた東京地裁の検証=7日午後、群馬県草津町
商品コード: 2000030700101
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年08月31日国立療養所「星塚敬愛園」 半世紀の「隔離」に決別島さんが「奇妙な国」と呼び、半世紀余りを過ごした国立ハンセン病療養所「星塚敬愛園」。「ここにいれば差別とは無縁。悲しいことだけど、腹が立つけれど、今では園に帰るとほっとする」と話す入所者も。いまなお429人が暮らす=5月19日、鹿児島県鹿屋市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2000083100087
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年05月24日様子を話す中井園長 長島愛生園長と懇談皇后さまとの懇談の様子を話す国立ハンセン病療養所「長島愛生園」の中井園長=24日午後、JR東京駅
商品コード: 2001052400088
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月14日謝罪する坂口厚生労働相 療養所の入所者に謝罪「全国ハンセン病療養所入所者協議会」の代表らと面談し、隔離政策の過ちを謝罪する坂口厚生労働相=14日午前、厚生労働省(代表撮影)
商品コード: 2001061400040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月14日代表者に厚労相が謝罪 療養所の入所者に謝罪「全国ハンセン病療養所入所者協議会」の代表者(奥)ら元患者と面談し、隔離政策の過ちを謝罪する坂口厚生労働相(左中央)=14日午前、厚生労働省(代表撮影)
商品コード: 2001061400044
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月14日入所者協議会の会長ら 療養所の入所者に謝罪坂口厚生労働相と面談した「全国ハンセン病療養所入所者協議会」の高瀬会長(右)と神事務局長=14日午前、厚生労働省(代表撮影)
商品コード: 2001061400046
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月14日協議会が厚労相に要望書 療養所の入所者に謝罪坂口厚生労働相に要望書を手渡す「全国ハンセン病療養所入所者協議会」の神事務局長(右)=14日午前、厚生労働省(代表撮影)
商品コード: 2001061400047
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月15日献花する静岡県知事 知事がハンセン病施設訪問ハンセン病療養所「国立駿河療養所」の納骨堂で献花する石川嘉延静岡県知事=15日午前、静岡県御殿場市
商品コード: 2001061500046
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月20日献花する佐賀県知事 井本佐賀県知事も謝罪謝罪のため国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」を訪れ、納骨堂で献花する佐賀県の井本勇知事=20日午後、熊本県合志町
商品コード: 2001062000164
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年06月23日与那覇次郎さん 「兄もようやく人間に…」国立ハンセン病療養所「宮古南静園」の納骨堂で手を合わせる与那覇次郎さん=2日、沖縄県・宮古島
商品コード: 2001062300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月04日謝罪する坂口厚労相 坂口厚労相が療養所訪問国立ハンセン病療養所を訪れ謝罪する坂口力厚労相(左端)=4日午後、香川県庵治町
商品コード: 2001070400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月11日平和の礎訪れた厚労相 坂口厚労相が平和の礎訪問「平和の礎(いしじ)」を訪れ沖縄戦で犠牲となった国立ハンセン病療養所入所者の名前を見つめる坂口厚労相=11日午前、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園
商品コード: 2001071100021
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月18日めい福を祈る坂口厚労相 国代表し謝罪と坂口厚労相国立ハンセン病療養所「栗生楽泉園」を訪れ、死亡した入所者の遺骨が納められている納骨堂に献花し、めい福を祈る坂口厚労相=18日午後、群馬県草津町
商品コード: 2001071800088
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年08月27日元患者を見舞う川田議員 日本の隔離政策の傷跡残る20日、韓国大邱市の病院「大邱愛楽園」(旧ハンセン病療養所)で、ハンセン病の元患者を見舞う川田悦子議員(右)(共同)
商品コード: 2001082700161
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年09月21日あいさつする桝屋副大臣 ハンセン病の差別体験訴えハンセン病療養所の退所者らと面談し、あいさつする厚労省の桝屋敬悟副大臣(中央)=21日午後、東京都千代田区の都道府県会館
商品コード: 2001092100158
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年12月19日療養所内散歩する園児たち ハンセン病療養所に保育園国立療養所「沖縄愛楽園」内を散歩する聖ルカ保育園の園児たち。左端は松岡和夫さん=11月26日、沖縄県名護市
