KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • デンカビッグスワンスタジアム
  • 東北電力ビッグスワンスタジアム
  • 日本選手権
  • 令和
  • 新潟国体
  • 東京五輪
  • 試金石
  • 平成
  • 笑顔
  • 中央

「ビッグスワン」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
901
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
901
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 「ビッグスワン」 京都競馬場に新スタンド
    1999年09月07日
    「ビッグスワン」 京都競馬場に新スタンド

    新スタンド「ビッグスワン」が完成した京都競馬場

    商品コード: 1999090700111

  •  新潟会場のロゴ決定
    2001年03月03日
    新潟会場のロゴ決定

    )、企画23S、5日付朝刊以降使用  サッカーの2002年ワールドカップで、会場となる新潟スタジアム「ビッグスワン」のシンボルマーク

    商品コード: 2001030300065

  • 佐渡おけさを踊る人たち ビッグスワンこけら落とし
    2001年04月29日
    佐渡おけさを踊る人たち ビッグスワンこけら落とし

    新潟スタジアムのこけら落としで、亡くなった三波春夫さんの歌に合わせ佐渡おけさを踊る人たち=29日夜、新潟市

    商品コード: 2001042900102

  • 詰め掛けたサポーター ビッグスワンで初試合
    2001年05月19日
    詰め掛けたサポーター ビッグスワンで初試合

    開幕試合のサッカーJ2、新潟―京都戦に詰め掛けた約3万2千人のサポーターで満員のスタンド=19日午後、新潟市の新潟スタジアム・ビッグスワン

    商品コード: 2001051900120

  • 新潟スタジアム 白鳥飛来の地に巨大な翼
    2002年04月22日
    新潟スタジアム 白鳥飛来の地に巨大な翼

    W杯では日本での開幕試合が行われる「新潟スタジアム・ビッグスワン」。手前はハクチョウが飛来する鳥屋野潟=新潟市

    商品コード: 2002042200180

  • トライ決めるホラニ アジア5カ国対抗ラグビー
    2008年05月18日
    トライ決めるホラニ アジア5カ国対抗ラグビー

    日本―香港 後半10分、香港のディフェンスを振り切りトライを決めるホラニ(左)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008051800119

  • トライ決める小野沢 アジア5カ国対抗ラグビー
    2008年05月18日
    トライ決める小野沢 アジア5カ国対抗ラグビー

    日本―香港 後半6分にトライを決める小野沢=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008051800120

  • スクラムトライ決めた日本 アジア5カ国対抗ラグビー
    2008年05月18日
    スクラムトライ決めた日本 アジア5カ国対抗ラグビー

    日本―香港 前半27分、スクラムトライを決めた池谷(左端・黒のヘッドギア)ら日本代表=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008051800121

  • 優勝した日本代表 アジア5カ国対抗ラグビー
    2008年05月18日
    優勝した日本代表 アジア5カ国対抗ラグビー

    香港を破って初代王者となった日本代表=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008051800122

  • 惨敗した福士加代子 陸上の新潟選抜競技会
    2008年06月01日
    惨敗した福士加代子 陸上の新潟選抜競技会

    女子1万メートルで6位に終わり、記者の質問に答える福士加代子=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008060100304

  • 6位に終わった福士 陸上の新潟選抜競技会
    2008年06月01日
    6位に終わった福士 陸上の新潟選抜競技会

    女子1万メートルで6位に終わった福士加代子(右)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008060100306

  • 喜ぶ絹川愛 絹川がA標準突破
    2008年10月13日
    喜ぶ絹川愛 絹川がA標準突破

    女子1万メートルで、来年の世界選手権参加標準記録Aを突破し喜ぶ絹川愛=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008101300061

  • 絹川愛と福士加代子 絹川がA標準突破
    2008年10月13日
    絹川愛と福士加代子 絹川がA標準突破

    女子1万メートルで優勝した絹川愛(左)と2位の福士加代子=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008101300062