商品コード: 2001121900050
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年01月17日講演する神美知宏さん 事務局長が故郷で初講演故郷の福岡県で初めて講演する全国ハンセン病療養所入所者協議会の神美知宏事務局長=17日、福岡県飯塚市
商品コード: 2002011700151
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年06月21日平和の礎(いしじ) 平和の礎の刻銘が進まず
国立ハンセン病療養所の犠牲者の刻銘が進まない「平和の礎(いしじ)」=16日、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園
商品コード: 2002062100172
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年06月28日握手する神事務局長ら ハンセン病元患者が寄付日本財団の笹川陽平理事長(右)と握手する「全国ハンセン病療養所入所者協議会」の神美知宏事務局長=28日午前、東京・赤坂
商品コード: 2002062800142
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年10月11日入所者とデュエット 約70年ぶり童謡コンサート本居若葉さん(左)と童謡を歌う石本暢子さん=11日午後、香川県庵治町の国立ハンセン病療養所大島青松園
商品コード: 2002101100162
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年04月10日監督と塔和子さん ハンセン病問題の映画完成試写会場で監督の宮崎信恵さん(左)と話す元患者で詩人の塔和子さん=10日午後、香川県庵治町の国立ハンセン病療養所大島青松園
商品コード: 2003041000135
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年10月22日あいさつする自治会長 納骨堂建て替えで落成式国立ハンセン病療養所大島青松園の納骨堂の落成式であいさつする曽我野一美自治会長=22日午後、香川県庵治町
商品コード: 2003102200153
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月16日紬を見る皇后さま 思い出の紬プレゼント国立のハンセン病療養所「奄美和光園」を訪問され、入所している女性が織った紬を見る皇后さま=16日午後、鹿児島県名瀬市和光町
商品コード: 2003111600124
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月19日会見する志村副団長 「憲法に反する」と原告団黒川温泉での宿泊拒否問題で記者会見するハンセン病西日本訴訟原告団副団長の志村康さん=19日午後、熊本県合志町の国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」
商品コード: 2003111900317
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月20日謝罪文を読む総支配人 ホテル側が療養所に謝罪国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で謝罪文を読む、宿泊を拒否したホテルの前田篤子総支配人=20日正午、熊本県合志町
商品コード: 2003112000091
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月20日元患者から怒りの声相次ぐ ホテル側が療養所に謝罪国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で謝罪文を読む、宿泊を拒否したホテルの前田篤子総支配人(左)と津行由道支配人=20日正午、熊本県合志町
商品コード: 2003112000094
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月22日総支配人に詰め寄る元患者 「社会的治癒」いまだ途上謝罪に訪れたホテルの総支配人(左)に詰め寄り、受けた傷の深さを訴える元患者=20日、熊本県合志町の国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」
商品コード: 2003112200116
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年12月15日抗議する事務局長ら 元患者「反省ない」と抗議アイスターの江口忠雄社長(手前)に対し抗議文を読み上げる全国ハンセン病療養所入所者協議会の神美知宏事務局長(奥中央)ら=15日午後、東京都港区三田
商品コード: 2003121500191
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年12月15日見解述べるアイスター社長 元患者「反省ない」と抗議全国ハンセン病療養所入所者協議会の抗議に対し見解を述べるアイスターの江口忠雄社長=15日午後、東京都港区三田
商品コード: 2003121500192
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年12月20日会見する神美知宏事務局長 宿泊拒否問題が和解アイスターの謝罪を受諾したことについて記者会見する、全国ハンセン病療養所入所者協議会の神美知宏事務局長=20日午後、厚労省
商品コード: 2003122001959
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年01月06日入所者と握手する馬原投手 次はマウンドの働きに期待国立ハンセン病療養所菊池恵楓園でファンの入所者(右)と握手するダイエーの新人、馬原孝浩投手=6日、熊本県合志町
商品コード: 2004010600154
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年01月25日声を掛ける皇后さま ハンセン病入所者励ます国立ハンセン病療養所「宮古南静園」を訪問し、入所者に声を掛けられる皇后さま=25日午後、沖縄県・宮古島
商品コード: 2004012500130
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年01月25日声掛ける天皇陛下 ハンセン病入所者励ます国立ハンセン病療養所「宮古南静園」を訪問し、入所者に声を掛けられる天皇陛下=25日午後、沖縄県・宮古島
商品コード: 2004012500129
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年02月14日歌などを披露する学生 差別解消訴え元患者と交流国立ハンセン病療養所「沖縄愛楽園」を訪れ、元患者に歌や創作ダンスを披露する沖縄県の学生たち=14日午後、沖縄県名護市
商品コード: 2004021400144
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2004年02月25日体験語る姜禹錫さん 新たに85人が補償請求
旧植民地時代のハンセン病療養所内の体験を語る姜禹錫さん=24日、東京都台東区のホテル
商品コード: 2004022500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月05日報告する熊本県知事 療養所にホテル処分を報告入所者自治会の太田明会長(左)に、ホテルを営業停止処分にしたことを報告する潮谷義子・熊本県知事=5日午後、熊本県合志町の国立ハンセン病療養所菊池恵楓園
商品コード: 2004030500287
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年04月14日奄美和光園の畑 野菜作りで入所者らと交流国立ハンセン病療養所「奄美和光園」の畑で企画の打ち合わせをする関係者=3月、鹿児島県・奄美大島
商品コード: 2004041400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年04月18日畑を耕す小学生親子 入所者との交流スタート「ふれあい和光塾」に参加し、畑を耕す小学生親子ら=18日、鹿児島県名瀬市の国立ハンセン病療養所「奄美和光園」
商品コード: 2004041800025
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年05月15日壇上に立つ曽我野会長 「差別なくし人間回復を」ハンセン病国賠訴訟の勝訴3周年集会であいさつする、全国ハンセン病療養所入所者協議会の曽我野一美会長=15日午後、熊本市内
商品コード: 2004051500212
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2004年05月26日面談する吉戒人権擁護局長 人権擁護局長が療養所視察
宿泊拒否問題でハンセン病療養所菊池恵楓園を訪れ、太田明入所者自治会長(左)と面談する法務省の吉戒修一・人権擁護局長=26日午前、熊本県合志町
商品コード: 2004052600114
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年06月22日金城雅春さんハンセン病患者の平和の礎刻銘に尽力した国立ハンセン病療養所「沖縄愛楽園」自治会長の金城雅春(きんじょう・まさはる)さん
商品コード: 2004062200115
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年06月23日礎を見る療養所の関係者 沖縄「慰霊の日」ハンセン病患者の名前が新たに刻銘された「平和の礎」を感慨深そうに見る国立ハンセン病療養所の関係者=23日午前、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園
商品コード: 2004062300073
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年10月28日原告の蒋さん 日本政府は早期補償を熊本市で開かれた集会で日本政府に早期補償を訴える、韓国のハンセン病療養所に強制隔離されていた蒋基鎮さん(左)=28日夜
商品コード: 2004102800277
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年11月18日講演する太田会長 ハンセン病への理解を宿泊拒否問題から1年で、講演する国立ハンセン病療養所菊池恵楓園入所者自治会の太田明会長=18日午後、熊本市
商品コード: 2004111800184
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年03月16日太田明さん宿泊拒否に遭った国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の自治会長を退任した太田明(おおた・あきら)さん
商品コード: 2005031600252
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年06月22日記念シンポジウム ハンセン病療養所でシンポハンセン病国立療養所「星塚敬愛園」で開かれた創立70周年記念シンポジウム=22日午後、鹿児島県鹿屋市
商品コード: 2005062200196
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年10月13日「カラー」 【】 ◎曽我野一美(そがの・かずみ)、全国ハンセン病療養所入所者協議会会長、1927年7月11日生まれ、01年12月25日撮影、顔