  • 絹川と福士 復活へ確かな手応え
    2008年10月23日
    絹川と福士 復活へ確かな手応え

    陸上の新潟ビッグフェスタ女子1万メートルで優勝した絹川愛(左)と2位の福士加代子=13日、東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2008102300022

  • マスク姿のサポーター 新型インフル感染拡大
    2009年05月17日
    マスク姿のサポーター 新型インフル感染拡大

    サッカーのJ1新潟―神戸戦で、マスクを着けて観戦する新潟のサポーター=17日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009051700183

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月25日
    開会式準備進む会場 新潟国体、きょう開幕

    新潟国体の開会式準備が進む東北電力ビッグスワンスタジアム(後方)=25日午後、新潟市(建物内観資料あり)

    商品コード: 2009092500264

  • ダンス披露する出演者 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    ダンス披露する出演者 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式のアトラクションでダンスを披露する出演者=26日午前、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600073

  • 披露された佐渡おけさ 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    披露された佐渡おけさ 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式のアトラクションで披露された「佐渡おけさ」=26日午前、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600075

  • 佐渡おけさを披露 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    佐渡おけさを披露 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式のアトラクションで「佐渡おけさ」を披露し、引き揚げる出演者=26日午前、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600077

  • 拍手される両陛下 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    拍手される両陛下 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式の式典前、披露された演技に拍手される天皇、皇后両陛下=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600094

  • 入場行進する香川県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する香川県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式で入場行進する香川県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600145

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    入場行進する千葉県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する千葉県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600147

  • 入場行進する千葉県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する千葉県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する千葉県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600148

  • 入場行進する福島県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する福島県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する福島県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600149

  • 入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する青森県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600155

  • 入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する青森県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600156

  • 入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する青森県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600166

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    入場行進する青森県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する青森県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600167

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    入場行進する新潟県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する新潟県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600175

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    行進する新潟県選手団 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する新潟県選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600177

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    新潟県選手団が入場行進 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で入場行進する新潟県選手団(手前)=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600178

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    選手宣誓 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で選手宣誓する空手の古川哲也(左)、柔道の国原頼子両選手=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600182

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    手を振られる両陛下 新潟国体が開幕

    新潟国体の開会式で各県選手団に手を振られる天皇、皇后両陛下=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600184

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    笑顔で拍手の両陛下 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式の式典で拍手される天皇、皇后両陛下=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600186

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月26日
    川端文科相と森元首相 新潟国体が開幕

    新潟国体開会式に列席した川端文科相(手前)と森元首相=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600194

  • 入場行進する菊池投手 メジャー挑戦か、国内か
    2009年09月26日
    入場行進する菊池投手 メジャー挑戦か、国内か

    新潟国体の開会式で、岩手県選手団の一員として入場行進する花巻東・菊池雄星投手(中央)=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600205

  • 新潟国体開会式 新潟国体が開幕
    2009年09月26日
    新潟国体開会式 新潟国体が開幕

    新潟国体が開幕し、開会式で入場行進する新潟県選手団(手前)と整列する選手団=26日午後、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009092600404

  • 優勝喜ぶ神奈川イレブン 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    優勝喜ぶ神奈川イレブン 新潟国体サッカー少男決勝

    大阪を破って2年連続の優勝を決め、喜ぶ大野(11)ら神奈川イレブン=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100382

  • 競り合う熊谷と山千代 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    競り合う熊谷と山千代 新潟国体サッカー少男決勝

    神奈川―大阪 前半、ヘディングで競り合う神奈川・熊谷(左)と大阪・山千代=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100383

  • シュート放つ神奈川・熊谷 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    シュート放つ神奈川・熊谷 新潟国体サッカー少男決勝

    神奈川―大阪 前半、大阪・深尾(7)をかわしシュートを放つ神奈川・熊谷=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100384

  • 神奈川・大野が決勝ゴール 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    神奈川・大野が決勝ゴール 新潟国体サッカー少男決勝

    神奈川―大阪 後半終了間際、ヘディングで決勝ゴールを決める神奈川・大野(右)。GK田尻=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100386