商品コード: 2005101300083
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2005年10月25日「楽生院」の事務棟 今も残る強制収容の史跡
日本統治下で開設された台湾のハンセン病療養所「楽生院」の事務棟=24日(共同)
商品コード: 2005102500016
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2005年10月25日「楽生院」の居住棟 今も残る強制収容の史跡
日本統治下で開設された台湾のハンセン病療養所「楽生院」の居住棟=24日(共同)
商品コード: 2005102500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年10月28日創立70周年の記念式典 ハンセン病史に思いはせ国立ハンセン病療養所「星塚敬愛園」で行われた創立70周年の記念式典=28日、鹿児島県鹿屋市
商品コード: 2005102800087
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年05月06日再現劇に出演する元患者ら 「隔離の島」で慰霊式6日、フィリピン西部クリオンで行われたハンセン病療養所開設100年の記念行事で、ハンセン病患者が最初に上陸した時の様子を再現した劇に出演する元患者ら(共同)
商品コード: 2006050600165
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年05月13日ろうそく供える女性ら 「普通の島」遠い道のり6日、フィリピン西部クリオン島の墓地で行われたハンセン病療養所開設100年の慰霊式で、ろうそくを供えるマリリン・セニエルさん(左)ら(共同)
商品コード: 2006051300053
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年06月03日開かれた記念集会 勝訴判決5年で記念集会国立ハンセン病療養所「沖縄愛楽園」で開かれた記念集会=3日午後、沖縄県名護市
商品コード: 2006060300187
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年06月14日入所者協議会のメンバー 胎児標本、原則検視せず川崎厚労相との面会に臨む全国ハンセン病療養所入所者協議会のメンバー=14日午後、厚生労働省
商品コード: 2006061400259
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年06月14日協議会代表と川崎厚労相 胎児標本、原則検視せず厚労省で行われた、全国ハンセン病療養所入所者協議会のメンバー(右側)と川崎厚労相(奥左から2人目)の会談=14日午後(川崎二郎)
商品コード: 2006061400237
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年06月14日あいさつする川崎厚労相 胎児標本、原則検視せず全国ハンセン病療養所入所者協議会の代表との面会であいさつする川崎厚労相=14日午後、厚労省(川崎二郎)
商品コード: 2006061400230
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年08月19日取り壊される連絡所 元患者「憩いの場」閉鎖へ取り壊されることになった鹿児島市のハンセン病療養所の連絡所
商品コード: 2006081900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年10月03日ハンセン病施設で慰霊祭 48体の胎児標本を慰霊国立ハンセン病療養所「邑久光明園」で営まれた標本とされた胎児や新生児の慰霊祭=3日午後、岡山県瀬戸内市
商品コード: 2006100300244
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年12月12日展示された「隔離の壁」 隔離、差別の教訓を後世に試験的に開館した資料館「社会交流会館」に展示された「隔離の壁」=12日午前、熊本県合志市の国立ハンセン病療養所菊池恵楓園
商品コード: 2006121200061
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年03月15日山本さんと児童3人 島の児童ら元患者に別れハンセン病療養所と隣接する小学校の休校式を終え、元患者の山本隆久さんと記念写真に納まる児童3人=15日午前、高松市・大島の市立庵治第二小
商品コード: 2007031500087
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年05月12日合唱する沢さん 歌声通じハンセン病理解を国立ハンセン病療養所「大島青松園」でコンサートを開いた歌手の沢知恵さん(右端)=12日午後、高松市庵治町
商品コード: 2007051200135
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年09月11日沖縄愛楽園 声なき子供の存在知って沖縄県名護市にある国立ハンセン病療養所沖縄愛楽園=8月4日
商品コード: 2007091100128
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月05日献花する皇太子さま ハンセン病療養所を訪問国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」を訪れ、献花する皇太子さま=5日午前、熊本県合志市(代表撮影)
商品コード: 2007110500066