  • 決勝点喜ぶ神奈川・大野 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    決勝点喜ぶ神奈川・大野 新潟国体サッカー少男決勝

    神奈川―大阪 後半終了間際、決勝点を決めて喜ぶ神奈川・大野(11)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100387

  • 決勝点喜ぶ神奈川・大野 新潟国体サッカー少男決勝
    2009年10月01日
    決勝点喜ぶ神奈川・大野 新潟国体サッカー少男決勝

    神奈川―大阪 後半終了間際、決勝点を決めて喜ぶ神奈川・大野(11)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100100552

  • 円盤投げの中田恵莉子 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月02日
    円盤投げの中田恵莉子 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子共通円盤投げ決勝 47メートル77で2位の徳島・中田恵莉子=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200198

  • 砲丸投げの沼辺翔太 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    砲丸投げの沼辺翔太 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A砲丸投げ決勝 16メートル30で2位の青森・沼辺翔太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200200

  • 砲丸投げの沼辺翔太 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    砲丸投げの沼辺翔太 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A砲丸投げ決勝 16メートル30で2位の青森・沼辺翔太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200202

  • 円盤投げの畑山茂雄 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月02日
    円盤投げの畑山茂雄 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子円盤投げ決勝 55メートル34をマークし優勝した青森・畑山茂雄=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200203

  • 棒高跳びの松沢 新潟国体 陸上少年男子共通
    2009年10月02日
    棒高跳びの松沢 新潟国体 陸上少年男子共通

    少年男子共通棒高跳び決勝 5メートル00をマークし優勝した長野・松沢ジアン成治=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200207

  • 1万メートルの田村優宝 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    1万メートルの田村優宝 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A1万メートル決勝 28分55秒90で5位の青森・田村優宝=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200208

  • 1万メートルの油布郁人 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    1万メートルの油布郁人 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A1万メートル決勝 28分51秒71で3位の大分・油布郁人=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200222

  • 100メートル優勝の静岡・飯塚 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    100メートル優勝の静岡・飯塚 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A100メートル決勝 10秒38で優勝した静岡・飯塚翔太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200263

  • 5000優勝の三重・杉原 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月02日
    5000優勝の三重・杉原 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子5000メートル決勝 15分51秒99で優勝した三重・杉原加代=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200266

  • 100メートル優勝の三重・世古 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月02日
    100メートル優勝の三重・世古 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子A100メートル決勝 11秒86で優勝した三重・世古和=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200274

  • 円盤投げ優勝の大阪・渡辺 新潟国体 陸上少女共通
    2009年10月02日
    円盤投げ優勝の大阪・渡辺 新潟国体 陸上少女共通

    少年女子共通円盤投げ決勝 48メートル16の大会新で優勝した大阪・渡辺茜=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200301

  • 1万メートル優勝の兵庫・西池 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月02日
    1万メートル優勝の兵庫・西池 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A1万メートル決勝 28分39秒04の大会新で優勝した兵庫・西池和人=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100200304

  • ハンマー投げの沼辺 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月03日
    ハンマー投げの沼辺 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子Aハンマー投げ決勝に出場した青森・沼辺翔太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300132

  • 男子ハンマー投げの沼辺 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月03日
    男子ハンマー投げの沼辺 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子Aハンマー投げ決勝に出場した青森・沼辺翔太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300133

  • ハンマー投げの遠藤 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月03日
    ハンマー投げの遠藤 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子Aハンマー投げ決勝 62メートル28で3位の石川・遠藤克弥=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300135

  • 走り幅跳びの清水 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月03日
    走り幅跳びの清水 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子共通走り幅跳び予選に出場した徳島・清水美来=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300136

  • 成年女子400障害の沢田 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月03日
    成年女子400障害の沢田 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子400メートル障害決勝 58秒38で4位の大分・沢田実希=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300211

  • 棒高跳びの宮川 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月03日
    棒高跳びの宮川 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子共通棒高跳び決勝 3メートル50で7位の福井・宮川海峰=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300216

  • 400障害の河北 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月03日
    400障害の河北 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子400メートル障害決勝 49秒04で3位の香川・河北尚広=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300218

  • 走り幅跳びの田辺 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月03日
    走り幅跳びの田辺 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子共通走り幅跳び決勝に出場した福井・田辺章乃=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300220

  • ハンマー投げの藤原 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月03日
    ハンマー投げの藤原 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子ハンマー投げ決勝に出場した愛媛・藤原一哉=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300222

  • 走り幅跳び決勝の石原 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月03日
    走り幅跳び決勝の石原 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子走り幅跳び決勝 5メートル67で5位の香川・石原真依=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300225

  • 1500メートル決勝の岡田 新潟国体 陸上少年女子B
    2009年10月03日
    1500メートル決勝の岡田 新潟国体 陸上少年女子B

    少年女子B1500メートル決勝 4分25秒66で4位の徳島・岡田唯=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300226

  • 400障害優勝の安部 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月03日
    400障害優勝の安部 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子A400メートル障害決勝 50秒11で優勝した岡山・安部孝駿=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300244

  • 400障害の成迫と杉町 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月03日
    400障害の成迫と杉町 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子400メートル障害決勝 2位の大分・成迫健児(左)と48秒67で優勝した群馬・杉町マハウ=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300255

  • 400障害2位の成迫 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月03日
    400障害2位の成迫 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子400メートル障害決勝 48秒84で2位の大分・成迫健児。奥は優勝した群馬・杉町マハウ=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300262

  • 400障害優勝の久保倉 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月03日
    400障害優勝の久保倉 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子400メートル障害決勝 56秒34で優勝した新潟・久保倉里美=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300263

  • ハンマー投げ優勝の柏村 新潟国体 陸上少年男子A
    2009年10月03日
    ハンマー投げ優勝の柏村 新潟国体 陸上少年男子A

    少年男子Aハンマー投げ決勝 68メートル33の高校新で優勝した鳥取・柏村亮太=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300277

  • 400障害、成迫と杉町 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月03日
    400障害、成迫と杉町 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子400メートル障害決勝 最終ハードルで競り合う優勝した群馬・杉町マハウ(右)と大分・成迫健児=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300317

  • 800優勝の埼玉・真下 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月03日
    800優勝の埼玉・真下 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子A800メートル決勝 2分5秒22で優勝した埼玉・真下まなみ=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300334

  • 800優勝の山口・笹村 新潟国体陸上少年男子共通
    2009年10月03日
    800優勝の山口・笹村 新潟国体陸上少年男子共通

    少年男子共通800メートル決勝 1分50秒57の大会新で優勝し、ガッツポーズする山口・笹村直也=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300335

  • 女子1500メートルの木村 新潟国体 陸上少年女子B
    2009年10月03日
    女子1500メートルの木村 新潟国体 陸上少年女子B

    少年女子B1500メートル決勝 4分23秒11で優勝した静岡・木村友香(21)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100300434

  • ハンマー投げ優勝の深部 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月04日
    ハンマー投げ優勝の深部 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子Aハンマー投げ決勝 52メートル28の大会新で優勝した香川・深部瑞穂=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400060

  • ハンマー投げの山崎 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月04日
    ハンマー投げの山崎 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子Aハンマー投げ決勝に出場した愛媛・山崎詩歩=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400062

  • ハンマー投げの堀 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月04日
    ハンマー投げの堀 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子Aハンマー投げ決勝に出場した徳島・堀千晶=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400063

  • 1万メートル競歩の岡村 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    1万メートル競歩の岡村 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子1万メートル競歩決勝 42分3秒33で6位の高知・岡村遼=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400108

  • 200メートル優勝の藤光 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    200メートル優勝の藤光 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子200メートル決勝 20秒61の大会新で優勝した福井・藤光謙司=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400110

  • 200メートル制した藤光 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    200メートル制した藤光 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子200メートルで優勝し、賞状を手に笑顔の福井・藤光謙司=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400118

  • 棒高跳びの荻田 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    棒高跳びの荻田 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子棒高跳び決勝 5メートル40で2位の香川・荻田大樹=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400121

  • 棒高跳びの菅原 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    棒高跳びの菅原 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子棒高跳び決勝に出場した愛媛・菅原大我=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400127

  • 円盤投げ優勝の安保 新潟国体 陸上少年男子B
    2009年10月04日
    円盤投げ優勝の安保 新潟国体 陸上少年男子B

    少年男子B円盤投げ決勝 46メートル97で優勝した秋田・安保建吾=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400149

  • 200優勝の北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    200優勝の北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子200メートル決勝 23秒40の大会新で優勝した北海道・福島千里(右端)=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400175

  • 200は北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    200は北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子200メートル決勝 23秒40の大会新で優勝した北海道・福島千里=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400176

  • 200制した北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    200制した北海道・福島 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子200メートル決勝 23秒40の大会新で優勝した北海道・福島千里=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400179

  • 800メートル優勝の福島・丹野 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    800メートル優勝の福島・丹野 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子800メートル決勝 最終コーナーで一気に抜き去り、2分2秒64の大会新で優勝した福島・丹野麻美=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400185

  • 棒高跳び優勝の千葉・沢野 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    棒高跳び優勝の千葉・沢野 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子棒高跳び決勝 5メートル60で優勝した千葉・沢野大地=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400186

  • 円盤投げ優勝の愛知・室伏 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    円盤投げ優勝の愛知・室伏 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子円盤投げ決勝 53メートル30で優勝した愛知・室伏由佳=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400189

  • 1万メートル競歩は長崎・森岡 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    1万メートル競歩は長崎・森岡 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子1万メートル競歩決勝 40分37秒74で優勝した長崎・森岡紘一朗=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400209

  • 200メートル優勝の福井・藤光 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月04日
    200メートル優勝の福井・藤光 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子200メートル決勝 20秒61の大会新で優勝した福井・藤光謙司=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400210

  • 800メートルは福島・丹野 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月04日
    800メートルは福島・丹野 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子800メートル決勝 2分2秒64の大会新で優勝し、声援に応える福島・丹野麻美=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100400219

  • 砲丸投げの田辺 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月05日
    砲丸投げの田辺 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子砲丸投げ決勝に出場した青森・田辺秀将=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500233

  • 砲丸投げの田辺 新潟国体 陸上成年男子
    2009年10月05日
    砲丸投げの田辺 新潟国体 陸上成年男子

    成年男子砲丸投げ決勝に出場した青森・田辺秀将=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500235

  • やり投げの村上 新潟国体 陸上少年女子共通
    2009年10月05日
    やり投げの村上 新潟国体 陸上少年女子共通

    少年女子共通やり投げ決勝に出場した愛媛・村上美月=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500237

  • 100メートル障害の熊谷 新潟国体 陸上成年女子
    2009年10月05日
    100メートル障害の熊谷 新潟国体 陸上成年女子

    成年女子100メートル障害決勝 13秒84で4位の福井・熊谷史子=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500241

  • 400メートルの早狩 新潟国体 陸上少年女子A
    2009年10月05日
    400メートルの早狩 新潟国体 陸上少年女子A

    少年女子A400メートル決勝 55秒50で6位の青森・早狩成美=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500242

  • 走り幅跳びの岡本 新潟国体 陸上少年男子B
    2009年10月05日
    走り幅跳びの岡本 新潟国体 陸上少年男子B

    少年男子B走り幅跳び決勝 7メートル00で3位の香川・岡本理紀斗=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500253

  • 走り高跳び優勝の戸辺 新潟国体陸上少年男子共通
    2009年10月05日
    走り高跳び優勝の戸辺 新潟国体陸上少年男子共通

    少年男子共通走り高跳び決勝 2メートル23をクリアし、高校新で優勝した千葉・戸辺直人=東北電力ビッグスワンスタジアム

    商品コード: 2009100500280

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...