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月05日献花に向かう皇太子さま ハンセン病療養所を訪問国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」を訪れ、献花に向かう皇太子さま=5日午前、熊本県合志市(代表撮影)
商品コード: 2007110500065
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月05日一礼する皇太子さま ハンセン病療養所を訪問国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」を訪れ、献花台の前で一礼する皇太子さま=5日午前、熊本県合志市(代表撮影)
商品コード: 2007110500224
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月22日菊池恵楓園のシンポジウム 療養所開放へ新法制定を国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で開かれたシンポジウム=22日夜、熊本県合志市
商品コード: 2007112200289
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年01月11日胎児の慰霊祭 強制堕胎された胎児を慰霊国立ハンセン病療養所星塚敬愛園で行われた、強制堕胎させられた胎児の慰霊祭=11日午後、鹿児島県鹿屋市
商品コード: 2008011100138
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年04月19日ハンセン病シンポジウム 地域に開かれた療養所に
青森市で開かれた、ハンセン病療養所の将来を市民と考えるシンポジウム=19日午後
商品コード: 2008041900384
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年06月10日共生目指し将来を模索
国立ハンセン病療養所の入所者数
商品コード: 2008061000306
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年06月10日共生目指し将来を模索
国立ハンセン病療養所の入所者数
商品コード: 2008061000307
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年06月11日会見する療養所入所者ら ハンセン法で入所者会見
ハンセン病問題基本法の成立を受け、記者会見する国立ハンセン病療養所の入所者ら=11日午後、厚労省
商品コード: 2008061100300
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年08月13日献花する舛添厚労相 ハンセン病患者に陳謝
沖縄県名護市の国立ハンセン病療養所の慰霊碑に献花する舛添厚労相=13日
商品コード: 2008081300619
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年12月15日アカマツと鈴木幸次さん ハンセン病療養所に資料館社会交流館に展示された引湯管の前で、「アカマツをくりぬくのは難作業だった」と話す鈴木幸次さん=11月20日、群馬県草津町
商品コード: 2008121500178
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年03月28日谺雄二さん 孤立せず、地域とつながる「孤立せず、地域とつながる」と訴える谺雄二さん=15日、群馬県草津町の国立ハンセン病療養所「栗生楽泉園」
商品コード: 2009032800225
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年03月29日浜田知明さんの作品展 ハンセン病療養所で版画展
熊本県合志市の国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」で開かれた、版画家浜田知明さんの作品展=29日午前
商品コード: 2009032900164
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年06月27日納骨堂の案内ガイド 差別の壁越えるガイド養成
国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」の納骨堂を案内する、ボランティアガイドの佐竹義斎さん(左端)=3日、熊本県合志市
商品コード: 2009062700011
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年07月09日全会一致で採択した衆本 ハンセン病療養体制充実を
国立ハンセン病療養所に関し、職員定数など療養体制の充実に万全を期すよう求める決議を全会一致で採択した衆院本会議=9日午後
商品コード: 2009070900176
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年10月17日納骨堂への献花 ハンセン病療養所100年国立ハンセン病療養所「松丘保養園」設立100周年記念式典で、納骨堂へ献花する関係者=17日午前、青森市
商品コード: 2009101700065
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2010年05月21日所信表明の長妻厚労相 療養体制充実を要求参院本会議で、国立ハンセン病療養所に関し療養体制の充実に万全を期すよう政府に求める決議が全会一致で採択され、所信を表明する長妻厚労相=21日午前
商品コード: 2010052100062
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |